1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を地域から探す
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 【2023年】名古屋市の小児矯正 おすすめしたい9医院

【2023年】名古屋市の小児矯正 おすすめしたい9医院(1/2ページ)

公開日:2023/03/15  更新日:2023/03/20

新型コロナウイルス感染症対策について

新型コロナウイルス感染症対策について

名古屋市で評判の小児矯正対応医院をお探しですか?
名古屋市は愛知県の市のひとつで、日本矯正歯科学会の認定医や日本小児歯科学会の小児歯科専門医が在籍しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、名古屋市のおすすめの小児矯正対応医院をご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。

ドクターによる動画をYouTube配信中!
  • お子さまの顎の成長を活かした小児矯正

    愛知県名古屋市中村区にある歯科医院。お子様の歯並びでお悩みの方に向けて小児矯正治療をご提供

    名古屋市

    いとう歯科

  • お子様の歯並び、キレイになっただけじゃ終わらない

    本格的に将来を考えたお子様から始める歯並び・口元改善をご紹介!

    名古屋市小児矯正

    栄駅前矯正歯科クリニック

名古屋市で評判の小児矯正9医院

栄駅前矯正歯科クリニック(中区)

  • 駅徒歩1分

アクセス・住所・診療時間

名古屋市営地下鉄東山線・名古屋市営地下鉄名城線 栄駅 3番出口 徒歩1分
名古屋市営地下鉄桜通線・名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅 4B出口 徒歩3分

愛知県名古屋市中区錦3-15-15 CTV錦ビル4F

診療時間
10:00~13:30
15:00~18:30

★:9:30〜13:00/14:30〜18:00
▲:9:00〜12:00/13:30〜16:30(月2回診療)

栄駅前矯正歯科クリニックはこんな医院です

栄駅前矯正歯科クリニックphoto

栄駅前矯正歯科クリニックは、名古屋市内を中心に多くのお子さんの歯並びや不正咬合を改善してきた小児矯正の経験が豊富な矯正歯科医院です。矯正担当の歯科医師が3名在籍しており(2022年1月現在)、うち2名は日本矯正歯科学会認定医の資格をお持ちで、高い技術と専門性が求められる小児矯正も、安心してお任せすることができるでしょう。
また、一般歯科や小児歯科も行っている栄アイ歯科クリニックと連携しているため、矯正治療中のむし歯や口腔内のトラブルなどにも対応していただけるのも魅力の一つです。矯正歯科専門のクリニックでは矯正治療以外の治療は対応しないケースも少なくないため、矯正中のお口のトラブルまで診てもらえるのは嬉しいですね。また、院内に歯科技工室を併設しており、矯正治療を専門とされている歯科技工士が在籍しています。治療に使用する矯正装置を作製するのはもちろんのこと、歯科技工士が常駐しているため、矯正装置の破損など、矯正治療中に思いがけないトラブルがあった際もスムーズな対応が期待できます。
歯科医院は、セントラルパーク地下街の10A出口からすぐの場所にあり、栄駅の3番出口からは徒歩2分の好アクセスで「河合楽器の入っているビル」の中にあります。
電車でも行きやすく、お買い物帰りや遠出途中でも通いやすい便利な立地環境で、無理なく通い続けていただけるというのはクリニック選びの際の重要なポイントと言えるでしょう。

栄駅前矯正歯科クリニックの特徴について

栄駅前矯正歯科クリニックphoto

・成長に合わせた矯正治療!

小児矯正は、時期や症状に合わせた治療を行うことが大切です。栄駅前矯正歯科クリニックでは、時期や症状に合わせた適切な矯正を行うことで、成長とともに美しい歯並びをサポートされています。
小児矯正は、大きく分けて、生活指導や歯磨き指導、食育などにより美しい歯並びを目指す矯正治療と、ムーシールド床矯正、ワイヤー矯正、インビザラインファースト(※1)などの矯正装置を用いて行う矯正治療の2つの段階で行われています。
矯正を始めるタイミングや時期を検討されている方は、時期に合わせた小児矯正を行ってくれる栄駅前矯正歯科クリニックに相談してみてはいかがでしょうか。

・長期的な視点で、後戻りしない小児矯正!

