1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. 矯正歯科TOP
  4. おすすめの歯医者(矯正歯科)
  5. 【2025年】日吉の矯正歯科 おすすめしたい8医院

【2025年】日吉の矯正歯科 おすすめしたい8医院

 更新日:2025/04/11
日吉の矯正歯科 おすすめしたい医院

日吉で評判の矯正歯科をお探しですか?
日吉は横浜市営地下鉄グリーンラインや東急東横線、東急目黒線が通る駅で、日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍しているなど様々な矯正歯科の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、日吉近くのおすすめの矯正歯科をご紹介いたします。
※2025年04月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

日吉で評判の矯正歯科8医院

医療法人社団博愛会日吉台歯科診療所 矢島歯科医院(駅徒歩4分)

  • 駅徒歩4分
  • 感染症対策強化

医療法人社団博愛会日吉台歯科診療所 矢島歯科医院photo

アクセス・住所・診療時間

東急東横線 日吉駅 徒歩4分

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-17-33

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:00

医療法人社団博愛会日吉台歯科診療所 矢島歯科医院はこんな医院です

医療法人社団博愛会日吉台歯科診療所 矢島歯科医院photo

医療法人社団博愛会日吉台歯科診療所 矢島歯科医院は日吉駅より徒歩4分の好アクセスで、1946年に開院して以来地域に根差した歯科診療が行われています。5台分の駐車スペースも完備されているので、お車での通院も安心です。診療では矯正治療に力を入れており、マウスピース型矯正装置を使用しているそうです。マウスピース型矯正装置はご自身で簡単に着脱できるため、お食事や歯磨きは普段通り行うことができ、装置を丸洗いして清潔に管理できることが特徴です。お子さんのマウスピース型矯正も可能なので、「子どもにきれいな歯並びをプレゼントしたい」「噛み合わせや歯並びを整えて顔貌のバランスも改善したい」という方も相談してみることをおすすめします。

医療法人社団博愛会日吉台歯科診療所 矢島歯科医院の特徴について

医療法人社団博愛会日吉台歯科診療所 矢島歯科医院photo

・デジタル技術を活かしたマウスピース型矯正!

医療法人社団博愛会日吉台歯科診療所 矢島歯科医院では、マウスピース型矯正装置インビザライン(※1)による治療に注力されています。インビザラインは透明で目立ちにくい素材のため、見た目の違和感を気にせず治療を進められるのが特徴で、装着時の違和感も少ないそうです。また、型取りには口腔内スキャナーの「iTero」を使用されています。従来の型取りのように、粘土のような素材のシリコン印象材をお口の中で固める必要はなく、スティック状のカメラでお口の中をスキャンするだけで精密な印象採得が可能となるそうです。また、採得したデータをもとに歯列移動の変化や最終的な歯並びをシミュレーションできることも嬉しいポイントです。

医療法人社団博愛会日吉台歯科診療所 矢島歯科医院photo

・将来のお口の健康も見据えた小児矯正!

お子さんの矯正治療にも力を入れており、口腔機能の正しい発達を促す「口育」を重視されています。お子さんの歯並びは呼吸や嚥下といった口腔機能が未発達となることで悪化するといわれており、指しゃぶりや舌の位置の偏り、口呼吸といった悪癖を解消できるようサポートしているそうです。お口周りの癖を改善し、歯並びの悪化や不正咬合の原因を取り除くために、MFT(口腔筋機能療法)やマウスピース型矯正装置インビザラインファースト(※1)」、「プレオルソ」を使い、正しい歯並びへの成長を促進されています。そのほかにもガムトレーニングやあいうべ体操など、舌の筋力を強化するトレーニングを通じて舌の位置を正しく矯正し、スムーズに鼻呼吸ができるようサポートしているそうです。

医療法人社団博愛会日吉台歯科診療所 矢島歯科医院photo

・総合的な治療を受けられます!

