目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. おすすめ歯医者(駅)
  4. 【2025年】中百舌鳥駅・なかもず駅の歯医者さん おすすめしたい7医院

【2025年】中百舌鳥駅・なかもず駅の歯医者さん おすすめしたい7医院

 更新日:2025/06/03
中百舌鳥駅・なかもず駅の歯医者さん おすすめしたい医院

中百舌鳥駅・なかもず駅の近隣で評判の歯医者さんをお探しですか?
中百舌鳥駅は、大阪府堺市北区にあり、南海高野線と泉北高速鉄道線、そして大阪市高速電気軌道(Osaka Metro)御堂筋線の3路線が乗り入れる堺市のなかでも大きな連絡駅です。
一日の乗降人数は3路線合わせて5万人以上ととても多く、ベッドタウンとして幅広い世代の方が利用しています。駅周辺には診療所や歯医者さんなどの医療機関が数多く立ち並び、駐車場がある、祝日診療も行なっている、夜の診療も受け付けているなど、歯医者さんの選択肢が豊富です。
この記事では、私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、中百舌鳥駅・なかもず駅近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2025年06月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

中百舌鳥駅・なかもず駅で評判の歯医者さん7医院

うのデンタルクリニック(中百舌鳥駅・なかもず駅から車で4分)

  • 駅から車で4分
  • 日曜○
  • 夜間○

うのデンタルクリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

南海高野線・泉北高速鉄道 中百舌鳥駅 車で4分

大阪府堺市北区百舌鳥梅町3-44-5

診療時間
9:30~13:30
15:00~20:00

★:9:00~13:00/14:00~17:00

うのデンタルクリニックはこんな医院です

うのデンタルクリニックphoto

堺市北区、中百舌鳥駅より車で4分の場所にあるうのデンタルクリニックは「お子さんからおとなまで気軽に通える歯医者さん」を目指して開業された歯科医院です。日光が降り注ぐ明るい院内設計やバリアフリー設計、クリーンな環境を維持するための衛生管理が充実しており、お口にトラブルを抱える方やトラブルを未然に防ぎたい方まで気兼ねなく受診できるよう配慮されています。むし歯や歯周病などを対処する一般的な診療のほか、口腔内トラブルを未然に防ぐ予防治療、歯牙移植や親知らずの抜歯などを行う口腔外科診療、歯を失った方へのインプラント治療入れ歯の作製、口元の印象を改善するためのセラミックの詰め物・被せ物治療など、幅広い診療に対応されているので、患者さんはご自身の悩みに合った治療を受けることができるでしょう。院長の宇野先生は、医学的根拠だけでなく患者さんの気持ちにも配慮して柔軟に治療プランを立てられており、お悩みを素直に相談しやすいよう温かなコミュニケーションを心掛けられているので安心して相談することができそうですね。

うのデンタルクリニックの特徴について

うのデンタルクリニックphoto

・「いざという時に頼れる」歯科医院!

うのデンタルクリニックphoto

お口のことで困ったとき「ここなら大丈夫」と思える歯科医院があったらいいですよね。うのデンタルクリニックは、小さなお子さんからお仕事などに励む社会人の方、ご年配の方まで、幅広い年代の歯のトラブルに対応されています。歯医者は怖い、痛いという印象がある患者さんも多いかもしれませんが、歯科医院らしくない木を基調とした温かく広々とした空間作りや、痛みを抑えるための麻酔機器、長年の経験から培われた麻酔技術などによって安心感をもたらしている点も魅力の一つでしょう。また、土曜日・日曜日も17時まで診療し、平日は夜20時まで診療。WEB予約にも対応されているので、お仕事や学業、家事などで忙しい方も都合を合わせて受診しやすいのではないでしょうか。

・矯正治療もご相談ください!

