1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 矯正歯科TOP
  4. おすすめの歯医者(矯正歯科)
  5. 【2025年】小牧市の矯正歯科 おすすめしたい8医院

【2025年】小牧市の矯正歯科 おすすめしたい8医院(2/2ページ)

 更新日:2025/03/31
小牧市の矯正歯科 おすすめしたい医院
ドクターによる動画をYouTube配信中!

小牧市で評判の矯正歯科8医院

こまき矯正歯科(中央)

  • 駅徒歩3分
  • 認定医○
  • 専門医○

こまき矯正歯科photo引用:https://komakikyousei.com/

アクセス・住所・診療時間

名鉄小牧線 小牧駅 徒歩3分
名鉄小牧線 小牧口駅 車で4分
名鉄小牧線 小牧原駅 車で4分

愛知県小牧市中央2-81

診療時間
9:00~12:15
14:00~19:00

 

こまき矯正歯科はこんな医院です

こまき矯正歯科photo引用:https://komakikyousei.com/

最寄りの名鉄小牧駅より北東へ徒歩3分と交通の便がいい場所にあります。駅の出口から大通りをそのまま直進すれば良いので、初めてでもスムーズに到着できます。小牧市にあるこまき矯正歯科は、矯正歯科の専門医療機関の為、きちんと歯の矯正の教育を受けた医師が最後まで責任もって治療を行ってくれます。また、院長は公益社団法人日本矯正歯科学会認定専門医です。つまり、知識や技術が豊富なので、安心して治療を任せることができるでしょう。また矯正治療は、通院する期間がとても長くなります。そのため、こちらの歯医者では、患者さんが気軽に通えるように院内の雰囲気作りを重視しています。とてもアットホームな雰囲気なので、何か気になる点があれば気軽に相談できます。

こまき矯正歯科の特徴について

・見えにくい矯正治療!

こちらの歯医者では、リンガルブラケットという見えにくい矯正治療を導入していることが特徴です。歯の矯正というと、歯の前面に金属の装置をつけるというイメージをもたれる方が多いと思います。矯正装置が目立つと、日常生活で人の目を気にしてしまいがちになります。その点リンガルブラケットは歯の後ろにつけるので矯正治療中の違和感が少なく、また、とても薄い装置なので食事や会話への影響を最小限に抑えられるそうです。そのため、精神的にも肉体的にも負担の少ない歯の矯正を行うことができるのは嬉しいポイントですね。

・急な引越しでも安心です!

そもそも歯の矯正というのは、長期間にわたって少しずつ歯を動かしていく治療です。そのため、急な引っ越しのせいで矯正治療を中断せざるを得なくなるケースも起こりえます。矯正治療は金額的にも高額なので、中断することは患者さんにとって大きな負担となります。その点、こまき矯正歯科では、患者さんが治療中に転居することになっても、治療の継続のために転居先に近い歯科医院を紹介する「転医システム」を構築しています。転院にかかる費用なども相談できるので、安心です。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちらこまき矯正歯科の紹介ページ

かとう歯科クリニック(北外山)

  • 駅徒歩5分

かとう歯科クリニックphoto引用:http://www.kato-dental-clinic.jp/

アクセス・住所・診療時間

名鉄小牧線 小牧口駅 徒歩5分
名鉄小牧線 間内駅 車で4分
名鉄小牧線 小牧駅 車で4分

愛知県小牧市北外山2213-6

診療時間
9:00~12:30
14:30~19:30

★:14:30~17:30
※祝日のある週の木曜日は診療いたします。

かとう歯科クリニックはこんな医院です

愛知県小牧市のかとう歯科クリニックは、名鉄小牧線の小牧口駅から徒歩で約5分という便利な立地にあります。小牧口駅の東口から出て、その前の交差点を北西、小牧大山会館がある方向に向かって500mほど歩くと、道の右側にこのクリニックが見えてきます。院長はこのクリニックをおよそ30年前に開院した後にも、新しい治療法を身に付けるために、様々な研修を積極的に受けてきた熱心な歯科医師です。その院長の他には、若くてもしっかりとした技術を身に付けた歯科医師と矯正医、明るくて親切な歯科衛生士が在籍しています。それらのスタッフ全員が一丸となり、地域の人たちが安心して歯の治療を受けられるように、また質の高い診療が行えるように日々努めています。

かとう歯科クリニックの特徴について

・診療科目が多いので様々な患者さんに幅広く対応できる!

