長く使用可能なインプラントを目指した治療に密着!
【2022年】名古屋市のインプラント医院 おすすめしたい15医院(1/3ページ)

名古屋市でインプラント治療をご検討中ですか?
名古屋市は愛知県の市のひとつで、痛みの少ない治療に対応したり、日本口腔インプラント学会の認定医や専門医が在籍しているなど様々なインプラント医院の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、名古屋市のおすすめのインプラント医院をご紹介いたします。
※2022年6月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
抜歯即時インプラント治療に密着!
日本口腔インプラント学会専門医が担当する即時抜歯インプラント。来院回数が気になる方にもおすすめです。
「カフェのような空間でより良い治療」を提供!
個室診療室を完備、プライバシーに配慮した総合歯科医院の治療をご紹介
名古屋市で評判のインプラント15医院
かすや歯科医院(瑞穂区)
- 駅徒歩7分
- 認定医○
アクセス・住所・診療時間
名古屋市営地下鉄名城線 妙音通駅 徒歩7分
名古屋市営地下鉄名城線 新瑞橋駅 車で3分
名古屋市営地下鉄桜通線 瑞穂運動場西駅 車で3分
名鉄名古屋本線 堀田駅 車で4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 祝 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ▲ | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
▲:木曜日は手術日で一般診療は休診
かすや歯科医院はこんな医院です
名古屋市瑞穂区のかすや歯科医院は、名古屋市営地下鉄名城線が通る妙音通駅より徒歩7分の好アクセスで、車で通院される方のために駐車スペースも用意されています。長年に渡って口腔外科の分野で研鑽を積んできた先生によるインプラント治療が行われており、重度のむし歯や歯周病で歯の欠損に至った方に、ご自身の天然歯のような噛み心地と自然な見た目に回復できるよう尽力されています。咀嚼機能の改善はもちろんですが、口元の審美性の回復や治療後のメンテナンスにも力を入れており、長期にわたって安定する満足度の高い仕上がりを目指しているそうです。また、口腔内の外科手術に強い緊張や不安を覚える方も多いかもしれませんが、鎮静剤を投与してウトウトとリラックスした状態で手術を行う静脈内鎮静下手術を行っているので、手術に抵抗があるという場合もご相談ください。全身麻酔は身体への負担が大きいため入院が必要となりますが、静脈内鎮静下手術であれば入院は不要で、術中の振動や痛み、不快感をほとんど感じない状態で処置を受けられるそうです。
かすや歯科医院の特徴について
・経験豊富な歯科医師による治療!
院長は名古屋大学医学部口腔外科で医局員として勤め、掛川市立総合病院歯科口腔外科や袋井市立袋井市民病院歯科口腔外科で臨床経験を重ねたベテランの先生で、口腔がんの手術やインプラントの難症例など高い技術を求められる治療も数多く経験されています。日本口腔外科学会認定医の資格を取得し、現在も日々新しくなる医療技術についてアップデートできるよう研鑽を重ねており、これまでの経験や知識を日々のインプラント治療に活かされています。骨が足りない場合の骨造成や、歯が無い期間を過ごすことなく抜歯と同日にインプラントを埋入する抜歯即時インプラント埋入術といった専門性の高い処置にも対応しているそうです。
・高品質でわかりやすい価格!
かすや歯科医院では、インプラントの上部構造には耐久性にも審美性にも優れたセラミック冠を使用しており、良質なインプラント治療をできる限り多くの方に提供したいという思いで、CT撮影や手術、投薬費用、オールセラミック冠を加えて1歯につき合計38万5千円(税込)という分かりやすい料金体系で提供されています。
不具合が出ないように手術をするのは当然ですが、万が一に備えて10年間の保証期間も設けており、費用を抑えるだけではなく、その後のメンテナンスも含め安心して通える環境ではないでしょうか。
・難症例にも対応!