医療法人社団博愛会日吉台歯科診療所 矢島歯科医院では、矯正以外の治療にも幅広く対応されています。むし歯や歯周病などに対する一般的な診療のほか、歯をトーンアップするホワイトニング、歯の形態や色を整えるセラミック治療、むし歯予防のためのクリーニングも可能だそうです。矯正中にむし歯ができた場合も安心して治療をお任せでき、「歯並びだけでなく歯の色も気になる」というお悩みも相談できるでしょう。また、感染対策も徹底しており、診療空間を清潔に維持する口腔外バキュームや、治療に使用する水をクリーンに保つエピオスエコシステムを導入しているそうです。感染症のリスクを考慮して衛生管理を徹底されているのは、安心できるポイントです。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら医療法人社団博愛会日吉台歯科診療所 矢島歯科医院の紹介ページ

医療法人社団仁愛会 日吉クリニック(駅徒歩1分)

  • 駅徒歩1分

医療法人社団仁愛会 日吉クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

東急東横線 日吉駅 西口 徒歩1分

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-21-1 只見ビル3F

診療時間
10:00~13:30
14:30~19:00

★:14:30~18:30

医療法人社団仁愛会 日吉クリニックはこんな医院です

医療法人社団仁愛会 日吉クリニックphoto

東急東横線日吉駅より徒歩1分の医療法人社団仁愛会 日吉クリニックは「自分の家族にしてあげたい治療」をモットーに掲げて歯科診療に取り組まれています。幅広い歯科診療に対応しており、なかでも矯正治療に力を入れられているそうです。
矯正治療では、叢生やすきっ歯などに対応しており、矯正治療に精通した歯科医師が治療を担当されています。
また、矯正治療を40歳、50歳、60歳から始めたいという方にも対応しているなど、幅広い年齢層の矯正治療が行われております。他にも、過去に矯正治療したが後戻りしてしまった方にも対応されております。
さらに、矯正相談では治療期間や費用など細かな部分まで相談できるそうです。矯正相談は1回目が無料のため、矯正治療を検討されている方はまずは相談してみてはいかがでしょうか。

医療法人社団仁愛会 日吉クリニックの特徴について

医療法人社団仁愛会 日吉クリニックphoto

・インビザラインによる目立ちにくい矯正治療を提供!

医療法人社団仁愛会 日吉クリニックでは、世界的にシェアされているマウスピース型矯正治療のシステム「インビザライン(※1)」を採用されています。使用されるマウスピースは透明で薄型のため目立ちにくく、治療中の見た目が気になる方も利用しやすいでしょう。
マウスピースを作製する際には、iTeroという口腔内スキャナーを活用して歯型の採取をされています。精度の高い治療システムや機器を使用して、目立ちにくい矯正治療を提供されているので、歯並びが気になる方は相談してみてはいかがでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

・マウスピース型矯正のメリット・デメリット!

医療法人社団仁愛会 日吉クリニックで提供されているマウスピース型矯正最大のメリットは見た目とメインテナンスのしやすさになります。
ワイヤー矯正とは異なり、食事や毎日のブラッシングといったセルフケアの際は取り外しできるので、食事中の装置の破損などのトラブルや、歯磨きがしにくくなるストレスもないと言われています。金属などが口腔内に触れることによる口内炎などの心配もなく、装置を丸洗いできるので、衛生的に管理できるのも嬉しいポイントです。他にも、ワイヤーだと抜歯が必要なケースもインビザラインでは非抜歯にできることもあるそうです。
また、インビザラインでは最終的に並ぶ位置を何ミリという精度で設定可能です。矯正治療前に治療後の状態をシミュレーションして、目で見て確認できるので、治療へのモチベーション、安心に繋がります。
ただデメリットもあり、装着時間を守らなければ、理想の歯並びに近づけることは難しいそうです。
加えて、患者さんの歯並びによっては、インビザラインだけで治療できない場合もあり、その場合はワイヤー矯正などと併用する必要があるケースもあるそうです。
矯正中に、装置が目立つことを懸念して治療に踏み切れずにいた方や、矯正器具で歯磨きや食事に不便が生じることを心配していた方も、一度相談してみてはいかがでしょうか。

・デンタルローンに対応可能!

