FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 症状から調べる
  3. 『頭が一瞬ふわっとする』原因・何科を受診するべきかご存知ですか?医師が解説!

『頭が一瞬ふわっとする』原因・何科を受診するべきかご存知ですか?医師が解説!

『頭が一瞬ふわっとする』原因・何科を受診するべきかご存知ですか?医師が解説!

頭が一瞬ふわっとするとき、身体はどんなサインを発している?Medical DOC監修医が主な原因や考えられる病気・何科へ受診すべきか・対処法などを解説します。気になる症状は迷わず病院を受診してください。

村上 友太

監修医師
村上 友太(東京予防クリニック)

プロフィールをもっと見る
医師、医学博士。福島県立医科大学医学部卒業。福島県立医科大学脳神経外科学講座助教として基礎・臨床研究、教育、臨床業務に従事した経験がある。現在、東京予防クリニック院長として内科疾患や脳神経疾患、予防医療を中心に診療している。
脳神経外科専門医、脳卒中専門医、抗加齢医学専門医。日本認知症学会、日本内科学会などの各会員。

「頭が一瞬ふわっとする」症状で考えられる病気と対処法

頭がふわっとする感じを経験したことはないでしょうか。一瞬なので大丈夫かな?と悩まれるかもしれません。結論から言えば、多くの場合、過度に心配する必要はない症状だと思います。ただ、どのような状況で症状が現れたか、症状は続いているのか、などによって病院受診を検討した方が望ましい場合もあります。この記事では症状の原因や受診するべき症状の特徴などについて説明いたします。

頭が一瞬ふわっとする症状で考えられる原因と対処法

頭が一瞬ふわっとする症状は、言葉として伝えづらい感覚でもあり、ふわふわする、ゆらゆらする、フワーッとする、などさまざまな表現になるかもしれません。
このような場合には、まず動作を止めて様子を見てみてください。一瞬の症状でおさまる場合は、そのまま普段通り過ごすことで問題ないと思われます。
頻度の多い原因には、疲れやストレスが溜まっていることや、寝不足などが挙げられます。また、自律神経障害(自律神経失調症)や、肩こりや首こりなどが関与する頚性めまい症が原因であることも考えられます。
自律神経障害とは、自分の意思に関係なく身体のあらゆる臓器の機能を調節する自律神経の働きが低下した状態で、さまざまな症状が出現する病気です。めまいやふらつき立ちくらみなど多彩な症状が見られます。自律神経の乱れは、生活リズムの乱れや、気候の変化、ストレスなどの複合的な原因で発症します。
頸性めまい症の説明は後述しますが、どちらの疾患も、睡眠時間の確保や、ストレスや疲れの軽減を図ること、ストレッチや運動などを行うことなど、生活習慣の見直しも進めることが大事です。不眠や肩こり・首こりなどの症状があって改善しない場合には、内科や精神科・心療内科で相談することも考慮すると良いでしょう。

何度も頭が一瞬ふわっとする症状で考えられる原因と対処法

頭が一瞬ふわっとする感覚を繰り返すことがあります。立ち上がった時など体を動かした時に多く見られますが、座っている時にも症状を自覚することもあります。このような場合、前述の頸性めまい症や自律神経障害(自律神経失調症)の他に、貧血や耳性めまい、脱水症、血圧を下げる薬やアルコールなどの薬物による影響なども疑われます。
このような場合も、まずは動作を止めて様子を見てみてください。症状が落ち着くようであれば様子を見ていても良いと思います。あまりに繰り返すようであれば、医療機関への受診を検討するのが良いでしょう。
貧血は体内の酸素濃度が低くなってしまうので、脳への酸素不足の症状としてふらつきやめまいなどの症状が出現します。耳性めまいとは、耳の奥にあって平衡感覚(バランス感覚)を保つための三半規管や耳石器などの障害によって起こるめまいです。典型的にはぐるぐる回る回転性めまいの症状ですが、ふわふわするようなめまいの症状も起こることがあります。
脱水症は体内の水分量が不足している状態です。脱水が進行すると立ちくらみやだるさなどの様々な症状が出現しますが、軽度の脱水症の段階では症状がわかりにくいこともあります。
健康診断などで貧血を指摘されたことのある方は、内科を受診して貧血の治療を早めに進めた方が良いでしょう。生活習慣の見直しやストレスや疲れの軽減、十分量の水分摂取などを心がけても改善しない場合には、内科や脳神経内科を受診して一度検査をすることをお勧めします。

