セラミック治療に密着
1日でセラミック治療が完了できる「ワンデイトリートメント」
【2023年】狛江市の歯医者さん おすすめしたい7医院
監修MedicalDOC編集部
目次 -INDEX-
成城さくら歯科
患者さんの笑顔のために
高度な医療技術と設備で満足していただける歯科医療サービスを届ける総合歯科医院
クローバー歯科クリニック
小田急小田原線 狛江駅 徒歩3分
バス:東和泉一丁目 下車 徒歩2分
バス:狛江市役所前 下車 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~13:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
15:00~18:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - |
★:15:00~17:00
※予約優先制
2023年1月5日に東京都狛江市に開院された狛江はやかわ歯科は、むし歯や歯周病の治療をはじめ、根管治療や審美治療、インプラント治療や予防治療など、さまざまな分野の歯科診療を行われています。狛江市は院長が生まれ育った土地で、1962年より続いた歯科医院を継承されたそうです。 入れ歯やホワイトニングなどの審美治療も柔軟に対応されております。検討中の方に向けては、作製から調整、口全体の健康管理まで、患者さんのお口に合った提案をされているそうなので、入れ歯や審美治療が必要となった際も安心してお任せできるのではないでしょうか。診療室は、プライバシーに配慮して半個室と個室を採用されています。小田急小田原線の狛江駅より徒歩3分と足を運びやすい好立地なので、お口周りで気になる症状がある際は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。
狛江はやかわ歯科は、オーダーメイドの診療を提供するために、初診時にさまざまな検査を実施されています。問診をはじめ、むし歯や歯周病のチェック、位相差顕微鏡検査や唾液検査、CT検査などを行い、お口全体の健康状態を確認されているそうです。 診療計画は、事前カウンセリングと検査の結果を鑑みて立案されています。患者さん一人ひとりに十分に時間を取って診療を進められているそうなので、安心して受診できるのではないでしょうか。
狛江はやかわ歯科の院長は、日本歯周病学会歯周病専門医の資格をお持ちで、難症例に該当する歯周病の治療にも対応されています。歯周病の原因を取り除く歯周基本治療から、中等度から重度の歯周炎に対して行う歯周外科治療まで症状の程度に応じた治療を実施されているそうです。 また歯周外科治療の一環として、歯周組織の再生を促す歯周組織再生療法にも取り組まれています。治療完了後はメンテナンスを実施されているので、再発の予防も望めるのではないでしょうか。
「何をされるかわからない」という恐怖心から、歯科医院に苦手意識を持つお子さんも多いでしょう。狛江はやかわ歯科は、明るい雰囲気づくりを心がけ、お子さんに不安を与えないような治療を行っているそうです。
診療は、時間をかけてゆっくりと進められており、歯科医院は怖い場所ではなく楽しい場所であるとお子さんに感じてもらえるように細やかに配慮されているので、保護者も安心して治療を見守れるのではないでしょうか。
小田急小田原線 和泉多摩川駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~20:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※予約優先制
東京都狛江市猪方に所在する花井歯科医院は、最寄駅である小田急小田原線「和泉多摩川」駅から徒歩5分とアクセス良好です。和泉多摩川駅の南口を出て高架沿いを右に進みます。1つ目の角を左に曲がり「リバーサイドモール和泉多摩川」に入り直進します。通りにぶつかったら右に曲がり、「東和泉三丁目」の信号を左に曲がります。道なりに進み、突き当りを右に曲がって50mほど進むと、左側に花井歯科医院があります。和泉多摩川駅からのアクセスも良い立地ですが、近隣にコインパーキングがあるので、車で通院する方はこちらを利用すると便利です。狛江市という地に根差した診療を提供していて、現在の院長の父である先代の院長が診療していた時代から通われている患者さんもいるほど。自分の家族の診るような気持ちで、患者さへの診療にあたっています。一人ひとりの患者さんとしっかりと向き合って、納得のいく治療ができるように、丁寧に説明することを心がけています。