医療法人社団仁愛会 日吉クリニックは、患者さんがより安心して矯正治療を受けられるように、デンタルローンによる支払いにも対応されています。治療回数によっては、金利手数料や月々の費用を抑えて矯正治療を受けられるそうです。
また、矯正治療の料金メニューは明瞭に設定されており、患者さん一人ひとりに見積もりを提示されています。歯や顎の形、歯並びの状態などによって費用は多少異なるそうなので、気になる方は問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら医療法人社団仁愛会 日吉クリニックの紹介ページ

ソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院(駅から車で6分)

  • 駅から車で6分

ソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院photo

アクセス・住所・診療時間

東急各線・横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉駅 車で6分
横浜市営地下鉄グリーンライン 高田駅 徒歩1分

神奈川県横浜市港北区高田西1丁目1-47 そよら横浜高田2F

診療時間
10:00~13:30
15:00~18:30

★:9:00~13:00/14:30~17:30
※最終受付は診療時間の30分前までとなります。

ソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院はこんな医院です

ソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院photo

ソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院は、2024年5月に開業された患者さんの笑顔を太陽のように輝かせることを目指した総合歯科医院です。商業施設内にあり、祝日以外は毎日診療を実施されているほか、院内はバリアフリー仕様のため、どんなライフスタイルの方も受診しやすいでしょう。また清潔感と落ち着いた雰囲気を大切にしながら、個室診療室や広々としたキッズスペースを設置し快適な環境を整えられているのも特徴です。

一般歯科をはじめ小児歯科、インプラント審美治療など豊富なメニューを用意されているなかでも、特に矯正治療に力を入れられています。矯正治療では、歯並びをキレイに整えることはもちろん、噛み合わせを考慮されているため、バランス良く噛める健全な口腔機能を獲得できるでしょう。

矯正の種類は、一般的なワイヤー矯正から目立ちにくいマウスピース型矯正治療、小児矯正まで多様なニーズに応じられています。歯並びの状態やライフスタイルに合わせて矯正方法を選べるそうなので、生活や仕事に支障をきたすことなく治療を進められるのではないでしょうか。矯正治療中にむし歯や歯周病になっても院内で迅速な処置を受けられるため、安心して矯正治療を任せられるのも安心できるポイントですね。

ソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院photo

ソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院の特徴について

ソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院photo

・目立ちにくいインビザライン!

ソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院では、インビザライン(※1)によるマウスピース型矯正治療に力を入れられているそうです。透明で目立ちにくいマウスピース型装置を使用するため、矯正中ということを周囲に知られたくない方でも安心して受けられる矯正方法といえるでしょう。

診療では、まずインビザラインの適用が可能か丁寧に診断されます。もし重度な不正咬合で難しい場合は、ワイヤー矯正を専門に担当する歯科医師も在籍しているため、適切な矯正治療を受けることができるでしょう。

ソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院photo

・新しいデジタル技術を駆使した短期間矯正治療!

インビザラインでは、口腔内スキャナーの新しいデジタル技術を駆使することで、効率的かつスムーズに矯正治療を進められています。

お口の中を3Dスキャンするだけで歯型採りが完了するだけでなく、スキャンデータをコンピューター上に取り込むことで、患者さんの歯並びを精密に分析することが可能だそうです。そのうえで矯正計画の立案とシミュレーションを実施し、短期間のうちに治療へと移行されています。

ソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院photo

・成長期のお子さんの矯正治療にも対応!

お子さんの歯並びが気になる保護者の方も多いのではないでしょうか。成長期のお子さんの顎の骨は柔らかいため、ソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院では、顎の発達を活かす矯正方法のインビザラインファースト(※1)を提案されています。装置の取り外しが可能な負担の少ない治療のため、お子さんでも安心して治療を続けられるでしょう。

またマウスピース型装置で歯を動かすだけでなく、顎の成長をサポートできるそうなので、永久歯を本来の位置に並べられるそうです。成長期に歯の土台となる顎を整えておくことで将来的な負担を軽減できるでしょう。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

ソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院photo

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちらソラーレ歯科・矯正歯科 そよら横浜高田院の紹介ページ

久保田矯正歯科(駅徒歩1分)

