1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. おすすめ歯医者(駅)
  4. 【2025年】藤沢駅の歯医者さん おすすめしたい13医院

【2025年】藤沢駅の歯医者さん おすすめしたい13医院(2/3ページ)

 更新日:2025/04/03
藤沢の歯医者さん おすすめしたい医院
ドクターによる動画をYouTube配信中!

藤沢駅で評判の歯医者さん13医院

あい歯科医院(駅から車で6分)

  • 駅から車で6分
  • 感染症対策強化

あい歯科医院photo

アクセス・住所・診療時間

JR東海道本線 藤沢駅 車で6分
バス:弥勒寺 下車 徒歩2分

神奈川県藤沢市弥勒寺3-12-15 ナガイマート第1ビル1F

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

※予約制

あい歯科医院はこんな医院です

あい歯科医院photo

藤沢市弥勒寺のあい歯科医院は、JR東海道線が通る藤沢駅より車で6分のアクセスで、2台分の駐車スペースを完備されています。公共交通機関でお越しの場合は、「弥勒寺」停留所で下車されると便利です。むし歯や歯周病の治療、入れ歯の作製などを行う一般歯科から、お子さんをむし歯から守り健康なお口への成長をサポートする小児歯科、歯列の乱れや不正咬合を改善する矯正歯科、治療そのものが不要となるようなクリーンな口内環境を目指す予防治療、セラミックの詰め物・被せ物で口元を明るい印象にする審美治療など、さまざまな診療に対応されています。お子さん連れの方のためにキッズスペースや簡易オムツ替えベッドを用意しており、診療室はパーテーションで区切られた半個室タイプとなっているため、リラックスして治療に臨めるのではないでしょうか。院内の衛生管理にも力を入れており、治療に使用する水を清潔に保つ歯科ユニットウォーターライン除菌装置(ポセイドン)や、ヨーロッパの厳しい滅菌規格をクリアしたクラスB滅菌器、複雑な形状の治療器具も洗浄できるタービン・ハンドピース用滅菌器などを完備しているそうです。

あい歯科医院の特徴について

あい歯科医院photo

・お悩みに寄り添った歯科治療!

「すべての患者さんに最幸の治療を行うこと」をモットーに掲げ、一人ひとりのお悩みに適した歯科診療を行うことを大切にされています。患者さんの希望を優先することはもちろんですが、歯科医療のプロフェッショナルとして正しい知識を共有し、適切な治療を行っているそうです。また、新しい技術や医療機器も積極的に取り入れており、院内でスピーディーにセラミック製修復物を作製できるセレックや、低侵襲でさまざまなトラブルに対応できる歯科用レーザーなども導入されています。

・将来を考えた予防・メンテナンス!

歯の痛みや歯ぐきの炎症などが生じてから対処する「Cure(治療)」から、治療の必要性を避けるために清潔な口内環境を維持する「Care(予防)」の考え方を大切にされています。年齢を重ねても健康な歯を維持できるよう、正しいブラッシングで歯の汚れが溜まりにくくなるようセルフケアの品質を向上するための歯磨き指導や、専用の機械を使用した、プロによる歯のクリーニングPMTCの二軸で、むし歯や歯周病の生じにくいお口作りを支えられています。

・通いたくなる歯科医院へ〜デンタルフィットネス〜!

治療の痛みが苦手でつい歯科受診から遠のいてしまうという方や、「歯科医院にはできれば行きたくない」とお思いの方にも、無理なく通っていただけるような工夫がなされています。予防プログラムに力を入れ、痛みを伴う治療が必要ないような口腔内作りを行うことや、歯科受診に慣れていないお子さんとは丁寧にコミュニケーションをとり、歯医者は怖くないところというイメージを持っていただけるよう努めているそうです。また、痛みの少ない治療を心がけ、痛みや不快感の少ない電動注射器を使用し、チクッとした刺激を緩和するなど、通院が苦にならないようなきめ細やかな配慮が伺えます。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらあい歯科医院の紹介ページ

神谷デンタルオフィス(駅徒歩4分)