「矯正装置が外れたから治療が終わり」ではなく、経過観察も含めて長期的にお子様のお口が良い状態に保てるようにサポートしていただけるようです。矯正装置によって、歯並びが良くなっても、周りにある骨や歯茎が不安定で骨が支えられていないと「後戻り」してしまう可能性があるため後戻りしない矯正治療をお考えの方にも長期的にサポートいただけるのでおすすめだと思います。
また、口まわりの改善を目的に「口腔筋機能療法MFT/ORAL MYOFUNCTIONAL THERAPY)」というトレーニングを行っており、理想的な口元の実現をサポートいただけるのも特徴の一つだと思います。

・経済的なご負担にも配慮!

矯正治療は比較的高額な費用の掛かる治療のため、なかなか受診に踏み切れないという方も少なくないのではないでしょうか。そんな方にも相談していただきやすいよう、栄駅前矯正歯科クリニックでは、初回の矯正相談を無料で受け付けられています。治療費用もできる限り負担を軽減できるよう、2年以内であれば院内分割払いや、最大60回までのデンタルローン、各種クレジットカード払いにも対応されています。
費用面で受診をためらっている方にも、相談していただきやすい矯正歯科医院と言えるでしょう。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

栄駅前矯正歯科クリニックphoto

もう少し詳しくこの小児矯正のことを知りたい方はこちら栄駅前矯正歯科クリニックの紹介ページ

こどもGROWオーラルセラピークリニック(昭和区)

  • 駅徒歩1分

こどもGROWオーラルセラピークリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

名古屋市営地下鉄名城線 八事日赤前駅 1出入口 徒歩1分

愛知県名古屋市昭和区山手通3丁目10 グランウエスト山手3F-A

診療時間
11:00~13:00
14:00~18:00

★:9:00~12:00/13:30~18:00
※最終予約は17:30までです。

こどもGROWオーラルセラピークリニックはこんな医院です

こどもGROWオーラルセラピークリニックphoto

こどもGROWオーラルセラピークリニックは、一人ひとりのお子さんに合わせた歯科治療を提供することで、より良い成長と健康をお手伝いする事を心掛けられているクリニックです。院長の理念に、「子供たちの成長の可能性は無限大、正しい顎の発育と歯並びを持ち、成長に大切な食事を正しく行って欲しい」という思いがあり、その中で日々の診療にあたっていらっしゃいます。
子供が歯医者嫌いで困っている、小児期の予防ケアや矯正について詳しく知りたいなど、小児歯科を探されている方に向けて様々な小児歯科治療を提供されています。なかでも小児矯正に力を入れられているそうです。治療に関しては、できる限り痛みを少なくする為、表面麻酔を行い、お子さんの負担を減らす事に力を入れられています。
また、院内にはキッズスペースや、託児スペース、おむつ交換台などが備えられています。また、治療を行うスタッフには、お子さんをお持ちの方や小児歯科での経験が長いなど、お子さんとのコミュニケーションに慣れている方がいらっしゃるようです。

こどもGROWオーラルセラピークリニックphoto

こどもGROWオーラルセラピークリニックの特徴について

・お子さん一人ひとりに合わせたトレーニング!

こどもGROWオーラルセラピークリニックphoto

こどもGROWオーラルセラピークリニックではお子さんの正しい顎の発達を促し、噛み合わせや歯並びの悪化を事前に防ぐ予防矯正が行われています。筋機能トレーニングを行うことにより、成人を迎えた後のお子さんの呼吸や、姿勢の改善にも繋がり、お子さんの健康的な成長を促進されているようです。
トレーニングに関しては、お子さん一人ひとりの日々の生活や舌癖などにより異なりますので、無料相談も実施されているそうです。気になる方は1度ご予約の上、相談されてみてはいかがでしょうか。

・お子さんの年齢にあわせたコース!

こどもGROWオーラルセラピークリニックphoto

0歳~1歳コース、3歳~5歳コース、6歳~9歳コース、10歳からのteenコースと4段階のコースが用意されており、お子さんの年齢に適した指導をされています。
0歳~1歳コースでは、土台作りを目標に、正しい授乳の仕方などをレクチャーし、お子さんの顎の発育をサポートされています。少し成長されたお子さんには、舌や唇などの筋力トレーニングを行い、正しく歯が収まる顎づくりをサポートされているそうです。他にも、歯が生え始めたお子さんや、歯が生え揃ったお子さんなど、それぞれの段階に合わせた適切な治療を用意されています。

・MRC矯正とMFT治療が可能!

