患者さんのニーズに合わせた審美的・機能的に優れた噛める歯
「しっかりものが噛める」治療ゴールを患者さんと目指す歯科医院の特徴をご紹介
【2023年】関内の歯医者さん おすすめしたい10医院(1/2ページ)
関内で評判の歯医者さんをお探しですか?
関内はJR根岸線や横浜市営地下鉄ブルーラインが通る駅で、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、関内近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅 徒歩4分
東急みなとみらい線 馬車道駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
15:00~21:00 | ● | ● | ▲ | ● | ▲ | ★ | - | - |
▲:15:00~20:00
★:9:30~13:30/14:00~18:00
瀬尾デンタルクリニックは神奈川県横浜市中区にあるクリニックで、JR根岸線・横浜市営地下鉄の関内駅より徒歩4分、または東急みなとみらい線の馬車道駅より徒歩7分の場所にあります。クリニック専用の駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングが利用可能です。診療時間は、月曜日・火曜日・木曜日は午前10時半~午後1時半と午後3時~午後9時まで、水曜日・金曜日は午前10時半~午後1時半と午後3時~午後8時まで、土曜日は午前9時半~午後1時半と午後2時~午後6時までとなっております。平日夜9時まで診察が行われているので、会社帰りにも通院ができて便利です。また土曜日も診察が行われているので、平日忙しくてなかなか通院できない患者さんにとっても助かります。なお、日曜日と祝日は休診日です。瀬尾デンタルクリニックの診療台は、患者さんのプライバシーを保護するために、診療台の間にパーテーションが設置されており、スペースもゆったりとられていますので、隣の人の目を気にせずに落ち着いて治療を受けることができます。
瀬尾デンタルクリニックでは、痛みの少ない治療に力をいれています。痛い、怖いといったイメージを払拭するために、患者さんと密にコミュニケーションを取り、ときには雑談を交わしながら徐々に信頼関係を築いていくことに努めているそうです。
また、麻酔時には痛点の少ない場所に針を刺し、慎重にゆっくりと麻酔薬を注入しているそうです。注入部位だけを見るのではなく、患者さんの体全体を俯瞰して見ることで、違和感や痛みがあったときの体の些細な変化を見逃さないように気を付けられています。痛みが怖い方は、瀬尾デンタルクリニックへ一度ご相談することをおすすめします。
瀬尾デンタルクリニックでは、予防治療にも力を入れられています。はじめに、口腔内のチェック、歯垢や歯石の除去、歯磨き指導、唾液やかみ合わせの検査などが行われ、それぞれの患者さんのお口に合った、効果的なブラッシング方法が指導されます。
メンテナンス時には毎回、同じ歯科衛生士が担当しているので、ケアを重ねるごとに信頼関係も深まっていきます。患者さんにとって心強い歯の健康パートナーになれるよう、丁寧で効果的なメンテナンスが行われています。
瀬尾デンタルクリニックには、小さな子どもを持つご両親が受診しやすいように、託児ルームが備えられています。キッズルームが備わっているクリニックもありますが、おとなしく遊んでいるか、泣いたりしていないか、治療中の親御さんは色々と気になりリラックスできないこともしばしばあると思います。
瀬尾デンタルクリニックでは、保育士の資格を持ったスタッフが託児ルームで子どもを見まもる体制がとられているので、親御さんも安心して治療に集中することができます。無料託児サービスの対象者は生後3ヵ月~6歳まで、利用可能日は毎週木曜日と第2・4火曜日の午前10時半~午後1時半です。小さなお子さんがいらっしゃる親御さんは一度利用されてみてはいかがでしょうか。
JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅 徒歩5分
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町1-5-4 カトレヤプラザ伊勢佐木3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※予約制
※最終受付は19:30となっております。
※混雑状況等により受付を早めに締め切る場合がございます。ご来院の前にご連絡ください。
神奈川県横浜市中区伊勢佐木町のカトレヤプラザ伊勢佐木3階にあるカトレヤプラザ歯科は、患者さんの全身の健康状態を考えた歯科診療の提供に努められている歯科医院です。お口の健康は、場合によっては全身状態に影響することから、口腔内だけを見るのではなく、歯のトラブルが全身にどのような影響を及ぼしているのかを検討しつつ治療方法などを考えてくださいます。そのため、ご高齢の患者さんなども安心して受診できるでしょう。
