患者さんの心に寄り添った矯正治療
患者さんの心に寄り添う矯正治療とは
【2023年】神戸市のマウスピース型矯正 おすすめしたい10医院(1/2ページ)
神戸市で評判のマウスピース型矯正をお探しですか?
神戸市は兵庫県の市の一つで、日曜診療や夜間診療に対応しているなど様々なマウスピース型矯正医院の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、神戸市のおすすめのマウスピース型矯正をご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
JR神戸線 住吉駅 徒歩5分
バス:住吉宮西 下車 徒歩1分
兵庫県神戸市東灘区住吉宮町7-2-3 ヴイレッタの杜住吉101
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
神戸シティデンタルクリニックは兵庫県神戸市東灘区にある歯科クリニックで、一般的な歯科治療をはじめ矯正治療、審美治療、口腔外科など幅広い診療がおこなわれています。クリニックの場所は、JR神戸線住吉駅から歩いて5分ほどで、バス停「住吉宮西」からは歩いて1分ほどとアクセスの良い場所です。クリニックの裏には専用駐車場があります。
新しい歯科クリニックのため、内装もきれいで新しい設備も整えられています。
診療時間は午前9時から午後1時(土曜日は午前9時から午後2時)、午後2時30分から午後7時までです。休診日は、木曜日・土曜日午後・日曜祝日です。学校帰りや仕事帰りにも通いやすい診療体制の歯科クリニックです。
神戸シティデンタルクリニックでは矯正治療に力を入れていますが、その中でもインビザラインが得意です。インビザラインは全世界で400万人以上が使用している治療方法です。(2016年9月現在)
インビザラインは2週間ごとに新しいマウスピースに交換します。アレルギーの心配がなく、自由に取り外せるため衛生的な面も特徴です。神戸シティデンタルクリニックでは、インビザライン治療を行う患者さんにはホワイトニングが無料で提供されています。
神戸シティデンタルクリニックでは審美治療が行われ、歯をキレイにするだけでなく、機能面でも充実させるための総合的な歯科治療として取り組まれています。審美治療では、明るい笑顔になれる治療を目指し、患者さんへ丁寧にカウンセリングを行って、どのような歯を目指すかを決めていきます。
クリニックではWEB予約も行われ、メニューの中から選択をしていく簡単な操作と診療時間の目安も書かれているため、少ない待ち時間で診療を受けられることも特徴です。
神戸シティデンタルクリニックでは小児矯正も行われ、第1期治療と第2期治療それぞれに適した治療方法が取られています。歯並びをよくすることで、ブラッシングも念入りにすることができるため虫歯の予防にも繋がります。お子さまが歯磨きを好きになってもらえるように、歯科衛生士による丁寧な歯磨き指導を受けることができますので、虫歯になりやすい矯正治療中のお子さまも安心して、通院することができます。一般歯科治療から新しいマウスピース型矯正まで、総合的に対応している神戸シティデンタルクリニックで是非一度、受診されてみてはいかがでしょうか?
阪神本線 新在家駅 徒歩2分
JR神戸線 六甲道駅 徒歩10分
兵庫県神戸市灘区新在家南町1-2-1 サザンモール六甲B612エリア内
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ▲ | ● | ● | ● | ★ | ★ | - |
14:30〜20:00 | ● | ▲ | ○ | ● | ○ | - | - | - |
▲:週により変わりますので随時お問い合わせください。
○:14:30~18:00
★:9:00~14:00
MYAデンタルオフィスは新しい技術と設備を導入し、治療時の患者さんの負担を軽減させ、自分の歯をなるべく残す治療が特徴の歯科クリニックです。目立たない矯正で人気のマウスピース型矯正治療インビザラインに、新しい3Dスキャニング装置iTeroスキャニングシステムを導入しています。iTeroはシリコンで歯型をとる必要がないので、患者さんの負担を大幅に軽減させることが可能です。
交通アクセスは、阪神新在家駅より徒歩2分と駅近です。お車で通院の場合は提携駐車場があります。診療時間は平日9:30~13:00、14:30~20:00(水曜日・金曜日を除く)と遅くまで診療が行われています。また、平日は通院できない方のために土曜日・日曜日も14:00まで診療が行われています。
患者さんの歯をできるだけ削らない、抜かない治療をモットーとし、歯の寿命を考えた治療計画が提供されています。
