90年の歴史がある河村歯科診療室のインプラント治療
骨量が足りない方や審美性にこだわる方へのインプラント治療
【2022年】焼津市の歯医者さん おすすめしたい6医院
焼津市で評判の歯医者さんをお探しですか?
焼津市は静岡県の市のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、焼津市のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2022年9月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
バス:大住 下車 徒歩10分
JR東海道本線 西焼津駅 車で7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※要予約
焼津市大住の石田歯科医院は、JR東海道本線が通る西焼津駅より車で7分の場所にあり、7台分の駐車スペースが用意されています。公共交通機関でお越しの場合はバス停留所「大住」で下車されると便利です。 車椅子やベビーカーをご利用の方も安心してご来院いただけるようバリアフリー設計となっており、空気清浄機や高水準の滅菌規格であるクラスBの滅菌器を完備するなど、衛生管理も徹底されています。「年齢を重ねても健康な口内環境で美味しく食事がしたい」「人前でも口元を気にせず笑いたい」など様々なニーズに対応できるよう幅広い診療を行っており、むし歯や歯周病を対処する一般的な歯科診療はもちろん、お子さんの口腔ケアやむし歯予防などを行う小児歯科、親知らずの抜歯などを行う歯科口腔外科などに対応されています。また、インプラントやホワイトニングなどの自由診療のメニューも充実しています。
石田歯科医院では、患者さんのお悩みや治療への要望を詳しく把握できるよう、コミュニケーション重視の診療が行われています。人柄の優しい先生が治療を行っているので、歯科医院に苦手意識のある方や治療に緊張してしまうという方もリラックスして治療に臨めるのではないでしょうか。お口の状態や必要な治療について十分にご納得いただいてから治療をスタートできるよう、丁寧で分かりやすい説明に努めているので、これまでに「どんな治療を行うのかわからない」「説明が不十分なまま治療を進められて不安な思いをした」などの経験がある方にもおすすめの歯科医院です。
石田歯科医院では、歯科口腔外科に精通した院長や、女性の歯科医師、歯内療法を得意とする歯科医師などが在籍しており、それぞれの得意分野を活かしたチーム医療が実践されています。豊富な経験と知識を元に日々診療を行っており、口腔内を立体的に診査できる歯科用CTや、セラミックの詰め物・被せ物をスピーディーに作製できるセレックや、精密な印象採得に欠かせない3D光学カメラ、自信を持った明るい笑顔で過ごしていただけるようにホワイトニングなどもあり充実しております。
院長は総合病院や労災病院などの歯科口腔外科で臨床経験を重ねた先生で、医長を務めたご経験もあるベテランの歯科医師です。難しい親知らずの抜歯や、持病のある方の抜歯、思いがけない転倒などによる口元の外傷、失った歯の機能を補うインプラント、口腔粘膜疾患など、口腔外科のトラブルならなんでも相談できる頼もしい歯科医院です。歯を失ったときの治療である補綴治療には入れ歯やブリッジもありますが、チタン製の人工歯根を顎の骨に埋め込み、人工歯を装着して天然歯のような咀嚼力と見た目に回復するインプラント治療は、周囲の残存歯を長く使い続ける手段としてもおすすめです。また、入れ歯やブリッジといったインプラント以外の補綴治療にも精通しているからこそ、それぞれの利点と考えうるリスク、デメリットなどを総合的に判断し、インプラントが適していると言える場合のみインプラントを提案しているのでどんな補綴治療が適しているかまずは診て欲しいという方にもおすすめです。
引用:https://www.momoshika.net/
小川バス停留所 徒歩3分
JR東海道本線 焼津駅 北口 車で10分
JR東海道本線 西焼津駅 北口 車で12分
JR東海道本線 藤枝駅 車で19分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:40~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:13:30~16:30
※午後の最終受付は17:00です。
※予約制
引用:https://www.momoshika.net/
静岡県焼津市にあるもも歯科では、小さなお子さんから高齢の方まで、幅広い年齢層の患者さんを対象とした歯科診療が行われています。対応している診療内容としては、むし歯や歯周病の治療のほか、矯正治療やインプラント治療などがあげられるそうです。
医院の入口は、車いすやベビーカーを利用する方も通行しやすいバリアフリー設計となっています。院内は靴のまま入室できるそうなので、小さなお子さん連れの方も過ごしやすいでしょう。
