【2023年】大塚の歯医者さん おすすめしたい10医院(1/2ページ)

大塚で評判の歯医者さんをお探しですか?
大塚はJR山手線が通る駅で、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、大塚近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
大塚で評判の歯医者さん10医院
広瀬歯科医院(駅徒歩3分)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
JR山手線 大塚駅 北口 徒歩3分
都電荒川線 巣鴨新田駅 出入口2 徒歩1分
東京都豊島区北大塚2-24-5 ステーションフロントタワー1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:15:00~17:00
※予約制
広瀬歯科医院はこんな医院です
患者さん一人ひとりに対して適切なオーダーメイド治療を提供する広瀬歯科医院。そのため、治療をスタートする前には徹底したカウンセリングとコンサルテーションを行っています。そして、詳細な検査結果をもとに安心できる治療を進めていきます。広瀬歯科医院の治療では、口腔外科や歯科麻酔を専門とする医師が在籍していることから「チーム医療システム」が確立されており、必要な治療に対して担当する医師同士が連携して治療をおこなうことで、精度の高い治療ができます。JR山手線「大塚駅」、都電荒川線「巣鴨新田駅」から徒歩で通えることもあり、豊島区周辺の方でも通いやすい場所にあります。完全予約制で、事前予約を入れることは忘れないようにしましょう。院内は高級感があり、良い意味で医療施設らしさがなく落ち着ける雰囲気です。受付や待合室などにあるホテルのようなインテリアは、患者さんがリラックスできるための歯科医院側のこだわりが感じられることでしょう。
広瀬歯科医院の特徴について
・保険診療から自費診療まで審美性高い治療を提供!
主な診療内容は虫歯治療・歯周病治療・小児歯科・入れ歯(義歯)・インプラント治療・矯正歯科・口腔外科・予防治療となります。もちろん審美性の高い治療も可能で、CR(審美修復)、セラミックスインレー、ポーセレンラミネートベニア、オールセラミックス、メタルボンド、ホワイトニングなど多数のメニューが用意されているので、どうしたら美しい歯を手にすることができるか、自分に適しているものは何かお気軽相談してみるとよいでしょう。歯並びをきれいに整えたい方には矯正治療もおすすめです。ワイヤー・ブラケットの矯正からマウスピース型矯正治療まで対応しています。各種クレジットカードでの支払いができるので、料金が気になる自費診療でも安心できます。
・安心できるインプラント治療!
歯が無くなってしまった際に最も自然な歯に近いのがインプラントですが、治療を進めるにあたって「安全性」が高く求められます。そして広瀬歯科医院のインプラント治療の体制は、「安心」を追求した体制が整っているといえます。例えば治療前の検査では歯科用CTを使用し、顎の骨の状態がどうなっているかまで把握し、適切な治療計画を決めます。この顎の骨が薄い場合は、インプラント治療ができないケースがありますが、そのようなときは口腔外科を専門とする医師と連携し難症例にも対応してきています。インプラントを埋める治療は外科的な治療でもあるため、徹底した衛生管理が必要となります。そのため、滅菌設備・治療設備が充実した専用の個室のオペ室にて安心して治療を受けることができます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら広瀬歯科医院の紹介ページ
北大塚歯科医院(駅徒歩8分)
- 駅徒歩8分
アクセス・住所・診療時間
JR山手線 大塚駅 徒歩8分
都営都電荒川線 大塚駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
※予約優先制
北大塚歯科医院はこんな医院です
北大塚歯科医院は「地域のすべての方へ必要な医療を届ける」という理念のもと、小さなお子さんからご年配の方まで幅広い世代の患者さんのお口の健康管理をしている歯科医院です。診療はむし歯治療や歯周病治療などの一般歯科をはじめ、小児歯科、審美治療、訪問歯科診療など幅広く対応されています。白を基調にした院内は清潔感があり、診療室も広々とした設計でリラックスできるような空間になっています。アクセスは、大塚駅より徒歩8分の位置にあり、土曜日も診療されているので、平日はなかなか時間が取れないという方もライフスタイルに合わせて通えるのは嬉しいポイントですね!
北大塚歯科医院の特徴について
・いつまでも健康なお口を維持できるように!