うのデンタルクリニックphoto

うのデンタルクリニックは、歯列の乱れや不正咬合を改善するための矯正治療にも力を入れており、成人の方の矯正はもちろん、お子さんの成長を利用して行う小児矯正も実施しているそうです。お子さんの場合は、乳歯と永久歯が入り混じる時期に顎のスペースを確保し、きれいに歯が生え揃う土台作りのための第Ⅰ期治療と、最終的な噛み合わせを整える第Ⅱ期治療というように段階的に治療が行われています。また、固定式の装置では歯の清掃性が心配という方や、お口を開けた時に装置が目立つのは避けたいというニーズにも対応し、透明で目立ちにくいマウスピース型矯正装置インビザライン(※1)も対応しているそうです。

・インプラントにも注力!

うのデンタルクリニックphoto

歯の欠損を補うインプラント治療に注力しているうのデンタルクリニック。安全性・正確性の高い治療を実現するための設備も充実しています。Straumann社製のインプラントを採用しており、口腔内を立体的に診査できる歯科用CTを使用して綿密に治療計画を立てており、シミュレーション通りの位置や角度に埋入するためのガイデッドサージェリーを使用し、手術の際の人為的ミスや誤差といったリスクを軽減できるよう尽力されています。また、骨量が不十分な場合に骨を増やすためのGBR法にも対応しているので、骨や歯周組織などの衰えによりインプラントは難しいと判断された方や、歯の欠損にお悩みの方はご相談をおすすめします。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらうのデンタルクリニックの紹介ページ

しんかわ歯科クリニック(中百舌鳥駅・なかもず駅から車で3分)

  • 駅から車で3分
  • 女医○(小児・矯正担当)

しんかわ歯科クリニックphoto引用:https://www.shinkawa-dent.jp/

南海高野線・泉北高速鉄道 中百舌鳥駅 車で3分

大阪府堺市北区百舌鳥梅町3-57-1

診療時間
9:00~17:00

★:火曜日は矯正診療日のため、19:00まで延長診療。
※祝日のある週は水曜日も通常通り診療。

しんかわ歯科クリニックはこんな医院です

しんかわ歯科クリニックphoto引用:https://www.shinkawa-dent.jp/

「マイナス1歳から大人まで、やさしさと高度治療を提供する、地元密着型の歯科医院」をコンセプトに掲げるしんかわ歯科クリニックは、大阪府堺市北区に拠点を構えています。一般的な歯科診療のほか、根管治療ホワイトニングなど、幅広い診療内容に対応しているそうです。
待合室は、2か所に分かれています。家族向けのキッズスペース付き待合室と、静かにゆっくりと過ごしたい方に向けた待合室を用意しているそうです。
アクセスは、南海バスの府大農学部前停留所より徒歩2分となります。もず八幡前停留所からも同程度の距離だそうです。患者さんとのコミュニケーションを大切にした診療が行われているので、口元の不調については、しんかわ歯科クリニックに相談してみてはいかがでしょうか。

しんかわ歯科クリニックの特徴について

・産後の方に向けた歯科健診を実施!

育児によるストレスや生活リズムの乱れにより、産後の方の口内は酸性になりやすいと言われています。口内環境の変化が原因で、産後の方はむし歯になりやすいそうです。
しんかわ歯科クリニックでは、産後の方に向けた歯科健診が行われています。また母子感染を防ぐための指導もあわせて実施しているそうです。産後の方に配慮した歯科診療に取り組まれている点は、しんかわ歯科クリニックの魅力のひとつと言えるでしょう。

・担当衛生士制を採用した予防治療!

定期的な予防治療は、口の健康を守るために有効な手段であると言われています。しんかわ歯科クリニックでは、担当衛生士制を採用して予防治療にあたっているそうです。
予防治療では、患者さんそれぞれの口に適した歯みがきの指導が行われています。また歯間ブラシやデンタルフロスなどのケア用品の使い方も、治療の中で伝えているそうです。良好な口腔環境にするための食生活のアドバイスを行っている点も、しんかわ歯科クリニックの予防治療の特徴でしょう。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらしんかわ歯科クリニックの紹介ページ

松井歯科(中百舌鳥駅・なかもず駅徒歩15分)