MYAデンタルオフィスでは、インビザラインによるマウスピース型矯正治療が行われています。透明で目立ちにくく、取り外しが可能なため、普段通りのお食事や歯磨きができる利点があります。薄くて柔らかい素材のため、ワイヤー矯正と比べて痛みや喋りにくさなどの違和感も少なく、快適に矯正治療を進められると考えられています。また金具が使われていないため、金属アレルギーの方も安心できる治療法です。気になる方は、一度MYAデンタルオフィスでマウスピース型矯正治療について相談されてみてはいかがでしょうか。
インビザラインの治療にiTeroスキャニングシステムが採用されています。従来の矯正治療は、歯型をシリコン印象で作らねばならず、患者さんへの負担・不快感が多いものでした。iTeroは口腔内を簡単に3Dスキャニングでき、従来よりも負担を軽減して精度の高い型取りができるそうです。
また、スキャニング結果はその場で確認ができ、コンピューターへ取り込むことで、インビザライン作製時間を短縮しています。満足度の高い治療が期待できますので、歯並びや噛み合わせでお悩みがある方は、お気軽にMYAデンタルオフィスを受診されてみてはいかがでしょうか。
MYAデンタルオフィスでは、忙しい方でも通院がしやすいよう様々な取り組みが行われています。月曜日と木曜日は20:00まで診療が行われ、平日は都合が合わない方も土曜日・日曜日は14:00まで診療が行われているので心配ありません。
さらに小さなお子さまがいて受診を控えている保護者の方も、診療中お子さまをスタッフへ預けることもできるので、落ち着いて治療に専念できるでしょう。
阪神本線 御影駅 直結
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
14:30〜19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | ★ | - |
★:14:00~18:00
※午前午後ともに最終受付時間は30分前までです。
クラッセ歯科・矯正歯科は、兵庫県神戸市東灘区御影中町の御影駅直結で、アクセスの良い場所に位置しています。駐車場が完備されているため、お車での通院も可能です。
白を基調とした院内は、明るく清潔な空間が広がっています。キッズスペースが完備され、保育士による託児サービスが無料で提供されているため、お子さま連れの方でも安心です。一般的な歯科診療をはじめ、根管治療や審美治療、ホワイトニング、矯正治療、予防治療などに幅広く対応されています。マウスピース型矯正に力を入れ、治療前にすべての費用が明示されるトータルフィー制度のため、追加費用の心配もなく治療を進められます。
水曜日・祝日は休診で、平日の診療時間は10:00~13:00、14:30~19:00です。土曜日・日曜日は18:00まで診療が行われているため、平日は学業やお仕事などでお忙しい方でも通いやすいのではないでしょうか。
クラッセ歯科・矯正歯科は、透明なマウスピース型矯正装置(インビザライン)による治療経験が豊富で、新しい技術を活用した精密な治療が行われています。「iTero」というスキャナーにより、口腔内をスキャンして短時間でお口の中のデータが取得できるため、従来の印象材のような型取りの負担が軽減されています。
スキャンしたデータをもとに矯正治療後の口元をイメージできるため、モチベーションにも繋がり、納得したうえで治療を始められるでしょう。
クラッセ歯科・矯正歯科では、治療費が懸念点になっている方のために、良心的な価格でマウスピース型矯正が行われています。トータルフィー制度が導入されており、治療前にすべての治療費を提示してもらえるため安心です。
インビザラインによるマウスピース型矯正は、歯並びに応じて440,000~767,800円(税込)に設定されています。矯正治療のカウンセリングは無料で受けられますので、歯並びや噛み合わせの改善をお考えの方は一度相談してみることをおすすめします。
クラッセ歯科・矯正歯科は、土曜日・日曜日にも診療が行われているため、平日に通院の時間がとりにくい方でも安心です。御影駅直結のショッピングセンター内にあるため、お買い物ついでに受診できるのも嬉しいポイントです。
院内はバリアフリーで、ベビーカーや車いすを利用されている方でも気軽に通院できます。いつでも利用しやすい歯科クリニックですので、お気軽に受診してみてはいかがでしょうか。
JR神戸線 舞子駅 徒歩7分
山陽電鉄本線 舞子公園駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
春藤歯科医院では、矯正治療に力を入れており、なかでも様々な症例に対応できるマウスピース型矯正治療に注力されています。マウスピース型矯正治療は、一般的なブラケット矯正とは異なり、金属製のワイヤーやブラケットを使用しないため、装置が口腔内に触れる際の痛みや違和感、口内炎などのトラブルの心配がないそうです。また、メタルフリーのため、金属アレルギーのリスクがないのも嬉しいポイントです。
