インプラント治療~日本一の診療を目指す歯医者~
豊富な経験と難易度の高い手術にも対応可能な「さいとう歯科」のインプラント治療
【2023年】札幌市のインプラント医院 おすすめしたい14医院(1/2ページ)
札幌市で評判のインプラント治療をご検討中ですか?
札幌市は北海道の市のひとつで、痛みの少ない治療に対応したり、日本口腔インプラント学会の認定医が在籍しているなど様々なインプラント医院の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、札幌市のおすすめのインプラント医院をご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
札幌市営地下鉄各線 大通駅 3番出口直結
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~14:30 | - | ● | ● | ☆ | ● | ★ | - | - |
16:30~19:00 | - | ● | ● | ☆ | ● | ★ | - | - |
☆:11:30~14:30/16:00~18:00
★:10:00~13:00/15:00~17:00
※完全予約制
「歯の痛み」に対する的確な処置はもちろんのこと、しっかりと時間をかけたカウンセリング、患者さんの希望に即した治療計画を立てることを方針とするのが『大通り吉田歯科医院』。歯を何らかの理由で失ってしまった場合、他の歯へのマイナス影響だったり、見た目への問題が生じて、多くの人がそれぞれの悩みを抱えていることでしょう。
その解決策のひとつとして、この『大通り吉田歯科医院』ではチタン製の人工の歯根を埋め込み、その上にかぶせ物をすることで、歯茎が痩せることを防ぎ、噛めるようになることが期待できるインプラント治療を受けることができます。
インプラント治療の流れは、カウンセリング⇒CT撮影・検査⇒一次手術⇒治癒期間⇒二次手術⇒人工の歯の取りつけ⇒メンテナンスとなります。確かな経験をもとに適切な手順で進めてくれることでしょう。駅から近く土曜日も診療しているため、利便性の面からみても利用しやすいと思います。
どうしてもインプラント治療は自費治療なので、高額な費用が発生してしまいます。だからこそ、最初のカウンセリング時に費用・治療期間・リスク・治療方針をしっかりと説明してくれます。専門用語が多く、意味を理解するのが難しい歯科治療ですが、患者さんでもわかりやすいように写真や画像を用いて説明することを心掛けているのも特徴です。専用のカウンセリングルームがあり、プライバシー面も配慮されているので、相談しにくいことも気兼ねなく話せると思います。手術後もインプラントを長く維持するために、半年に1回ほどチェックすることを目的とした定期検診を行ってくれます。
検査には歯科用CT(コンピュータ断層撮影)を使用します。通常のレントゲンでは知ることができない詳細なデータまで知ることができ、立体的に口腔環境や口腔周辺の状態を把握してくれます。結果、的確な治療計画を立てることに繋がります。安全性や成功確率を上げることにも繋がり、歯科用CTは便利というだけでなく、患者さんの健康・安心のことを考えれば歯科医院には必要不可欠な存在であると考えられます。
医院で使用するインプラントには、ご希望があれば治療保証会社の『10年保証システム』を利用することもできるとのことですので、条件等も踏まえ、気になる方はカウンセリングにて質問するとよいでしょう。ホワイトニングや歯肉のピーリング、ヒアルロン酸注入、ボツリヌス治療といったデンタルエステにも対応しているので、審美性を高めることも合わせて取り組んでみるのもいいでしょう。
札幌市電 西線11条駅 徒歩9分
じょうてつバス:南11条西11丁目 下車 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
※予約優先制
※詳しい診療日はホームページをご覧ください。
さっぽろ石山通り歯科は、とくにインプラント治療に力を入れて取り組んでいるだけでなく、虫歯や歯周病の治療などを行う一般歯科、親知らずの抜歯などを行う口腔外科など様々な診療科目を備えた歯科医院であります。
患者さんが健康な口腔環境でお食事を楽しめる事を診療理念とされており、そのための丁寧な処置や治療が人気を博して多くの患者さんがご利用されています。
札幌市の中央区南12条西11丁目に位置し、専用駐車場を4台分設けておられるので、お車での通院が便利な歯科医院となっています。
さっぽろ石山通り歯科には、患者さんが安心できる治療をご提供するための設備が整えられています。
