1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 歯医者を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 【2025年】東京都の顎関節症治療の歯医者さん おすすめしたい16医院

【2025年】東京都の顎関節症治療の歯医者さん おすすめしたい16医院(3/4ページ)

 更新日:2025/04/24
東京都の顎関節症治療の歯医者さん おすすめしたい医院
ドクターによる動画をYouTube配信中!
  • マウスピースで嚙み合わせ治療!

    全身を良くするまつもと歯科医院の嚙み合わせ治療をご紹介!

    東京都顎関節症

    まつもと歯科医院

  • 理想的な口元へ。患者様のお口をトータルサポート

    患者様第一を考えた各治療のスペシャリストが提供する審美・口腔外科治療とは

    東京都顎関節症

    マニーデンタルクリニック

東京都で評判の顎関節症対応の歯医者さん16医院

武田歯科医院(渋谷区)

  • 駅徒歩3分

武田歯科医院photo

アクセス・住所・診療時間

京王新線 幡ヶ谷駅 北口 徒歩3分
京王新線 初台駅 北口 徒歩6分
バス:幡代 下車 徒歩1分

東京都渋谷区本町1-21-1 SH小林ビル2F

診療時間
9:30~13:00
14:30~19:00

★:14:00~18:00
※予約制

武田歯科医院はこんな医院です

武田歯科医院photo

渋谷区にある武田歯科医院は、顎関節症の治療を得意としている歯科医院です。顎関節症とは、口を開けた際に「カクン」という音がしたり、ギシギシとした音が鳴ったり、口が開かなくなったりし、開けようとすると激しい痛みが起こる病気です。顎関節症の原因は噛みあわせのズレによるものが多いそうで、噛み合わせを本来の位置に戻す必要があり、噛み合わせが予防にも繋がるそうです。患者さん毎に様々なデータを収集しながら、一人ひとりの噛み合わせの状態を分析し、機能面はもちろん審美面においても顎関節症の改善が実現できるよう努められています。噛み合わせの不正による、原因不明の肩こり腰痛や頭痛など、気になる症状にお悩みの方も、噛み合わせの改善を行うことで痛みや症状が軽減するケースもあるそうです。本来の噛み合わせの位置を解析する装置マイオモニターとK-7顎位解析システムを用いることにより解析できるそうなので、ご自分の適切な噛み合わせの位置を知ったり、噛み合わせにずれがないかどうかのチェックも一度行ってみてはいかがでしょうか。

武田歯科医院の特徴について

武田歯科医院photo

・噛み合わせの改善で健康回復!

武田歯科医院photo

原因不明の頭痛や肩こり、首筋の痛みや腰痛の症状が「噛みあわせ」の不調和から起こっているケースがあると言われています。噛みあわせに問題があると、噛んだ時に力のかかる方向に首や頭が傾いてしまい、それが身体を歪める原因となり、体の痛みなどの症状となってあらわれる原因の一つになるそうです。高さの揃わない被せ物や、歯を失ったまま放置していたり、合わない修復物や入れ歯装着していることなどが原因となるため、顎関節症でお悩みの方や全身の不調がある方は、均整の取れた適切な噛み合わせに整えてくれる武田歯科医院にぜひ一度、相談してみることをおすすめします。

・実感しながら治療を進められる!

武田歯科医院photo

咬合診断装置を使用することにより、勘や経験に頼った治療ではなく、客観的なデータを採取することで科学的根拠に基づいた顎関節症治療が行えます。K-7顎位解析システムにより、レントゲンでは診ることができない重要な神経、筋肉、顎の運動、関節の運動、噛み合わせ、またそれらのズレを診ることができるそうです。本来の噛み合わせの位置を導き出したのち理想的な噛み合わせに矯正する顎位矯正装置を患者さんに合わせて作成・装着されています。歯科用筋電計により、適切な位置で噛み合わせが改善していく様子がデータで実感できるので、安心して治療を進めることができるでしょう。

・多面的なアプローチ!