  • 駅徒歩15分

松井歯科photo引用:https://www.yotsuba-matsui.com/

アクセス・住所・診療時間

御堂筋線 なかもず駅 徒歩15分

大阪府堺市北区百舌鳥梅町1丁26-2

診療時間
9:30〜13:00
14:30〜18:30

★:14:30〜17:00
※休診日:祝日

松井歯科はこんな医院です

松井歯科photo引用:https://www.yotsuba-matsui.com/

松井歯科では患者さんの希望を優先に、歯周病治療、小児歯科、歯列矯正審美治療入れ歯など多岐にわたる治療選択が可能とされています。お子さんの歯列矯正治療では、顎の成長と健康な噛み合わせを考慮した顎顔面矯正を取り入れています。松井歯科は技術、設備、ホスピタリティのすべてにおいてバランスの取れた医療を提供し、患者さんに寄り添った真摯な対応を心がけているようです。ご年配の方には丁寧な応対を心がけ、心の通った診療を大切にしています。喜ばれることを喜びにという小室院長の理念のもと、40人近くの歯科医師と、ともに診療を学びました。院長のご経験が現在のスタイルの基盤となっています。よつばデンタルグループという小室歯科出身の歯科医師で結成されたグループに所属し、6医院で定期的に勉強会や症例検討会を行い、院長同士で情報交換をしています。

松井歯科の特徴について

松井歯科の診療スタンスについて

松井歯科では、患者さんの希望を確認し、希望に基づいて個別の治療計画を立てることを大切にしています。スタッフ全員がこの意識を持ち、患者さんのお話をよく伺いながら連携して治療を行っています。超高齢社会が進むなか、通院が困難な患者さんへの歯科診療の重要性はますます高まっています。最近では訪問診療を行う歯科医が増えていますが、訪問診療ではなく送迎に力を入れていきたいと考えています。ポータブル歯科機器の精度が向上し、在宅治療が可能になってきていますが、環境の整った院内での治療の方が質が高いのは確かです。さらに、通院の機会が増えることで、患者さんの健康状態が改善することもあります。今後は送迎システムを充実させ、地域の高齢者の健康寿命を延ばすお手伝いをしてくれるのではないでしょうか。

地域の未来を見据えた歯科医療をめざしている

松井歯科では、診療中の音が漏れないように、診療室への扉は自動ドアにし、香りにも配慮して空間づくりにこだわっています。また、医科レベルの滅菌機材を設置して衛生環境を徹底し、2階には技工室を設けることで、よりよい治療を提供できる体制を整えました。また、院内にセミナールームを設けたいという思いもありました。スタッフのスキルアップだけでなく、地域の皆さんに向けたセミナーを開催し、健康に関する情報を発信したいと考えました。南大阪は下町風情が残る温かい方々が多い地域ですが、口腔ケアに対する意識はまだ低いと感じています。セミナーを通じて歯科医療に対する意識を高め、地域の健康を守る未来を築いていけるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら松井歯科の紹介ページ

なかもずデンタルスタジオ(中百舌鳥駅・なかもず駅徒歩3分)

  • 駅徒歩3分

なかもずデンタルスタジオphoto引用:https://www.masumasu4181.com/

南海高野線 中百舌鳥駅 徒歩3分

大阪府堺市北区中百舌鳥町2-20

診療時間
9:30~12:00
14:30~18:30

★:9:00~15:00

なかもずデンタルスタジオはこんな医院です

大阪メトロ御堂筋線のなかもず駅より徒歩3分の場所に位置するなかもずデンタルスタジオでは、歯周病治療や根管治療インプラント治療などが行われています。細やかな麻酔処置で、治療時の痛みの軽減を目指しているそうです。
待合室の奥のスペースには、個人ロッカーが設置されています。手荷物をロッカーに預けられるので、身軽な状態で治療に集中できるでしょう。
個々の症状に合わせた診療計画が立案されているので、口元に気になる症状がある方は、なかもずデンタルスタジオに相談してみてはいかがでしょうか。

なかもずデンタルスタジオの特徴について

・技工士と連携を取り自然な補綴物を製作!

