【2025年】岸和田市の歯医者さん おすすめしたい11医院(1/3ページ)

岸和田市で評判の歯医者さんをお探しですか?
岸和田市は大阪府の市のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、岸和田市のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2025年03月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
岸和田市で評判の歯医者さん11医院
堀内歯科医院(東岸和田駅徒歩7分)
- 駅徒歩7分
アクセス・住所・診療時間
JR阪和線 東岸和田駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※予約制
堀内歯科医院はこんな医院です
堀内歯科医院は「治療が終了した時点の良い状態を長く保ち、一生お付き合いできる歯科医院」という想いのもと、院長をはじめ在籍するスタッフが一丸となり、患者さんのお口の健康を保てる歯科医療サービスを提供されています。
診療では、一般的な歯科診療や予防治療、審美治療、ホワイトニング、入れ歯治療、インプラント治療、訪問診療、無呼吸症候群治療、歯ぐきの黒ずみ除去など幅広く対応されています。
院内はバリアフリー設計になっており、車いすの方やベビーカーでもそのまま診察台まで移動することが可能です。また、キッズスペースも完備されており、幼稚園教諭免許を持ったスタッフによる託児サービスも提供されているので、小さなお子さん連れの方でも安心して通うことができるのではないでしょうか。
アクセスはJR阪和線 東岸和田駅から徒歩7分の場所に位置しており、8台分の駐車場が完備されているので、継続的に通いやすい歯科クリニックと言えるでしょう。
堀内歯科医院の特徴について
・お子さんの健全な歯並びを目指した小児矯正に注力!
堀内歯科医院では、お子さんの健全な歯並びの成長を目指した小児矯正に積極的に取り組まれており、顎の成長に合わせた矯正治療を提供されています。
小児矯正では「乳歯列期」「混合歯列期」「永久歯列期」の3つの時期に分けて矯正治療を行われており、それぞれの年齢に適切な治療方法を提案されています。乳歯列期から混合歯列期にまたがる3歳~8歳ごろには、着脱可能な柔らかいマウスピースを使ってお口周りの筋肉や舌を鍛える口腔筋機能治療(MFT)が行われており、永久歯に生え変わった時にきれいな歯列へ導くためのトレーニングを提供されています。
また、お子さんだけでなく大人の矯正治療にも対応されているので、親子で歯並びのお悩みを相談することもできるそうです。
・健康なお口の中を目指した予防治療!
堀内歯科医院では、むし歯や歯周病にならないための予防治療にも力を入れられており、いつまでも患者さんご自身の歯で食事が楽しめるようにサポートされています。在籍する歯科衛生士が、歯磨きでは落としきれないプラークや歯石を除去するクリーニングや、正しいブラッシングの指導も行われているそうです。
歯の汚れが気になる方だけではなく、正しいセルフケアの方法を知りたいという方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。
・通院が難しい方への訪問診療!
堀内歯科医院では、病気などで通院が難しい方や足腰が弱いご年配の方への訪問診療も行われており、一般的な診療や予防治療など、クリニックで受けられるほとんどの治療に対応されています。
また、セルフケアの指導や歯のクリーニングにも対応されているので、ご自宅でのケアを充実させたい方は、訪問診療を検討してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら堀内歯科医院の紹介ページ
あおぞらけやき歯科クリニック(東岸和田駅徒歩2分)
- 駅徒歩2分
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
JR阪和線 東岸和田駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~20:00 | ● | - | ○ | ● | ● | ★ | - | - |
○:14:30~19:00
★:9:00~12:00/13:00~16:00
※予約制
※受付時間は各30分前までになります。
あおぞらけやき歯科クリニックの紹介動画
あおぞらけやき歯科クリニックはこんな医院です
あおぞらけやき歯科クリニックは、JR阪和線の東岸和田駅から徒歩2分の場所にある歯科医院です。無料パーキングが完備されているので、車で通院される方も通いやすい立地になります。平日は20時まで、土曜日も16時まで診療を行っているので、仕事や学校で忙しい患者さんにも無理なく通院できる体制になっています。一人ひとりのお口の悩みや不安に向き合い、症状や患者さんの要望に適した治療計画を提案されているそうなので、安心して治療をお任せできるのではないでしょうか。また治療終了後も、歯のメンテナンスや定期健診などの予防治療を推奨し、むし歯が再発しないように、お口の健康状態をサポートしてくれるそうです。一般歯科やむし歯治療はもちろん、小児歯科・ホワイトニング・根管治療・親知らずの抜歯・歯周病、歯のクリーニング・口臭治療のための外来・妊娠中の方の歯科治療、検診・義歯などの幅広い診療が提供されています。岸和田市で歯科医院をお探しの方は、一度あおぞらけやき歯科クリニックでの受診を検討してみてはいかがでしょうか。
あおぞらけやき歯科クリニックの特徴について
・患者さんの気持ちを考え納得できる歯科治療を!