花井歯科医院は、和泉多摩川駅から徒歩5分、住宅街の一角にある地域密着型のクリニックです。最寄駅の和泉多摩川駅からのアクセスが良いので、通院が億劫になることなく治療完了までしっかりと通いきれそうです。歯科治療は、何度か通院が必要になる場合もあるので、駅から近くて通いやすいクリニックを選ぶことが大切だと思います。和泉多摩川駅からの道順もわかりやすいので、初診の方でも迷わずに通院できると思います。狛江市でクリニック選びに悩んでいる方は、通いやすい花井歯科医院をおすすめします。
駅から好アクセスな立地にくわえて、20時30分までの夜間診療を行っています。学校帰り、仕事帰りの方でも通いやすい時間まで診療しています。平日のみならず、土曜日も20時30分まで診療しているので、休日にお出かけしたついでに、家族全員で予防のために、などといった通い方もできそうです。患者さんのライフスタイルに合わせた通院ができるクリニックだと思います。平日の日中は忙しくてクリニックに行く時間の取れない方でも花井歯科医院なら通いやすそうです。
虫歯治療だけではなく、予防や歯周病予防などの予防にも力を入れている「一般歯科」のほか、外科手術はあえて行わずに自分の力で改善できるような状態を作ることを目指す「歯周病」の治療、歯を白くキレイにしたい方への「ホワイトニング」、歯を失ってしまった方への「入れ歯(義歯)」、歯をのこしつつ歯を支えている根の処置を行う「歯内療法(根管治療)」、歯周病治療や口臭の改善にも効果があるとされている「プラセンタ療法」を診療しています。また、歯並びに悩む患者さんへは、専門のクリニックへの紹介も行っています。口内のお悩みは、花井歯科医院で相談してみましょう。
引用:https://soma-shika.com/
小田急小田原線 和泉多摩川駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:30~17:00
※完全予約制
※最終受付は終了の30分前です。
引用:https://soma-shika.com/
東京都狛江市猪方の「相馬歯科医院」は、小田急線「和泉多摩川」駅から徒歩7分、お忙しい方でも気軽に通院できる“土・日診療”の歯科医院です。専用駐車場も完備されていますので、お車での来院も可能です。「相馬歯科医院」は、今から30年以上前に院長のお父様が開業されました。そして2012年に現在の院長が受け継がれて以来、副院長の奥様とともに患者さんとのコミュニケーションをとても大切にされながら、お口の健康をサポートされています。診療科目は、虫歯や歯周病治療をはじめ、お子さんのための小児歯科、そして審美治療。矯正治療やインプラント治療にも対応されており、各専門医が治療を行なっています。また院内には、キッズルームを完備されていますので、お子さん連れの方にもおすすめの歯科医院です。
20歳で虫歯ゼロ!を目指し、お子さんの歯科予防に力を入れられており、虫歯にならない環境作りに取り組まれている「相馬歯科医院」。相馬歯科医院の小児歯科では、お子さんのお口の健康をサポートするために“小児予防クラブclub Kids”を推進されています。対象年齢は、1歳半〜15歳までのお子さんです。入会されたお子さんには、ブラッシングの指導やフッ素塗布を15歳まで無料で受けられるなど、嬉しい特典がたくさん用意されています。
相馬歯科医院では、いつまでもご自分の歯で快適な生活を送ることができるように“大人の予防”を推奨されています。予防の取り組みとして、歯周病治療で一番とされている歯科先進国スウェーデンのイエテボリ大学の歯科予防システムを取り入れられ、患者さんの歯の病気の事前防止を目指されています。お口の健康は、体全体のさまざまな病気に密接な関係があると言われています。歯の健康はもとより、身体の健康を保つためには、定期的な歯科検診、ケアはとても大切です。
引用:http://kitami-family-dental.com/
小田急小田原線 喜多見駅 徒歩3分
東京都狛江市岩戸北2-19-13 AXIA KITAMI 1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30~17:30