武田歯科医院photo

顎関節症の治療は噛み合わせなどの機能面の改善だけでなく、口元やフェイスラインの美しさなどの審美性との両面からアプローチした治療を行っています。まずは噛み合わせを良くすることで理想的な審美修復が出来るそうです。従来の顎の開閉速度、軌跡、咀嚼筋の動き、顎の周囲筋の動きなどを細かくデータ化して、顎位をより適切な位置へ導き改善を目指されています。噛み合わせ治療の後は、審美修復治療に移行し、より整った歯並びや見た目の美しさを追求した治療に移行します。顎関節症の治療は並びや歯の形、色及び歯肉の形態を整形し、患者さんが望まれる審美修復治療を行うことが可能とのことです。関節の断面撮影、顎の解析装置など総合的に診断し治療していただけるそうで、ぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか

もう少し詳しくこの顎関節症対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら武田歯科医院の紹介ページ

シカノザワ クリニック(目黒区)

  • 駅徒歩4分

シカノザワ  クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

東急東横線 祐天寺駅 徒歩4分
東急バス:祐天寺 下車 徒歩0分

東京都目黒区中目黒5-28-21 SV祐天寺ビル2F

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:30

★:14:00~20:00
▲:隔週診療
※完全予約制
※自由診療
※学会等で時間変更休診等ございます。

【所属・資格など】
・日本顎関節学会 顎関節症専門医
・歯学博士(かみあわせ分野)
・日本歯科医師会
・日本口腔外科学会
・国際口腔インプラント学会
・日本心身医学会

シカノザワ クリニックはこんな医院です

シカノザワ  クリニックphoto

シカノザワ クリニックは、目黒区中目黒・東急東横線「祐天寺駅」にあります顎関節症専門のクリニックです。野澤院長は顎関節症専門医・噛み合わせの分野で博士号を取得しており「顎関節症」「噛み合わせ治療」「美筋形成」の三つの診療内容が主となるクリニックとなります。
祐天寺駅は渋谷駅から3駅とアクセスも良く、土日も診療を行っており曜日によって20:00まで対応されているので通いやすいです。診療は完全予約制となっておりプライバシーも守られております。 初診時には1時間30分の時間を確保して要望や悩みをしっかりとヒアリングし、患者さん一人ひとりに合わせた治療を提供されており安心して治療を任せられると思います。
日本心身医学会に所属している院長の治療方針でグランドピアノでの音楽療法を取り入れられているのもとても独特です。
食いしばりや歯ぎしり、顔の歪み・非対称など顔、口腔機能についてもシカノザワ クリニックにご相談してみてはいかがでしょうか。

シカノザワ クリニックの特徴について

シカノザワ  クリニックphoto

・顎関節症治療の専門家!

野澤健司院長は、噛み合わせの分野で博士号を取得し、日本顎関節学会の専門医資格をお持ちで、顎関節症治療において先進的な治療を提供されています。 大学病院で、顎関節症や顎変形症の処置や手術などの経験を積んでおり、顔や口腔の骨、筋がどのように機能するかという口腔機能解剖学や咬合学を専門病院で臨床、研究をしていらっしゃいました。現在も海外の学会に積極的に参加されており、常に新しい知識と技術を持って対応することに努めているそうです。
レーザー治療やマニピュレーション療法が行われており、筋肉を正常な位置に整え筋肉の機能回復を図る治療が提供されています。顎や口腔内の不快感や痛みが改善されない方は、一度シカノザワ クリニックの治療を受けてみることをおすすめします。

・オーダーメイドマウスピースによる治療!