一つはデジタルX線CTで、口腔内を細部まで立体的に観察できるので事細かな診断が可能となります。またコンピューター支援による診断・治療システムがあり、CTのデータからシュミュレーションソフトによる術前の立体画像による診断計画を行い、そのソフトにより製作されたガイドを口腔内に装着したガイド手術を行うことで侵襲を最小限にできます。このシステムで術前から術後まで安心できるインプラント治療を受けることが可能となります。
さっぽろ石山通り歯科の院長先生は、日本口腔インプラント学会認定の口腔インプラント専門医と日本口腔外科学会認定の専門医の2つの専門医の認定を受けている、北海道では一握りの先生です。そのため、質の高い歯科診療を受けることができ、患者さんとしても安心して治療に臨めることでしょう。国際的な活動もされていて、信頼のおける先生です。
インプラントと口腔外科の2つの専門医の認定を受けている事は高い技術力、豊富な知識量をお持ちであることの証明であり、大掛かりな処置を要するインプラント治療を受ける際に歯科医院を選ぶ一つの基準となるものです。また、外科手術に関しては、日帰り全身麻酔手術を行う手術専門の施設と提携している唯一の歯科クリニックですので、安心でリスクの少ない治療に取り組んでいる医院といえるでしょう。
過去に受けたインプラント治療や歯周病の進行で口腔内に不具合を感じている方、入れ歯が合わずにおいしく食事ができない方、インプラントのセカンドオピニオンをご希望の方は一度ご相談されてみると良いでしょう。
札幌市電 ロープウェイ入口駅 徒歩1分
北海道札幌市中央区南19条西14丁目1-20 ライオンズマンション1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30〜19:00 | ● | ★ | ● | - | ● | ▲ | - | - |
★:14:30〜18:00
▲:14:30〜17:00
北海道札幌市中央区にある『札幌インプラント・矯正デンタルクリニック』は、札幌市交通局山鼻西線『ロープウェイ入口駅』より徒歩1分の場所にあるクリニックです。院内の設備が充実しており、歯科用CTやマイクロスコープによって精密な診断、精密な治療を受けることができます。特にインプラント治療に定評があり、専用の空気洗浄機、生体モニターなど安全性の高いインプラント治療を行うための設備が充実しています。札幌インプラント・矯正デンタルクリニックのLINE公式アカウントでは、インプラント治療に関するチャット相談に対応しているので、気軽にLINEで相談ができるのは嬉しいポイントです。院長は臨床経験豊富で、OAMインプラントや抜歯即時埋入法など高度な技術で患者さんに負担の少ないインプラント治療を提供しており、セカンドオピニオンとしておすすめのクリニックとなっています。
札幌インプラント・矯正デンタルクリニックでは、OAMインプラントを導入しています。一般的なインプラントとは違いOAMインプラントはほとんどドリルを使用しません。また治療期間を短縮する抜歯即時埋入法という治療方法が可能なので、痛みや腫れが少なく患者さんの負担が少ないインプラント治療となっています。OAMインプラントは骨が少ない方や骨が痩せている方でも可能な、画期的な治療技術です。
インプラント手術を行なう際は、少なからず不安や恐怖がつきまとうものです。そんな時に、同クリニックでは「静脈内鎮静法」による麻酔を施しています。静脈内鎮静法とは、点滴を使って麻酔を注入する方法です。全身麻酔のように意識がなくなることはなく、ほろ酔いや半分眠っている感覚でリラックスして治療を受けることが可能です。同クリニックでは北海道大学から麻酔科の先生を招いて安全に麻酔が行えるように体制を整えています。
札幌インプラント・矯正デンタルクリニックの院長・玉野宏一先生は、インプラント治療24年の経験を持つベテラン歯科医。国内のスタディーグループはもちろん、国外でも研鑽を積み、患者さんへの負担が少なく、安全性の高いインプラント治療を可能としています。他院で治療を断られた方やインプラント治療に不安がある方はセカンドオピニオンとして利用するのにおすすめなクリニックです。
札幌市営地下鉄各線 大通駅 徒歩3分
北海道札幌市中央区北1条西4丁目1-1 三甲大通公園ビル2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00〜18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
インプラントオフィス大通は、インプラントの治療経験が豊富で、専門的な技術を習得した歯科医師によるインプラント治療が行われています。インプラントは、入れ歯のずれや話しにくさといった不快感を解消したい方や、楽しく食事をしたい方、残存歯を大切にしたい方などにおすすめできる治療法です。院内には歯科用CTを完備し、インプラントを埋め込む部位の骨の状態の、精密な診査診断が可能だそうです。オペ室にはカメラ・モニターを設置し、オペチーム全員が手術の進行具合をリアルタイムに把握して迅速な対応がとれる体制を整えられています。また、無影灯を設置することで、より質の高い処置を行うことができるそうです。
