【2025年】札幌市の審美治療 おすすめしたい17医院(1/4ページ)

札幌市で評判の審美治療対応医院をお探しですか?
札幌市は北海道の市のひとつで、豊富な種類のセラミック治療に対応しているなど様々な審美治療の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、札幌市のおすすめ審美治療対応医院をご紹介いたします。
※2025年04月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
札幌市で評判の審美治療対応医院17医院
札幌インプラント・矯正デンタルクリニック(中央区)
- 駅徒歩1分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
札幌市電 ロープウェイ入口駅 徒歩1分
北海道札幌市中央区南19条西14丁目1-20 ライオンズマンション伏見公園
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ■ | ★ | ■ | - | ■ | ▲ | - | - |
★:14:30~18:00
▲:14:30~17:00
■:14:30~18:30
札幌インプラント・矯正デンタルクリニックはこんな医院です
札幌市電 ロープウェイ駅より徒歩1分の札幌インプラント・矯正デンタルクリニックは、コミュニケーションを重視した診療が行われている歯科クリニックです。患者さんの要望や口腔状況に合わせた治療計画を、診療室のモニターなどを用いてわかりやすく説明されています。
リラックスして治療が受けられるように診療室は個室になっており、インプラント治療のために専用のオペ室も完備されているそうです。美しい歯が手に入る審美治療に力を入れ、ほかにもインプラントや、目立ちにくく快適なマウスピース矯正治療など専門性の高い治療が提供されています。マイクロスコープや3D光学スキャナー、歯科用CTなど新しい医療機器を積極的に導入し、負担の少ない治療にこだわっているそうです。またLINEでのチャット相談にも対応している為、気軽に相談ができる点も人気の要因となっています。
札幌インプラント・矯正デンタルクリニックの特徴について
・日常生活に溶け込む審美性の高いセラミック!
天然歯のように白く、強度のあるセラミックを用いた治療は、お口の審美性を高めたい方におすすめの治療法だそうです。セラミックは金属ではないため金属アレルギーの方でも使用でき、身体にも優しい素材として人工関節などにも使用されています。
また、セラミックは表面が滑らかで汚れにくい素材のため、むし歯予防としても高い効果があるそうです。強度も金属同様に高く、クラウンにもブリッジにも適応できるそうなので、お口のどの部分でも治療が行えると考えられています。
・素早く治療が開始できる3D光学カメラ!
札幌インプラント・矯正デンタルクリニックでは、患者さんのお口にあった審美治療を提供するために快適な診療環境を整えているそうです。患者さんの歯型を採取する際は、従来のシリコン剤ではなく3D光学カメラを使用し、口腔内を撮影するだけの簡単な方法が採用されています。
型取りの不快感もなく数秒で撮影ができるため、身体への負担も少ないそうです。口腔内へのセットも含めて1時間程度で治療が完了するそうなので、忙しい方でも受診しやすいのではないでしょうか。
・天然歯に近い色調が叶う審美治療!
金属を使用しない審美治療は、セラミックのほかにもジルコニアやセレック、レジンなどいくつかの素材があります。どの素材も天然歯のような白さが手に入るそうですが、治療法や費用、装着する場所によって適した素材が異なるそうです。
札幌インプラント・矯正デンタルクリニックで提供されている素材は、変色や割れにも強く、治療箇所によっては10年~20年も治療効果が続くとのことです。女性歯科医師が在籍しており、見た目のお悩みなど細かく相談に乗って頂けるのもうれしいポイントです。美しい歯を手に入れたい方はぜひ一度受診されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの審美治療対応医院のことを知りたい方はこちら札幌インプラント・矯正デンタルクリニックの紹介ページ
さっぽろデンタルオフィスパートナーズ(中央区)
- 駅徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
札幌市電山鼻線 幌南小学校前駅 徒歩2分
札幌市電山鼻線 東屯田通駅 徒歩3分
札幌市営地下鉄南北線 中の島駅 車で4分
札幌市営地下鉄南北線 幌平橋駅 車で5分
札幌市営地下鉄南北線 平岸駅 車で7分
北海道札幌市中央区南二十二条西7丁目1番27号 アクロスプラザ南22条メディカルビル2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:9:30~12:00/13:00~16:00
※完全予約制
さっぽろデンタルオフィスパートナーズはこんな医院です
札幌市中央区のさっぽろデンタルオフィスパートナーズは、札幌市電山鼻線が通る幌南小学校前駅より徒歩3分の好アクセスで、口元を明るい印象に改善する審美治療が行われています。審美治療は白く美しい歯で健康に過ごしたい方におすすめの治療で、さっぽろデンタルオフィスパートナーズではお忙しい方に配慮して通院回数を抑えられる1DAYセラミック治療(※術前・術後は経過観察が必要です)を提供しています。審美性はもちろん機能面でも優れた治療を実践されているので、お口を開けた時に目立ってしまう銀歯や、むし歯の再発、神経を抜いた歯の変色、歯の黄ばみにお悩みの方は、セラミックの詰め物・被せ物について一度相談してはいかがでしょうか。
さっぽろデンタルオフィスパートナーズの特徴について
・高品質の1DAYセラミック治療を提供!