  • 駅徒歩1分
  • 認定医○

久保田矯正歯科photo引用:https://www.kubota-kyousei.com/

アクセス・住所・診療時間

東急東横線・東急目黒線 日吉駅 徒歩1分
横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉駅 2番出口 徒歩1分

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-20-2 3F

診療時間
10:30~13:00
14:30~19:30

★:9:30~13:00/14:30~19:00
▲:10:00~13:00/15:00~18:00
※月曜日・日曜日は隔週休診です。

久保田矯正歯科はこんな医院です

久保田矯正歯科photo引用:https://www.kubota-kyousei.com/

横浜市港北区日吉本町の久保田矯正歯科は、お子さまから大人の方まで幅広い年齢層の歯並びの悩みを改善してくれる歯列矯正専門の歯科クリニックです。矯正治療の方針は、患者さんが安心して矯正を受けられることを第一に掲げており、カウンセリングから検査、治療、フォローまで丁寧に進めてくれます。

矯正治療中は、むし歯や歯肉炎にならないよう通院の度に歯のクリーニングが行われるそうです。また矯正装置が外れたなど突発的なトラブルにも迅速に対処してくれますので、安心して受診できます。

日本矯正歯科学会の認定医が一般的なワイヤー矯正から目立たない装置による矯正まで対応してくれますので、ぜひ受診してみてはいかがでしょうか。

久保田矯正歯科の特徴について

・矯正治療前の検査を最重視!

院長は、矯正前の検査を徹底し、歯並びの問題点の抽出と原因を詳しく分析しているそうです。その結果に基づき、審美的な歯列と噛み合わせの良い正しく噛める口腔機能の実現に向け、精度の高い矯正計画を立案しています。

検査はレントゲン撮影や歯型取りだけでなく、必要に応じて顎の動きや筋肉の状態も詳しく調べます。また検査を歯並びの仕上りを左右する重要な出発点として位置付けているそうなので、安心して受診してみてはいかがでしょうか。

・目立たない矯正装置と治療法!

矯正治療で歯並びをキレイに治したいものの、装置が見えるため治療を躊躇しているなら、目立たない装置による矯正を検討してみてはいかがでしょうか。久保田矯正歯科では、人目を気にすることなく矯正治療が行えるホワイトワイヤー装置やマウスピース型矯正装置を提案してくれます。

また矯正装置を歯の裏側に装着するリンガルブラケットも行われているそうです。患者さんの歯並びの状態やライフスタイルを踏まえて選択できますので、安心して受診いただけます。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら久保田矯正歯科の紹介ページ

安澤歯科医院(駅徒歩4分)

  • 駅徒歩4分

安澤歯科医院photo引用:https://www.yasuzawa.com/

アクセス・住所・診療時間

東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉駅 徒歩4分

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-7-5

診療時間
9:00~13:30
14:30~18:00

※完全予約制

安澤歯科医院はこんな医院です

安澤歯科医院photo引用:https://www.yasuzawa.com/

横浜市港北区日吉本町の安澤歯科医院は、すべての歯科治療において嚙み合わせを基本に対応している総合的な歯科クリニックです。院長は、矯正治療が得意な歯科医師であり、バランスの良い噛み合わせで正しく噛めるお口の機能と審美的な歯列の両面を目指してくれます。

矯正治療は患者さんとの対話が重要であり、特に治療期間が長くなるため綿密なコミュニケーションを大切にしているそうです。個室診療室やカウンセリングルームが完備されているため人目を気にせず何でも質問できます。

お子さまから大人の方まで、さまざまな歯並びを改善しており、基本的に歯を抜かない方法で矯正が行われています。セファログラムなど医療設備も充実していますので、ぜひ受診してみてはいかがでしょうか。

安澤歯科医院の特徴について

・矯正の出発点はカウンセリング!

矯正治療はカウンセリングがとても重要であり、患者さんと歯科医師が治療の目的や歯並び、噛み合わせに対する考え方を共有する場面として位置付けています。そのためカウンセリングは、約60分~90分と十分に時間を確保してくれます。

矯正装置や治療期間などの説明だけでなく、歯並びの問題点と原因、目指すべき口腔環境などを時間をかけ説明してくれます。カウンセリングは矯正の出発点とし、治療の質を高める役割があるそうです。

・大切な歯を抜かない矯正治療!