インプラントオフィス大通は、歯を失った方へのインプラント治療を専門に診療されています。インプラントの治療経験が豊富で、専門的な技術を習得している歯科医師が在籍されています。インプラントは精密さを要求される治療のため、高い技術と豊富な治療経験を持つ歯科医師に対応してもらえるのは安心できるポイントです。また、骨の厚みや長さなどの不足により他院でインプラントは難しいと判断された方への、骨を増やす手術にも対応されており、患者さんの身体の負担を最小限に抑えられるよう努められているので、インプラントを諦めていた方もインプラントオフィス大通を受診してみることをおすすめします。
インプラント治療の無料相談を実施し、お口の悩みや、今まで受けた治療のこと、インプラントへのご不安などについて、インプラント専門の歯科医師が一つひとつ丁寧に回答してくれるそうです。来院して直接お話しすることで、実際にお口の中を見てから治療の相談を受けることができ、より治療への理解が深まるのではないでしょうか。インプラント治療を検討されている方は、まずは一度インプラントオフィス大通に相談してみてはいかがでしょうか。
インプラントオフィス大通では、All-on-4(オール・オン・フォー)という新しいインプラント治療法に対応されています。All-on-4は、片方の顎につき4本以上の歯の根を埋め込んで歯を支えるインプラントのブリッジのことで、骨に歯の根を埋め込むため、自分の歯には負担がかからないと考えられています。抜歯から仮歯を装着するまでを1回の手術の中で行うため、治療期間を短縮でき、数本のインプラントを埋入することで、全ての歯にインプラントを埋め込む場合より経済的な負担を軽減できる利点があるそうです。
札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 徒歩8分
JRバス・中央バス:西町北20丁目 下車 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※予約優先制
札幌市西区のさいとう歯科は、失った歯の機能回復はもちろん、科学的根拠に基づいた美しいスマイルラインや、機能的な噛み合わせを考慮したインプラント治療を提供されています。審美性と機能性は繋がっているという考えのもと、精密な診査・診断を行うことで、審美性・機能性ともに優れたインプラント治療を目指しているそうです。特に全顎的な治療に定評があり、高度な技術を必要とする「All-on-4」や「All-on-6」にも対応しているため、多くの選択肢の中から最適な治療法を提案して頂けます。最寄駅である地下鉄東西線「宮の沢駅」から徒歩8分の場所にあり、バスでお越しの方は、歯科医院から徒歩5分の場所にある「西町北20丁目」でお降りください。また、10台分の駐車場を完備しているので、お車での通院も可能となっています。
患者さんに、より満足度の高い治療を提供できるよう、CT.歯列データをもとにサージカルガイドを作製することで、精密なデジタルインプラント治療に努められています。またカウンセリングに力を入れられており、特にさいとう歯科が得意とする全顎的な治療の場合、個室のカウンセリングルームで、歯のお悩みだけでなく、治療の機能的、審美的な要望などを丁寧にヒアリングしてもらえます。そして院内技工士と共に写真.模型.X線から分析を行い、治療計画と治療の最終ゴールを提案し、患者さんと共有してから治療を開始してもらえるため、安心して相談することができます。
噛み合わせ治療を得意とする歯科医師による、噛み合わせを考慮したインプラント治療を提供されています。噛み合わせの不調和は歯欠損の大きな要因の一つです。さいとう歯科では、噛み合わせも徹底的に検査して咬合崩壊を防ぐことで、お口の健康を長期的に保てる治療に努められています。また顔貌主導の技工士を含めた精密な資料採取から治療計画の立案をするため、美しいスマイルラインを作り上げる治療に定評があるので、インプラント治療をしたいが、昔の笑顔を取り戻したい方にはおすすめのクリニックになります。
多くの歯を失った方にとって、インプラント治療は費用が高く、大規模な外科手術が必要な治療法です。そういった負担を軽減するため、さいとう歯科では、「All-on-4」や「All-on-6」という治療法に対応されています。4本もしくは6本のインプラントを顎に埋め込み、すべてのインプラントをつなぐことで、従来のインプラント治療と比べて費用や治療期間、身体的負担を軽減できる治療法なのだそうです。また、日本口腔インプラント学会認定インプラント専門歯科技工士が在籍しているため、一人ひとりにあったインプラント治療を提供できる環境が整えられています。