歯周病による骨の溶け出しが進行しているケースや、歯のない期間が長期に渡っていて骨が痩せているケースなどの難症例にも対応しており、骨量が不十分でインプラント治療は難しいと判断された経験があるという方の相談も受け付けられています。インプラントの植立に必要な骨の量や高さを補う骨造成や、骨が足りない部分に患者さんご自身の骨をブロック状で移植する自家骨移植、血液中に含まれる血小板や成長因子を利用して自然治癒を促進し、インプラントの生着を強固にするCGFといった処置を行っており、残存歯が少ない状態でもインプラント治療を行えるケースもあるそうです。
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちらかすや歯科医院の紹介ページ
ななつ星デンタルクリニック(緑区)
- バス停留所から徒歩1分
- 認定医○
アクセス・住所・診療時間
バス:鳴海山下 下車 徒歩1分
名古屋市営地下鉄桜通線 野並駅 車で4分
名鉄名古屋本線 鳴海駅 車で6分
愛知県名古屋市緑区鳴海町字山下78-1 コナミスポーツクラブ鳴海山下1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
★:9:00~12:30
※月に1回日曜日にインプラント手術が行われています。
※祝日のある週は木曜日に診療が行われています。
ななつ星デンタルクリニックの紹介動画
ななつ星デンタルクリニックはこんな医院です
名古屋市緑区にあるこちらのななつ星デンタルクリニック。スポーツクラブ「コナミスポーツクラブ鳴海山下」の一階部分にあり、コナミスポーツとの共同駐車場が無料で利用できるのでマイカーでのアクセスにとても便利です。こちらでは「一生を通じておいしい感動、笑う喜びを」という理念のもと、院長先生をはじめとしたスタッフの方々が一丸となって確かな技術力によるインプラント治療を提供しています。日本口腔外科学会など多種にわたる権威ある学会に所属し認定を受けている院長先生みずからによるその施術によって、多くの患者さんがインプラント治療の成功へと導かれています。手術を伴うことや費用面などなにかと不安が多いインプラント治療ですが、こちらのななつ星デンタルクリニックではインプラントに関する無料相談や無料診断を行っています。インプラントを検討しているが一歩踏み出せないという方は、一度ななつ星デンタルクリニックを訪ねてみてはいかがでしょうか?
ななつ星デンタルクリニックの特徴について
・認定医によってこだわり抜かれたインプラント治療!
こちらのななつ星デンタルクリニックでは、世界最小の被ばく量を誇るデジタルCT『CTトロフィーパンプロ』や模型を使用した事細かな診断を通じた充実のカウンセリングによって、口の中全体をしっかりと考慮したひとりひとりの患者さんに適切なインプラント治療を提案してもらえます。治療においては、局所麻酔や静脈内鎮静法を駆使した出来るだけ痛みのない施術をおこない、術後の腫れや痛みに対しても最大限に配慮された施術がおこなわれます。メンテナンスや保証も充実しているななつ星デンタルクリニックのインプラント治療には患者さんからの多くの信頼が寄せられています。
・難症例の患者さんにも再生療法で対応していただけます!
日本口腔外科学会など多種にわたる権威ある学会の認定医であるななつ星デンタルクリニックの院長先生。その確かな技術力は、アゴの骨の高さ・厚みが足りないようなインプラント治療における難症例の患者さんに対しても、骨造成や再生法などの非常に高度な再生療法によってほとんどの場合においてインプラント治療を可能としています。他院でインプラント治療を断られた方でもあきらめずに『ななつ星デンタルクリニック』の無料相談を受けてみてはいかがでしょうか?
・All-on-4(オールオンフォー)によるインプラント治療を!
ななつ星デンタルクリニックでは、All-on-4(オールオンフォー)によるインプラント治療も得意としています。
All-on-4インプラントは、4本-6本のインプラント体をバランス良く配置することで身体的・費用的負担を低減しながら、しっかり噛めて見た目も美しい固定式の歯を手に入れることができます。All-on-4インプラントでは、骨移植をせず1日で歯を装着できます。
顎の骨が少ない方や全体の歯がグラグラしてる方は、ご自身にとってAll-on-4が最適なのか、骨移植や骨造成などがベストなのか、インプラント無料相談にて知ることができます!