かとう歯科クリニックでは、このクリニックには医師が3人いて、虫歯の治療を主とした一般歯科の他にも矯正歯科審美治療、予防などの診療を行っているので、様々な目的を持つ患者さんに対応できるという強みがあります。中でも矯正歯科に関しては、マウスピース型矯正に注力しておりインビザライン(※1)公認の医師が治療を行っているため、安心して治療に臨めるでしょう。またインプラントや精密入れ歯を駆使した治療の技術も高いため、ご年配の患者さんもお気軽に相談してみてはいかがでしょうか。

・患者さんのために院内の設備を徹底して充実させている!

このクリニックでは患者さんに快適に通っていただくため、院内の設備を徹底的に充実させています。直接診療に使う設備としては、精度の高い3D画像が撮影できる歯科用CT、短い時間で精巧な詰め物や被せ物を製作できるセレックなどの新しい機器を導入しています。また、清潔で明るい雰囲気の診療室を始めとして、院内には様々な部屋が用意されています。その例としては、小さいお子さんや子ども連れの患者さんのために役立つキッズルーム、治療ではなく予防のためだけに使うケアルーム、患者さんとの相談の際に用いるコンサルティングルームなどがあります。
(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちらかとう歯科クリニックの紹介ページ

加藤歯科(小木)

  • 駅から車で8分

アクセス・住所・診療時間

名鉄犬山線 岩倉駅 車で8分
名鉄犬山線 大山寺駅 車で8分
名鉄小牧線 小牧口駅 車で8分

愛知県小牧市小木3-152

診療時間
9:00~12:30
14:30~19:00

★:14:30~18:00

加藤歯科はこんな医院です

愛知県小牧市の加藤歯科では、患者さんの気持ちを理解した上での治療に力を入れており、治療をする前には患者さんの心身の状態の確認を行っています。また、治療の状況や、その日に行う治療について丁寧な説明を行っています。患者さんとコミュニケーションを取りながら治療をすることで、一人ひとりに合った適切な治療を行うことができます。治療の流れとしてはまず問診から行い、いつからどのような症状が起こっているかを確認します。その後、痛みなど日常生活に支障があるものは応急処置をし、同時にレントゲン撮影などの各種検査を行い治療計画を立てます。また、治療の際にもこまめに患者さんとコミュニケーションを取り、患者さんに安心して治療に臨めるよう配慮されているそうです。予防治療にも力を入れられており、治療を終えてからも定期的な検診をお勧めし、フッ素塗布やクリーニングなどを実施されています。

加藤歯科の特徴について

・小児矯正治療に関すること!

加藤歯科では矯正歯科も行っており小児矯正治療にも取り組んでいます。できるだけ負担の少ない治療と、できるだけ歯を抜かない治療を基本方針としています。矯正治療にもさまざまな方法がありますが、加藤歯科では床矯正とワイヤーブラケットを用いた方法を行っています。加藤歯科では、発育発達にあわせて治療をすすめることが効率が良いと考えられており、早期に治療を開始することをお勧めしています。矯正治療に関する相談は無料で随時実施しています。歯の定期検診のついででも問題なく、早期に相談し、早期に治療を開始することで経済的な負担と、お子さんへの負担の軽減に繋がるでしょう。

・お子さんの歯の治療について!

加藤歯科ではお子さんの歯科にも力を入れており、子供の気持ちを理解した上で発育や発達にあわせて適切な治療を行っています。虫歯については予防に力を入れています。そのため、一人ひとりに合わせた歯の管理方法の指導を行っています。また、一人ひとりに合わせた予防処置を行うとともに、歯並びの状態の確認も行います。歯並びに問題があると虫歯になりやすいというリスクもあるので、その場合は積極的な治療を行っています。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら加藤歯科の紹介ページ

評判のいい矯正歯科 おすすめ8医院まとめ

矯正歯科の選び方は人それぞれと思いますが、小牧市には、駅から近い矯正歯科だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍したり、見えにくい矯正に対応しているなど!
歯並びの不安がある方、歯列矯正をご検討されている方で、小牧市にお住い、お勤め中の方はぜひご覧ください♪

S