診療内容としては、虫歯や歯周病などの治療を行う一般的な歯科診療を筆頭に、予防ケアや小児歯科、インプラント治療など幅広く行われています。そのため、歯に関するお悩みを何でも相談できる歯科医院としてもカトレヤプラザ歯科をおすすめすることができ、かかりつけの歯科医院としてもおすすめです。ホワイトニングなど見た目の向上にも対応されています。
最寄り駅は関内駅です。駅からのアクセスも良いので、受診の際は電車のご利用が便利な歯科医院です。
カトレヤプラザ歯科では患者さんが虫歯や歯周病などを発症しないための予防ケアに努められています。
カトレヤプラザ歯科で行われている予防ケアは様々なメニューがありますが、特にPMTCは高い予防効果を期待できます。予防の専門家である歯科衛生士が歯磨きなど患者さん自身のケアでは取り切れない汚れを落としてくれるので、虫歯や歯周病の高い予防効果と爽快感も得られるケアとしておすすめです。お口の健康を高めたい患者さんはぜひ一度ご利用されてみてはいかがでしょうか。
カトレヤプラザ歯科では小さなお子様への歯科診療にも力を入れており、大人だけでなく子どもに向けた予防ケアも実施されています。
子どもへの予防ケアとしてはシーラントが挙げられます。虫歯になりやすい歯の表面にある小さな溝を埋めてしまうことをシーラントと言いますが、例え乳歯であっても虫歯はお口の健康に影響しますので、乳歯の頃から予防ケアに取り組むことが重要といわれています。また、フッ素塗布なども行ってくれるので、充実した予防ケアが受けられる歯科医院といえるでしょう。
カトレヤプラザ歯科では患者さんの要望に合わせた歯を白くするためのホワイトニングを行っています。
歯科医院で行うホワイトニングはオフィスホワイトニングと呼ばれ、通院こそ必要ですが短期間での効果が期待できるケアです。一方、自宅で行うホームホワイトニングは手軽なホワイトニングとして利用されており、自分のペースでケアを進められます。また、オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用したデュアルホワイトニングもありますので自身のご希望にあったホワイトニングを受けることができます。
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅 徒歩8分
神奈川県横浜市中区長者町8-132-5 産友ビル長者町第一 2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ○ | ● | ● | ● | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ○ | ● | ★ | ★ | - |
★:14:00~17:00
○:終日手術となります。
30年以上に渡り地域密着型で、地域の患者さんに寄り添った診療を提供し続けるのが『村田歯科医院』。常に時代や顧客ニーズに合わせて進化しており、虫歯治療や歯周病治療だけを行うことはせず、審美治療や予防治療など虫歯治療から虫歯にならないための治療まで行うことができる歯科医院です。予防やメンテナンスにおいては、メンテナンスの本来の目的である、噛み合わせの状態と歯周組織の状態をチェックした上でのクリーニングを提供しています。その他、顎関節症や歯周組織の回復を目指す再生療法にも取り組んでいます。保険内診療だけでなく審美治療・インプラント治療にも力を入れており、充実した治療メニューと的確に行うための治療体制を持っています。歯を失ってしまった方、よりきれいな歯で自信のある笑顔になりたい人にはおすすめの歯科医院です。毎週木曜日は手術専用の日となるため、初診や治療対応はしていませんが土曜日・日曜日も休診せず対応してくれます。やはりアクセスしやすい、週末も通えるということは通院する基準になると思います。
歯科治療に対し、「痛い」や「怖い」と思っている方も多いのではないでしょうか。村田歯科医院では、痛みを緩和させるための取り組みにも力を入れている歯科医院です。最初のカウンセリング時点で、過去の歯科治療でどのようなところに痛みを感じたか、不安を感じたかをしっかりと聞き出します。心理的な面で恐怖を感じてしまい、痛みを過剰に感じてしまう心理的バイアスもあるため、しっかりとコミュニケーションをとりながら安心できるように対応してくれます。そのために常に笑顔で接することを意識しています。また、院内はアロマやゆったりできるBGMを流したりと、患者さんへの配慮がされているので安心です。麻酔時には注射前の表面麻酔をしてから、極細の針で注入を行います。針を打つポイントもなるべく痛みを感じにくい箇所を選んで打つなど、徹底した痛みの少ない治療になるように心掛けています。
歯の綺麗にしたい、白くしたいという方は多いのではないのでしょうか。村田歯科医院で行っている審美治療においては、健康的な歯の白さを手に入れられるホワイトニングが可能です。そしてセラミック製の人工歯や詰め物を使用するセラミック治療にも対応しています。金属アレルギーの方でも安心して治療を受けられますし、美しさだけでなく機能面においても満足できる結果が得られると思います。
歯の見た目を良くしたい方は是非一度相談してみてください!