※予約制
引用:http://kitami-family-dental.com/
東京都狛江市岩戸北にある「きたみファミリーデンタル」は、アットホームな雰囲気のデンタルクリニックです。最寄駅は、小田急線の「喜多見」駅。駅から徒歩3分、ファミリーマートが目印です。木の暖かいぬくもりを感じさせる院内、そして診療室。治療への不安感や緊張感も和らぎます。またお子さんのためのキッズスペースやおむつ台なども用意されていますので、お子さんの連れの方も安心して通院できます。診療科目は、一般歯科、小児歯科をはじめ、予防、また審美治療や矯正歯科、インプラント治療など幅広い診療に対応され、小さいお子さんからご年配の方までさまざまな世代の方が来院されています。土曜も夕方5時半まで診療!平日お忙しい方も通院しやすいデンタルクリニックです。
きたみファミリーデンタルでは、お子さんから大人のまで年齢を問わずに矯正歯科治療を行なっています。きたみファミリーデンタルの矯正治療は、患者さんお一人お一人に合った適切な治療法で行なっています。また矯正治療をご検討されている方の中に矯正装置が目立ち躊躇されている方も多いかと思います。きたみファミリーデンタルでは、装置を気にされる方のニーズに応え、矯正装置が目立たない“透明のマウスピース”を採用されています。
手軽に念願の白い歯を実現できるホワイトニング。ホワイト二ングは、薬剤を使用して、本来の歯の白さを取り戻す施術です。歯を削りませんので、患者さんへの負担もなく、身体にとてもやさしい審美治療です。きたみファミリーデンタルでは、クリニック内で行ない、短時間で白い歯を実感できるオフィスホワイトニングとご自宅で2週間かけて少しずつ歯を白くするホームホワイト二ングの2種類のホワイトニングを提供されています。
引用:http://www.matsumoto-dc5511.com/
小田急小田原線 狛江駅 車で4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
★:9:30~13:00
※予約優先制
※学会などで休診になる場合がございます。
引用:http://www.matsumoto-dc5511.com/
東京都狛江市和泉本町にある「松本歯科医院」は、院長そして息子お二人、親子3代で、地域の方々のお口の健康をサポートされているとてもアットホームな雰囲気な歯科医院です。最寄駅は、小田急線「狛江」駅。駅からは徒歩12分です。小田急バス・京王バスご利用の方は「緑野小学校前」バス停で下車下さい。専用駐車場が完備されていますので、お車での来院も可能です。診療内容は、“歯をなるべく抜かずに削らない治療”をモットーとした虫歯の治療をはじめ、セラミック素材を採用され天然の歯のような仕上がりになる審美治療、そしてお子さんの虫歯の治療や矯正治療にも対応されています。診療時間は、木曜を除く、月~金曜は夕方6時まで。土曜も午後1時まで診療されています。
松本歯科医院では、患者さんが安心して治療を受けることができるように、様々な歯科医療設備を導入して、より事細かな治療を心掛けられています。インフォームド・コンセントをとても大切にお考えの松本歯科医院は、患者さんにご自身のお口の状況をしっかりと確認していただくために口腔カメラを採用され、治療時に分かりやすく説明をされたり、また的確な診断、治療を行なうために患者さんのお口の中の状態をレントゲンで撮影を行なっています。
松本歯科医院では、お子さんのための小児歯科、小児矯正にも力を入れて取り組まれています。お子さんの虫歯の治療は、お子さんそれぞれの成長段階に応じた治療プランを立てられ、お子さんの歯の現状を確認されながら、治療を行なっています。またお子さんの顎や顔、身体の成長に密接な関係のある矯正治療では、お子さんの歯や顎などの成長をしっかりと見極めることを重要視されています。松本歯科医院では、バランスを考慮されながら、成長に合わせた治療を行なっていますので、ご安心下さい。
小田急小田原線 狛江駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
14:30~19:00 | ● | ★ | ● | - | ★ | ● | ▲ | - |
★:14:30~19:00
▲:14:00~17:00