札幌市営地下鉄東西線 西11丁目駅 徒歩3分
札幌市営地下鉄東西線 大通駅 徒歩7分
北海道札幌市中央区南1条西8丁目20−1 ライオンズマンション大通公園小六ビル 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※不定休
※学会・研修等で休診になる場合がございます。
札幌市営地下鉄東西線西11丁目駅より徒歩3分ほどの位置にデンタルオフィスユー大通公園歯科クリニックはあります。患者さんの要望を聞き、モニターなどを使用し、患者さんに合った治療の提案をわかりやすく説明されています。診療内容は、一般歯科から歯周病治療、審美治療、予防治療、インプラント治療、訪問診療など幅広く対応されています。その中でも、インプラント治療に注力されており、治療技術はもちろんのこと先進的な医療設備が整えられた環境で治療が受けることができるでしょう。診療時間は、2部制で行われており、午前は10:00〜13:30、午後は15:00〜19:00となっています。休診日は、不定休ですが、土曜日、日曜日、祝日も通えるのは平日お仕事や学業などでお忙しい方には嬉しいポイントではないでしょうか。
歯を失った際の治療法のひとつであるインプラント治療を考えるにあたって、担当医師の治療技術などは選択基準のひとつになるのではないでしょうか。インプラント治療を担当されている院長は、札幌医科大学医学部口腔外科学で研鑽を積まれた経験豊富な歯科医師です。インプラント治療をお考えの患者さんの抱えられている不安を少しでも軽減できるようにと丁寧でわかりやすい治療説明を行った上で治療を進められています。またインプラント治療は治療後の予後も歯科医師によって大きく左右されるので、経験豊富なドクターにお任せするのがいいでしょう。他院で断られてしまった難易度の高いような治療にも対応されているので是非相談してみはいかがでしょうか。
インプラント治療による審美的な面だけではなく、「しっかり噛める」という噛み合わせを考えた機能的な改善ができるインプラント治療が行われています。欠損した歯を補うだけではなく、噛んだ時の感触や噛み応えが自分の歯に近い感覚を得られるように精巧な補綴物の作製や噛み合わせの調整を細かく行っているそうです。インプラント治療をして終わりではなく、治療後のメンテナンスなどのアフターフォローを徹底して行われているので安心して任せることができるでしょう。インプラントだけでなく幅広い治療にも対応されているので口腔内すべてのトラブルをお任せできるのも安心ですね。
インプラント治療の成功率や安全性を高めるための充実した医療設備が整っています。治療に入る前の検査では、歯科用CTを用いられており、顎の骨の状態や口腔内の状態を把握されています。検査結果を基にインプラントを埋入する位置をコンピューターガイドシステムによってシミュレーションを行うことで、切開や出血など患者さんの負担を少なくするとともに、治療精度を高めているそうです。また、マイクロスコープを全診療室に導入されており、精密で正確な治療が行われています。
札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅 2番出口 徒歩3分
札幌市営地下鉄東西線 琴似駅 車で3分
札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 車で4分
JR函館本線 発寒中央駅 車で7分
JR函館本線 発寒駅 車で10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
札幌市営地下鉄東西線「発寒南駅」より徒歩3分ほどの位置にあるK.デンタルクリニックは、歯を失った際のインプラント治療に注力されており、充実した医療設備環境のもと安全性と正確性の高い治療を提供されています。患者さんの恐怖心を和らげられるように白と木目調を基調とした院内は明るく落ち着いた雰囲気があり、ホテルのロビーのような空間でリラックスして治療を受けることができるでしょう。診療は、平日に加え土曜日も18時半まで診療されているので仕事などでお忙しい方も負担なく通院することができるでしょう。
インプラント治療をお考えの患者さんの中には、様々な不安やお悩みを抱えられている方もいらっしゃるのではないでしょうか。K.デンタルクリニックでは、カウンセリングを重視しており、患者さんとのコミュニケーションを通じてお悩みや要望を把握し、一人ひとりに合わせた治療を提案されています。治療の説明も口頭だけではなく、レントゲンや実際の歯の状態の写真などを使用しながら分かりやすく説明し、患者さんが納得してから治療に進まれているそうです。また、できる限り歯を残すことに注力されているので無理にインプラント治療をすすめることはなく、診査診断の基、やむを得ず抜歯という場合にインプラント治療を行っているそうです。インプラント治療でお悩みの方、また歯を残したい方もご相談することをおすすめします。
