1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 【東京都の不妊治療】おすすめしたい20医院【2025年版】

【東京都の不妊治療】おすすめしたい20医院【2025年版】(3/4ページ)

 更新日:2025/03/31
【東京都の不妊治療】おすすめしたい医院

東京都で評判の不妊治療対応クリニック20医院

こまえクリニック(狛江市)

  • 駅徒歩2分

こまえクリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

小田急線 狛江駅 南口 徒歩2分

東京都狛江市東和泉1-31-27

受付時間
9:00〜12:20
16:00〜18:50

★:18:00~20:50
▲:10:00~12:50(第2・第4週)
※予約制

【所属・資格など】
・医学博士

こまえクリニックはこんな医院です

こまえクリニックphoto

こまえクリニックは不妊治療に力を入れているクリニックで、不妊にお悩みの方が一人でも多く子どもを授かることができるよう尽力されています。患者さんのお考えやこれまでの治療歴、体質、ご予算などは人それぞれだからこそ、カウンセリングでは対話を大切にしており、すでに不妊治療を受けているという方のセカンドオピニオンも受け付けているそうです。東洋医学の考え方を活かした漢方治療にも対応しており、身体への負担に配慮されています。長く先の見えない不妊治療に悩んでいるという方や、なかなか結果が出ないまま高額な体外受精を継続しているという方も、こまえクリニックで漢方治療について相談してみることをおすすめします。

こまえクリニックの特徴について

こまえクリニックphoto

・より自然に近い形で妊娠するための漢方治療!

こまえクリニックでは、できるだけ自然に近い形での妊娠を目指しており、漢方治療も積極的に提案されています。医師によっては不妊治療で漢方薬を使わないケースもありますが、黄体機能不全や排卵障害にお悩みの場合も、漢方によって体の「ゆがみ」を整えることで改善できるケースがあるそうです。漢方薬は高いというイメージを持つ方もいらっしゃるかもしれませんが、健康保険が適用される漢方を取り入れているので、費用負担を抑えることができることも魅力の一つと言えるでしょう。

・クリニック独自の「卵巣セラピー」で妊娠体質に!

こまえクリニックでは、独自の「卵巣セラピー」による体質改善が行われています。卵子の成熟に欠かせない「亜鉛と銅のバランス」、卵巣の機能を活発化する「甲状腺ホルモン」、生殖に重要な「ビタミンD」、そして女性ホルモンの材料である「DHEA」という四つのバランスを整えることで、妊娠しやすい身体づくりをサポートしているそうです。年齢の高い女性や、体外受精にも有効ですので、体外受精を選択肢とお考えの方も、一度相談してみてはいかがでしょうか。Lineからのカウンセリング予約も可能なので、受診をお考えの方はご活用ください。

もう少し詳しくこの不妊治療対応クリニックのことを知りたい方はこちらこまえクリニックの紹介ページ

田中レディスクリニック渋谷(渋谷区)

  • 駅から徒歩3分

田中レディスクリニック渋谷photo

アクセス・住所・診療時間

JR・東京メトロ・東急線 渋谷駅 徒歩3分

東京都渋谷区宇田川町20-11 渋谷三葉ビル4F

診療時間
8:30~13:00
14:30~19:00

▲:8:30~13:30
■:14:30~16:30

田中レディスクリニック渋谷photo

田中レディスクリニック渋谷はこんな医院です

田中レディスクリニック渋谷photo

渋谷駅から徒歩圏内という利便性の高い立地にあり、忙しい女性にも通いやすい環境が整っている田中レディスクリニック渋谷は、不妊治療を中心に、女性の健康をトータルサポートするクリニックです。患者さん一人ひとりの体調やライフスタイルに合わせたオーダーメイドの治療を提供されており、特に不妊治療に注力されています。通常、不妊治療は患者さんにとって心身ともに大きな負担となることが多いですが、タイミング療法や漢方による体質改善など様々な取り組みによって少しでもこの負担を軽減するために尽力されているのは特徴的といえるでしょう。また、クリニックのスタッフは全員が温かい対応を心がけ、安心して相談できる雰囲気づくりに努められているので、継続的な通院も苦になりにくいでしょう。不妊治療を検討している方はもちろん、健康な身体づくりというアプローチで妊娠を目指したい方にとって、頼れるパートナーとなるクリニックだと言えますね。

田中レディスクリニック渋谷photo

田中レディスクリニック渋谷の特徴について

・心と体に優しい低刺激な不妊治療で精神的なサポートを!