All-on-4インプラント、骨移植についてもっと詳しく知りたい方は、一度、ななつ星デンタルクリニックで相談することをおすすめします。
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちらななつ星デンタルクリニックの紹介ページ
呼続歯科醫院(南区)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
名鉄名古屋本線 呼続駅 徒歩3分
名古屋市営地下鉄名城線・名古屋市営地下鉄桜通線 新瑞橋駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※祝日がある週は木曜日診療いたします。
※学会や勉強会の都合により、休診日が変更になる場合がございます。
呼続歯科醫院はこんな医院です
名古屋市南区呼続元町にある呼続歯科醫院は、名鉄名古屋本線・呼続駅から徒歩およそ3分、さらに地下鉄名城線および桜通線・新瑞橋駅からは徒歩およそ5分と、複数路線の鉄道駅からのアクセス性に大変優れた立地環境にある歯科医院です。大型ショッピングモール「イオンモール新瑞橋」の北西側すぐ側にある医院には8台分の駐車スペースが完備されており、電車のみならずマイカーでのアクセスにも適した環境となっています。
木曜・日曜・祝日に定められた休診日以外は、平日と同様に土曜日も9:00~13:00と14:00~18:00の二部制にて診療を実施しています。また、祝日がある週には木曜日に振替診療がおこなわれています。なお、学会や勉強会などの都合により休診日が変更になる場合があるため、ご利用前のご確認をおすすめします。
地域社会に良質な歯科医療を提供するべく総合的な歯科サービスに取り組んでいるこちらでは、補綴手法として優れたメリットが期待できる歯科インプラントの施術にもちからをいれています。
呼続歯科醫院の特徴について
・歯科インプラントのスペシャリスト
数ある歯科領域の中でもとりわけ高度な専門的見地が要求される歯科インプラントの施術だからこそ、確かな学識や技術力を有するドクターによる処置を受けるべきであると考えられます。
呼続歯科醫院で歯科インプラントの施術を担当する院長先生は、日本口腔インプラント学会に所属するドクターであると同時に同学会の指定研修施設の理事をも務めており、施術における確かな専門性はもちろん新しい情報や技術なども積極的に取り入れたハイレベルな施術を実践しています。
・難症例にも対応する高度な技術力
歯科インプラントの学術団体において常に新しい情報や技法に触れている院長先生のもとで施術を提供している呼続歯科醫院では、他院では歯科インプラントによる補綴そのものが見送られてしまうような難症例の患者さんに対しても補綴の可能性を可能な限り探るべく尽力しています。
その一例として、人工歯根を支えるための歯槽骨の骨量が不足している患者さんに対しては、新しい各種の骨造成技術を駆使して骨そのものを増強し、安定的に人工歯根を擁立することでインプラントによる補綴の可能性を拡大しています。
・上質な施術環境で安心の施術を提供
歯槽骨に人工歯根を埋め込むための外科的処置が必要となる歯科インプラントの施術において、ドクターの技術力や見識ばかりではなく施術の安全性や確実性の向上に直結する設備環境の充実度も極めて重要となります。
呼続歯科醫院では、施術を担当する院長先生の確かな専門性に甘んずることなく、滅菌対策に配慮したオペ専用ルームの設置をはじめ日本製の高性能な歯科用CT機器の導入など、上質な施術環境をしっかりと整えて歯科インプラントの施術品質の向上に妥協なく取り組んでいます。
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら呼続歯科醫院の紹介ページ
大口弘歯科クリニック名古屋駅前院(中村区)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
JR各線・名古屋市営地下鉄各線 名古屋駅 徒歩3分
名古屋市営地下鉄桜通線 国際センター駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
14:00~18:00 | ● | - | ● | - | ● | - | - | - |
※予約優先制
※インプラント手術がある日は診療いたします。
大口弘歯科クリニック名古屋駅前院はこんな医院です
大口弘歯科クリニック名古屋駅前院は愛知県名古屋市中村区にあるクリニックで、東海道本線の名古屋駅または名鉄名古屋本線の名鉄名古屋駅より徒歩3分の場所にあります。クリニック専用の駐車場はありませんが、お車で来院の際は近隣のコインパーキングが利用できます。
診療時間は、月曜日・木曜日・金曜日の午前9時から午後1時と、午後2時から午後6時までとなっています。木曜日および日曜・祝日は休診日です。院内は白を基調とした空間で、大きなソファーや緑の植物がたくさん飾られておりリラックスできます。診察室はゆったりスペースの完全個室となっていますので、他の患者さんの存在を気にせずにリラックスして治療を受けることができます。
大口弘歯科クリニック名古屋駅前院では、患者さんのお口の健康をサポートするだけでなく、身体全体をより健康にするという健康増進を目指しており、患者さん一人一人に寄り添った治療が行われています。
大口弘歯科クリニック名古屋駅前院の特徴について
・患者さんに優しい骨を削らないインプラント治療!
大口弘歯科クリニック名古屋駅前院では、できるだけドリルを使わない大口式インプラントと呼ばれる治療が行われています。自分の骨を温存した状態で拡げる、必要に応じて歯周外科領域で認可を受けたカルシウム製剤(骨補填材)を用いて足場を作ることで、質の高いインプラント治療が提供されています。
骨の移植をしなくても良い分、費用と時間を短縮することができますので、インプラント治療に興味をお持ちの方は、一度大口弘歯科クリニック名古屋駅前院へ相談されてはいかがでしょうか。
・様々な研修会を通じて技術承継を!