村田歯科医院では、IPOI近未来オステオインプラント学会認定医の副院長先生がインプラント治療を担当されています。インプラント治療では、事前の口腔内診断をしっかりと行います。欠損に至る要因、なぜその歯を失うことになったのか?これからお口の中はどうなってしまうのか?しっかりと調べてからインプラント治療様々な治療法を提案してくれます。患者さんの不安を取り除いてから治療に進んでくれるので安心できますね!インプラント治療をお考えの方は是非一度相談してみてください!
JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅 徒歩7分
横浜市営地下鉄ブルーライン 伊勢佐木長者町駅 徒歩3分
京浜急行本線 日ノ出町駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | - | ★ | ● | ● | ★ | - |
15:00〜20:00 | ● | ● | - | ★ | ● | ● | ★ | - |
★:10:00〜13:00/14:00〜18:00
利用する患者さまが末長く健康でいられるように、安心して治療が受けられる環境を用意するのが『さくま歯科』。そのために3つの約束を立てており、そのひとつが「丁寧でわかりやすい説明」。どんな治療をするのか説明を受けずに不安な気持ちで診療を受けたことがある人も多いのではないでしょうか。少しでも患者さまが理解しやすい話し方を意識して、親身になって解説してくれるのでしょう。
二つ目は「正確な診察と的確な診療」。それを支えるのはドクターの技術力ではありますが、高精度なデジタルレントゲンや拡大鏡を導入。適切な設備・機器を使用することで、診察・治療の正確性を向上させるサポートを実現してくれます。
三つ目は「全ては患者様の目線に立って」ということです。治療する自分たちのことだけを考えるだけでは理想の治療は実現できません。治療を受ける患者さまのストレスは相当なものですので、例えば身体への負担が少なくなるようにと、人間工学に基づいた設計の診療台を導入しています。一つひとつの行動に患者さま目線が感じられる歯科医院であるといえます。
院内はバリアフリー設計のため、要所によっては手すりをつけるといった配慮があり、身体が不自由な方や車いすで来院される方にも安心して通院できると思います。また専属の保育士が常駐しているので、小さなお子さんがいてなかなか通院できないという悩みからも解消できることでしょう。
専用のキッズルームもありますので、安心してお子さんを預けられると思います。そして、大人だけでなく小児歯科も行っているので、お子さんと一緒に健康な歯を維持するために予防や健診を受けることをおすすめします。キッズルームで歯医者さんに慣れてもらえば、歯医者さんを怖がるお子さんでも、前向きに通院をすることができるのではないでしょうか。
常に口腔内カメラを活用しているところも特徴的です。患者さんに説明するときに使用するのはもちろんのこと、治療前と治療後の経過観察用としての使用や、歯科技工士との連携の際に状態を把握してもらうためにも画像を使用しています。スムーズな連携ができるからこそ、完成度の高い修復物をつくることができます。
また平日はお仕事や学校など、通院するのが難しいという人もいるでしょう。そのようなケースでも、なるべく通院しやすくするために、平日は20時までの診療、土曜日・日曜日も休まず診療しています。多くの人達が自分たちのライフスタイルに合わせて通院することができます。
JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅 徒歩3分
横浜市営地下鉄ブルーライン 伊勢佐木長者町駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30〜18:00
※予約制
さくら歯科クリニックは、可能な限り痛みの少ない治療を心掛けられています。一般的な歯科診療をはじめ、小児歯科や予防治療、審美治療、入れ歯、インプラントなど総合的な診療が提供されています。予約制のため、事前に電話かインターネットからの予約が必要です。「健康な身体は、健康なお口があってこそ」の理念のもと、むし歯や歯周病を未然に防ぐ予防治療に注力されています。マイクロスコープや歯科用CT、電動麻酔器などさまざまな機器が完備され、充実した環境で高品質な治療が期待できます。
治療経験豊富な院長のほか、女性のドクターも2名在籍しているので、患者さんに合った担当医を見つけることができるでしょう。