院長自ら作る、患者さん一人ひとりに合わせたオーダーメイドのマウスピースを使った治療が行われております。マウスピースがきついと感じる場合など、患者さんの症状に応じたマウスピース調整もされています。また、マウスピースが割れてしまった際も修復してくださるなど、アフターケアも安心できます。シカノザワ クリニックのマウスピース治療は顎の痛み、噛み合わせ、頭痛の症状の改善だけではなく顔のバランスといった見た目の改善にも効果が期待できるそうです。

・筋肉を動かし、元の位置よりさらに良い位置へ 【美筋形成】

シカノザワ  クリニックphoto

シカノザワ クリニックではフェイスラインや目鼻口・顔の歪み、ほうれい線など、顔・口腔内からのアプローチによる【美筋形成】(筋肉機能美整形)治療も行われています。
この美筋形成は顎関節症専門医として30年以上表情筋や筋肉を診て動かしてきた野澤院長だからこそ出来る治療だと思います。「筋肉を動かして、元の位置よりもさらに良い位置へと動かす治療」と院長は仰っておりました。
シカノザワクリニックは美筋形成治療も顎関節治療等でも焼かないコールドレーザーのルミックス2(※1) を採用しています。コールドレーザーは自然治療力を高める効果もあり、安全性が高いレーザーだそうです。
お顔で気になる部分がある方は、シカノザワクリニックへ行ってみてはいかがでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

もう少し詳しくこの顎関節症対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらシカノザワ クリニックの紹介ページ

スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川(世田谷区)

  • 認定医
  • 駅徒歩2分
  • 夜間○
  • 日曜診療
  • アイテロ
  • クレジットカード可
  • 専門医在籍
  • 専門医在籍
  • 感染症対策強化

スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川photo

アクセス・住所・診療時間

東急大井町線・東急田園都市線 二子玉川駅 徒歩2分
東急田園都市線・東急世田谷線 三軒茶屋駅 車で10分
東急田園都市線・東急大井町線・JR南武線 溝の口駅 車で10分
東急大井町線・東急東横線 自由が丘駅 車で13分
東急田園都市線 たまプラーザ駅 車で16分

東京都世田谷区玉川3-10-11 TK第1ビル3F

診療時間
9:30~10:30
10:30~18:00
18:00~20:00

スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川の医院レビューを見る

スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川photo

スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川の症例を見る

スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川photo

スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川はこんな医院です

東京都世田谷区玉川にあるスマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川は、日本矯正歯科学会認定医2名(※2024年3月現在)による質の高い矯正治療を行われている歯科医院です。アクセスは東急大井町線・東急田園都市線二子玉川駅より徒歩2分ほどで、平日は夜20時まで、土曜日と日曜日も診療を実施されています。

歯並びや噛み合わせ、顎の動きなどお口の様々なお悩みに対応可能で、豊富な矯正装置を揃えられています。なかでも、顎関節症の治療に積極的に取り組まれているそうです。歯並びや噛み合わせが乱れていると顎関節症を引き起こす場合があると言われており、特に院長は、開咬、過蓋咬合、交叉咬合の3つの不正咬合について注意を促されています。

顎関節症は、不正咬合が原因の場合は、矯正治療にて改善できる場合があるそうです。矯正の種類は、目立ちにくいマウスピース型矯正治療や裏側矯正、ブラケット矯正などを用意されているので、顎関節症の方はもちろん、顎関節症でない方も予防を兼ねての矯正治療を一度検討してみてはいかがでしょうか。

スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川の特徴について

・かみ合わせ治療の専門家!

開咬や過蓋咬合など、かみ合わせや歯並びによっては、あごの関節に負荷を生じている場合があります。この場合、矯正治療を行って改善することで、顎関節症が軽減される可能性があります。噛み合わせが悪くても顎関節症になっていない人はたくさんおり、キレイな歯並びで噛み合わせも正しいにも関わらず顎関節症の人もたくさんいるそうです。つまり「噛み合わせが悪くても顎関節症になるとは限らない」わけですが、顎関節症を発症する要因の一つとして関係している場合には、正しい歯並び、正しい嚙み合わせを獲得することで症状の緩和に結び付くことがあるそうです。

・矯正治療で根本的な解決!

スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川では、正しい歯並びや正しい嚙み合わせを獲得する手法として、透明なマウスピース型矯正装置インビザライン(※1) と歯の裏面に装置をつける裏側矯正を得意としています。院長はインビザラインプロバイダーで、世界舌側矯正歯科学会に所属しており、治療経験が豊富な歯科医師が在籍しています。また歯を抜かずに治療を行う方法に注力しています。歯科矯正アンカースクリューで奥歯を後方に移動させたり、歯列のアーチを拡大させたり、歯の間のエナメル質を少しだけ削ったりすることで、歯を動かすためのスペースを確保して、できる限り歯を抜かずに矯正治療を行われているそうです。歯並びによってはどうしても抜歯が必要なケースもあるため、抜かない矯正治療を受けたい方は、相談してみてはいかがでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

・根本的な原因にアプローチ!

かみ合わせが悪いことで、歯ぎしり・食いしばりなどが起こり、顎関節に負担がかかっている場合には、マウスピース型矯正を含めた矯正治療によって症状が軽減されることがあるそうです。矯正治療では噛み合わせを考慮して歯並びを治療し、噛み合わせが改善されることで、歯ぎしり・食いしばりが軽減されることがあるそうです。歯ぎしりと歯並びは深く関わっており、不正咬合を改善することで歯ぎしりそのものの発生を抑える治療を行っているそうです。スマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川では、矯正治療にかかる総額を明示するトータルフィーシステム(治療費定額制)を採用し、矯正治療には2年間の保証を設けており、治療後に後戻りや不具合などが生じないようメンテナンスにも力を入れられています。初診無料相談を実施しているので、ご家族やパートナーに歯ぎしりを指摘されたという方や、歯ぎしりによる顎関節に負担を軽減したという方は、一度足を運んではいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの顎関節症対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらスマイル+さくらい歯列矯正歯科二子玉川の紹介ページ

さくま歯科(武蔵野市)

  • 駅徒歩10分

さくま歯科photo

アクセス・住所・診療時間

JR線・京王井の頭線 吉祥寺駅 北口 徒歩10分

東京都武蔵野市吉祥寺本町4-13-12

診療時間
9:30~13:00
14:00~18:00

さくま歯科はこんな医院です

さくま歯科photo

東京都武蔵野市にあるさくま歯科は、JR線・京王井の頭線「吉祥寺駅」から徒歩で通うことができる歯科医院です。むし歯治療や歯周病治療などの一般歯科から、審美治療や口腔外科など幅広い診療に取り組まれており、とりわけ専門性の高い顎関節症治療に注力されています。「やり直しの少ない治療を患者さんに提供したい」をモットーに、様々な医療設備を使いながら、症状の徹底的な原因究明を行っているそうなので、一人ひとりに合った治療が期待できるでしょう。また、患者さんとのコミュニケーションにも力点を置かれており、専門用語の多用を避けてアニメーション等を用いた分かりやすい説明を心掛けているそうです。ご自身が受ける治療についてしっかりと理解したうえで治療に臨むことができるでしょう。平日だけでなく土曜日も18時まで診療を行っているそうなので、平日忙しい方も都合に合わせて受診することができるのも嬉しいポイントですね。

さくま歯科の特徴について

・顎関節に精通した歯科医師による治療!

さくま歯科photo

さくま歯科には、日本顎関節学会歯科顎関節症専門医の資格を持つ熟練の歯科医師が在籍されており、様々な要因が複雑に絡み合った顎関節症の原因や症状を紐解き、有効性の高い治療を行えるよう尽力されています。口の開きにくさ、音、痛みなど、症状の把握はもちろん、顎の関節の状態や噛み合わせ、炎症の有無などを丹念に調べ上げスプリント療法運動療法を中心に保存的な治療を行っているほか、場合によっては顎関節に注射をするパンピング療法を組み合わせるなど、幅広い治療から患者さんに合ったものを選択されているそうです。顎関節のスペシャリストが一人ひとりに応じたオーダーメイドの治療法を立案されているので、尽きない不調も改善されるのではないでしょうか。

・入念な治療説明!