こどもGROWオーラルセラピークリニックphoto

MRC矯正MFT治療を取り扱っており、お子さんに合わせた治療を提供されています。MRC矯正とは、従来のワイヤーではなくマウスピースを使用した矯正治療です。日中1時間と就寝時に装着することで、歯並びが悪くなる原因を改善していきます。また、MFT治療とは、食事や飲む行為、発音や呼吸、舌の位置などの改善を目的とした、お口周りの筋肉バランスを整える治療法となっています。
どちらも早期の対策により、お子さんの顎の健全な成長発育が見込める治療なのだそうです。

もう少し詳しくこの小児矯正のことを知りたい方はこちらこどもGROWオーラルセラピークリニックの紹介ページ

名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科(中区)

  • 駅徒歩1分

名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科photo

アクセス・住所・診療時間

名古屋市営地下鉄名城線・名古屋市営地下鉄東山線 栄駅 徒歩1分

愛知県名古屋市中区栄3丁目3-21 セントライズ栄2F

診療時間
10:00~13:30
14:30~18:00

名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科はこんな医院です

名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科photo

2022年にオープンした名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科は、栄駅より徒歩1分のセントライズ栄ビル内にある歯科医院です。
「矢場とん」や栄のショッピングモール「マルエイ」を目印にするとわかりやすいでしょう。駅近なので、栄駅近くにお住まいの方やお勤めの方だけでなく、電車でお越しの方にも非常に通いやすいのではないでしょうか。 治療では特に小児矯正に力を入れており、小児歯科・小児矯正の治療を多く経験してきたドクターが治療を担当されています。食べ物がうまく呑み込めない、反対咬合になりそう、活舌が悪いなど、3歳健診、5歳健診、6歳健診で異常と診断され、不安を抱えている親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。そのまま放置しておくと、食べ物が噛みにくくなったり、歯並びが悪くなったりと、お子さんの将来のお口の健康に影響してしまう可能性もあるので、小児矯正治療を専門・得意とする歯科医師が在籍している名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科に相談してみてはいかがでしょうか。
栄プレシャス歯科・矯正歯科の小児矯正治療の特徴は、顎の成長を正常な方向に誘導する事です。
そうする事で、顔貌に変化も現れ、将来的に抜歯して矯正治療するリスクを回避する事ができるようです。
むし歯の管理、歯肉炎の管理、口腔周囲の筋肉の機能療法を並行して行っており、トータルでお口の管理を行っていただけるので、お子様のお口のかかりつけ医をお探しのお母さま方は、栄プレシャス歯科・矯正歯科に相談する事をおすすめします。

名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科の特徴について

名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科photo

・親子同伴治療が可能!

名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科photo

名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科は、リボン歯科・矯正歯科グループ提携医院で矯正治療をはじめ幅広い診療に対応した総合歯科医院です。歯並びだけではなく、むし歯の治療や歯周病など一般歯科も受診できるため、どのようなお口の問題であっても改善していくことが可能となっています。矯正に入る前の歯の治療はもちろん、矯正中の歯の健康もサポートしてもらえるのは嬉しいポイントと言えますね。

また、親子同伴治療も可能なため、親御さんとお子さんが一緒に治療に通える診療体制を整えられています。

・年齢や症状に合わせた小児矯正を提案!

名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科photo

小児矯正では、治療経験豊富な歯科医師により、お子さん一人ひとりの年齢や症状に合わせた治療計画を提案をされています。6歳から始められるインビザラインファースト(※1)、床矯正、ワイヤー矯正など、それぞれの方法での治療経験が豊富な先生による治療を受けられるので、安心してお子さんの矯正治療をお任せすることができるでしょう。

マウスピース型矯正治療のインビザラインファーストは、どの歯科医院で行っても同じ仕上がりになるわけではないそうなので、信頼できる先生にお任せしたい方は、名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科に相談してみてはいかがでしょうか。(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

・多彩な支払い方法を提案!