他にも、一般的な歯科診療・予防治療・小児歯科・インプラント・入れ歯・審美治療・ホワイトニング・口臭治療・口腔外科・訪問診療などにも幅広く対応しているため、矯正治療中にむし歯が生じた際の治療や予防もお任せできます。JR舞子駅より徒歩約7分、山陽電鉄本線 舞子公園駅より徒歩約7分の場所に位置し、電車でのアクセスが便利な歯科医院です。休診日は土曜日・日曜日・祝日で、診療時間は9:30~13:00、14:30~19:00です。
春藤歯科医院では、透明で薄い素材のマウスピース型矯正装置による、歯並びや噛み合わせの改善に力を入れています。歯をゆっくりと動かしていくため、金属のワイヤー矯正と比較して歯列移動に伴う痛みや違和感が少ないと言われており、取り外しもご自身で行えるため、矯正前と同じようにお食事やブラッシングもできるそうです。型取りは1回のみで、約1週間に一度マウスピースを交換することで徐々に歯を動かす方法で、できる限り決められた時間装置を守ることと、毎日のセルフケアを丁寧に行えば、数ヶ月から2年ほどで矯正治療が完了する場合もあるそうです。歯並びや噛み合わせの改善をお考えの方や、歯の表面に金属製のワイヤーを装着することに抵抗のある方は、春藤歯科医院へ相談されてみてはいかがでしょうか。
春藤歯科医院では、インビザライン(※1)というマウスピース型矯正装置を採用されています。口腔内カメラで口腔内をスキャニングし、立体的に矯正装置の設計を行うため、歯型をより的確に再現でき、精密な矯正治療が可能になるそうです。また、一度の型取りですべてのマウスピース型矯正装置が作製できるため、シリコン製の印象材を口腔内に流し込む型取りは不要で、患者さんの身体や時間の負担も軽減できると言われています。矯正治療を検討している方は、患者さんに寄り添ったマウスピース型矯正が行われている春藤歯科医院への受診をおすすめします。
(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
JR東海道本線 元町駅 徒歩3分
神戸市営地下鉄西神・山手線 三宮駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄西神・山手線 県庁前駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00〜18:00 | ● | ★ | - | ★ | ● | - | - | - |
★:15:00〜19:30
神戸市中央区北長狭通にある玉川歯科医院は、透明なマウスピース型矯正装置を使用したマウスピース型矯正治療を得意とされています。透明な矯正装置のため目立ちにくく、一般的なワイヤー製ブラケット矯正と比べて、周囲に気づかれずに治療を進めることができ、取り外しができることで、食事や運動などの制限がなく、歯磨きなどのケアもしやすいため、お口の中を衛生的に保てる利点もあるそうです。
インビザライン(※1)による矯正治療が行われており、部分矯正や全体矯正に対応されています。幅広い年齢層の患者さんに適した治療法のため、年齢によって治療をあきらめる必要はありません。
インビザライン(※1)用の口腔内スキャナー「iTero element」が導入されています。口腔内を3Dスキャンするだけで精密なデータを得られるため、印象材を口腔内に流し込む従来の歯型採取は必要ないそうです。また、歯型のデータを瞬時に送ることができるため、スピーディーに治療を始められるのも嬉しいポイントです。また、取得したデータを使用して、その場で歯列移動のシミュレーション画像を確認でき、治療完了後の歯並びが可視化されるので、矯正治療のモチベーション維持にもなるのではないでしょうか。
玉川歯科医院は、鯉川筋通り沿いにある玉川ビルの2階に位置しています。JR東海道本線の元町駅、神戸市営西神・山手線の三宮駅と県庁前駅から徒歩圏内で、アクセスの良い便利な立地にある歯科医院です。通院の行き帰りにお買い物を楽しんでいただくことも可能な、魅力的な周辺環境となっています。駅からのアクセスが良いため、近くにお住まいの方やお勤めの方はもちろん、沿線をご利用の方も通いやすいでしょう。
むし歯・歯周病の治療や予防治療、インプラント治療、審美治療などに幅広く対応されてるので、矯正中に病変が生じた際や、矯正後に歯の色味や形を改善したい場合も、一貫して治療をお任せできるのは嬉しいポイントです。様々な治療を組み合わせ、口腔内全体のバランスを考えた包括的な歯科治療を提供されている歯科医院です。10年後も調和のとれた美しい口元で過ごせるよう、一時的な治療ではなく、口腔内トラブルの原因にアプローチした治療を行うことを心がけられています。一口腔単位でお口全体の健康をサポートしてくれるので、安心してマウスピース型矯正治療をお任せできるでしょう。
※1 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。