成人の矯正治療の場合、歯を動かすスペースを確保するために小臼歯を抜歯する場合があります。しかし安澤歯科医院では、矯正後の噛み合わせを重視しているため歯を抜かずに矯正治療が行われています。

小臼歯を抜歯すると前歯の歯列の見た目はキレイに揃いますが、奥歯の噛み合わせに問題が生ずる可能性があるそうです。お口の将来の健康を考えるなら、抜歯をしない矯正治療がおすすめですので、ぜひ受診してみてはいかがでしょうか。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら安澤歯科医院の紹介ページ

日吉@歯科(駅徒歩9分)

  • 駅徒歩9分
  • 認定医○

アクセス・住所・診療時間

東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉駅 徒歩9分

神奈川県横浜市港北区箕輪町2-7-42 プラウドシティ日吉レジデンスII SOCOLA日吉2F

診療時間
9:30~12:30
14:00~19:00

※最終受付は午前診11:30・午後診18:30です。
※予約優先制

横浜市港北区箕輪町の日吉@歯科は、歯を病気から守る健康特化型歯科医院としてお子さまから高齢の方まで、家族全員が安心して通える地域のかかりつけの歯医者を目指しています。一般的な歯科診療だけでなくお口の健康にとって良い矯正治療審美治療などの自費診療も対応していますので、様々な治療法が提案されているそうです。

力を入れている科目は矯正治療であり、院長は日本矯正歯科学会の認定医です。大学病院で矯正治療の研鑽を積み、豊富な経験と優れた技術を有しているそうなので、安心して受診いただけます。

光学3Dスキャナーなど医療機器を充実させ、質の高い矯正治療で正しい噛み合わせと審美的な歯列を実現していますので、一度相談してみてはいかがでしょうか。

日吉@歯科の特徴について

・小児矯正治療のメリット!

小児矯正は、お子さまの歯並びの見た目を良くするだけではありません。お子さまの顎の成長や永久歯の生え変わりに異常がないよう的確にサポート、定期的な口腔管理でむし歯から歯を守ってくれます。

早期に開始すると、指しゃぶりや爪かみなどお口にとって悪い癖が防げます。また出っ歯や受け口などの問題も顎の骨の成長を調整し改善できるそうです。小児矯正は、様々なメリットがありますので、お子さまの将来ため検討してみてはいかがでしょうか。

・マウスピース型矯正治療に対応!

日吉@歯科は一般的なワイヤー矯正治療のほかに、人目を気にせず治療が行えるマウスピース型矯正治療が行われています。透明で薄いマウスピースを矯正装置として歯に装着、定期的に新しいマウスピースに交換して歯を移動させていく治療法です。

最大のメリットは装置が目立たないことであり、ほかにもワイヤーを使わないため痛みや違和感が少ないと言われています。またマウスピースは取外し可能なため口腔内を衛生的に維持できます。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら日吉@歯科の紹介ページ

脇本矯正歯科医院(駅徒歩1分)

  • 駅徒歩1分
  • 認定医○

アクセス・住所・診療時間

東急東横線 日吉駅 西口 徒歩1分

神奈川県横浜市港北区日吉本町1-25-24 原田ビル2F

診療時間
10:00~13:00
14:30~19:00

★:隔週診療

脇本矯正歯科医院はこんな医院です

脇本矯正歯科医院で診療を行う院長は日本矯正歯科学会認定医・指導医で、歯の噛み合わせだけでなく、歯並びや顔の形の美しさまでを考慮に入れた矯正が行われています。

お子さまから大人の方まで幅広い年齢層の患者さんの矯正治療を実施しており、部分入れ歯の方などでも矯正治療を行える場合があるそうです。歯並びで困っている方の相談には、親身になって応じてもらえるでしょう。また、矯正治療を行っている間も口腔内の健康が維持できるよう、予防治療に努めているとのこと。家でのブラッシング方法を指導したり、月に1回の定期検診を通じてむし歯や歯周病の有無も確認したりしています。

アクセスは東急東横線日吉駅からすぐと便利です。日曜日の午前中には月に2回診療を行っているので、仕事や学校の部活動が忙しい方も継続的に通院しやすいでしょう。

脇本矯正歯科医院の特徴について

・的確な診断の基に治療を提供!