患者さんの中には、歯が痛い、歯ぐきから出血しているなどの自覚症状がでてから歯科医院に通い始めるという方もいらっしゃるのではないでしょうか。治療のたびに歯科医院に通うことは大切な歯を削ることに繋がってしまうため、北大塚歯科医院ではむし歯や歯周病を未然に防ぐための予防治療に注力されています。定期的に歯科医院でクリーニングを行い、普段の歯磨きでは落としきれない汚れを除去することで口腔内を清潔に保てるように努められています。また、予防治療では歯科医院で行うプロフェッショナルケアと自宅で行うセルフケアが重要になるため、セルフケアや生活習慣におけるアドバイスもしてくれるので、繰り返すむし歯や歯周病に悩んでいる方は北大塚歯科医院に相談されてみてはいかがでしょうか。
・気持ちの良い接遇で気軽に相談できる!
北大塚歯科医院では患者さんに「あの歯医者さんなら安心だな」と思ってもらえるように、風通しの良い雰囲気づくりを心がけているそうです。患者さんが抱えている悩みや不安を取り除けるように、治療前には十分な時間をかけてカウンセリングを行っています。患者さんがどのような治療を受けたいか、どんな材料を使っていくかなど、治療完了までの見通しを細かく患者さんと相談したうえで治療を進められています。治療説明の際には各診療台に設置されているモニターにレントゲン画像を映したり、模型を用いて分かりやすく説明してくれるので、安心して治療を受けることができるでしょう。
・地域の患者さんに必要な歯科治療を届けるために!
患者さんの中には、年齢や身体的な問題で通院することが困難になってしまった方もいらっしゃるのではないでしょうか。北大塚歯科医院ではそのような方のために訪問歯科診療に対応されています。歯科医師と歯科衛生士が直接自宅や施設に訪問して、治療を行ってくれるので、通院が困難な方も清潔な口腔内を維持することができます。訪問歯科診療では、クリーニング、入れ歯が合わない、むし歯の治療などの一通りの治療を受けることができるだけではなく、必要に応じて筋肉や唾液腺のリハビリ訓練も行ってくれるそうです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら北大塚歯科医院の紹介ページ
北大塚歯科(駅徒歩2分)
- 駅徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
JR山手線 大塚駅 北口 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
北大塚歯科はこんな医院です
豊島区北大塚にある北大塚歯科は、地域のかかりつけ歯医者さんとしてお口のさまざまなトラブルに対応している歯科クリニックです。患者さんの気持ちに寄り添い丁寧で優しい歯科診療が提供されています。虫歯や歯周病など一般的な歯科診療だけでなくインプラントや歯列矯正など専門的な歯科治療にも対応する診療体制を備えています。交通アクセスはJR山手線の大塚駅北口より徒歩2分、折戸通り沿いのわかりやすい場所にあるビルの2階です。診療日時は平日が10:00~19:00、土曜日も夕方17時まで治療が行われており、休診日は水曜日と日祝になります。診療の特徴は、歯科治療だけでなく治療完了後の予防メンテナンスまですべての診療を院長が担い、患者さんの口腔環境を適切に管理サポートしてくれます。また診療は完全プライベート空間で行われ、プライバシーが守られるとともに人目を気にせず落ち着いて治療が受けられますので、ぜひ受診してみてはいかがでしょうか。
北大塚歯科の特徴について
・時間をかけ丁寧に行われるインプラント治療!
インプラント治療の基本方針は、事前に十分な検査診断を行い患者さんのお口の将来を勘案したインプラント治療の提案です。北大塚歯科では、長い期間、快適に使用できるよう管理サポートしてくれます。さらにインプラント治療を通してお口の機能と審美の両面から患者さんの生活の質を向上させるよう努めているそうです。専門的な知識と優れた治療技術が求められるインプラントだからこそ、時間をかけ丁寧で事細かに行う治療を行っているそうです。
・マイクロスコープによる精密治療!
北大塚歯科では、マイクロスコープを導入し患者さんの大切な歯を残すため精密な歯科治療が行われています。さまざまな治療の精度を高めるマイクロスコープは、肉眼レベルの約20倍に拡大した状態で細密に見ることが可能です。根管治療では神経や血管など歯髄を治療しますので、マイクロスコープがない場合、再発リスクが高まるそうです。さらにマイクロスコープによる精密治療は、悪い所だけできる限り小さい範囲の治療ができますので、患者さんの負担が軽減できるそうです。
・衛生管理の強化徹底!