あおぞらけやき歯科クリニックでは、 できるだけ患者さんの負担を減らした痛みの少ない診療を提供することを心がけているそうです。患者さんとのコミュニケーションを大切にしており、安心して治療を受けてもらえるよう、患者さんの気持ちに寄り添い、治療を行っているとのことです。お口の悩みや相談にもしっかりと対応していただけるそうなので、口腔環境の健康を総合的にサポートしてもらえるのは嬉しいポイントですね。また、あおぞらけやき歯科クリニックではむし歯や歯周病などの予防にも有効な「PMTC(歯石除去・歯面清掃)」にも対応されているそうなので、予防治療をしっかりと行いたいと考えている方におすすめの歯科医院です。
・幅広い種類の治療に対応!
あおぞらけやき歯科クリニックは保険診療を主軸に自費診療まで幅広い診療に対応しており、一般的なむし歯や根管治療、歯周病治療・予防、親知らずの抜歯などを行う歯科口腔外科、入れ歯の作製、さらに小児歯科治療にも対応されています。数ある治療方法の中から患者さんが納得する選択ができるよう、メリット・デメリットを丁寧に説明してもらえるので、安心して治療に臨めるのではないでしょうか。歯の痛みなど気になる症状がある方はもちろん、口腔環境を清潔に保つためのお口の健康管理をお任せしたいという方にもおすすめの歯科医院です。
・患者さんの大切な歯を守り美しくできるように!
あおぞらけやき歯科クリニックは、患者さんの口元をより美しくするためのホワイトニングも行っています。ホワイトニングは、歯科医院で行うオフィスホワイトニングや、家庭で行うホームホワイトニングなど、患者さんのライフスタイルに合った方法を選ぶことができるそうです。定期的に歯科医院で歯のクリーニングやメンテンナンスを受けることで、お茶やコーヒー、たばこなどの着色汚れを防止し自然な白い歯を維持していくことが期待できます。理想の白い歯を手に入れたい方は、あおぞらけやき歯科クリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらあおぞらけやき歯科クリニックの紹介ページ
渡辺歯科(岸和田駅徒歩5分)
- 駅徒歩5分
- 女医○
- キッズルーム〇
- 個室〇
- オペ室〇
- カウンセリングルーム〇
- 駐車場〇
アクセス・住所・診療時間
南海本線 岸和田駅 西出口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
13:30〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※予約優先制
渡辺歯科はこんな医院です
渡辺歯科は、一般歯科治療から入れ歯や被せ物の作製、さらには抜歯や口腔粘膜疾患、顎関節症といった口腔外科治療まで幅広く対応されています。また定期検診やメンテナンスなどの予防治療も充実しているため、お口の健康を守るための頼れるパートナーとなるでしょう。
院内には個室の診療室やカウンセリングルーム、オペ室があり、インプラントなどの高度な治療も院内で対応可能だそうです。すべての治療器具はクラスB滅菌器で滅菌して滅菌パックで保管されているため、清潔な環境で安心して治療を受けられるでしょう。
優しくて親しみやすい女性歯科医師が在籍されており、話しやすい雰囲気を大切にされているため、お口のお悩みも相談しやすいでしょう。また医療法人聖志会の渡辺病院と連携されており、全身の健康管理のサポートも行われているそうです。南海本線の岸和田駅から徒歩5分とアクセスも良好なので、忙しい日常のなかでも通いやすいでしょう。
渡辺歯科の特徴について
・歯医者が苦手なお子さんでも安心できる小児歯科!