被せ物や人工歯の製作において、なかもずデンタルスタジオでは、技工士との連携を大切にされています。専用の技工所を設け、見た目だけではなく、天然歯の働きを再現した補綴物の製作に努めているそうです。
補綴物の製作段階になった際に、なかもずデンタルスタジオでは、技工士が治療に立ち会っています。細やかな部分まで口の中を確認し、患者さんの希望を交えて補綴物の色や形を決めているそうです。元々の口の状態に限りなく近づける努力を惜しまない点は、なかもずデンタルスタジオの持ち味と言えるでしょう。

・担当制を導入した歯科診療!

患者さんの口腔状況を十分に把握するために、なかもずデンタルスタジオでは、担当制を導入して診療が行われています。歯科医師1名、衛生士1名が専属で担当する体制を構築し、患者さんが安心して受診できるように尽力しているそうです(2022年2月現在)。
前回の診療から期間が空いている場合も、担当制は継続されています。久しぶりに受診した際でも、これまでの経過を一から説明しなくて済むので、治療が円滑に進みやすいでしょう。いつ受診しても安心できる環境づくりは、なかもずデンタルスタジオの魅力のひとつと言えます。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらなかもずデンタルスタジオの紹介ページ

堺なかもず歯科(中百舌鳥駅・なかもず駅徒歩10分)

  • 駅徒歩10分

堺なかもず歯科photo引用:https://xn--u8j4a7bwfr42ubdyaobv.com/

南海高野線・泉北高速鉄道線 中百舌鳥駅 徒歩10分

大阪府堺市北区長曾根町3029-9

診療時間
10:00~13:00
14:30~19:30

堺なかもず歯科はこんな医院です

堺なかもず歯科photo引用:https://xn--u8j4a7bwfr42ubdyaobv.com/

痛みの少ない治療を心がけられている堺なかもず歯科は、大阪府堺市北区にある地域密着型の歯科医院です。むし歯や歯周病の治療のほか、入れ歯治療インプラント治療など、多岐にわたる内容の診療が行われています。
2018年2月に改装された院内は、きれいで居心地の良い空間となっています。ロビーにはゆったりと座れる長椅子が用意されているので、リラックスして過ごせるでしょう。
休診日は木曜日・日曜日・祝日です。急患は随時受け付けされていますが、基本的には電話による予約が必要となります。中百舌鳥駅周辺で歯科のかかりつけ医をお探しでしたら、堺なかもず歯科に連絡をしてみてはいかがでしょうか。

堺なかもず歯科の特徴について

・歯の欠損治療に対応!

何らかの理由で歯を失ってしまった方を対象に、堺なかもず歯科では、入れ歯治療ブリッジ治療が行われています。またインプラント治療にも積極的に取り組んでいるそうです。
インプラント治療では、ドイツ製のザイブインプラントが採用されています。ザイブインプラントは、あごの骨との結合性にすぐれている点が持ち味だそうです。複数の診療方法で歯の欠損に対処している点は、堺なかもず歯科の特色のひとつと言えるでしょう。

・近隣の施設を対象に訪問診療を実施!

医院での診療に加えて、堺なかもず歯科では訪問診療が行われています。堺市や松原市の老人ホームで訪問診療を実施し、地域医療への貢献に努めているそうです。
施設への訪問のほか、堺なかもず歯科では、居宅を対象とした訪問診療も行われています。健康上の理由など、やむを得ない事情で通院が困難な方は、訪問診療の導入を検討してみるとよいでしょう。グループ医療機関全体で訪問診療に取り組んでいる点も、堺なかもず歯科の特徴と言えます。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら堺なかもず歯科の紹介ページ

松浦歯科クリニック(中百舌鳥駅・なかもず駅徒歩5分)

  • 駅徒歩5分
  • 女医○(矯正担当)