診療環境を中心に衛生管理の徹底による院内感染の予防が行われています。歯科医師とスタッフは治療毎にグローブを必ず交換、患者さんが使用したコップとエプロンも治療毎に使い捨てです。治療器具、歯科用ドリルの滅菌消毒は専用滅菌器で対応し、使いまわしは厳禁です。さらに治療の度に診療ユニットやパネルを消毒、除菌し安心できる診療環境を整えてくれます。このように衛生管理に決め事を定め、患者さんのため厳守している医院です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら北大塚歯科の紹介ページ
田端歯科医院(駅徒歩14分)
- 駅徒歩14分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
JR山手線 大塚駅 徒歩14分
東武東上線 北池袋駅 徒歩7分
JR各線・東京メトロ各線・東武東上線・西武池袋線 池袋駅 東口 徒歩15分
バス:上池袋三丁目 下車 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00〜19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
田端歯科医院はこんな医院です
田端歯科医院は、1951年の開業以来、地域医療に貢献し、お口の健康維持をサポートされています。「困っている人を何とかして助けたい」という思いのもと、一般歯科のほか、トラブルが生じにくい口内環境を目指す予防治療や、歯を抜かずに残すための根管治療、健康的で美しい見た目の歯に改善するホワイトニングや審美治療、歯を失った方への入れ歯やインプラントなどに幅広く対応されています。治療やうがいの際に「微酸性電解機能水」を使用し、医療器具の滅菌を徹底するなど、院内の感染対策も徹底されており、清潔で快適な治療環境を整えられています。
田端歯科医院の特徴について
・患者さんの悩みに寄り添った田端歯科医院で素敵な口元をつくりませんか?!
歯の健康を維持するためには、何でも話せる信頼関係が大事という田端歯科医院では、女性ドクターによる悩みに寄り添った診療が提供されています。院長は、一人でも多くの方の歯を守りたいという思いから、患者さん一人ひとりと向き合うことを大切にされています。また、患者さんに快適に治療を受けていただくため、麻酔を使った痛みの少ない治療にも取り組まれています。表面麻酔や自動麻酔器を使って、できる限り痛みの少ない麻酔や、リラックス効果が期待できる笑気麻酔も患者さんのご要望にあわせて行うことができます。歯医者が怖い、不安、とお悩みの方は是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
・二次う蝕防止にもなる田端歯科医院のセラミック治療が評判です。
田端歯科医院では、見た目の美しさだけでなく、むし歯を防止するという観点からセラミック治療に力を入れていらっしゃいます。セラミックは表面がつるつるで、虫歯菌が付着しづらいのと、セラミックと歯をくっけるための接着材料が特殊なため、隙間がうまれず菌が歯の中に入ってくるのも防ぐ効果があります。また、耐久性が高いジルコニアクラウンや、メタルボンドセラミッククラウン、天然歯に近い見た目の詰め物であるセラミックインレーなど、豊富な種類を取り揃えられています。費用も低額なので安心です。お口を開けた時の銀歯が気になるという方や、再治療の無い美しい歯にしたいとお考えの方は、田端歯科医院に相談してみてはいかがでしょうか。
・マイクロスコープを使った精密で正確な治療が受けられます♪(保険内)
小さな病変も見逃さない治療のために、視野を肉眼の20倍まで拡大できる歯科用顕微鏡のマイクロスコープを導入されています。むし歯の悪い部分のみをピンポイントで除去し、歯を削りすぎるリスクを軽減することはもちろん、歯周病などの口腔内トラブルの原因となる、歯周ポケットに入り込んだ細かな歯垢や歯石もきれいに取り除けるそうです。一般的には自費診療で提供されているマイクロスコープの治療もここ田端歯科医院では、患者さんの経済的な負担に配慮し、保険適用内で提供しているので、どなたでも気軽に通うことが出来ます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら田端歯科医院の紹介ページ
大多和歯科医院(駅徒歩2分)
- 駅徒歩2分
- 夜間○
引用:https://www.ohtawa-dental.or.jp/
アクセス・住所・診療時間
JR山手線 大塚駅 南口 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:00~20:00 | ● | ★ | ● | ★ | ● | - | - | - |
★:14:00~17:30
※予約制
大多和歯科医院はこんな医院です
引用:https://www.ohtawa-dental.or.jp/
豊島区南大塚の大多和歯科医院は、長きにわたり地域に根差した歯科診療を通して患者さんのお口の健康を維持サポートしています。地域エリアのかかりつけ歯医者さんとして位置付けられ、いつも安心して治療が受けられる身近な存在です。
交通アクセスはJR大塚駅南口より徒歩2分、そのほか周辺の鉄道路線からもアクセスしやすい便利な立地にあります。診療日時は平日が9:00~20:00(火曜日と木曜日は17:30迄)、休診日は土曜日と日祝になり、夜間20時まで治療が受けられるため仕事帰りに通いやすいです。
診療の内容は、保険診療を軸に虫歯や歯周病など一般的な歯科診療をはじめお子さん虫歯治療、予防治療など通常治療を中心に対応しています。
大多和歯科医院の特徴について
・痛みの少ない歯科治療!