  • 駅徒歩4分

神谷デンタルオフィスphoto

アクセス・住所・診療時間

JR東海道本線・小田急江ノ島線・江ノ島電鉄線 藤沢駅 徒歩4分

神奈川県藤沢市南藤沢7-2 1F

診療時間
9:00~13:00
14:00~18:30

※受付は診療終了60分前までとなります。

神谷デンタルオフィスはこんな医院です

神谷デンタルオフィスphoto

JR東海道本線・小田急江ノ島線・江ノ島電鉄線「藤沢駅」から徒歩4分の場所にある神谷デンタルオフィスは、藤沢市で30年以上地域の方の歯の健康の維持に努められてきた歯科医院です。患者さんにとっての「ホームデンティスト」を目指し、予防治療を軸とした質の高い歯科治療を提供されているそうです。また、歯科領域における健康的な生活やライフスタイルを「デンタルウェルネス」と定義し、患者さんが自律的に実践することができるようなサポートも実施されています。保険診療から自費診療まで幅広い診療に対応されており、お口のことならなんでも相談できる診療体制が整えられているため、お口のトラブルでお困りの方は足を運んでみることをおすすめします。

神谷デンタルオフィスの特徴について

・グローバルスタンダードを目指した歯科治療!

神谷デンタルオフィスphoto

歯科治療と同様に日々進化する医療設備を神谷デンタルオフィスでは、積極的に設備を導入しているそうです。また、患者さんにより良い治療の提供を可能にするために、歯を失ってしまった方にインプラント治療入れ歯の提案を行うなど、複数の治療計画の立案と提示に努められています。自由診療などは治療費が障害になることもありますが、長期的に見たメリット・デメリットをわかりやすく説明されているので、治療内容を理解した上で、治療方法を選択することができるでしょう。

・できる限り歯を残すための精密根幹治療!

神谷デンタルオフィスphoto

一度抜いてしまうと2度と元に戻ることのない天然歯を大切にしている神谷デンタルオフィスでは、できる限り歯を残すための治療として精密根管治療が提供されています。唾液などによる根管の感染を予防するためのラバーダムの使用や視野を数十倍にまで拡大することができるマイクロスコープを駆使した丁寧な治療が徹底されているそうです。深い知見とこだわりを持った歯科医師が薬剤を患部に行き届かせるための「垂直加圧」という方法を使い、再発リスクの低減などに尽力されています。口腔内スキャナーを駆使した精密な歯型採りから、使用する被せ物にもこだわるなど、患者さんの負担を考慮して、通院回数が少ない根管治療を目指しているので、むし歯を再発させたくない、歯を抜かずに治療したいと考えている方は、相談してみてはいかがでしょうか。
根管治療の内容を詳しく知りたい方はこちら

・健康的な口腔環境を維持するための予防システム!

神谷デンタルオフィスphoto

健康なお口を保つためには、むし歯や歯周病の予防が非常に大切になります。神谷デンタルオフィスでは、短時間かつ快適な状況でメンテナンスを実施することができるEMS社の予防システム「GBT」を活用した予防治療が提供されています。また、治療の精度にもこだわられており、歯科用CTによる精密検査やマイクロスコープを駆使した精密治療など再発防止にも取り組まれています。むし歯を徹底的に治したい、2度とむし歯になりたくないという方におすすめの歯科医院と言えるでしょう。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら神谷デンタルオフィスの紹介ページ

藤沢駅こう歯科 おとなとこどもの歯医者さん(駅徒歩4分)

  • 駅徒歩4分
  • 日曜○
  • 夜間○

藤沢駅こう歯科 おとなとこどもの歯医者さんphoto

アクセス・住所・診療時間

JR東海道本線・小田急江ノ島線・江ノ島電鉄線 藤沢駅 北口 徒歩4分

神奈川県藤沢市藤沢225-2

診療時間
10:00~13:30
15:00~20:00

★:10:00〜14:00
※予約優先制
※年末年始・夏休み・学会などで休診させていただくことがあります。

藤沢駅こう歯科 おとなとこどもの歯医者さんはこんな医院です

藤沢駅こう歯科 おとなとこどもの歯医者さんphoto

藤沢駅こう歯科 おとなとこどもの歯医者さんは、「お口の健康が全身の健康に密接に関わっている」との考えから、定期的なチェックと適切な治療を提供されている歯科医院です。特に予防治療を重視しており、健康寿命を延ばすためのサポートを積極的に行われています。

診療では、むし歯や歯周病、入れ歯の治療やインプラントセラミックの詰め物や被せ物、ホワイトニングや歯のクリーニングなど幅広く対応されています。忙しい方向けの短期集中治療や歯科恐怖症の方に配慮した治療にも注力されており、一人ひとりのニーズに合わせた治療計画を立案することで、健康と美しい笑顔をサポートされているそうです。

診療を20時まで行っていることに加え、藤沢駅北口から徒歩4分と、通院しやすい環境を整えられています。院内はお子さんから大人まで幅広い世代の患者さんが快適に過ごせるよう、バリアフリー設計を採用しているため、車椅子やベビーカーでも通いやすい歯科医院と言えるでしょう。

藤沢駅こう歯科 おとなとこどもの歯医者さんの特徴について

藤沢駅こう歯科 おとなとこどもの歯医者さんphoto

・親子で通いやすい工夫が施された歯医者さん!