田中レディスクリニック渋谷photo

田中レディスクリニック渋谷では、患者さんの体に優しい低刺激な治療方法を採用しているそうです。不妊治療には高度な技術が必要である一方、ホルモン療法や採卵過程に伴う身体的負担が課題となることも少なくありませんが、患者さんの体調や治療歴を詳細に把握しながら、少ない刺激で治療を進める方針をとっているそうなので、副作用や身体的ストレスの軽減が期待できるでしょう。また、身体面だけでなく精神面のサポートにも力を入れており、不妊治療のカウンセリングや相談対応にも注力するなど心のケアを重視した温かな環境を整えられているので、前向きに治療に取り組めるのではないでしょうか。不妊治療は多くの患者さんにとって心と体に大きな負担となることがありますが、田中レディスクリニック渋谷になら安心して任せることができるでしょう。

・女性医師が漢方を用いて妊娠しやすい健康な身体づくりをサポート!

田中レディスクリニック渋谷photo

女性医師によるきめ細やかな診療が提供されている田中レディスクリニック渋谷では、西洋医学だけでなく、東洋医学の知見も活用した治療を提供しているそうです。女性医師ならではのきめ細やかな対応によって、女性特有の様々なお悩みに寄り添ってくれる接遇の心地よさは、デリケートな悩みを抱える方も多い不妊治療において心強いサポートとなるでしょう。特に不妊の根本的な原因を探り、患者さんの体質改善を目指す漢方を活用した治療に積極的に取り組まれており、冷え性やストレスなど、不妊の背景にあるさまざまな体調不良を改善する効果が期待できるといわれています。また、妊娠を目指す健康な身体づくりだけでなく、月経異常や性感染症検査など、婦人科の診療にも対応されています。女性の方が自身のお悩みを相談しやすい環境づくりと、体質改善を重視したアプローチによって患者さんが自然と妊娠しやすい体を目指すお手伝いをされているので、様々な面で頼りになるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの不妊治療対応クリニックのことを知りたい方はこちら田中レディスクリニック渋谷の紹介ページ

金町ARTクリニック(葛飾区)

  • 駅徒歩5分

アクセス・住所・診療時間

JR常磐線 金町駅 徒歩5分

東京都葛飾区東金町1丁目12-2

診療時間
9:30〜17:30

★:9:30~12:00
▲:9:00~16:00

金町ARTクリニックはこんな医院です

金町ARTクリニックは不妊治療を専門とするクリニックで、年齢にかかわらず「子どもが欲しい」と思ったタイミングで受診できるよう努められています。
診療時は一人ひとりの悩みに寄り添う姿勢を何よりも大切に、コミュニケーションを重視されています。年齢によって変わりゆく体質やライフスタイルも考慮するなど、一人ひとりに合った不妊治療を提案されているので、不妊でお悩みの方もまずは気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
また、高度生殖医療を提供できるよう、院内には新しい医療機器を積極的に導入されています。卵子、精子、胚を扱うスペシャリストである胚培養士が在籍し、専用の培養室で体外受精顕微授精、胚の凍結・融解を行われているので、治療のステップアップをお考えの場合も安心してお任せできるでしょう。
クリニックはJR常磐線「金町駅」より徒歩5分と駅からのアクセスが良好な場所に位置しているため、近隣にお住いの方はもちろん、都内全域からも電車を利用して足を運びやすいですね。
土曜日診療にも対応しているので、平日はお仕事で忙しいという方も、無理のない通院スケジュールを組めるでしょう。

金町ARTクリニックの特徴について

・妊娠後のサポート体制も整っています!

「妊娠してからも継続してサポートを受けたい」とお考えの方も多いのではないでしょうか。
金町ARTクリニックはグループ医院である鎌ヶ谷バースクリニックと連携することで、不妊治療をはじめとした妊娠から出生までをトータルでサポートできる体制を整えられています。患者さんのデータも共有しており、一人ひとりのお身体の状態について深く理解したうえで鎌ヶ谷バースクリニックへ移動できるため、安心して出産までお任せできますね。
妊娠後のサポート体制も整っているクリニックをお探しの方は、金町ARTクリニックで受診してみてはいかがでしょうか。

・不妊治療についてのセミナーを開催!