専用3Dカメラで口腔内の印象採得を行い、コンピュータ制御でセラミックの詰め物・被せ物の設計・製作を行えるセレックシステムを導入されています。一般的にセラミックは外部の技工所に製作を委託する場合が多いが、セレックを使用した1DAYセラミック治療(※術前・術後は経過観察が必要です)では、院内で設計・製作まで可能になるため、短い期間で白く美しいセラミックの歯を装着できるそうです(重度のむし歯や多数歯の治療を行う場合を除く)。また、歯科医師向けの講習会で講師を務める経験豊富な院長が施術して下さるそうなので、一度相談してみてはいかがでしょうか。
・一人ひとりに合った治療を提案!
さっぽろデンタルオフィスパートナーズでは、『歯を治すだけでなく守る』をコンセプトとした成人対象の予防歯科を実践し、専門性の高いセラミック治療のほか、大切な歯とかみ合わせを守るためのインプラント治療、成人矯正治療(マウスピースまたはブラケット矯正)、高機能入れ歯治療、歯周病治療、歯の移植、ホワイトニングなどの治療を複合的に組み合わせ、一人ひとりに合わせた治療を提案することをモットーにしているそうです。そのため、治療と同じくらい相談やカウンセリングに力を入れており、あなたの希望に寄り添った治療・予防計画を提示してくれるでしょう。
・むし歯・歯周病の予防にも有効なセラミック治療!
セラミック治療は見た目の改善だけでなく、樹脂や金属などと比較して細菌を寄せ付けない特性があり、むし歯や歯周病といった口腔内トラブルの予防にも有効なのだそうです。歯を長持ちさせたい方や、以前に治療した箇所にむし歯が再発しやすい方、歯周病から歯を守るため良質な治療を選びたい方は、口腔内を清潔に維持する手段としてセラミックを検討してみてはいかがでしょうか。
※審美歯科治療の実例はこちら
もう少し詳しくこの審美治療対応医院のことを知りたい方はこちらさっぽろデンタルオフィスパートナーズの紹介ページ
K.デンタルクリニック(西区)
- 駅徒歩3分
K.デンタルクリニックの紹介動画
アクセス・住所・診療時間
札幌市営地下鉄東西線 発寒南駅 2番出口 徒歩3分
札幌市営地下鉄東西線 琴似駅 車で3分
札幌市営地下鉄東西線 宮の沢駅 車で4分
JR函館本線 発寒中央駅 車で7分
JR函館本線 発寒駅 車で10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
K.デンタルクリニックはこんな医院です
二十四軒・手稲通に面したK.デンタルクリニックは、札幌市営地下鉄東西線が通る発寒南駅の2番出口より徒歩3分の場所にあります。審美治療に注力しており、患者さんのお困りごとや治療への要望を事細かに汲み取って治療に反映できるよう、カウンセリング重視の診療を行っているそうです。2018年の開業以来、地域に根ざした歯科診療を行い、患者さんと丁寧に対話を重ねることで十分にご納得いただいた上で治療に臨んでいただけるよう努められています。審美治療では、天然歯のような美しさと機能性に優れたセラミックの詰め物・被せ物で、「銀歯が気になってお口を開けて笑えない」「わずかに欠けた歯の形を治したい」「年齢を重ねるにつれて歯の黄ばみが気になってきた」などの口元のコンプレックスを解消できるようサポートしており、お口の問題を改善するだけでなく精神的にも明るく前向きになっていただけるような治療を目指しているそうです。
K.デンタルクリニックの特徴について
・セラミックの強み!