小児歯科治療において、お子さんの不安や恐怖心を軽減するための配慮が徹底されています。一人ひとりのペースに合わせて治療を進め、診療の目的とプロセスを事前に丁寧に説明することで緊張を和らげられているそうです。過去に怖い経験をしたお子さんでも、安心して通院を続けられるでしょう。
むし歯治療や歯磨き指導を行う際にも、お子さんの感情に寄り添うことを重視されており、治療を無理強いすることもないそうです。お子さんとの信頼関係を築きながら、優しい対応を心掛けられているため、歯科医院をポジティブな場と捉えられるでしょう。
・キッズルームを完備!お子さん連れの方も安心!
患者さんのなかには、小さなお子さん連れの方も少なくないでしょう。渡辺歯科では、お子さんが楽しく遊べるおもちゃが充実したキッズルームを設けられているため、保護者の方が治療を受けている間、退屈することなく時間を過ごせるそうです。
快適な環境づくりに努められており、親子共にストレスフリーで受診できるように配慮されています。歯科医院を楽しい場所と感じることで、お子さんの歯医者への抵抗感を軽減できるでしょう。
・岸和田で80年以上続く歴史あるクリニック!
渡辺歯科は、岸和田で80年以上続く歴史あるクリニックで、三代にわたり女性歯科医師が質の高い治療を提供されてきました。「地域のどの年齢層の患者さんにも寄り添う歯科医院」をモットーに、先代から受け継がれた価値観を大切にして、患者さん一人ひとりと真摯に向き合いながら診療を行われているそうです。
歯の健康が全身の健康にも繋がることを重視されており、継続的なケアを行われています。リニューアルにより新しい設備を整えられているため、より精密で安全性の高い治療が受けられるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら渡辺歯科の紹介ページ
竹内デンタルオフィス(春木駅徒歩8分)
- 駅徒歩8分
- 夜間○
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
南海電鉄南海本線 春木駅 徒歩8分
南海電鉄南海本線 和泉大宮駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:9:00〜13:00/14:00〜17:00
※予約優先制
※受付は診療終了の30分前までとなります。
竹内デンタルオフィスはこんな医院です
「誰もが治療を諦めない歯科治療のバリアフリー化を目指す」をモットーに、質の高い歯科治療の提供に努める竹内デンタルオフィス。歯を保存する分野を得意とする院長と、歯科麻酔を専門とする副院長(女性歯科医師)の2名体制(※2025年2月現在)で治療が提供されています。副院長は、有病者や障害がある方の全身管理を行いながらの治療にも精通されており、どんな方も治療を諦めない選択ができる環境を整えられています。診療内容は、むし歯や歯周病治療などの一般歯科をはじめ、小児歯科、口腔外科、審美治療、インプラント治療まで幅広く対応されており、スポーツをする方へ向けては歯と口腔周囲のケガや予防を行う治療も行われているそうです。清潔感のある院内には、歯科用CTをはじめとする多数の医療機器が導入されているほか、全身麻酔器や生体モニター、笑気吸入鎮静器、手術用無影灯なども完備され、安全性の高い治療を提供できる充実の設備環境が整っています。岸和田市で歯科クリニックをお探しの方、病気や障害などから治療に不安お持ちの方は、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
竹内デンタルオフィスの特徴について
・歯科治療のバリアフリー化を目指して!
