【2022年】練馬区のニキビ治療 おすすめしたい6医院(1/2ページ)

練馬区で評判のニキビ治療をお探しですか?
練馬区は東京都の区のひとつで、日本皮膚科学会の専門医が在籍しているなど、様々なニキビ治療対応クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、練馬区でおすすめできるニキビ治療対応クリニックをご紹介いたします。
※2022年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
練馬区で評判のニキビ治療対応クリニック6医院
平和台皮フ科
- 駅徒歩6分
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ有楽町線・東京メトロ副都心線 平和台駅 徒歩6分(環状8号線沿い・練馬平和台郵便局2軒隣)
※1台分駐車場有り(電話にて要事前予約)
東京都練馬区平和台4-21-10 クリエシェンテ練馬平和台2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ▲ | ▲ | ● | ● | - | - | - |
★:9:00〜13:00
▲:15:00〜18:00
【所属・資格など】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
※月・木・金・土曜日は院長:種田研一医師が担当
※火・水曜日は女性医師:稲毛明子医師が担当
平和台皮フ科はこんな医院です
平和台皮フ科では、新しい医療機器を活用したニキビ治療が行われています。細胞を活性化することで、ニキビの赤みやニキビ跡の色素沈着、肌のキメ、肝斑などの複合的なスキントラブルの改善が期待できる「フォトフェイシャル」や、皮膚にあえて小さな損傷を加えることで、傷を治す自己治癒力を利用する「フラクショナルCo2レーザー」、「ダーマペン4(※1)」の導入など、様々な機器や治療法で現在できているニキビやニキビが跡として残った部分を改善されています。自己流のスキンケアや、市販薬の治療ではなかなか改善されずにお悩みでいた方も、一度平和台皮フ科へ相談してみてはいかがでしょうか。
平和台皮フ科の特徴について
・専門用語などを使用せず誰でもわかりやすい診療!
・スキントラブルを改善するM22!
もう少し詳しくこの皮膚科のことを知りたい方はこちら平和台皮フ科の紹介ページ
森の宮皮フ科クリニック
- 駅徒歩30秒
引用:https://morinomiya-cl.jp/
アクセス・住所・診療時間
西武池袋線 石神井公園駅 徒歩30秒
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:15:00~17:30
森の宮皮フ科クリニックはこんな医院です
引用:https://morinomiya-cl.jp/
森の宮皮フ科クリニックは、皮膚のかゆみやできものなど様々な皮膚トラブルに対応し、日本皮膚科学会皮膚科専門医の院長が丁寧な診療を行っています。
中でもニキビの治療に力を入れています。ニキビは放っておくと痕が残ってしまうので、きれいな肌を保つためにはニキビの早期治療が重要だそうです。
皮膚科などの通常診療室の待合スペースと、美容皮膚科に通院される方が利用する美容診療室の待合スペースは別々に用意されており、それぞれの患者さんが自分の治療に専念できるような環境が整っています。加えて、支払いの時に診療内容などが他の患者さんに分からないよう、プライバシーに配慮されています。診療後にメイクを治せるパウダールームを完備し、診療後に出かける予定がある方も利用しやすいでしょう。
森の宮皮フ科クリニックの特徴について
・ニキビの種類に応じた治療方法を提案!
・新しい機器を使用し自由診療まで幅広く対応!
もう少し詳しくこの皮膚科のことを知りたい方はこちら森の宮皮フ科クリニックの紹介ページ
斉藤皮膚科
- 駅徒歩1分
引用:https://www.saito-hifuka.jp/
アクセス・住所・診療時間
西武池袋線 中村橋駅 北口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
★:9:30~13:00
※初診の患者様は10分前にはお入りください。
斉藤皮膚科はこんな医院です
斉藤皮膚科では、アトピーや蕁麻疹などの一般皮膚科に加え、しわやたるみの治療を行う美容皮膚科の診療を行っています。とりわけニキビ治療を得意とし、一般皮膚科・美容皮膚科のどちらでも診療が行われています。
ニキビは若い方だけでなく、50代の方など様々な年齢層の方が悩んでいる化膿性の皮膚疾患で、早期に治療することで、症状が軽減するそうです。治療前には丁寧な説明があり、ニキビ治療に塗り薬を使用する場合には副作用の説明まで十分に行われるので安心して受診できるでしょう。
男性医師の他に女性医師も在籍していて、女性医師の診療を希望することもできます。平日は19時まで診療しており、学校や仕事帰りの通院もしやすいでしょう。
斉藤皮膚科の特徴について
・塗り薬の効果的な使い方を指導!
・専門医が生活指導も含めた治療を提供!
もう少し詳しくこの皮膚科のことを知りたい方はこちら斉藤皮膚科の紹介ページ
よしクリニック
- 駅徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
西武池袋線・西武豊島線・西武有楽町線 練馬駅 西口 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 練馬駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - | 17:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※平日14:30~17:00・土曜日14:00~16:00は完全予約制の手術・自費施術枠です。方針決定後に院内での予約となります。
※最終受付は午前午後とも終了の30分前です。(金曜日午前は最終受付11:00です。)
※予約優先制
よしクリニックはこんな医院です
よしクリニックには、皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科があり、日本形成外科学会形成外科専門医である院長が、大学病院や関連病院で20年以上診療した経験を活かして診療されています。特にニキビ治療に力を入れています。
ニキビ跡が残らないようにするためには、できるだけ早期に治療することが重要だそうです。軽度のニキビでも保険診療での治療が可能で、早めに受診するとよいでしょう。
わかりやすい説明と丁寧な診療を目指していて、治療のメリットやデメリットを十分に説明されています。また、清潔感のある院内なので安心して治療が開始できるでしょう。練馬駅から徒歩2分のところにあり、お出かけついでに立ち寄ることも可能です。
よしクリニックの特徴について
・保険診療を中心としたニキビ治療を提供!
・ニキビ跡への治療にも尽力!
もう少し詳しくこの皮膚科のことを知りたい方はこちらよしクリニックの紹介ページ
大泉はなわクリニック
- 駅徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
西武池袋線 大泉学園駅 北口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ★ | ● | ● | ▲ | - | - |
★:13:30~16:00
▲:自費治療の予約のみ可
※最終受付は午前午後とも終了の30分前です。
大泉はなわクリニックはこんな医院です
大泉はなわクリニックは、皮膚科全般の治療により美肌作りのサポートを行っているクリニックです。ニキビ治療については、美容皮膚科の視点からも尽力されています。
ニキビができる理由として、男性ホルモンの働きで毛穴が塞がれることにより、ニキビができてしまうそうです。塗り薬などの薬物治療、光治療、ピーリングなどそれぞれの患者さんの肌に合わせたニキビ治療を提供されています。
また、ニキビ治療中の方に合わせたオリジナルコスメの取り扱いもあり、ニキビ治療の妨げにならないコスメが紹介されています。もちろん、使用を強く勧められることはないので、関心のある方は尋ねてみると良いでしょう。
大泉はなわクリニックの特徴について
・圧潰療法によりニキビの重症化を防ぐ!
・ニキビの再発予防にも尽力!
もう少し詳しくこの皮膚科のことを知りたい方はこちら大泉はなわクリニックの紹介ページ
- 1 2