大口弘歯科クリニック名古屋駅前院の院長である大口先生は、大口式インプラントの技術を多くの歯科医師に承継するために、国際会議などの学会にて講演したり、歯科医師を対象とする様々な技術研修会を開催しています。
実技研修では、器具の正しい使い方や手技を習得してもらうため個別指導も行われています。大口式インプラントを習得した歯科医師も増えた結果、既に多くの患者さんに骨を削らないインプラント治療が提供されています。
・名古屋駅から近くアクセスが大変便利!
大口弘歯科クリニック名古屋駅前院は、東海道線の名古屋駅1番出口から徒歩3分、名鉄名古屋駅1番出口から徒歩3分、または国際センター駅1番出口から徒歩5分といずれの駅からのアクセスも良好です。
名古屋駅周辺には大型のショッピングモールが立ち並んでおり、会社のオフィスも多くありますので、ショッピングの合間や仕事帰りに立ち寄ることも可能です。虫歯治療でお悩みの方、大口弘歯科クリニック名古屋駅前院へ相談されてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこのインプラント医院のことを知りたい方はこちら大口弘歯科クリニック名古屋駅前院の紹介ページ
とりい歯科(北区)
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
名古屋市営地下鉄名城線・名古屋市営地下鉄名港線・名古屋市営地下鉄上飯田線 平安通駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄上飯田線・名鉄小牧線 上飯田駅 徒歩8分
JR中央線・名鉄瀬戸線・名古屋市営地下鉄名城線・ゆとりーとライン 大曽根駅 車で3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30〜19:00
※予約制
※最終受付時間は診療終了の60分前となります。
とりい歯科はこんな医院です
とりい歯科は、愛知県名古屋市北区上飯田南町にあり、平安通駅から徒歩5分の場所に位置しています。駐車場が完備されているため、お車での通院も可能です。30年以上の歴史がある歯科医院で、2019年6月にリニューアルオープンしました。白を基調とした院内は、開放感のある明るい空間が広がっています。一般的な歯科診療をはじめ、矯正治療や訪問診療、審美治療、予防治療などの幅広い診療に対応しており、特にインプラント治療に力を入れられています。歯科用CTやマイクロスコープなどの新しい医療機器が充実しており、より精密な治療を受けることが可能です。日曜日・祝日は休診で、診療時間は9:30~13:00/14:30~19:30です。土曜日も19:00まで診療が行われているため、平日は学業やお仕事などでお忙しい方でも通いやすいでしょう。インターネット予約に対応しているのも嬉しいポイントです。
とりい歯科の特徴について
・新しい歯科用CTを完備、精密な診断で納得のインプラント治療!
とりい歯科では精密なインプラント治療を行うために、歯科用CTによる検査が実施されています。歯やあごの骨などの詳細なデータをもとに、専用のソフトウェアでインプラントを埋め込む場所を確認しているそうです。ガイデッドサージェリーでインプラントを挿入する位置や深さをシミュレーションできるため、歯科医師の経験や技術にくわえコンピューターを活用することで、より適切な手術が行えます。また、歯肉を切開する必要性がないため、腫れや痛みが比較的少ない、スピーディーな手術ができるそうです。
・マイクロスコープを完備!
とりい歯科ではマイクロスコープを完備し、より安全性の高い手術に役立てられています。肉眼では確認できない部分も拡大できるため、埋入時のインプラントの損傷を避け、人工歯との適合性を上げることに繋がります。他にも、術後のメンテナンスにも活用しており、歯の小さな病変や歯垢を細かくチェックできるため、インプラント歯周炎の予防治療にも役立てられています。インプラント治療をお考えの方は一度ご相談してみてはいかがでしょうか。
・徹底した院内感染の対策!
とりい歯科では、患者さんが安心してインプラント治療を受けられるように、衛生管理を徹底されています。口腔内に入る器具や歯を削るタービン類はすべてオートクレーブ滅菌機で滅菌を行い、滅菌パウチに個包装して外部の細菌やウイルスが付かないように清潔を保っているそうです。くわえて細菌やウイルスを死滅させる効果が期待できるPOICウォーターの使用や、細菌やウイルスを除去できるエアロシステムを導入するなど、クリーンな環境づくりに尽力されています。