【2025年】名古屋市の緑内障治療 おすすめしたい5医院

名古屋市で評判の緑内障治療対応クリニックをお探しですか?
名古屋市は愛知県の市のひとつで、日本眼科学会の眼科専門医が在籍しているなど様々な緑内障治療対応クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、名古屋市でおすすめの緑内障治療対応クリニックをご紹介いたします。
※2025年01月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
名古屋市で評判のおすすめ緑内障治療対応クリニック5医院!
山林眼科(千種区)
- 駅徒歩3分
引用:https://yamabayashi-eyeclinic.jp/
アクセス・住所・診療時間
名古屋市営地下鉄東山線・桜通線 今池駅 10番出口 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
16:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※緑内障の初診の方、またはお久しぶりに受診される方は検査にお時間がかかりますのでお電話で予約をお取りください。
山林眼科はこんな医院です
山林眼科は、名古屋市営地下鉄桜通線・東山線「今池駅」10番出口より徒歩3分、JR中央西線・名古屋市営地下鉄東山線「千種駅」より徒歩5分の場所にあり、駅からのアクセスが大変良好なクリニックです。近隣に契約駐車場があるので、お車での通院も可能です。
診療時間は9:00~13:00/16:00~18:00、休診日は水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日です。緑内障の初診の方・再初診の方は検査に時間がかかるため、あらかじめお電話で予約が必要となります。
緑内障の診断・治療を専門とされているクリニックで、院長先生は30年以上も眼科医として治療を行われてきた経験が豊富で、県外からも通院する患者さんがいるのだそうです。
山林眼科の特徴について
・丁寧な緑内障の検査を行われています!
・緑内障の治療に努められています!
もう少し詳しくこの緑内障治療対応クリニックのことを知りたい方はこちら山林眼科の紹介ページ
セントラルアイクリニック(中村区)
- 駅徒歩5分
引用:https://www.c-e-c.or.jp/
アクセス・住所・診療時間
名古屋市営地下鉄東山線・桜通線 名古屋駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~12:30 | ● | - | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~18:30 | ● | - | ★ | ● | ▲ | ■ | - | - |
★:手術のみ
▲:屈折矯正手術のみ
■:説明会14:15~15:30
セントラルアイクリニックはこんな医院です
セントラルアイクリニックは、JR各線・名古屋市営地下鉄各線「名古屋駅」より徒歩5分の場所にあり、駅からのアクセスが大変良好なクリニックです。
診療時間は10:00~12:30/16:00~18:30、水曜日午後は手術のみ、金曜日午後は屈折矯正手術のみ、休診日は火曜日・日曜日・祝日です。
セントラルアイクリニックの医師はすべて、日本眼科学会の眼科専門医という資格をお持ちの、眼科に関する知識と経験が豊富なスペシャリストなのだそうです。また、新しい設備や新しい治療を積極的に導入されていることも特徴のひとつで、緑内障の手術だけでなく近視・乱視・遠視の手術等の幅広い診療に対応されているので、安心して受診できますね。
セントラルアイクリニックの特徴について
・新しい治療方法を採用!
・緑内障の予防的な治療!
もう少し詳しくこの緑内障治療対応クリニックのことを知りたい方はこちらセントラルアイクリニックの紹介ページ
元中村眼科(中村区)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
名古屋市営地下鉄東山線 中村日赤駅 2番出口 徒歩3分
愛知県名古屋市中村区元中村町1丁目5-3 エムエスTOWN中村3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:30~17:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
※予約優先制
元中村眼科はこんな医院です
元中村眼科は、名古屋市営地下鉄東山線「中村日赤駅」2番出口より徒歩3分の場所にあり、駅からのアクセスが大変良好なクリニックです。14台分もの駐車場を完備されているのでお車でも通院しやすく、駐輪場も用意されているので自転車での通院も可能です。
診療時間は9:30~13:00/14:30~17:30、休診日は木曜日午後・土曜日・日曜日・祝日です。
予約優先制を採用されているので、待ち時間や混雑が気になる方は、あらかじめ診療予約を取ってからの来院をおすすめいたします。予約方法はお電話はもちろん、医院HPより24時間のWeb診療予約に対応されているので、学業やお仕事等でお忙しい方も安心して眼科診療を受診できますね。
元中村眼科の特徴について
・緑内障の丁寧な検査が行える!