藤沢駅こう歯科 おとなとこどもの歯医者さんphoto

親子で通院していただける歯科医院を目指し、ご家族で通いやすい施策を数多く実施されています。院内はベビーカーや車椅子でも安心して利用できるバリアフリー設計となっており、パウダールームにはおむつ台を設置されているため、家族揃って通うことができるのもポイントです。

さらに、個室のファミリールームはキッズスペース付きでiPadを用意しているため、お子さんも動画を見ながら楽しく治療が終わるのを待つことができるそうです。平日や土曜日、祝日に20時まで診療しているため、忙しい親御さんもご都合に合わせて通うことができるでしょう。

・歯をできる限り残すための予防治療に注力!

藤沢駅こう歯科 おとなとこどもの歯医者さんphoto

できる限り患者さんの天然歯を残すことができるよう、予防治療に力を入れられています。定期検診や歯のクリーニング、正しい歯の磨き方の指導などを通じて、歯を削ることや抜くことを極力避ける治療方針を採用されているそうです。

また、唾液検査装置を使用しており、わずか5分でむし歯や歯周病、口臭のリスクを確認できるそうです。測定結果はレーダーチャートにビジュアル化され、視覚的にもわかりやすく説明されています。自分の口内環境を細かく理解することで、ご自宅でも適切なケアをすることができますね。

・マイクロカメラなど導入し精度の高い治療を提供!

マイクロスコープなどの新しい医療技術を駆使して、精度の高い治療を提供できるよう努められています。肉眼では見えない口腔内の細部まで細かく確認することができるため、ミリ単位での非常に精密な治療を行うことができるそうです。ほかにも、歯科用CTスキャンを利用することでむし歯や歯周病のリスクを事前にチェックし、3Dレントゲン画像を用いて患部の状態を詳細に把握されています。

さらに、忙しい患者さんのために一回の治療時間を長く確保し、来院回数をできる限り少なくされているそうです。あまり歯医者さんに通う時間がとれない方も、少ない通院回数なら無理なく最後まで治療を受けることができるのではないでしょうか。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら藤沢駅こう歯科 おとなとこどもの歯医者さんの紹介ページ

藤沢わたる歯科クリニック(駅徒歩7分)

  • 駅徒歩7分
  • 日曜○

藤沢わたる歯科クリニックphoto

アクセス・住所・診療時間

JR東海道本線・小田急江ノ島線・江ノ島電鉄線 藤沢駅 徒歩7分

神奈川県藤沢市藤沢218-1 スクエア藤沢1F

診療時間
9:00~13:30
15:30~18:30

★:9:00~12:00/13:00~16:00
▲:9:00~13:00

藤沢わたる歯科クリニックはこんな医院です

藤沢わたる歯科クリニックphoto

藤沢わたる歯科クリニックは、2024年3月新規開業の歯科クリニックで、藤沢市周辺地域の方々の口腔内の健康を守るために、審美性と機能性を兼ね備えた総合歯科診療を提供されています。お子さんからご年配の方まで幅広い年齢層の方が通いやすい環境を整えられており、ホテルをイメージしたこだわりの内装と完全個室の診療室を完備しているため、プライバシーを尊重しつつ、リラックスして治療を受けられるでしょう。

できるだけ自然な歯を残すことを目指されており、精密な診断と治療を行われています。歯髄保存治療や根管治療など新しい医療技術を駆使し、なるべく抜歯を避け、患者さんの口腔内の健康を守ることを目指されているそうです。また、治療前の丁寧なカウンセリングや、体温に近い麻酔液の使用、拡大鏡を活用し余計な歯の切削を抑えるなど、患者さんの不安や痛みを軽減する工夫をされています。
JR東海道本線「藤沢駅」から徒歩7分とアクセスが良好なうえ、土曜日と日曜日も診療に対応しているので、平日は忙しいという方も通院しやすいでしょう。

藤沢わたる歯科クリニックの特徴について

・メンテナンスに力を入れている歯科クリニック!