名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科photo

小児矯正治療は比較的高額な費用がかかる治療のため、費用面での懸念をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科では、デンタルローンをはじめ、多彩な支払い方法に対応されており、 一括払いだけではなく、24回まで無金利でのデンタルローンのお払いが可能だそうです。そのほかクレジット払いにも対応されており、経済的な負担に配慮したお支払い方法を提案されているので、安心して矯正治療を受けられるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの小児矯正のことを知りたい方はこちら名古屋栄プレシャス歯科・矯正歯科の紹介ページ

瑞穂ラナン矯正歯科(瑞穂区)

  • 駅徒歩1分

瑞穂ラナン矯正歯科photo

アクセス・住所・診療時間

名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 徒歩1分

愛知県名古屋市瑞穂区山下通5丁目28

診療時間
10:00~13:00
15:00~19:00

★:14:30~20:00
▲:9:00~13:00/14:00~17:30
※水曜日・日曜日は隔週診療となります。

瑞穂ラナン矯正歯科はこんな医院です

瑞穂ラナン矯正歯科では日本矯正歯科学会認定医が在籍し、マウスピース型矯正治療、表側矯正、裏側矯正小児矯正治療など、全般的な矯正治療に対応されています。小児矯正治療ではお子さんの顎の成長段階に合わせた治療法を提供しており、開始時期を見極めて矯正治療を提案しているそうです。また、3次元シミュレーションソフト、クリンチェックを使用した綿密な治療計画と、代表的なマウスピース型矯正メーカーであるインビザライン(※1)を導入し、こだわりの設備や矯正装置を導入されています。交通アクセスは、名古屋市営地下鉄名城線「瑞穂運動場東駅」から徒歩1分と利便性が良く、駐車場も16台完備しているため、お車での通院もできますね。院内にはキッズスペースも完備し、待合室にはチームラボスケッチピストンを設置するなど、お子さんも楽しく通える環境に力を入れられています。土日の診療も行っているので、小児矯正治療を検討している親御さんは、ぜひ一度瑞穂ラナン矯正歯科にご相談ください。(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

瑞穂ラナン矯正歯科の特徴について

・親子で安心して通える矯正歯科医院!

小児矯正治療は一般的な治療よりも期間が長くなるため、慎重に歯科医院を選びたいものですよね。そんな親御さんの不安を取り払えるよう、丁寧なカウンセリングと診査診断を行い、治療方針や費用、技術、担当医の人柄など、どんな些細なことでも相談できる雰囲気づくりを大切にされています。治療においては乳歯と永久歯が混在している時期や永久歯が生えそろった時期を見極め、お子さんの成長段階に合わせて矯正治療を行うそうです。また、小さなお子さんでも安心して受けられるよう、チームラボスケッチピストンを導入し、お子さんも楽しく通えるよう配慮されています。優しい対応を心がけた小児矯正治療を受けたい方におすすめの歯科医院です。

・様々な視点で行う小児矯正治療!

ただ歯並びを整えるだけでなく、悪習癖の改善を目標とした矯正治療を提供されています。顎の成長期に合わせた適切な治療計画を立ることで、呼吸や嚥下などの機能を正しい状態に導き、将来的なお口の健康を守ることを心掛けているそうです。また、お子さんの指しゃぶりや口呼吸、唇をかむ癖を直し、歯並びが悪くなる原因を根本から取り除けるよう努力されています。成人矯正ではお口周りの機能改善が難しく、お早めの矯正治療が大切です。お子さんのお口の健康に関心をお持ちの方は、お気軽に問い合わせてみてはいかがでしょうか。

・小児矯正治療でお子さんの健やかな成長をサポート!

歯並びが悪いまま成長すると、お口の開閉時に顎から音がしたり、顎関節や筋肉が痛んだり、頭痛や腰痛、肩こりなどの症状が出る恐れもあるそうです。そのようなトラブルを回避するため、お子さんの顎の成長や噛み合わせを考慮した治療を行い、将来的なリスクを避けられるよう努力されています。また、悪習癖の改善にも注力し、歯並びだけでなくお口全体の健康維持を意識されています。歯並びや噛み合わせなど、多角的な視点の矯正治療が受けられるのは、患者さんにとって嬉しいポイントですね。

もう少し詳しくこの小児矯正のことを知りたい方はこちら瑞穂ラナン矯正歯科の紹介ページ

さくら矯正歯科(北区)

  • 駅徒歩5分

さくら矯正歯科photo引用:https://sakura-kyousei.com/

アクセス・住所・診療時間

名古屋市営地下鉄上飯田線・名鉄小牧線 上飯田駅 徒歩5分

愛知県名古屋市北区上飯田南町3-89-2

診療時間
10:00~12:00
14:00~19:00

さくら矯正歯科はこんな医院です

さくら矯正歯科photo引用:https://sakura-kyousei.com/

さくら矯正歯科は、お子さまの矯正治療に力を注いでいる名古屋市北区のクリニックです。矯正歯科治療に特化した診療が行われています。

常勤スタッフはすべて女性で、アットホームな和気藹々とした雰囲気が特徴だそうです。楽しく、無理なく、納得できる矯正治療の提供をモットーに日々笑顔と努力で治療に励まれています。

