【2023年】豊島区の整形外科 おすすめしたい5医院

豊島区で評判の整形外科をお探しですか?
豊島区は東京都の区のひとつで、日曜診療や、夜間診療に対応しているなど様々な整形外科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、豊島区でおすすめできる整形外科クリニックをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
豊島区で評判の整形外科クリニック5医院
スガモ駅前整形外科(巣鴨駅徒歩3分)
- クレジットカード可
- 専門医在籍
都営地下鉄三田線 巣鴨駅 A3出口 徒歩3分
JR山手線 巣鴨駅 徒歩5分
東京都豊島区巣鴨3-20-17 AKAビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - | - |
※初診受付は、診療終了の30分前までです。
【経歴】
平成17年 帝京大学医学部 卒業
同大学にて初期臨床研修開始
AKA-博田法の技術習得開始
平成19年 同大学整形外科入局し整形外科の研修を行う
平成24年3月 家庭医療専門医コース終了
平成28年 AKA-博田法指導医に合格
平成29年6月 東京都豊島区にスガモ駅前整形外科開業
スガモ駅前整形外科はこんな医院です
リハビリテーションに、関節運動学的アプローチ(AKA-博田法)を取り入れ、腰や、膝、肩、股関節等の痛みの改善を目指されています。
骨折、捻挫、肉ばなれ等の思いがけない怪我から、慢性的なくび、肩のこり、腰部脊柱管狭窄症、腰椎椎間板ヘルニア、変形性股関節症、変形性膝関節症などの病気、交通事故によるむち打ち症、骨粗鬆症の検査・治療などに幅広く対応し、豊島区の地域医療に貢献されています。長年腰痛で悩んでいるという方や、これまでに色々な治療を試してきたものの満足のいく効果を得られなかったという方は、一度スガモ駅前整形外科へ足を運んではいかがでしょうか。また、さまざまなご事情で通院が難しい場合は、ご自宅などへの訪問リハビリも可能なので、ご家族やご自身の在宅でのケアを検討している方もご相談ください。
スガモ駅前整形外科の特徴
スガモ駅前整形外科では、内服薬や湿布の処方といった一般的な整形外科の治療に加え、低周波治療器による物理療法や、理学療法士によるAKA博田法で痛みの改善をサポートされています。AKA-博田法は運動療法リハビリテーションの一つで、仙腸関節などの関節機能障害に有効と言われており、腰痛や膝の痛み、股関節痛、肩こりなどの改善が期待できます。
症状の程度や痛みの範囲、これまでの治療歴などは人それぞれだからこそ、理学療法士が一人ひとりの患者さんに合わせて治療計画を立案されています。外科手術のように身体への負担が大きい治療ではなく、リハビリテーションを主体とした低侵襲な治療で症状の改善や運動機能の回復をサポートしているそうです。腰部脊柱管狭窄症や変形性膝関節症、変形性股関節症などの一般的な整形外科疾患はもちろん、趣味や部活動でスポーツに励む方の競技中の怪我や障害などにも幅広く対応されています。
スガモ駅前整形外科はJR巣鴨駅より徒歩5分、都営三田線の巣鴨駅A3出口からは徒歩3分の好アクセスで、通院に便利な環境となっています。巣鴨の方はもちろん駒込や本駒込、千石からも通院でき、地蔵通り商店街にあるため、お仕事やご予定の前後に立ち寄りやすいでしょう。足腰に辛い症状を抱えている方もお気軽に通っていただけるよう、院内にエレベーターを設置しており、車椅子の乗り入れも安心です。スムーズなお会計のために自動精算機を導入しており、困った症状があった際のかかりつけクリニックとして親しんでいただけるよう尽力されています。
目白整形外科内科(目白駅徒歩3分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
目白整形外科内科の特徴
JR山手線 目白駅 徒歩3分
東京都豊島区目白2-38-2
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:45〜12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
13:45〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
※初診の方の最終受付は診療終了の15分前までです。
