【2020年】浜松市中区の歯医者さん♪おすすめしたい10医院(1/2ページ)

浜松市中区で評判の歯医者さんをお探しですか?
浜松市中区は静岡県の区のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、浜松市中区のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2020年7月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
浜松市中区で評判の歯医者さん10医院
坪井歯科医院
- バス停留所から徒歩2分
遠州鉄道バス 永代橋 下車 徒歩2分
JR東海道本線・東海道新幹線 浜松駅 南口 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:8:30〜13:00/14:30〜18:00
坪井歯科医院はこんな医院です
坪井歯科医院は静岡県浜松市中区中島にある、できるだけ削らない・痛みの少ない治療を大切にされている歯科医院です。むし歯などの一般的な歯科治療に加え、根管治療・予防治療・歯周病治療・矯正治療・審美治療・インプラント治療・入れ歯治療など、幅広い分野で診療をされています。お子さんからご高齢の方まで家族みなさんで通うことができる歯科医院ですので、かかりつけ医院としておすすめです。
歯科用CTやマイクロスコープ・ヨーロッパ基準の滅菌器・炭酸ガスレーザーをはじめとした治療や滅菌に関する設備が非常に充実しているため、安心して治療を受けることができます。滅菌にとても力をいれられているので、衛生面が気になる方にもおすすめの歯科医院です。
浜松駅からのアクセスは、南口より車で5分、徒歩13分ほどで到着します。遠州鉄道バスの場合は、大塚ひとみヶ丘線の新貝方面行きに約6分乗り、バス停「永代橋」で下車してください。診療時間について、平日は月曜日から金曜日が9:00~13:00と15:00~19:00で、土曜日が8:30~13:00と14:30~18:00です。日曜日・祝日は休診です。平日だけでなく土曜日も午前・午後とも診療されているので、平日は家事育児やお仕事、学校などで忙しい方にも通いやすいクリニックです。
坪井歯科医院の特徴について
・保険診療で行うマイクロスコープによる治療!
坪井歯科医院では正確で精密な治療を行うため、マイクロスコープを導入されています。マイクロスコープを使用することで肉眼では確認できない小さなむし歯などを発見することができたり、治療の際も悪いところだけを確実に除去できるため必要以上に歯を削ったりすることもありません。
また、マイクロスコープを使用した治療であっても保険診療で受けることができますので、治療費が高額になることもなく安心です。保険診療内で精度の高い治療を受けられるのは嬉しいポイントですね。
・ラバーダムを使用した治療を受けられる!
坪井歯科医院ではラバーダムを使用した治療が行われています。唾液の中にはおびただしい数の細菌がいるため、ラバーダムで治療する歯のみを隔離することで細菌の侵入を防ぎ、それにより感染を防いでいます。
また、感染を防ぐだけでなく、ラバーダムを使用することによって、治療中に細かい器具などが口の中に落下することを防ぐこともできます。このようにメリットの多いラバーダムですが、日本ではまだまだ導入されている歯科医院は少ない状況です。せっかく時間を割いて治療を行うのであれば、感染を防ぎ、再発のリスクの少ないラバーダムを使用した治療を坪井歯科医院で受けられることをおすすめします。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら坪井歯科医院の紹介ページ
河合歯科医院
- 駅から車で6分
遠州鉄道 助信駅 車で6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~18:00
※祝日のある週は木曜日に診療します。
河合歯科医院はこんな医院です
浜松市中区細島町にある河合歯科医院では一般的な歯科診療・小児の歯科診療・審美治療・矯正治療・ホワイトニング・口腔外科領域の治療・インプラント治療などを行っています。
遠州鉄道・助信駅から車でおよそ5分、徒歩だとおよそ23分の丸塚バイパス・細島東交差点の近くです。建物の周囲に駐車場があり16台分の駐車スペースがあるので、混雑する時間帯の通院も安心です。また玄関エントランスには、雨にぬれずに乗降できるキャノピーが設置され、体の不自由な方でも余裕を持って乗り降りができます。
平日の診療時間は9:00~12:00と14:00~19:00、土曜は9:00~12:00と14:00~18:00、休診日は木曜・日曜日・祝日です。休日のある週の木曜日は、平日と同じ9:00~12:00と14:00~19:00の時間で診療を行っています。ホームページからは周辺の地図や院内の様子を確認することができて便利です。
河合歯科医院の紹介動画
河合歯科医院の特徴について
・患者さんに寄り添った温かい歯科医療を!
一人ひとりの患者さんの心に寄り添った歯科医療を実現することが、河合歯科医院の目標です。小さなお子さんから障害のある方、ご年配の方まで安心して通院できるような暖かい雰囲気の歯科医院を目指しています。
腫れや痛みの強い症状のある歯の治療だけではなく、豊富な診療経験と技術を駆使して、お口の中全体を診て診療の方針を提案しています。この歯科医院へ来て良かったと思えるように口の中全体の「健口」を守っていきます。
・誰もが安心のバリアフリー構造!