セラミックの医療素材は自費診療となるため費用の負担もありますが、保険適用のレジンや銀歯と比較して自然の歯に近い色調を再現できる利点があります。また、経年による変色や変形のリスクもないため、銀歯が溶け出して歯の周囲が黒ずんでいるという方にもおすすめです。セラミックにはプラークやステインが付着しにくい特性があるため、むし歯や歯周病になりにくいこともポイントの一つで、見た目だけでなく機能面にも優れた治療が期待できます。
・セラミック素材のレパートリーが豊富!
自然の歯に近い硬度とナチュラルな白さが特徴のジルコニア・レイアリングや、高い透光性が期待できるジルコニア・グラデーション、強度を優先する方向けのジルコニア、内側が金属で作られているメタル付きセラミック、レジンを組み合わせることで適度な硬さになっているハイブリッドレジンなど、様々な医療素材を取り扱われています。ご自身の理想の白さにはどのセラミックが適しているか、奥歯や前歯など治したい箇所に適した素材を相談して検討したいという方は、提案できるレパートリーが豊富なK.デンタルクリニックへご相談ください。
・ホワイトニングにも対応!
歯を削ることには抵抗があるという方や、全体的に歯の色調を明るくしたいという方には、薬剤の力で歯の黄ばみを除去するホワイトニングを提案されています。セラミックの被せ物の治療を行う前にホワイトニングをすれば、口元全体の色調のバランスも良くなるのではないでしょうか。ご自宅で行うホームホワイトニングを取り扱っており、お好きなタイミングでホワイトニングができるのも魅力の一つです。
もう少し詳しくこの審美治療対応医院のことを知りたい方はこちらK.デンタルクリニックの紹介ページ
くすもと歯科医院(中央区)
- 駅徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
札幌市営地下鉄南北線・札幌市営地下鉄東豊線 さっぽろ駅 13番出口 徒歩1分
中央バス:みずほ銀行前 下車 徒歩1分
中央バス:東急前 下車 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ★ | ● | ★ | ● | - | - | - |
★:14:30~19:15
※予約制
※毎月最終土曜日は休診となります。
くすもと歯科医院はこんな医院です
札幌市中央区のくすもと歯科医院は、「誠実で丁寧な治療」をモットーに日々診療を行っている歯科医院です。治療済みの銀歯や神経を抜いて変色した歯にお悩みの方や、加齢などによる歯の着色を改善したいという方への審美治療にも注力しており、口元を明るく生き生きとした印象に変えることができるようサポートされています。開業から20年以上という長い歴史のあるクリニックで、患者さんとの信頼関係を重視して「当たり前のことを当たり前に、真面目に、丁寧に、きっちりと」を信条に治療にあたっているそうです。また、専用のライトが搭載されたカールツアイス社製の拡大鏡や、高画質の立体画像で患部を確認でき、被ばく量も少ない歯科用CT、歯肉の黒ずみを除去できるオペレーザー(炭酸ガスレーザー)など、新しい医療機器も積極的に取り入れており、病変の見逃しや歯と補綴物の隙間などがない精密な審美治療を追求されています。
くすもと歯科医院の特徴について
・地下鉄さっぽろ駅から徒歩1分!
くすもと歯科医院は、札幌市営地下鉄南北線・札幌市営地下鉄東豊線が乗り入れるさっぽろ駅の13番出口より徒歩1分の、アクセスしやすい場所にあります。バスでお越しの場合は「みずほ銀行前」または「東急前」で下車されると便利です。審美治療でセラミックの詰め物・被せ物に替えた後は、きれいな状態を維持するための継続的なメンテナンスも重要となるため、無理なく通院を継続できる好立地である点は大きな魅力です。審美治療を検討している方、通いやすい歯科医院をお探しの方は、くすもと歯科医院へ相談してはいかがでしょうか。
・審美面と機能面に優れているセラミック!