東京都豊島区にある目白整形外科内科は、整形外科や内科、リウマチ科、リハビリテーション科の診療を行われています。中でも整形外科に力を入れており、日本整形外科学会認定整形外科専門医や日本リウマチ学会認定リウマチ専門医の資格を持つ院長が診療にあたられているそうです。
わかりやすい説明に加え丁寧な診療を行われています。また、新しい検査機器を導入することで、より適切な骨粗しょう症治療や再生医療を提供できる体制を整えられているそうです。
休診日は日曜日と祝日で、当日の順番取りをインターネットで受け付けられています。専門医による整形外科診療を受けたい方は、相談してみてはいかがでしょうか。
大塚整形外科(大塚駅徒歩2分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 韓国語対応
大塚整形外科の特徴
JR山手線 大塚駅 北口 徒歩2分
都電荒川線 大塚駅前駅 徒歩3分
東京都豊島区北大塚2-16-8 バロックコート大塚201
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
東京都豊島区にある大塚整形外科は、腰痛や五十肩、腕のしびれ、骨折、創傷など整形外科全般の診療を行われています。日本整形外科学会認定整形外科専門医が院長を務めており、整形外科の各種検査や幅広い治療に力を入れられているそうです。
外来専門施設として、患者さんの痛みに寄り添い、きめ細かい診療を提供されています。また、転倒や突き指、足首の捻挫などを放置することで骨折や後遺症が出ることがあるため、詳細に診療されているそうです。
電話で予約を受け付けており、平日は19時まで、土曜日は13時まで診療されています。整形外科専門医による診療を受けたい方は、受診を検討してみてはいかがでしょうか。
東京スポーツ&整形外科クリニック(北池袋駅徒歩2分)
- クレジットカード可
- 中国語対応
- 専門医在籍
- 英語対応
- 韓国語対応
東京スポーツ&整形外科クリニックの特徴
東武東上線 北池袋駅 徒歩2分
JR埼京線 板橋駅 徒歩7分
都営地下鉄三田線 新板橋駅 車で4分
東京都豊島区上池袋4-29-9 KITAIKETERRACE2F・B1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
東京都豊島区にある東京スポーツ&整形外科クリニックは、一般整形外科のほか、スポーツ整形外科やリハビリテーションなどの診療を行われています。複数の日本整形外科学会認定整形外科専門医が在籍しており、肩・肘関節の治療やスポーツ障害に対する理学療法に注力されているそうです。
画像診断で詳しい診断をした後に、主に保全療法を行われています。また、トップアスリートの症状を改善させてきた理学療法士が在籍しており、一般の患者さんからプロ選手までリハビリを提供されているそうです。
北池袋駅から徒歩2分と近く、初診専用の予約フォームを用意されています。改善されない関節の痛みで悩んでいる方は、訪ねてみてはいかがでしょうか。
南長崎整形リハビリクリニック(落合南長崎駅徒歩1分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
南長崎整形リハビリクリニックの特徴
都営地下鉄大江戸線 落合南長崎駅 徒歩1分
東京都豊島区南長崎4-5-20 アイテラス落合南長崎3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
15:00〜19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
東京都豊島区にある南長崎整形リハビリクリニックは、整形外科やリハビリテーション科、関節リウマチ科、骨粗しょう症などの診療を行われています。整形外科学会認定整形外科専門医が院長を務めており、関節リウマチや骨粗しょう症の治療に注力されているそうです。
脊椎疾患や関節疾患、骨折など幅広い症状の診療に対応されています。また、東京医科大学病院や都立大塚病院、東京リハビリテーション医療連携機構と連携し、患者さんにより適切な治療を提供できる体制を整えられているそうです。
同院は落合南長崎駅に直結しており、土曜日は15時まで診療されています。指のこわばりなどが関節リウマチかどうか気になる方は、訪ねてみてはいかがでしょうか。