2013年に新築リニューアルされており、院内はピンクの壁紙が使われた優しい雰囲気です。お子さまでも緊張することなく通えることでしょう。また、お子さまの来院や終了を保護者の方に連絡する見守りメールシステムが導入されています。帰りのお迎えもスムーズに行え、大変便利です。

さくら矯正歯科の特徴について

・子育て豊富なスタッフがサポート!

さくら矯正歯科では、2児の母である院長をはじめ、子育て経験が豊富なスタッフが多く在籍しています。小さいお子さまとの接し方にも慣れていますので、安心して治療に臨むことができるでしょう。

矯正装置を使う方法だけでなく、筋機能療法や舌機能療法なども積極的に取り入れているそうです。お子さまのうちから矯正治療を頑張ることで、永久歯のときに行う矯正治療の負担が軽減できるといわれています。

・豊富な治療経験のある医師が一人ひとりにあった矯正方法を提案!

お子さまの歯並びの治療を開始する時期は、お口の状態に応じてさまざまだそうです。一般的には小学生に上がったころに行うことが多いと言われています。

さくら矯正歯科では、もっと早い時期からの相談も承っているそうです。相談したからといってすぐに治療を開始するわけではなく、豊富な治療経験のある医師がお口の状態をチェックし、適切な時期まで見守ってくれます。お子さまの歯並びが気になる方は、さくら矯正歯科に相談だけでもしてみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの小児矯正のことを知りたい方はこちらさくら矯正歯科の紹介ページ

東山デンタルクリニック(千種区)

  • 駅徒歩3分

東山デンタルクリニックphoto引用:https://www.higashiyama-dc.jp/

アクセス・住所・診療時間

名古屋市営地下鉄東山線 東山公園駅 徒歩3分

愛知県名古屋市千種区東山通5-89-1

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

★:9:00~14:00
※祝日がある週は木曜日診療いたします。
※最終受付は午前午後とも終了の30分前です。
※完全予約制

東山デンタルクリニックはこんな医院です

東山デンタルクリニックphoto引用:https://www.higashiyama-dc.jp/

名古屋市の東山デンタルクリニックは、小児矯正の治療に力を注がれているクリニックです。小さなお子さまから中高生のお口の健康を守ることをコンセプトに掲げた小児科専用棟が設けられています。

院内にはキッズスペースが完備されています。絵本やおもちゃが充実していますので、小さなお子様でも楽しみながら待つことができるでしょう。

また、1歳から5歳のお子さままでを対象とした無料の託児サービスも実施されています。ご兄弟が治療を受けている間は、保育士がお子さまをみていますので、安心して付き添えます。託児サービスは事前にお電話での予約が必要とのことです。

東山デンタルクリニックの特徴について

・いくつもの装置を組み合わせて効果的にアプローチ!

お子さまの不正咬合の原因は、1つとは限らないそうです。いくつかの要因が複雑に影響していることがあるため、段階に応じて、いくつかの矯正装置を組み合わせたアプローチが行われています。急速拡大装置や拡大床、上顎前方牽引装置などが用意されています。

矯正装置にはそれぞれ目的があります。保護者の方も安心して見守られるよう、治療の開始前や治療計画の説明時に分かりやすく丁寧に説明することを心がけているそうです。お子さまの歯並びが気になり出した方は、一度東山デンタルクリニックに相談してみてはいかがでしょうか。

・悪い習慣をトレーニングで解消!

東山デンタルクリニックでは、装置を使った矯正治療に加え、MFT(口腔筋機能療法)というトレーニングを実施されます。噛み方や飲み方、呼吸や発音の方法、舌の位置などの改善を目指すトレーニングです。ご自宅でも保護者の方の協力が必要となります。

MFTを行うことで、噛み合わせが悪くなる根本的な原因に対処できるそうです。口呼吸が改善すると、異物が体内に侵入しにくくなり、風邪やインフルエンザの予防にもつながります。

もう少し詳しくこの小児矯正のことを知りたい方はこちら東山デンタルクリニックの紹介ページ