さくら歯科クリニックでは、治療を始める前の症状や治療方針の説明を大切にされています。治療方法や素材のメリット、デメリットを理解して納得した上で治療に入っていただけるようにしているそうです。また、それだけでなく、患者さんがなぜ現在の症状になってしまったのかを知ってもらうことで「症状が起きないように未然に防ぐ」ことができるようになってもらいたい」という思いから、医院独自の資料などを使い、わかりやすい説明を心がけているそうです。
治療の際も麻酔時の痛みを軽減する工夫をしたり、歯をなるべく削らないようにして患者さんの負担を出来る限りに抑えているそうです。
スタッフの方の対応も丁寧で、クリニックの雰囲気も落ち着いており、リラックスした環境で治療を受けることができるため、安心して通院することができるでしょう。
症状が出て、歯医者に通う人には原因があります。
それを改善しないことには、虫歯などを繰り返してしまう可能性があります。レントゲン撮影、歯周検査、唾液検査などを行い、時間をかけて丁寧にお口の状態を診査して、現状のお悩みや治療の要望について伺って、改善していくための治療プログラムを考えてくれます。
痛みなどの症状が出てから処置する「治療型」から、口腔内のトラブルそのものが生じにくいお口を目指す「予防型」の歯科医院を目指し、治療後も二度と虫歯にならないよう健康な口腔内を維持するためのメンテナンスにも注力されています。
また、クリーニングの前に、歯垢の染め出しを行い、どこに歯垢が溜まりやすいか説明してくれます。その上でクリーニングをしてくれるので、日々のセルフメンテナンスの質も上げることができるでしょう。
院長はインプラント治療や審美面の改善を得意とされており、治療実績が豊富です。HP内でもさまざまな症例が紹介されていますが、患者さんのご希望に合わせて適切な方法を用いてオーダーメイドの治療を受けることができるでしょう。
また、歯科技工士とも密に連携を取っていることで、審美面だけでなく、フィット感や噛み応えなども考えられた、使いやすく機能的にも優れた補綴物の提供もできるそうです。
歯が美しく見える笑顔の時のバランスが審美面を考える上では重要なので、治療前に笑顔の写真を撮影して、笑顔のバランスにこだわり治療をおこなっているそうです。患者さんに適した方法を提案してくれるので、一度相談してみてはいかがでしょうか。
引用:https://www.k-dental-office.jp/
横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
15:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:10:00~13:00/14:00~16:30
引用:https://www.k-dental-office.jp/
Kデンタルオフィスは、神奈川県横浜市中区にある歯科医院です。馬車道駅からは徒歩6分、日本大通り駅からも徒歩6分、関内駅からも徒歩8分のところに位置し、交通アクセスは非常に良好です。そのほかにも桜木町駅や石川町駅からも徒歩15分圏内で通うことができます。また、無料駐車場もあるので、車で来院することもできます。日曜、祝日は休診日となっていますが、平日は10時から20時まで、土曜日は夕方4時半まで診療しているので、特に平日の夜は、仕事が遅くなってしまった人にも通院することができ、便利に利用することができるでしょう。患者さんにくつろいでもらえるような医院づくりがなされているので、リラックスした空間で治療を受けることができるでしょう。
医療に関しては、たとえ患者さんは説明を聞いたとしても、なかなか理解できないために判断できないような状況も見られます。Kデンタルオフィスではギャップのない治療を意識しているので、しっかりと患者さんが納得できるまで説明してから治療を始めています。説明と実際に治療したことにギャップを感じないように、口腔内カメラや3Dの治療のシミュレーションなどを用いて、目で見る情報を与えてくれます。どこが悪いのかどのように治療するのかが事前に分かり、安心して治療を受けることができるでしょう。
Kデンタルオフィスは小児治療にも力を入れている歯科医院です。虫歯やけがの治療を行うだけではなく、歯磨き指導として正しい歯の磨き方を教えてもらえたり、食事の指導や、フッ素の塗布なども行ってもらえます。また子供だけではなく、お父さんやお母さんにも子供の虫歯予防に関心が持てるような治療がなされています。小児歯科では子供になるべく痛い思いをさせないことが重要だと考えているので、歯医者嫌いになることなく通院することができるでしょう。
引用:http://www.tasakadc.jp/
JR根岸線 関内駅 北口 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30~17:30
※予約制
引用:http://www.tasakadc.jp/