歯並びや顔の骨格に関する写真、噛み合わせなど、様々な角度から十分な検査が行われ、それに基づいて治療方針を考えているそうです。

加えて、成長や加齢に伴う歯の変化、仕事内容といったライフスタイルなども含め、患者さんが希望する治療内容がどのようなものかを考慮に入れた治療が提供されています。使用する矯正装置、治療期間、料金などが提示されるため、患者さんも納得したうえで治療を受けられるでしょう。

・口の中の筋肉を高めるトレーニング!

舌の癖があると歯並びが改善しても後戻りが起こりやすいとのことで、舌の癖があるお子さまには矯正治療と併用して咀嚼機能を高めるなど、口の中の筋肉を整えるトレーニングを実施しているそうです。

舌を自分の思い通りにコントロールできるようにする訓練など、口腔筋や舌癖解消のトレーニングを行い、歯並びがよくなるようサポートしています。お子さまの成長変化の観察を行いながら、年齢に合わせた矯正治療が提供されています。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら脇本矯正歯科医院の紹介ページ

日吉ステーションビル歯科(駅直結)

  • 駅直結

アクセス・住所・診療時間

東急東横線・東急目黒線・横浜市営地下鉄グリーンライン 日吉駅直結

神奈川県横浜市港北区日吉2-1-1 日吉東急アベニュー南館2F

診療時間
10:30~13:00
14:00~19:30

★:10:00~13:00/14:00~19:00

日吉ステーションビル歯科はこんな医院です

日吉ステーションビル歯科は、一般的な歯科診療、インプラント治療矯正治療に対応しています。中でも、日本矯正歯科学会認定医4名が在籍しており、矯正治療に力を入れています。

頭痛や体の凝りといった身体的な不調の原因が、噛み合せの悪さに起因している場合があり、矯正治療により歯並びを整えることで、見た目だけでなく体の不調も改善できることがあるそうです。歯並びが気になっている方は相談してみると良いでしょう。

日吉駅の中にあり雨にぬれずに通うことができ、平日は20時まで診療しているので、お出かけや仕事帰りに立ち寄ることができます。また、祝日も診療していて、学校や仕事が忙しい方にも便利な歯医者です。

日吉ステーションビル歯科の特徴について

・個々に合わせた治療方針を提案!

矯正治療を希望される方には、無料のカウンセリングを実施しています。患者さんの希望を聞きながら、矯正治療に関する概要をとして、治療期間・治療費・治療で使用する矯正装置や治療方法などを丁寧に説明しているそうです。

矯正治療を具体的にどのように進めるのかについての提案は、それぞれの患者さんの口腔内を検査したうえで行われます。各ユニットには説明用のテレビが設置されているので、画像を使用しての説明が可能で、患者さんも理解しやすいでしょう。

・様々な矯正装置を使用した治療を提供!

日吉ステーションビル歯科では、家計に優しいレギュラーブラケットによる治療方法だけでなく、目立ちにくい半透明のブラケットを使用した矯正方法や、矯正装置を歯の裏に付ける舌側矯正などに対応しています。

また、透明で目立たないマウスピース型矯正治療装置による治療も行っているので、他の人に矯正していることが分かるのが嫌な方だけでなく、金属アレルギーの方でも安心して矯正治療に取り組めるでしょう。

もう少し詳しくこの矯正歯科のことを知りたい方はこちら日吉ステーションビル歯科の紹介ページ

評判のいい矯正歯科 おすすめ8医院まとめ

矯正歯科の選び方は人それぞれと思いますが、日吉には、駅から近い矯正歯科だけでなく、少し範囲を広げれば様々な選択肢があることがわかりました。日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍したり、見えにくい矯正に対応しているなど!歯並びの不安がある方、歯列矯正をご検討されている方で、日吉にお住い、お勤め中の方はぜひ、ご要望にあわせて、じっくり矯正歯科を選んでみてはいかがでしょうか?

S