さくま歯科photo

自分の口がどういった状態にあるのか、といった明瞭な説明がないまま治療がスタートしてしまった経験がある方は少なくないでしょう。さくま歯科は、単に治療説明を行うのではなく、現在の顎の状態や今後どのようなリスクが想定されるか、根本的な改善が必要なのかどうか、といった疑問をクリアにしてから治療に臨んでもらえるよう取り組まれているそうです。また、複雑化した原因をむやみに追求するのではなく、現状を正しく把握して関節周囲の筋肉、円板、下顎頭の可動域を広げるなど臨機応変に対応されている点も魅力の一つと言えるでしょう。

・セカンドオピニオンに対応!

さくま歯科photo

過去に顎関節症の治療を行ったが改善されなかった、説明に納得できなかったという方も積極的に受け入れられているのがさくま歯科です。医師の専門性と精密な検査機器、明瞭な説明などが揃っているので、自身の状態や行われる治療に対して納得のできる説明を受けることができそうですね。また、より専門的な治療や検査が必要となった場合は大学病院などの基幹病院とスムーズに連携ができる体制が整っているそうなので、安心して受診することができるでしょう。

もう少し詳しくこの顎関節症対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちらさくま歯科の紹介ページ

京橋 銀座みらい歯科(中央区)

  • 駅徒歩2分

京橋 銀座みらい歯科photo引用:https://www.miraishika-ginzain.tokyo/

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ銀座線 京橋駅 3番出口 徒歩2分
東京メトロ有楽町線 銀座一丁目駅 7番出口 徒歩2分
都営地下鉄浅草線 宝町駅 A4番出口 徒歩2分

東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン2F

診療時間
8:00-20:00

★:11:00〜20:00
▲:9:00~14:00
※完全予約制
※最終受付は診療終了30分前までとなります。

京橋 銀座みらい歯科はこんな医院です

京橋 銀座みらい歯科photo引用:https://www.miraishika-ginzain.tokyo/

京橋 銀座みらい歯科は、東京メトロ銀座線の京橋駅3番出口直結と通いやすい立地にある歯科医院です。口腔外科の診療も行われており、顎関節症治療に対応されています。

京橋 銀座みらい歯科では、顎関節症など様々な疾患と関わっているといわれている、噛み合わせの改善を軸に治療を行われているのが特徴です。症状が出ている部分だけではなく、患者さんのお口をトータルでサポートされているため、顎関節症の症状を改善することはもちろん、お口全体の健康を維持できる治療を受けられるのではないでしょうか。

また、平日の診療は20時まで行われているため、仕事帰りに寄りやすい歯科医院をお探しの方にもおすすめします。

京橋 銀座みらい歯科の特徴について

・患者さんの理想を見つける丁寧なカウンセリング!

顎関節症で困っている症状、治療に掛けられる時間や費用などは人によって異なるのだからこそ、ご自身に合った治療を受けたいですよね。京橋 銀座みらい歯科では、きめ細かいカウンセリングを行うことで、患者さんの理想の治療を提供することを大切にされています。

ご自身の理想の治療にピンとこない方も、患者さん一人ひとりに向き合い、患者さんが理想とする治療を見つけることを目指されているため、満足度の高い顎関節症治療を受けられるでしょう。

・専属の歯科医師と歯科衛生士がサポート!

歯科医院で治療ごとに歯科医師が変わり、不安に感じた経験がある方もいるのではないでしょうか。京橋 銀座みらい歯科では、患者さんごとに毎回同じ歯科医師と歯科衛生士が診療を担当されています。

さらに、各治療は、その治療を専門とされている歯科医師が行われているそうなので、安心して顎関節症治療を受けられるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの顎関節症対応の歯医者さんのことを知りたい方はこちら京橋 銀座みらい歯科の紹介ページ

S