病気や障害などで歯科治療を諦めていませんか。竹内デンタルオフィスの副院長は、大学病院で歯科麻酔を専門として歯科治療に従事してきた経験をお持ちで、日本歯科麻酔学会 専門医の資格と日本障害者歯科学会 認定医の資格を有しています。静脈内鎮静法や全身麻酔による全身管理を行いながらの歯科治療の経験も豊富で、誰もが安心して治療に臨むことができるよう、きめ細やかな配慮で質の高い治療を提供されています。慢性的な疾患をお持ちの方、認知症や発達障害、自閉症スペクトラムなどで口腔ケアが難しいなど、お困りのことがあれば、オンライン歯科相談も行われているので、気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
・お口の中を衛生的に保つための親知らず抜歯!
親知らずがあることでセルフケアがしにくくなるような場合は、清掃性も低下するため、将来的に抜歯が望ましいケースもあるといわれています。しかし、歯科保存の分野に精通された院長は、ただ単に抜くのではなく、なるべく顎の骨を削らないなど、お口の中をできるだけ傷めずに抜くことを重視されているそうです。竹内デンタルオフィスでは、表面麻酔や笑気麻酔、静脈内鎮静法を活用し、痛みを抑えた負担の少ない親知らず抜歯が行われています。親知らずの抜歯に不安を感じる方や、抜いた方がいいのか判断に迷われる方も、一度相談してみてはいかがでしょうか。歯科麻酔を専門とした副院長の在籍により、全身麻酔での対応も可能です。
・歯を残す可能性を広げる根管治療!
患者さんの天然歯をできるだけ長く残すことを大切にされている院長は、根管治療に注力をされています。歯の神経が炎症や感染を起こした場合に、神経を除去し、歯の内部を消毒・清掃して適切に封印する根管治療は、歯を残せる可能性を高めてくれます。竹内デンタルオフィスには、根管治療の精度を向上させる歯科用CTや歯科用顕微鏡も導入されているため、質の高い根管治療が期待できるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら竹内デンタルオフィスの紹介ページ
髙橋歯科診療所(和泉大宮駅徒歩8分)
- 駅徒歩8分
- 夜間○
引用:http://www.takahashi-dental-s.jp/
アクセス・住所・診療時間
南海本線 和泉大宮駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~20:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
髙橋歯科診療所はこんな医院です
引用:http://www.takahashi-dental-s.jp/
大阪府岸和田市の髙橋歯科診療所は、患者さんに残された天然歯を大切に維持する治療を心がけておられる歯医者さんです。また、痛みや恐怖感を感じにくい治療法を用いられている点も、ポイントとなります。扱われている内容は虫歯や歯周病を中心とした一般歯科から、顎の骨に関係する口腔外科までと幅広く、子どもさんからご年配の方までが安心して通える体制が整えられている点も魅力でしょう。髙橋歯科診療所は衛生面や最新の治療技術を支える機器の導入はもちろん、子どもさんが安心して遊べるキッズスペースも完備されていますので、お子さま連れでの通院にも便利なクリニックと言えそうです。
髙橋歯科診療所の特徴について
・カウンセリングを重視し治療効果アップにつなげています!
患者さんの年齢を問わず、自分の症状や治療法に不安を覚える方は少なくありません。髙橋歯科診療所では、治療に入る前のカウンセリングからできるだけ患者さんの不安を取り除くよう配慮され、十分に納得されてから治療を開始される点が特徴です。また、ドクターだけでなくスタッフにも気軽に質問しやすい雰囲気があり、初めての通院や子どもさんの歯の治療では利用しやすい環境が整えられていることも魅力でしょう。継続して通院する必要も出てくる歯科ではこういった細かな配慮も重要なポイントとなるのではないでしょうか。
・空間を利用しリラックスをポイントにした院内設備です!
白っぽい外観とは違い、髙橋歯科診療所の院内はブラウンと緑のコントラストで美しく整えられています。また、診療室を含め院内全体のスペースには十分なゆとりを持たせてあるため、ご年配の方や体の不自由な方の歩行を妨げない点もうれしいですね。院長先生自らが地域の歯のホームドクターと仰るように、クリニック全体がアットホームな空気に包まれているのが髙橋歯科診療所の魅力です。