松浦歯科クリニックphoto引用:https://e4618.com/

南海高野線 中百舌鳥駅 徒歩5分

大阪府堺市北区長曽根町3081-21

診療時間
9:15~12:45
14:00~19:00

★:9:00~12:45 / 13:30~17:00

松浦歯科クリニックはこんな医院です

松浦歯科クリニックphoto引用:https://e4618.com/

2002年に開院された松浦歯科クリニックでは、予防を重視した歯科診療が行われています。むし歯治療においては、できるだけ歯を削らず、抜歯を避けることを心がけているそうです。
予防治療やむし歯治療以外に取り組まれている診療内容としては、矯正治療ホワイトニングなどがあげられます。また睡眠時無呼吸症候群や口唇ヘルペスの治療にも対応しているそうです。
アクセスは、地下鉄御堂筋線のなかもず駅1番出口より徒歩3分となります。南海電鉄高野線の中百舌鳥駅からも徒歩圏内で、駅からは徒歩5分の距離だそうです。患者さんの負担軽減に努めた診療が行われているので、大阪府堺市北区で歯科医院をお探しの方は、松浦歯科クリニックに問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

松浦歯科クリニックの特徴について

・痛みに配慮した歯科診療!

治療時の痛みに配慮して、松浦歯科クリニックでは、無針注射器シリジェットや電動注射器などが活用されています。歯科診療への恐怖心が強い方や、一定時間口を開けるのが困難なお子さんには、笑気吸入鎮静法を提案しているそうです。
笑気吸入鎮静法には、痛みや恐怖感の緩和効果があると言われています。患者さんがリラックスした状態で治療を受けられるように、麻酔の使い方を工夫している点は、松浦歯科クリニックの特色のひとつと言えるでしょう。

・園医の経験を生かしてお子さんを治療!

地域に密着した診療が行われている松浦歯科クリニックには、幼稚園や保育園の園医を務めた経験のある歯科医師が在籍しています。小さなお子さんを対象とした診療では、園医の経験を生かして、お子さんが楽しく通院できるように尽力しているそうです。
お子さんに対する定期検診では、フッ素塗布が実施されています。診療室には、チャイルドシートを完備しているそうです。松浦歯科クリニックは、親子で一緒に治療を受けられる環境が整っているので、初めて歯科診療を受けるお子さんも安心できるでしょう。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら松浦歯科クリニックの紹介ページ

ますだ歯科 矯正歯科(中百舌鳥駅・なかもず駅徒歩2分)

  • 駅徒歩2分

ますだ歯科 矯正歯科(photo引用:https://e4618.com/

中百舌鳥駅・なかもず駅徒歩2分

大阪府堺市北区中百舌鳥町2丁目56

診療時間
9:00~13:30
14:30~17:30

▲:9:00~12:00/12:50~15:00

ますだ歯科 矯正歯科はこんな医院です

ますだ歯科 矯正歯科は、患者さん一人ひとりの希望や理想を叶えるべく、むし歯治療、歯周病治療などの一般歯科から、小児歯科、審美治療インプラントなどの幅広い診療を行っています。特に、お子さんや子育て中の親御さんにも通いやすい医院を目指し、歯の治療だけでなく、食育の観点からの栄養指導や離乳食教室など、さまざまなイベントを行っています。同院は、通いやすさを重視し、お子さんが多い住宅地として地下鉄御堂筋線なかもず駅と南海電鉄高野線中百舌鳥駅から徒歩2分の距離に位置しています。気軽に通える歯科医院として、一度来院してみてはいかがでしょうか。

ますだ歯科 矯正歯科の特徴について

・お子さんに寄り添った医院

ますだ歯科 矯正歯科は、健康な歯を育てることは、健やかなカラダとココロを育てることにつながるという考えのもと、小児歯科に力を入れています。
小さなお子さんの気持ちを大切にしており、診療を始める前に、恐怖心や不信感を覚えることがないよう、わかりやすく説明し、道具を見せ、お子さんが納得をしたうえで治療を開始するそうです。
また、医院では保育士と管理栄養士が在籍しているので、お子さんのお口のお悩みから子育てについてもサポートが受けられるのは嬉しいポイントですね。