段差があると転倒の原因になります。河合歯科医院では、バリアフリー構造はもちろん、土足で受診でき、車いすや杖をついている患者さんにも利用しやすい環境です。また、トイレやパウダールームもゆったり使用できる広いスペースです。
キッズスペースも完備し、小さなお子さんを連れた親御さんでも安心して受診できます。診察室やカウンセリングルームは完全個室で、患者さんのプライバシーにも配慮しています。
・精密機器を使った精密治療が自慢です!
ドイツ・カールツァイス社製の光学系歯科用マイクロスコープや、モリタ社製の歯科用CTなどを設置し、今までは肉眼で確認することができなかった痛みの原因や違和感の原因をリアルタイムに細かく確認することができます。
これらの新しい機器は、あらゆる治療に使用できますが、特に歯内療法(歯の神経の治療など)や型採り前の形成、歯周病治療、インプラント治療時、外科的な手術や処置を行う際に大いに威力を発揮しています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら河合歯科医院の紹介ページ
朝岡歯科メディカルクリニック
- 駅徒歩3分
遠州鉄道 遠州病院駅 徒歩3分
JR東海道本線 浜松駅 徒歩10分
静岡県浜松市中区中央1丁目15-5 浜松メディカルパークビル5階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:15:00~18:00
朝岡歯科メディカルクリニックはこんな医院です
浜松市中区中央1丁目にある朝岡歯科メディカルクリニックは、遠州鉄道・遠州病院駅から徒歩およそ3分ほどの場所にある複合型医療ビル「浜松メディカルパークビル」の5階で診療をおこなう歯科医院です。施設の近隣には20台分の専用駐車スペースが用意され、お車をご利用の方にも安心のアクセス環境が備えられています。
水曜・日曜・祝日に定められた休診日を除く平日は9:00~13:00と15:00~19:00、土曜日は9:00~13:00と15:00~18:00の二部制にて診療を実施しています。なお、医院ホームページから便利に利用できるインターネット予約システムにも対応しています。
「痛みが少ない・怖くない・わかりやすい」という患者さんの安心感を重視するコンセプトを掲げるこちらでは、一般的な歯科診療をはじめ小児歯科・かみあわせケア・マウスピース型装置による歯列矯正・義歯による補綴などの総合的な歯科サービスがおこなわれています。
朝岡歯科メディカルクリニックの特徴について
・丁寧なカウンセリングを大切にしています!
いかに痛みの軽減に十分に配慮された丁寧な歯科処置であったとしても、事前の説明が不十分なままにどんどん進められてしまった場合には患者さんは大きな不安を感じてしまいます。
患者さんの安心感を大切にするハートフルな歯科サービスがおこなわれている朝岡歯科メディカルクリニックでは、事前の丁寧なカウンセリングを通じてケアプランなどについてしっかりと説明したうえでのケアを徹底しているため、患者さんは内容についてしっかりと理解したうえで安心して処置に取り組めます。
・お子様の健全な口腔環境づくりをサポート!
成人を対象とする一般的な歯科診療メニューにくわえてお子様を対象とする小児歯科にも特に力を入れている朝岡歯科メディカルクリニックでは、お子様のペースに優しく寄り添いながらおこなわれる小児歯科ケアばかりではなく検診・シーラント・フッ素塗布などの予防的アプローチも推進することで、大切なお子様の一生涯の財産となる口腔環境の健全な発育をサポートしています。
さらに、ベビーカーをご利用のお子様や保護者の方にも安心の利用環境が整えられている点も嬉しいポイントです。
・予防に重点を置いています!
発症してしまった口腔トラブルに対する的確なケアが重要であることは言うまでもありませんが、口腔環境の健康について考えた場合にはそもそも口腔トラブルに悩まされない健康的な口腔環境の維持こそが極めて重要となります。
朝岡歯科メディカルクリニックでは、包括的に用意されたすべてのケアメニューを通じて予防的観点を重視すると同時に、クリーニングや定期的なメンテナンスなどの予防そのものを目的とするオーラルケアにも力を入れています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら朝岡歯科メディカルクリニックの紹介ページ
松山デンタルオフィス
- バス停留所から徒歩2分
遠鉄バス 西郵便局 下車 徒歩2分
JR東海道本線 高塚駅 車で6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
松山デンタルオフィスはこんな医院です
JR東海道線の浜松駅より車で約10分の場所にある中区の松山デンタルオフィスは、新しい歯科医療設備を導入し、患者さんの幅広い要望に応えている歯科クリニックです。ここではまず担当の衛生士さんが口腔内を最良な状態に安定させ、なるべく自分の歯を長く使っていけるような治療を提案してくれます。診療日時は平日から土曜日まで9:30〜18:00、休診日は日曜日と祝日です。土曜日も通常診療のため、平日が忙しい人でも通いやすいですね。診療室は全て完全個室となっていますので、人目を気にせず落ち着いて受診できそうです。虫歯や歯周病などの一般的な歯科診療をはじめ、通常なら抜歯になってしまうような状態の歯を残していくような根管治療や、矯正歯科医による矯正治療、口腔外科医による口腔外科治療、インプラント治療など、どの治療を選択しても専門の歯科医師による処置が受けられ安心です。是非一度受診してみてはいかがでしょうか。
松山デンタルオフィスの特徴について
・丁寧でわかりやすい治療の説明!