アクセスは、しずてつジャストラインの小川停留所より徒歩3分となります。15台分の駐車スペースが用意されているので、車でも通院しやすいでしょう。地域に根付いた歯科診療が行われているので、静岡県焼津市周辺で歯科医院をお探しの方は、もも歯科に足を運んでみてはいかがでしょうか。
細菌の除去は、歯周病治療の基本であると言われています。もも歯科では、汚れの徹底除去に努めた歯周病治療を行っているそうです。
歯肉縁下の歯石も十分に取り除くために、もも歯科では、麻酔下でのスケーリングや、ルートプレーニングが実施されています。基本治療後の再評価の内容に応じて、歯周外科治療を行う場合もあるそうです。歯周病が疑われる場合には、歯科医院での汚れ除去を検討してみるとよいでしょう。
疾患の治療とあわせて、もも歯科では口のメンテナンスが実施されています。メンテナンスでは、歯科衛生士による歯のクリーニングや、歯ぐきの状態確認などを行っているそうです。
患者さんが口の健康に関心を持てるように、もも歯科では丁寧な診療説明が心がけられています。むし歯や歯周病になるリスクを減らす取り組みに対応している点は、もも歯科の特色のひとつと言えるでしょう。
引用:https://www.tanaka5959.com/
JR東海道本線 西焼津駅 車で7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~11:30 | ● | ★ | ▲ | - | ● | ■ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ★ | ▲ | - | ● | ■ | - | - |
★:9:00~11:30/15:00~17:30
▲:9:00~11:30/14:30~17:30
■:8:30~11:30/14:00~17:00
引用:https://www.tanaka5959.com/
地域住民の笑顔と健康をサポートする歯科診療が行われているたなか歯科は、静岡県焼津市に拠点を構えています。一般的な歯科診療のほか、予防治療や入れ歯治療、ホワイトニングや訪問診療などに取り組んでいるそうです。
初めて受診する方に向けて、たなか歯科では、24時間オンライン初診予約システムを導入されています。医院のホームページにシステムの操作方法が紹介されているので、予約時の参考にするとよいでしょう。
木曜日・日曜日・祝日が、基本的な休診日となります。月によっては、診療時間や休診日が変更となる場合もあるそうなので、受診前に電話やホームページで確認しておくとよいでしょう。
歯科医院への通院が困難な方を対象として、たなか歯科では訪問診療を実施されています。訪問診療は、地域住民の口の健康を守るために定期的に行っているそうです。
訪問診療の内容としては、むし歯や歯周病の治療、入れ歯の作製、口腔内の清掃などがあげられます。また摂食嚥下障害のリハビリテーションにも取り組んでいるそうです。寝たきりや足腰の不調など、通院がむずかしい場合には、訪問診療を検討してみてはいかがでしょうか。
歯科診療に携わるにあたって、たなか歯科では、各年代のライフステージに合わせた治療を行うことを大切にされています。患者さんの口元の健康を増進するために、院内での治療に加えて、訪問診療にも積極的に取り組んでいるそうです。
またたなか歯科では、地域の施設やほかの医療機関との連携も大切にされています。院内外を問わず、広い視野で地域に根差した歯科診療を行っている点は、たなか歯科の特色のひとつと言えるでしょう。
焼津市立病院前バス停留所 徒歩5分
JR東海道本線 西焼津駅 車で10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
13:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
コミュニケーションを大切にした歯科診療が行われているやすもと歯科医院は、静岡県焼津市にある地域密着型の歯科医院です。むし歯や歯周病の治療をはじめ、予防治療や審美治療、小児歯科診療や入れ歯治療など、多岐にわたる診療内容に対応されています。
バリアフリー設計の院内には、キッズルームを完備しているそうです。小さなお子さんが快適に過ごせる空間が用意されているので、親子で通院しやすいでしょう。
衛生管理の一環として、やすもと歯科医院には給水管理クリーンシステムが導入されています。また治療に使用した器具は、滅菌器で徹底的に滅菌処理しているそうです。
フッ素塗布やシーラントをはじめ、やすもと歯科医院ではお子さんの口の健康をサポートする診療が行われています。年齢を重ねても健康な口を維持できるように、お子さんの年齢に合わせたケアやブラッシングを継続するように促しているそうです。