K.デンタルクリニックでは、プライバシー保護と感染対策のため、駐車場から診療室に直結の完全個室の特別診療室ご用意されています。他の患者さんと会わずに治療を受けられるのが特徴です。
また、手術室同様のクリーンな環境でインプラント治療を行えるよう、CLEAN AREA PLUS+を採用するなど、治療環境にも配慮されております。
特別診療室では、他の患者様を気にする事なく、デリケートな内容でもじっくりと相談できるでしょう。
K.デンタルクリニックのインプラントは、ドイツの「カムログインプラント」を採用されています。カムログインプラントは、歯科用CTで撮影した画像から埋入位置をシミュレーションすることで、精密で安全性の高いインプラント治療が行えるそうです。また、インプラント治療後のメンテナンスにも対応しており、メンテナンスを受ける方には10年間の保証が付いているなどアフターフォローも充実しています。
インプラントは治療だけでなく、術後の数か月に1回のメンテナンスも重要です。長期に安定したインプラントを目指したい方はご相談されると良いでしょう。
札幌市電山鼻西線 西線16条駅 徒歩5分
札幌市電山鼻西線 ロープウェイ入口駅 徒歩6分
北海道札幌市中央区南18条西17-1-1 伏見センタービル ラルズ 2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:9:00~13:00/14:00~17:00
※予約制
ブランデンタルクリニック伏見は、「⼀⽣涯寄り添える、真心のこもった、真摯な歯科治療」に努められています。札幌市電西線16条駅から徒歩5分ほどの好アクセスで、札幌市電ロープウェイ入口駅からも徒歩圏内の便利な場所にあります。敷地内に200台分の大型駐車スペースを完備しているので、お車での通院も便利です。重度のむし歯や歯周病、口元の外傷などで歯の欠損に至った方へのインプラント治療に力を入れており、日本口腔外科学会や日本口腔インプラント学会に所属し、インプラント治療の経験が豊富な院長による、質の良い治療が行われています。顎骨の厚みや高さなどを詳しく把握できる歯科用CT、衛生管理が徹底された手術室を院内に完備しているなど、安全性の高いインプラント治療を行える環境が整っています。初回の相談や精密検査を無料で行っているので、インプラント治療を検討している方にはおすすめのクリニックです。
手術による患者さんへのご負担に配慮し、歯肉を開くことなくインプラントを埋入できるフラップレスインプラントを採用されています。従来の術式よりも痛みや出血、腫れが少なく、身体への負担が少ないので、外科処置が怖いという方や術後の日常生活への影響が心配という方にもおすすめです。
また、手術への精神的不安や緊張感、恐怖心を和らげ、ウトウトとリラックスした状態で治療が受けられる静脈内鎮静も導入しています。全身管理を行える麻酔科と提携しているので、持病のある方など難しい症例の場合もご安心いただける体制となっています。その他にも、骨や歯周組織の再生が必要な場合のCGF再生療法も取り入れられています。患者さんご自身の血液から採取した成分を使用して骨や歯茎を作ることが可能で、身体の拒否反応もなく術後の傷の治癒を促進することが期待できます。
良質なインプラント治療を行えるよう、高性能な医療機器や、滅菌管理が行き届いたオペ室を完備されています。安心の保証対応を受けることができ、高いシェア率を誇るノーベルバイオケア社製のインプラント体を採用されており、顎骨の状態をリアルタイムで確認しながら手術を進められるインプラント専用の3Dナビゲーションシステム「Xガイド」による埋入手術が行われています。Xガイドを利用することで、治療計画通りの埋入方向、角度、深さにインプラントを植立でき、術者の経験や勘だけに頼るのではない正確性の高い手術を実践しているそうです。
顎骨や血管、神経の位置関係などを立体的に把握できる歯科用CTを使い、より精密な診断を行っています。CTのデータをもとに丁寧なカウンセリングを行い、診断結果と合わせて生活スタイルに合わせた治療計画を立案しているそうです。歯の欠損を補うことや見た目の美しさを回復することはもちろん、きちんと噛めることや、周囲の残存歯を含めて長期的に安定させることを見据えた治療を行っているそうです。また、口腔内を3Dスキャンし、その場でインプラント治療後のシミュレーションを行っており、視覚的にもわかりやすい説明がなされています。
また、スキャンした3Dデータをそのままコンピューター上で歯科技工所に送ることができるので、従来の方法よりもより早く被せ物を製作できるのも嬉しいポイントです。