田坂歯科クリニックは、JR「関内駅」北口徒歩2分の場所にあり、提携パーキングもあるので、電車・車でもアクセス良好です。診療時間は水曜休診ですが、月曜から土曜まで9時半から13時、15時から19時半(土曜午後は14時半から17時半)、日曜は9時半から13時まで診療を行っており、夜7時半までの診療や土日診療を行っているので通院しやすいですね。一般歯科・予防・口腔外科・審美治療・インプラント治療を行っている歯医者さんです。院内は待合室の雰囲気は白と木目調を基調としてゆったり過ごせ、診察室は治療スペースが広くとってあり説明用モニターも設置されています。院長は日本歯科補綴学会、日本口腔インプラント学会、日本歯周病学会に所属しております。決まった治療を押し付けることはせず、人と人との関わりの中で適切な治療を一緒に実現しようとする歯医者さんです。
前歯の色や形・歯並びを綺麗にしたい、銀歯を白い歯に変えたいなど患者さんの悩みに応じ、歯の見た目を美しくする審美治療を行っています。田坂歯科クリニックでは特定の治療法を患者さんに勧めるだけではなく、仕事内容やライフスタイル、希望内容、費用面を含めて患者さんの満足度を追求した選択肢の提案を行っています。経験を生かし、オールセラミックやメタルボンド、フルジルコニアなどを取り扱っており、満足度の高い治療方針を提案されています。
ホワイトニングは過酸化尿素が含まれた薬剤を使用し歯の色素を分解する施術のことで、田坂歯科クリニックではオフィスホワイトニングとホームホワイトニングのどちらにも対応しています。その方にとってベストな治療を選択出来るように、丁寧な説明を行い納得した上で選択できるよう心掛けていらっしゃいます。オフィスホワイトニングでは専用のライトを歯に照射することで、さらに色素を分解する反応を促進していきます。ホワイトニングは歯を白くしていきますが、まずは汚れを取ってみたいという場合にはクリーニングもオススメです。
まずは失った歯の状態を見極め、患者さんの要望も聞いた上で、どの治療が適切かを患者さんと一緒に考えていくことを大切にしています。田坂歯科クリニックのインプラント治療は、インプラントに関する新しい技術や知識を有し、実際に治療を受けられた患者さんの多くは、痛みや腫れがかなり少なく終えられたと満足度が高い様子がうかがえます。難しい症例にも対応しているので他院で断られた場合でも、気軽に相談にのって頂ける地域の頼れる歯医者さんです。
引用:http://www.ohanadent.com/
JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン 関内駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | - | - | - | - |
★:9:30~12:30
※最終受付は終了の45分前です。
※予約優先制
引用:http://www.ohanadent.com/
神奈川県横浜市中区尾上町にあるオハナ・デンタルクリニック関内は、横浜・JR関内駅より徒歩で約3分のアクセス抜群の好立地にあります。また、みなとみらい線・馬車道駅からは徒歩で約5分です。
オハナ・デンタルクリニック関内の院内には、ハワイの音楽が流れ、まるでハワイにいるような感覚で過ごせる歯医者さんです。歯医者さん特有の金属音や痛い・怖いイメージを払拭してくれるような優しい雰囲気です。オハナとは、ハワイ語で家族という意味。患者さんを家族の一員として大切に、丁寧な診療を行っています。院内スタッフも女性が中心なので、心が行き届いた優しい治療を受けることができます。
診療時間は、日曜日・金曜日午後・土曜日午後の休診日をのぞいて、月~木曜日の10:00~13:00、14:30~18:30、金曜日10:00~13:00、土曜日9:30~12:30となっています。
オハナ・デンタルクリニック関内は、口や歯の健康にとどまらず、東洋医学的なアプローチで全身の健康をサポートしています。慢性的な肩こりや腰痛、頭痛など、諦めてしまっている心身の不快症状も、実は口内環境を整えるだけで、かなり改善するようです。
寝ている間の歯ぎしりや知らない間の食いしばりなどで顎の骨がずれることもあります。オハナ・デンタルクリニック関内には、全身の歪みを見ながら口内の状況をチェックしてもらえます。
オハナ・デンタルクリニック関内は、できる限り抜かない・削らない治療を大切に、神経を残す虫歯治療を行っています。ドックベスト治療といって、虫歯菌を殺菌し、削る部分を最小限にします。こうして神経を残すことで、健康な歯をいつまでも保ってくれます。
すでに神経を取った歯にも対応できます。実際の症状によって異なるので、気になる点を診療時に聞いてみてください。オハナ・デンタルクリニック関内は、患者さんに適したの診療を提案してくれますよ。