すぐに病院へ行くべき「頭が一瞬ふわっとする」に関する症状

ここまでは症状が起きたときの原因と対処法を紹介しました。
応急処置をして症状が落ち着いても放置してはいけない症状がいくつかあります。
以下のような症状がみられる際にはすぐに病院に受診しましょう。

頭痛や麻痺、しびれなどの症状を伴って突然発症する場合は、脳神経内科や脳神経外科へ

ふらつくような感覚だけではなく、頭痛や麻痺、痺れ、しゃべりづらいなどの症状を突然発症する場合には、脳梗塞が疑われます。しばらくして症状が改善する場合でも、一過性脳虚血発作という脳梗塞の前兆の病気が疑われるため、脳梗塞に準じた治療を急いで進めていく必要があります。一緒に他の症状が出現しないかどうかを確認して、疑わしい症状の場合には、すぐに脳神経内科や脳神経外科のある病院へ受診してください。

受診・予防の目安となる「頭が一瞬ふわっとする」ときのセルフチェック法

  • ・頭が一瞬ふわっとする症状を繰り返す場合
  • ・頭が一瞬ふわっとする以外に麻痺や痺れなどの症状がある場合
  • ・頭が一瞬ふわっとする以外にだるさや動悸などの症状がある場合

「頭が一瞬ふわっとする」症状が特徴的な病気・疾患

ここではMedical DOC監修医が、「頭が一瞬ふわっとする」に関する症状が特徴の病気を紹介します。
どのような症状なのか、他に身体部位に症状が現れる場合があるのか、など病気について気になる事項を解説します。

鉄欠乏性貧血

貧血は、体内を循環する血液中の赤血球数の減少や、赤血球に含まれるヘモグロビンが低下することで生じます。さまざまな原因で貧血は起こりますが、最も頻度の高いのは体内の鉄分が不足して起こる鉄欠乏性貧血です。成人女性の25%程度が発症しているとも言われるほど、遭遇することの多い病気です。めまいや息切れ、疲れやすさなどの症状が現れます。
発症の原因には、女性であれば子宮筋腫などの婦人科疾患による出血、男性や閉経後の女性であれば大腸がんなどの消化器疾患による出血などが挙げられます。体内の鉄の量を増やすために鉄剤の内服を行って治療しますが、原因疾患の検索も同時に行います。食事やサプリメントによる鉄成分の補給も効果的です。重度の貧血であればめまいや立ちくらみをはじめとした症状が出てきますが、軽度の場合には症状が目立たないこともあります。健診で貧血気味であることを指摘された場合には、内科を受診して原因検索を行うことをお薦めします。

良性発作性頭位めまい症

良性発作性頭位めまい症は、寝返りや起き上がる際など頭の位置を変えた時に突然発症するめまいのことで、頻度の高い病気です。致命的ではなく、特別な治療をしなくても自然に軽快し後遺症を残さないことも多いことから良性の病気とされていますが、繰り返すことが多いめまいです。数秒から数十秒の短時間の回転するようなめまい症状のことが多く、症状がひどい場合には吐き気や嘔吐も伴います。対処法は、安静を保つことであり、しばらくすると、回転するめまい症状は収まります。ぐらっとした感覚からふわふわした感じに移行することもありますが、しばらくするとそのふらつく感覚も改善します。脳卒中でも小脳梗塞などで同様の症状を呈することがあるため、初めて出現した際には耳鼻咽喉科や脳神経内科、脳神経外科を受診することをお勧めします。

頚性めまい

頚性めまいは、頚部の骨や筋肉が、首を動かした時などに周囲に分布する自律神経を刺激して起こると言われており、首こりや肩こりがある場合に起こりやすいとされています。めまいや頭痛、頭重感などをはじめとした自律神経症状が現れます。
自分でできる対応策は首や肩が凝らないように普段から姿勢を正したり、体操をしたり、マッサージをしたりすることなどです。頚椎症などがある場合には、自己流で首を動かすことは危ない可能性もあるため、一度脳神経内科や脳神経外科を受診して相談するのが良いかと思います。

「頭が一瞬ふわっとする」ときの正しい対処法は?