東京都狛江市中和泉の「アップル歯科クリニック」は、小田急線「狛江」駅から徒歩2分、“虫歯や歯周病が再発しない”と地域の方々から評判の歯科クリニックです。インフォームド・コンセントを大切にされながら、来院される患者さんお一人お一人のライフスタイルに合った治療法を提供されています。診療メニューは、得意される虫歯や歯周病の治療をはじめ、インプラントや矯正歯科、審美治療などにも対応されています。診察室は、プライベートを重視された完全個室型。またファミリーケアールームやキッズルームも完備されるなど、お子さん連れの方でも安心して治療を受けることができるように配慮されています。診療時間は、木曜を除く、月~土曜は夜7時まで。日曜も夕方5時まで診療されていますので、お忙しい方でも通院しやすい歯科クリニックです。
アップル歯科クリニックでは、虫歯の再発防止を重点とした虫歯治療を提供されています。虫歯の治療の際には、虫歯に感染した部分を的確に除去するために虫歯の感染した部位と感染していない部位を十分に確認されながら、治療を行なっています。また治療時は、患者さんに痛みの負担がないように“痛みの少ない治療”を目指され、患者さんの多くが苦手とされる麻酔は、表面麻酔をしてから、電動麻酔器で行なっていますので、麻酔時の痛みや不快感がかなり軽減されます。
アップル歯科クリニックでは、矯正専門の女性のドクターが、お子さんのための“歯科矯正治療”に力を入れ取り組まれています。お子さんのあごの成長や顔の成長に影響を及ぼすと言われている“不正咬合”。多くのお子さんのかみ合わせに不正咬合があると言われています。不正咬合は早期発見、早期予防がとても大切です。お子さんのあごや顔が、正常に成長できるように、永久歯に生え変わる乳歯時のかみ合わせチェックアップをおすすめします。
小田急小田原線 狛江駅 北口 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | - | - | ● | ★ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | - | ● | ★ | - | - |
★:9:30~13:00/14:30~18:00
※完全予約制
東京都狛江市の狛江市役所前にある「アキデンタルクリニック」は、小田急線「狛江」駅北口から徒歩3分、“土・日曜診療”されているデンタルクリニックです。「アキデンタルクリニック」では、患者さんにより安心できる、そして身体にやさしい治療を提供できるように新しい歯科医療機器を導入され、精密治療を行なっています。診療科目は、虫歯や歯周病治療の一般歯科から、お口のさまざまなトラブルに対応する口腔外科、美しい歯に仕上げる審美治療、また小児歯科では、お子さんの虫歯の治療や予防にも力を入れられるなど、さまざまな診療に対応され、お子さんからご年配の方のお口の健康、歯を守るためにお一人お一人に合った治療法を提供されているデンタルクリニックです。
将来の顎やお顔の成長に影響を及ぼすと言われるお子さんの歯。成人してからの歯並びやかみ合わせを整えるためにも乳歯の頃からの予防、ケアがとても大切です。アキデンタルクリニックでは、小児予防治療にも力を入れられています。乳歯時からの虫歯の治療、また予防やケアを推奨され、フッ素塗布やブラッシング指導などを行ない、お子さんのお口に健康にためにしっかりとサポートをされています。尚、保護者の方もお子さんといっしょに診療室に入室が可能ですので、お母さんのそばでお子さんも安心して治療を受けることができます。
アキデンタルクリニックでは、患者さんを第一に考えられており、安全性の高い歯科医療機器を導入されています。そしてさまざまな治療に精密治療を提供されています。審美治療では、「セレックス」という機器を採用され、治療を行なっています。歯の型取りの必要もなく、治療時間も短時間、そして金属アレルギーの心配のない身体にとてもやさしい精密治療です。また肉眼の最大20倍での治療が可能な「マイクロスコープ」も完備され、精密な治療を要する口腔外科治療や補綴治療、歯内療法に採用されています。
歯医者さんの選び方は人それぞれと思いますが、狛江市には、駅から近い歯医者さんだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、痛みの少ない治療を取り入れている、女医さんがいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?