検査や診断の内容・治療計画について、患者さんが理解しやすいよう、丁寧でわかりやすい説明が行われています。患者さん各々の資料を作成し、口腔内の状態を正しく理解できるようなサポートがされています。治療計画の説明は、その必要性とメリットだけでなく、きちんとデメリットも伝えてくれ、期間や費用などを詳しく解説してくれます。こちらが治療計画を理解・納得できてから治療開始となりますので安心して受診できます。こういった点から見ると、悪くなったところだけ治して欲しいという方よりは、根本から治したい、または虫歯にならないよう予防して欲しい、という方に向いている歯科医院と言えるでしょう。
・満足度の高い治療!
治療のモットーは、「患者さんに満足していただけるまで治療を行うこと」だそうです。そのため歯科医師とスタッフの意識は高く、妥協のない治療は、それ故技術の向上と患者さんの満足度に反映し、松山デンタルオフィスの信用を高めています。
・新しい歯科医療技術の提供!
歯科医療は日々刻々と進化しています。以前はアルジネートという材料を使っての型取りが行われていましたが、現在ではデジタルインプレッションという口腔内スキャナーを使っての型取りも自費治療として選択できるようになりました。また、根管治療も目視で行われていましたが、今ではマイクロスコープを使用し、顕微鏡下での治療も確立されています。松山デンタルオフィスではそのどちらも導入され、治療の選択肢の一つとなっています。治療の幅が広いのも魅力ですね。
人が暮らしていく上で、食べる・噛むという行為はなくてはならないものです。そのため、口腔内の管理はきちんと定期的に行っていく必要があります。長く付き合っていく歯科医院を選ぶ際には、松山デンタルオフィスのような安心して任せられるところを選択したいものですね。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら松山デンタルオフィスの紹介ページ
むらい歯科口腔外科クリニック
- バス停留所から徒歩1分
遠鉄バス 佐鳴台協働センター 下車 徒歩1分
JR東海道本線 高塚駅 車で6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
14:00〜18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
★:8:45~14:00
※完全予約制
むらい歯科口腔外科クリニックはこんな医院です
むらい歯科口腔外科クリニックでは、むし歯や歯周病の治療、口腔外科、インプラント、レーザー治療、ホワイトニング、3DRなど幅広い診療が行われています。
浜松医科大学口腔外科や自治医科大学集中治療部での勤務経験のある歯科医師が、クオリティーの高い治療を提供してくれます。休診日は水曜日・日曜日・祝日で診療日時は8:45~13:00、14:00~18:00、土曜日8:45~14:00です。大通りに面した場所で駐車場が完備されていますのでお車での通院も安心です。完全予約制のクリニックですので、事前に電話予約が必要です。「健康寿命はお口の健康から」をモットーに、口腔内の総合的な治療を歯科医師、歯科衛生士、歯科技工士、受付、歯科助手が一丸となってチーム医療で支えています。歯周病の予防やむし歯の再発を防ぐことに注力し、歯科衛生士による丁寧なクリーニングやフッ素塗布による予防治療が行われています。
むらい歯科口腔外科クリニックの特徴について
・歯を守るための充実した医療設備!
むらい歯科口腔外科クリニックでは、歯科用顕微鏡や歯科用CTによる検査と治療を提供しています。歯科用顕微鏡とCTを活用することで、根管治療や手術の精度が向上し、自身の歯を長持ちさせる可能性が上がるそうです。レーザー治療は手術時の切開による痛みと腫れの軽減や早期の止血に効果が期待でき、根管治療にも応用されます。歯をできるだけ温存するため、充実した医療機器を駆使したむし歯治療や根管治療、インプラント治療などが行われています。
・国家資格を持つ歯科衛生士による歯のメンテナンス!
むらい歯科口腔外科クリニックでは、国家資格を持つ歯科衛生士による歯のクリーニングが行われています。歯周病の重症化を防ぐためにも、1か月~3か月に1回のクリーニングを受けることが推奨されています。厚労省のかかりつけ歯科医機能強化型歯科医院にも認定されているので、予防治療やメンテナンスをお考えの方はむらい歯科口腔外科クリニックにお任せしてみてはいかがでしょうか。
・エビデンスに基づいた安心治療!
むらい歯科口腔外科クリニックでは、患者さんが健康長寿になることを目指し、インプラント治療、口腔外科治療を行うことで噛み合わせを回復して一生楽しく食事することを大切に考えられています。日本口腔外科学会の口腔外科専門医により、豊かな知識と技術を生かし、患者さんに寄り添った治療が行われています。手術や治療への恐怖心が強い方には、静脈内鎮静や笑気ガス、口腔内スキャナーなどによるお口の型取りなどを提案してくれますので、気軽に相談してみてください。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらむらい歯科口腔外科クリニックの紹介ページ
- 1 2