また、やすもと歯科医院では、6歳から18歳のお子さんを対象に、小児矯正を実施されています。小児矯正では、あごの健やかな成長を促し、整った歯並びを目指しているそうです。さまざまな方法でお子さんの口の健康増進に努めている点は、やすもと歯科医院の特色のひとつと言えるでしょう。
歯周疾患の治療に加えて、やすもと歯科医院では、審美性と機能性を考慮した歯科診療が行われています。歯並びやかみ合わせの乱れ、銀歯や歯の黄ばみなどに対して、セラミックの被せ物やホワイトニングなどで対応しているそうです。
やすもと歯科医院の院内には、パウダールームが設けられています。パウダールームは、治療前後のブラッシングや化粧直しに利用できるそうです。治療後の見た目はもちろん、通院時の見た目にも配慮している点が、やすもと歯科医院の特徴と言えます。
JR東海道本線 焼津駅 南口 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
※祝日のある週は木曜日診療いたします。
※予約制
焼津駅から徒歩10分の場所に位置する渡辺歯科医院では、ゴールを明確にした効率のよい診療計画の立案が心がけられています。診療内容としては、むし歯治療や入れ歯治療、インプラント治療やホワイトニングなどに対応しているそうです。
また渡辺歯科医院では、迅速な治療も目標のひとつに掲げられています。院内に技工所を設けることで、義歯の製作や調整工程の短縮を実現しているそうです。
木曜日・日曜日・祭日が休診日となります。祭日のある週の木曜日は、診療を行っているそうです。診療は予約制が採用されているので、静岡県焼津市で歯科医院をお探しの方は、渡辺歯科医院に予約をしてみてはいかがでしょうか。
歯科治療を受ける際に、治療自体もさることながら、治療開始前の麻酔処置に痛みを感じる方は少なくないと言われています。渡辺歯科医院では、麻酔時の痛みを軽減するために、さまざまな工夫を凝らしているそうです。
具体的な例としては、できるだけ痛みの少ない部位に針を刺すことや、麻酔剤を温めることなどがあげられます。麻酔の温度を体温に近づけることで、痛みの緩和が期待できるそうです。
歯の色がコンプレックスになっている方に対して、渡辺歯科医院ではホワイトニングを提案されています。ホワイトニングとは、薬剤を使用して、歯を傷つけずに白くする治療方法だそうです。
渡辺歯科医院のホワイトニングでは、家庭で行うホームホワイトニングと、歯科医院で行うオフィスホワイトニングの両方に対応されています。またホームホワイトニングとオフィスホワイトニングを併用したデュアルホワイトニングに対応している点も、渡辺歯科医院の特徴と言えるでしょう。
JR東海道本線 焼津駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ★ | ▲ | ★ | ● | ■ | - | - |
★:14:30~18:00
▲:9:00~12:30/13:00~15:00
■:14:30〜17:00
※予約制
「削らない予防中心の歯科治療」をコンセプトに掲げる河村歯科診療室は、静岡県焼津市に拠点を構えています。歯の痛みや口臭、歯ぐきからの出血や入れ歯の不具合など、さまざまな口周りのトラブルに対応しているそうです。
院内には、キッズルームが完備されています。お子さん連れの方が安心して過ごせる体制が整えられているので、親子で継続的に通院できるでしょう。
日曜日・祝日が休診日となります。ただし学会などにより、休診日が変更する場合もあるそうです。また曜日によって診療時間が異なるため、受診する際には注意しましょう。静岡県焼津市近辺で歯科のホームドクターをお探しでしたら、河村歯科診療室に連絡をしてみてはいかがでしょうか。
歯科用マイクロスコープを使用すると、肉眼の20倍もの視野で治療することが可能と言われています。根管治療をはじめ、より繊細さが求められる治療には、歯科用マイクロスコープが欠かせないそうです。
河村歯科診療室では、歯科用マイクロスコープを活用した治療が行われています。またCTを導入して、従来のレントゲンでは得られなかった立体的なデータの獲得も実現しているそうです。
患者さんがリラックスして治療を受けられるように、河村歯科診療室では麻酔時の痛みに配慮されています。麻酔を行う前に表面麻酔を使用する、麻酔の注入には細い針を使用するなど、さまざまな工夫をしているそうです。
また河村歯科診療室では、電動麻酔器も使用されています。電動麻酔器を使用して一定の圧力で麻酔を注入すると、痛みの軽減が期待できるそうです。歯科診療での麻酔に苦手意識が強い方も、安心して治療に臨めるでしょう。
歯医者さんの選び方は人それぞれと思いますが、焼津市には、駅から近い歯医者さんだけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。夜間診療をしている、日曜日も診療している、キッズスペースがある、女医さんがいるなど、、、ご要望にあわせて、じっくり歯医者さんを選んでみてはいかがでしょうか?