頭がふわっとする感覚があった際には、その場に立ち止まったり座ったりするなどして、まず落ち着いて様子を見てください。症状が一瞬で収まり、それ以外何も起こらなければ過度な心配はしなくても良いかと思います。この症状を改善させる市販薬はないと思います。
ふわっとした感覚だけではなく、ぐるぐる目が回るようなめまいが続いたり、麻痺や痺れなどが出現したり、意識が遠のく感じがしたりする場合には医療機関を受診してください。また、それほど強い症状ではなくても、ふわっとする感覚が繰り返し起こる場合には、その背景に貧血や脱水、血圧を下げる薬などの薬物、自律神経障害などが隠れている可能性があります。一度内科や脳神経内科を受診して検査をすることをお勧めします。
普段の食生活や睡眠習慣などで偏りがある場合には、その改善が体の調子を整えてくれるきっかけになります。肩こりや首こりなど解消するように運動習慣を心がけること、ストレスや疲れを可能な限り軽減させることも重要です。また、普段から血圧を下げる薬を飲むことや、飲水量が少ないという場合にも血圧が下がるために立ちくらみの症状としてふわっとする感覚が起こりうるので、十分な水分摂取を行うなど注意をしてください。

「頭が一瞬ふわっとする」症状についてよくある質問

ここまで症状の特徴や対処法などを紹介しました。ここでは「頭が一瞬ふわっとする」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。

頭が一瞬ふわっとするときは何科に行けばいいですか?

村上 友太(むらかみ ゆうた)医師村上 友太(むらかみ ゆうた)医師

一瞬ふわっとしただけでその後落ち着いているようであれば、まずは様子を見てみてください。ゆらゆら・ふわふわする症状が続いたり、繰り返したりするようであれば、脳神経内科や一般内科を受診して相談するのが良いと思います。

立ち上がると頭が一瞬ぐらっとしてふらつくめまいは危険ですか?

村上 友太(むらかみ ゆうた)医師村上 友太(むらかみ ゆうた)医師

それは良性発作性頭位めまい症でみられるような症状だと思います。座るあるいは横になって安静にした状態で様子を見て、数秒〜数十秒間でめまいが落ち着くようであれば、それほど心配しなくても良いめまいだと思います。一度は脳神経内科や脳神経外科を受診して検査しておくのが無難だと思います。

一瞬気が遠くなるような眩暈で頭がクラっとするのは脳の病気ですか?

村上 友太(むらかみ ゆうた)医師村上 友太(むらかみ ゆうた)医師

それは立ちくらみの症状が最も考えられます。立ち上がったり動き出したりすることに伴って血圧や心拍数の変動が起きて、その変動が大きいと気が遠くなる、めまいやふらつきが起こる、などの症状を自覚することがあります。

更年期が原因で頭が一瞬ふわっとすることはありますか?

村上 友太(むらかみ ゆうた)医師村上 友太(むらかみ ゆうた)医師

はい。更年期症状の中には、めまいやふらつきなどが見られることがあります。

頭が一瞬ふわっとした時はどうすればいいですか?

村上 友太(むらかみ ゆうた)医師村上 友太(むらかみ ゆうた)医師

一瞬ふわっとしただけでその後落ち着いているようであれば、過度に心配せず、まずは様子を見るのが良いと思います。

まとめ 頭が一瞬ふわっとしたらまずは落ち着いて様子を見ましょう

頭が一瞬ふわっとする症状の原因にはさまざま考えられますが、その多くは、緊急性が低く、生活習慣を見直してその改善を行うことで症状は繰り返して起こりづらくなる可能性があります。自分自身で対策しても改善しない場合には、医療機関を受診することを考慮しましょう。
また、頻度は低いのですが、脳梗塞などのような緊急性の高い疾患でも頭がふわっとする症状が出現することもあるため、頭がふわっとする症状以外に何か症状が出現していないか確認することが重要です。

「頭が一瞬ふわっとする」症状で考えられる病気

「頭が一瞬ふわっとする」から医師が考えられる病気は7個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

内科の病気

精神科・心療内科の病気

  • 自律神経障害(自律神経失調症)

耳鼻咽喉科の病気

脳神経内科・脳神経外科の病気

  • 一過性脳虚血性発作
  • 頚性めまい

症状が現れた時には、一瞬のできごとでおさまるのか、他に一緒に出現する症状があるのかどうかを確認しましょう。

「頭が一瞬ふわっとする」に似ている症状・関連する症状

「頭が一瞬ふわっとする」と関連している、似ている症状は15個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

「頭が一瞬ふわっとする」症状の他にこれらの症状がある場合でも「鉄欠乏性貧血」「脱水症」「自律神経障害(自律神経失調症)」「良性発作性頭位めまい症」「脳梗塞」「一過性脳虚血性発作」「頚性めまい」などの疾患の可能性が考えられます。症状を繰り返す場合や、だるさや動悸などの症状がある場合には、早めに医療機関を受診しましょう。

この記事の監修医師