・患者さんに合わせた矯正治療を提供

ますだ歯科 矯正歯科矯正治療では、患者さん一人ひとりの不安や不明点を解消しながら、適切な矯正プランを提供するそうです。
初回の相談では、トリートメントコーディネーターの資格を持つスタッフがカウンセリングを担当し、矯正治療について丁寧に説明をしてくれるので、些細な疑問でも相談しやすいのではないでしょうか。
また、矯正中のむし歯などのトラブルが起きた場合も、同院で治療が受けられます。歯並びを整えながら、お口の衛生面もしっかり管理してくれるのはとても心強いですね。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらますだ歯科 矯正歯科の紹介ページ

ライフケア総合歯科・なかもず小児矯正歯科(中百舌鳥駅・なかもず駅徒歩6分)

  • 駅徒歩6分

ライフケア総合歯科・なかもず小児矯正歯科photo引用:https://e4618.com/

南海高野線 中百舌鳥駅 徒歩6分

大阪府堺市北区長曽根町3079-20

診療時間
9:00~13:30
14:30~17:30

▲:8:30~13:00/14:00~17:00

ライフケア総合歯科・なかもず小児矯正歯科はこんな医院です

ライフケア総合歯科・なかもず小児矯正歯科photo引用:https://e4618.com/

中百舌鳥駅から徒歩6分のライフケア総合歯科・なかもず小児矯正歯科は、大人の方向けの歯科診療のほかにお子さん向けの小児歯科や小児矯正にも注力している歯科医院です。小児歯科に精通した歯科医師のみならず、管理栄養士や健康管理士、さらにはお子さんの指導に精通したスタッフや保育士まで、医療の枠を超えたサポートを提供されており、健康的な生活をいつまでも送れるよう尽力されているそうです。単なる歯科医療だけでは正しい生活習慣を身につけることは困難と考える院長の井阪先生は、多くの仲間の力を借りながら患者さん自身が描く人生を送れるよう包括的なケアを提供しているのが特徴的だといえるのではないでしょうか。人生100年時代、ただ生きるだけでなくどう生きるかが問われている昨今、注目を浴びているのは「幸福度の高いライフスタイル」ですが、ライフケア総合歯科・なかもず小児矯正歯科にならその生活を託してみてもいいのではないでしょう。

ライフケア総合歯科・なかもず小児矯正歯科の特徴について

・お子さんの口腔ケアに注力!

幼少期の体験、経験はお子さんの成長に大きな影響を及ぼすように、歯科医療もまた例外ではありません。ライフケア総合歯科・なかもず小児矯正歯科ではお子さんの口腔ケアに注力されており、とりわけ小児予防矯正には並々ならぬこだわりを持たれています。お子さんの歯並びの状態は、口呼吸や姿勢、鼻炎、集中力など今後の生活に多くの影響を及ぼすそうです。複数種類のレントゲン検査や気道の検査、口腔内の3Dスキャンから姿勢の写真、動画などあらゆる角度、観点からお子さんの検査を行い、その結果に基づいたオーダーメイドの矯正プランを提供されているので、健康的な成長が期待できるでしょう。

・大人の歯科医療にも妥協なし!

「歯の寿命」は「健康寿命」と密接に関わっており、100歳まで生き生きとした生活を送るためには可能な限り自身の歯で過ごしていくことが重要と考えるのがライフケア総合歯科・なかもず小児矯正歯科です。なるべく健康な歯を削らない、抜かない治療を実現すべく、熟練の歯科医師が細部にこだわった治療が可能となるマイクロスコープを使った「精密治療」を提供されているのでいつまでもご自身の歯で食べ物を噛み、笑うことができる生活が実現できるでしょう。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらライフケア総合歯科・なかもず小児矯正歯科の紹介ページ

中百舌鳥駅・なかもず駅で評判のいい歯医者さん おすすめ7医院まとめ

歯医者さんの選び方は人それぞれだと思いますが、中百舌鳥駅・なかもず駅の近隣には、駅から近い歯医者さんだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、女医さんがいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?