金町ARTクリニックでは一人でも多くの方が安心して不妊治療に臨めるよう、月に2回、無料の体外受精の説明会を実施されています。
また、不妊治療についての理解を広めるため、多くの方々と直接交流できるセミナーも開催されています。はじめての方向けから専門的な内容まで、様々なセミナーを用意されているので、不妊治療について理解を深めたいとお考えの方も安心ですね。
お悩みや不明点を解消できるため、不妊治療を受けるかどうか悩んでいる方もまずは参加してみると良いでしょう。

・リラックスして過ごせる院内環境!

金町ARTクリニックは新しく開院されたばかりのため院内はとても綺麗で清潔感があります
また、来院した患者さんが安心して治療に専念できるよう明るく落ち着きのある空間を再現されているので、初診の方もリラックスして過ごせるでしょう。
快適に過ごせる院内環境を用意するなど、患者さんの気持ちに配慮されている金町ARTクリニックであれば、不妊のお悩みについても相談しやすいのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの不妊治療対応クリニックのことを知りたい方はこちら金町ARTクリニックの紹介ページ

明大前アートクリニック(杉並区)

  • 駅徒歩5分

明大前アートクリニックphoto引用:https://www.meidaimae-art-clinic.jp/

アクセス・住所・診療時間

京王線・京王井の頭線 明大前駅 徒歩5分

東京都杉並区和泉2-7-1甘酒屋ビル2F

診療時間
9:30~12:30
15:30~20:00

▲:15:30~18:00
★:9:00〜12:00/15:00~17:00
※完全予約制

明大前アートクリニックはこんな医院です

明大前アートクリニックphoto引用:https://www.meidaimae-art-clinic.jp/

明大前アートクリニックは丁寧な説明を行い、納得して頂いた上で方針決定を実施されている、患者さんの立場を尊重したクリニックです。その中でも、保険診療を中心とした不妊治療に注力されています。

また適切に治療を提供できるよう、検査体制にも力を入れられているそうです。卵管通過性の状態、子宮内膜異常の有無を調べる子宮卵管造影検査腹腔鏡検査などを提供されているため、安心して治療を受けられるのではないでしょうか。

また働いている方でも余裕をもって通院し続けられるよう、月曜日、水曜日、金曜日は20時まで診療を行われています。さらに顕微授精用の倒立顕微鏡やタイムラプスインキュベーターを配備するなど、設備投資にも力を入れられているそうです。

明大前アートクリニックの特徴について

・心理的ストレスに配慮した男性不妊治療!

・痛みの少ない検査体制の構築!

もう少し詳しくこの不妊治療対応クリニックのことを知りたい方はこちら明大前アートクリニックの紹介ページ

峯レディースクリニック(目黒区)

  • 駅徒歩30秒

峯レディースクリニックphoto引用:https://www.mine-lc.jp/

アクセス・住所・診療時間

東急東横線・東急大井町線 自由が丘駅 徒歩30秒

東京都目黒区自由が丘2-10-4 ミルシェ自由が丘4F

診療時間
8:30~11:30
15:00~18:00

※予約制
★:当院から指定した方の処置のみ

峯レディースクリニックはこんな医院です

峯レディースクリニックphoto引用:https://www.mine-lc.jp/

峯レディースクリニックはそれぞれのご夫婦にあった適切の治療を提示し、サポートしていくことを目指されているクリニックです。その中でも、特に不妊治療に力を入れられています

また不妊治療以外にも、不育症治療や子宮内膜着床能検査ブライダルチェックなど幅広く対応されているそうです。看護師や培養士の方と話ができる相談室も設けられているため、些細な悩みであっても、相談してみることをおすすめします。

また患者さんの精子や卵子を適切に保存することができるように、培養室の入り口には24時間対応可能な機械警備を設置されているそうです。さらにHEPAフィルターやLED照明を配備するなど、安心できる環境構築にも力を入れられています。

峯レディースクリニックの特徴について

・ご夫婦に寄り添った不妊治療!

・性別に合わせた検査体制!

もう少し詳しくこの不妊治療対応クリニックのことを知りたい方はこちら峯レディースクリニックの紹介ページ

S