審美面はもちろん機能面にも優れたセラミック治療を行っており、見た目の美しさだけでなく、咬み合わせにも考慮して治療を進められています。金属を含まないオールセラミックスなども取り扱っているので、金属アレルギーのある方も安心して治療できるでしょう。
・健康面でもメリットが大きい!
セラミックの治療は、口元の見た目や美しさにこだわる方向けのものというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。セラミックの詰め物・被せ物は金属を使用しないので、金属アレルギーの心配はなく、歯ぐきの黒ずみなどのリスクを抑えられます。また、セラミックの表面はツルツルしているため汚れが付着しにくく、むし歯や歯周病のリスクを抑えることにつながるなど、健康面の利点も大きいそうです。
もう少し詳しくこの審美治療対応医院のことを知りたい方はこちらくすもと歯科医院の紹介ページ
いとデンタルクリニック(中央区)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
札幌市営地下鉄東西線 西28丁目駅 徒歩3分
バス:北1条西27丁目 下車 徒歩3分
北海道札幌市中央区北2条西28丁目1-26 エストラーダ円山2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:15:30~19:00
※予約優先制
いとデンタルクリニックはこんな医院です
札幌市中央区にあるいとデンタルクリニックは歯周病治療やインプラント治療、予防治療など幅広い診療に対応されており、その中でも特に口元の印象を美しくするための審美治療に注力されている歯科医院です。治療の診査診断は歯周病の有無から歯並びまでお口全体を総合的に診断されており、患者さんが生涯自分の歯で食事ができるような口腔内環境のサポートをされています。白を基調とした院内は清潔感を感じることができ、診療室は完全個室のため周りの目を気にすることなく治療を受けることができます。アクセスは地下鉄東西線「西28丁目駅」から徒歩3分と通いやすい立地にあり、医院が入っている医療モールには30台以上の駐車場が完備されているので車での通院も負担が少なくなっています。女性の先生も在籍しており、女性スタッフも多いので、大人の男性に慣れていないお子さんはもちろん女性の患者さんも安心して通院できるでしょう。
いとデンタルクリニックの特徴について
・健康的で美しい歯を長く保つために!
患者さんの中には歯の黄ばみが気になるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そのような方のためにいとデンタルクリニックではホワイトニングを提供されています。ホワイトニングでは歯科医院で行うオフィスホワイトニングと自宅で行うホームホワイトニングの2種類が用意されており、患者さんの要望に合わせて選択できるそうです。また、健康で美しく白い歯を保つために定期的なメンテナンスを推奨されています。メンテナンスでは歯科医師や歯科衛生士が行うプロフェッショナルケア(PMTC)を提供されており、普段の歯磨きでは落とせない歯石や色素をキレイに除去することで清潔な口腔内環境を保つことができるそうです。
・忙しくなかなか通院ができない方におすすめ!
いとデンタルクリニックではセラミック治療を受けたいが仕事や学業などで忙しい方のためにセラミック治療システムを活用されています。口腔内スキャナーによる型採り・設計とミリングマシーンによるセラミックの削り出しから焼成までを全て院内で行えるため、条件がそろえば、一日でセラミックの詰め物・被せ物を作り治療を行うことが可能になるそうです。(※術前・術後は経過観察が必要です)また、歯科技工士も在籍しているので色合いなどの細かな調整や患者さんに合わせた設計などオーダーメイドのセラミック治療を受けることができるでしょう。
・歯並びの改善など総合的に美しい歯を手に入れられる!
歯並びが悪いと歯磨きがしづらくなることでむし歯になりやすく、噛み合わせが悪いために歯周病を悪化させたりなどの悪影響があるそうです。そのため、いとデンタルクリニックでは矯正治療にも対応しており、患者さんの要望にできる限り応えられるように幅広い矯正方法が用意されています。一般的な歯の表面にワイヤー装置をつけるマルチブラケット型矯正や矯正装置が目立ちにくいマウスピース型矯正(インビザライン※1)を提供されており、丁寧なカウンセリングや精密な検査を通して患者さんに合わせた治療計画を立案されています。歯並びを改善して美しい歯を手に入れたい方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。