・院長先生は日本眼科学会の眼科専門医!
もう少し詳しくこの緑内障治療対応クリニックのことを知りたい方はこちら元中村眼科の紹介ページ
ひらばり眼科(天白区)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
名古屋市営地下鉄鶴舞線 平針駅 徒歩3分
愛知県名古屋市天白区平針3丁目1501番地 平針サンシャインビル1階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ★ | - | ● | ★ | ● | - | - |
16:00~18:30 | ● | ★ | - | ● | ★ | ▲ | - | - |
★:10:00~13:00/14:30~17:30
▲:完全予約制
※予約優先制
ひらばり眼科はこんな医院です
ひらばり眼科は、名古屋市営地下鉄鶴舞線「平針駅」より徒歩3分の場所に位置しており、駅からのアクセスが大変良好なクリニックです。
月曜日・木曜日は9:00~12:30/16:00~18:30、火曜日・金曜日は10:00~13:00/14:30~17:30、土曜日は9:00~12:30/午後診療は完全予約制、休診日は水曜日・日曜日・祝日です。待ち時間や混雑が気になる方は、あらかじめ診療予約を取ってからの来院をおすすめいたします。予約方法はお電話はもちろん、医院HPより24時間のWeb診療予約に対応されているので、お忙しい方も安心ですね。
緑内障の治療はもちろん、目に関する幅広い診療を行われているクリニックです。
ひらばり眼科の特徴について
・検査からはじまる緑内障の治療!
・気持ちに寄り添った問診・丁寧な説明!
もう少し詳しくこの緑内障治療対応クリニックのことを知りたい方はこちらひらばり眼科の紹介ページ
ながや眼科(中川区)
- バス停留所から徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
中川車庫前バス停留所 徒歩1分
名古屋臨海高速鉄道あおなみ線 中島駅 車で4分
名古屋市営地下鉄東山線 高畑駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ★ | ● | - | ● | - | - | - |
★:手術日
ながや眼科はこんな医院です
ながや眼科は、あおなみ線「中島駅」より車で5分、名古屋市営地下鉄東山線「高畑駅」より車で5分の場所にあり、15台分もの駐車場を完備されているので、お車でのアクセスが大変良好なクリニックです。バスの場合は「中川車庫前」停留所より徒歩1分の場所にあるので、公共交通機関での来院も可能です。
診療時間は9:00~12:00/15:00~18:00、火曜日の午後は手術日、休診日は木曜日午後・土曜日午後・日曜日・祝日です。
予約優先制を採用されているため、待ち時間や混雑が気になる方は、あらかじめ診療予約を取ってからの来院をおすすめいたします。予約方法はお電話はもちろん、医院HPより24時間のWeb診療予約に対応されています。
ながや眼科の特徴について
・緑内障の治療に力を入れられています!
・通いやすい眼科医院!
もう少し詳しくこの緑内障治療対応クリニックのことを知りたい方はこちらながや眼科の紹介ページ
名古屋市でおすすめの緑内障治療対応クリニック5医院まとめ
緑内障治療対応クリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、少しエリアを広げてでも信頼できる緑内障治療対応クリニックを探したいものだと思います。名古屋市内の緑内障治療対応クリニックには様々な選択肢があることがわかりました。日本眼科学会認定の専門医が在籍しているなどはわかりやすいポイントですが、日曜診療や、夜間診療に対応しているなど、、、ご要望にあわせて、あなたにふさわしい緑内障治療対応クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?