大多和歯科医院では、患者さんが不安なく快適に治療を受けられよう痛みに配慮した取組みが行われています。患者さんが治療の際に、痛みを感じやすい場面は麻酔注射を打つときであり、対応してさまざまな工夫対応がなされています。
注射針を刺す部位にシールを塗布し針を刺す圧痛を抑制、さらに注射針は極細を使用しできるだけ痛みを軽減してくれます。さらに麻酔液は人肌に温め、注入時の刺激を極力抑える対応がとられていますので、安心です。
・スポーツ歯科に積極対応!
院長はスポーツ歯科の研鑽を積んでおり、スポーツプレイ中の接触事故から歯を守るスポーツマウスガードの装着を強く推奨しています。マウスガードは、歯が折れないよう保護するだでなく、顎の骨折や激しいコンタクトから脳を守ることができます。
マウスガードの製作は、患者さんの口腔内を入念にチェック、歯と顎に適するよう的確に対応しています。大多和歯科医院は製作のノウハウと経験があり、安心して依頼することができる歯医者さんです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら大多和歯科医院の紹介ページ
あお歯科クリニック(駅徒歩2分)
- 駅徒歩2分
- 女医○
引用:https://www.ao-dental.net/
アクセス・住所・診療時間
JR山手線 大塚駅 北口 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:30 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:30~17:30
※予約制
あお歯科クリニックはこんな医院です
引用:https://www.ao-dental.net/
豊島区北大塚のあお歯科クリニックは、地域にお住いの小さなお子さんからご高齢の方まで、快適かつ安心して通える町の身近な歯医者さんです。
交通アクセスはJR大塚駅より徒歩2分という通院しやすい立地環境にあります。
診療日時は平日10:00~19:30、土曜日も17:30まで治療が行われており、休診日は火曜日と日祝です。院内はバリアフリー設計やキッズスペースが完備され、小さなお子さん連れの方でも安心して通院治療できます。
女性歯科医師が在籍しており、お子さんの治療が得意です。診療内容は小児歯科治療に力を入れながら虫歯や歯周病の治療と予防、矯正歯科、インプラント治療、訪問診療など総合的な治療が提供されています。
あお歯科クリニックの特徴について
・痛みと不安を軽減する工夫対応!
あお歯科クリニックでは、安心して治療が受けられるようさまざまな工夫対応を実施しています。麻酔注射を打つときの痛みは、表面麻酔を塗布してから電動麻酔注射器を用い圧痛を軽減、不安を取り除きます。
一方、歯科治療そのものが苦手な方には、緊張を緩和しリラックス状態で治療が受けられる笑気ガス吸入を推奨しています。不安な場合は、些細な事でも相談に応じてくれますので、ぜひ受診してみてはいかがでしょうか。
・お子さんが安心して受診できる環境!