藤沢わたる歯科クリニックphoto

藤沢わたる歯科クリニックは、一人ひとりに合わせたメンテナンスを重視しており、口腔内の健康維持について適切なアドバイスを行われています。歯ブラシや歯磨き粉の選定から、口腔状況に応じた丁寧な説明まで、患者さんに合わせて個別のサポートを提供されているそうです。

また、染め出しを用いた具体的な口腔衛生指導により、患者さんご自身が日々のケアを正しく行えるようサポートされています。ほかにも、新しいクラスB滅菌器や、エアロシステム、マイクロファインバブルを活用して、徹底した感染対策を行われているそうです。

・補綴やインプラントを専門とする歯科医師が在籍!

藤沢わたる歯科クリニックphoto

藤沢わたる歯科クリニックには、補綴治療インプラント治療を専門とする歯科医師が在籍しており、歯の欠損などの歯科治療全般に対応されています。自然で目立たないノンクラスプデンチャーという義歯や、見た目の美しさに優れたセラミックの被せ物など、多様な治療オプションを提供されているそうです。

また、噛み合わせの調整も慎重に行っており、機能性と審美性を兼ね備えた治療を目指されています。自費治療と保険治療の両方に対応しているため、幅広い選択肢からご自身に合った治療法を選べるでしょう。

・通院が困難な患者さんのための訪問診療!

藤沢わたる歯科クリニックでは、何かしらの理由で通院が困難な患者さんのために訪問診療サービスを提供されています。居宅はもちろんのこと、施設に入居されているケースなど、患者さんの生活環境に合わせて柔軟な対応をされているそうです。
また院内は、バリアフリー対応のため、車イスの方も利用しやすい環境です。身体が不自由な場合でも利用しやすい環境が整っているので、生涯に渡って通院を継続しやすいのではないでしょうか。訪問診療を検討されている方は、一度相談してみることをおすすめします。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら藤沢わたる歯科クリニックの紹介ページ

近隣エリアのおすすめクリニック[PR]

大船総合歯科クリニック大船総合歯科クリニック

小島歯科医院(駅徒歩1分)

  • 駅徒歩1分
  • 日曜○

小島歯科医院photo引用:https://www.kojima-shika.info/

アクセス・住所・診療時間

JR各線・小田急江ノ島線 藤沢駅 北口 徒歩1分

神奈川県藤沢市藤沢555 サンパールビル8F

診療時間
10:00~14:00
16:00~19:00

※月曜日・金曜日は訪問診療のみ行っています。
※予約制

小島歯科医院はこんな医院です

小島歯科医院photo引用:https://www.kojima-shika.info/

小島歯科医院は、神奈川県藤沢市の歯科医院です。JR東海道線・藤沢駅の北口から徒歩1分の場所に位置し、アクセス良好です。藤沢駅さいか屋デパート内にあるため、デパートの駐車場を利用することができ、お買い物と合わせて通えて便利です。休診日は月・金曜で、その他の平日・休日、どちらも夜19時まで診療可能となっており、お仕事帰りはもちろん、平日になかなか時間が取れない人でも通いやすい診療スケジュールです。診療科目は保険診療から自由診療まで幅広く、虫歯や歯周病の治療や予防、小児歯科のほか、矯正治療審美治療インプラントなども行っており、月曜と金曜は訪問診療も行っています。また、患者さんが待つことのないよう予約制となっており(休館は随時受付)、電話のほか、Webからも予約を受け付けています。

小島歯科医院の特徴について

・痛みの少ない虫歯治療を提供!

患者さんが安心感をもって虫歯治療を受けられるよう、小島歯科医院では、痛みの少ない治療を提供しています。表面麻酔をしてから、極細の針で麻酔注射を行うことで、痛みや違和感をなくします。また、患者さんが不安を感じることの内容、声掛けなどコミュニケーションを取ることで、信頼関係を築いていきます。治療では「拡大鏡や根管長測定器を用いた精密な治療を行うことで、なるべく歯を削る量を抑えながら虫歯部分を取り除きます。もちろん、治療したら終わりではなく、その後の再発防止のため、定期健診や歯のクリーニングなどのケアをおすすめしています。

・子どもから大人まで矯正治療が可能!

小島歯科医院では、小児~成人への矯正治療を行っています。お子様への矯正治療では、小児矯正での経験25年の医師が担当しており、お口の状態、発達段階だけでなく、お子様自身の心理状況も配慮した治療の提案が可能です。成人矯正では透明マウスピースによる矯正・インビザラインを取り扱っており、目立たずお手入れもしやすく、通院回数も少ない、痛みが少ないなどといったメリットがあり、患者さんの負担が抑えられています。なお、小児・成人ともに矯正治療の初診30分は無料での相談が可能となっています。

もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら小島歯科医院の紹介ページ

S