お子さんが、あお歯科クリニックは楽しい場所として認識できるよう、絵本やおもちゃ類が充実するキッズスペースが完備されています。さらに治療を頑張ったお子さんには、ご褒美がプレゼントされ歯医者さんを好きになる工夫も行われています。
また女性歯科医師が在籍していますので、優しく接し治療の恐怖心を取り除くことが可能です。さらにお子さんの歯を虫歯から守るためフッ素塗布が無料対応されており、ぜひ定期的に受診してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらあお歯科クリニックの紹介ページ
関根歯科医院(駅徒歩2分)
- 駅徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
JR山手線 大塚駅 南口 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※受付時間は9:30~13:30/14:30~18:30です。
関根歯科医院はこんな医院です
関根歯科医院はJR山手線 大塚駅から徒歩3分の場所にあり土曜日も診療しているので、会社員や学生などの忙しい人も数多く利用しています。地元を中心に多くの人に愛されている歯医者で、虫歯や歯周病・入れ歯・インプラント・小児矯正など多くの治療に対応しているのもあり、お口に関する悩み事を相談するのに適切な環境があります。治療経験豊富な先生が新しい機器を使って丁寧に治療を施してくれるのもあり、痛みが少なく体への負担が軽減されるので子供からお年寄りまで安心して治療に専念できます。地域に密着しているかかりつけ歯科医として経験があり、患者さんの歯の健康を第一に考えているので相談しながら希望通りの治療が受けられる環境があります。
関根歯科医院の特徴について
・コミュニケーションを取り患者さんをリラックスさせる!
治療に関して患者さんとのコミュニケーションをきちんと取るので、お互いに信頼関係を築きながら治療を進めるのが特徴で、治療に関しての疑問点があればすぐに質問ができるので安心して治療が受けられます。温和で気さくな先生は患者さん一人一人に対して丁寧な対応で治療をするので希望通りの治療が受けやすく、事前に治療方針や治療期間・料金などの説明があるので納得した状態で治療が開始できるのでリラックスした精神状態で治療に専念できます。
・多くの治療に対応していてお口の悩み相談がしやすい!
虫歯治療だけでなく歯周病・小児矯正・インプラント・ホワイトニング・予防など数多くの治療に対応しているので、歯やお口に関する悩み事がある時に気軽に相談や治療がしやすいです。予防に力を入れているので、定期健診に通うことで早期発見に繋がり簡単な治療で歯のトラブルを治療する事が可能です。新しい治療機器を使って細部まで検査をするので歯の状態に合った適切な治療を施す事ができ、痛みが少なく歯医者が苦手な人にも通いやすいです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら関根歯科医院の紹介ページ
やはぎ歯科クリニック(駅徒歩10分)
- 駅徒歩10分
アクセス・住所・診療時間
JR山手線 大塚駅 徒歩10分
東京都豊島区南大塚2-3-20 アーバンビュー新大塚プラタナス通り101
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:30~17:00
※予約制
やはぎ歯科クリニックはこんな医院です
東京都豊島区にある「やはぎ歯科クリニック」は、虫歯や歯周病治療、入れ歯・義歯やインプラントなど幅広い診療を行うクリニックです。東京メトロ丸ノ内線の新大塚駅や都営都電荒川線の大塚駅前駅などから徒歩圏内にあり、買い物帰りなどに立ち寄りやすい環境にあります。午後診療は19:00までで、土曜日も17:00まで診療を行っています。自分の歯を長く使い続けることができる治療をコンセプトに、歯周病の治療や予防に特に力を入れているのが特徴です。過重負担のブリッジをはじめ、健康な歯に影響を及ぼすオーバートリートメントは行いません。また、欠損した歯をブリッジや義歯を使わずに補うことができるインプラント治療も得意としています。
やはぎ歯科クリニックの特徴について
・口腔外科の疾患に対応可能なクリニック!
院長は日本大学の歯学部口腔外科学教室で4年間勤務した経験があり、知識を活かして様々な口腔外科の疾患に対応することができます。口腔外科疾患とは、口腔がん検診やのう胞・腫瘍といった口腔内のできもののことです。また、摘出物や切除物は病理学的検査へ送ることで詳しい情報を得ることが可能です。外来口腔外科手術を行える環境が整っているので、インプラント治療も取り扱うことができます。比較的身近な悩みの親知らずも、抜歯が必要かどうかの判断も適切に行えます。
・歯周病治療でオリジナルのプログラムを用意!
「やはぎ歯科クリニック」は歯周病の予防や治療が得意なクリニックで、8週間のプログラム「オリジナルブラッシングシステム」を用意しています。状態に合わせて適切なブラシを選び、さらに歯肉を健康にするためのブラシの使い方指導を行うのが特徴です。歯周病によって腫れが見られる歯ぐきや、ブヨブヨとした歯ぐきを引き締める効果があります。同時に、歯の表面のクリーニングや歯周ポケット内に付着した歯垢や歯石も専門的な器具を使って取り除くことで歯がきれいになります。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらやはぎ歯科クリニックの紹介ページ
- 1 2