明るく笑顔にあふれる歯科医院
歯科用CTとサージカルガイドを導入しており、正確性と安全性に配慮したインプラント治療を行っています。治療にかかる時間も短縮でき、患者さまの負担が軽減できます。
【2023年】藤沢市のインプラント医院 おすすめしたい12医院(1/2ページ)
藤沢市で評判のインプラント治療をご検討中ですか?
藤沢市は神奈川県の市のひとつで、痛みの少ない治療に対応したり、日本口腔インプラント学会の認定医や専門医が在籍しているなど様々なインプラント医院の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、藤沢市のおすすめのインプラント医院をご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
神奈中バス:高山車庫 下車 徒歩3分
神奈中バス:高山 下車 徒歩4分
JR東海道本線・小田急江ノ島線・江ノ島電鉄 藤沢駅 車で6分
神奈川県藤沢市辻堂新町4-3-5 MrMax湘南藤沢ショッピングセンター2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ |
★:10:00~17:00
※年中無休
湘南藤沢歯科は、神奈川県藤沢市の辻堂新町にあるミスターマックス湘南藤沢ショッピングセンターの2階に位置するお気軽に立ち寄れる歯医者さんです。こちらの医院様では切開しない腫れにくく痛みの少ないインプラント治療、フラップレス無切開手術に力を入れておられます。インプラント治療に力を入れて専門的に実施されていますが、一般歯科を筆頭に様々な分野における症状に対して歯科診療も行われており、術後も安心して通える歯科医院です。とくにアクセス方法としては、駅からバスにご乗車されるのが便利です。JR東海道本線の藤沢駅をご利用であれば、藤沢01系統、02系統、03系統のバスにご乗車して頂き、高山車庫、あるいは高山停留所で下車すれば徒歩すぐのところにあります。また、JR東海道本線の辻堂駅をご利用の場合は、09系統か藤沢03系統にご乗車して頂き、同じく高山車庫か高山停留所で降りて頂ければ徒歩すぐとなっています。このように、公共交通機関でのアクセスが便利な歯科医院となっていますので、遠方にお住いの患者さんでも気軽に通院することができるでしょう。
湘南藤沢歯科では、インプラント治療に力を入れて取り組まれていますが、とくに患者さんが感じるご負担をできる限り少なくできるように努められています。その一環として行われているのがフラップレス治療で、これは要するにメスを使わない縫わないインプラント治療となっています。外科的な侵襲を少なくすることで、腫れや痛み出血が少なく術後の傷の治りが早い為、患者さんがより安心して治療に臨めるように配慮されています。
インプラント治療を積極的に実施されているこちらの湘南藤沢歯科では、患者さんが納得して治療を受けられるために、インプラントの種類も数多く取り揃えておられ、価格やその人に合った治療を症状に合わせて行います。やはり人に見られるお口元の処置ということで、その色や形にこだわられる患者さんは少なくありません。ご自身の元々の歯の色に近しい色や、歯ぐきの色などとも合わせて豊富なインプラントの中から最適なものを選択できます。
湘南藤沢歯科は、治療のクオリティの高さや接客の対応の良さ、アットホームであることから数多くの患者さんに選ばれている歯科医院です。皆様が緊張せず、リラックスできるように院内のライトや椅子、インテリアに至るまで配慮されています。キッズルームも完備されている為、お子様連れの患者さんも安心して通院することが出来ます。また、アクセスの良さも湘南藤沢歯科を選択する理由の一つとして大きく挙げられるでしょう。
JR東海道本線・小田急江ノ島線 藤沢駅 北口 徒歩5分
江ノ島電鉄線 藤沢駅 徒歩8分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
※祝日がある週の木曜日は17:00まで診療いたします。
JR東海道本線藤沢駅北口(ルミネ側)を出てすぐ左手の階段を下りて、道なりに真っ直ぐフリートパーキングを目印に進みます。信号を右手に渡り、今度は相模パーキングを目印に進みます。相模パーキングまで来ると、目の前に菅井歯科医院藤沢の看板が見えてきます。重厚間のある入口の歯科医院が菅井歯科医院藤沢です。正面入口から荘厳な雰囲気が漂っていますが、院内は非常にリラックスできる空間になっています。悩みや要望をじっくりと聞いてくれるカウンセリングルームがあり、患者様一人ひとりに合った診断をしてくれるので、安心して治療が受けられます。菅井歯科医院藤沢では、保存が可能と判断した歯は、できる限り残す治療を基本方針としていて、より確実で精度の高い歯科治療が行えるよう、歯科用3DCTでの診断や歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を使って、精密な治療を行ってくれます。カウンセリングにじっくりと時間をかけ、親身に応えてくれる菅井歯科医院藤沢は、おすすめの歯科医院です。
菅井歯科医院 藤沢では、歯周病治療がすべての歯科診察の基盤であるという考えのもと、どのような治療を行うにしてもまずは適切な歯周病治療を行います。また、インプラント治療では、難症例とよばれるケース、例えば、「重度の歯周病の方」は治療を断る歯科医院があります。菅井歯科医院藤沢では、他の歯科医院では断られてしまうような難症例にも、しっかり対応してくれます。また、世界シェアNo.1で信頼性の高いインプラント術前シミュレーションソフト「SimPlant(シンプラント)」を使用したインプラント治療を行っています。SimPlantを使用することで、あらゆる角度から顎の骨を立体的に表示されるため、レントゲン画像では分からなかった骨の形や量などを把握することができます。リアルな画像を通して治療計画から説明を行ってくれるので、安心・納得した上で治療が受けられます。インプラント治療をお考えの方や他院で断られてしまった方は、菅井歯科医院藤沢で相談することをおすすめします。
菅井歯科医院藤沢では、「安心のインプラント治療」が受けられるよう、第三者評価機関である「歯科医療情報推進機構」から認定され、「歯科医療情報推進機構」がISM(Implant Safety Mark)基準に定めた「安全性」を、「環境」「技術」「運用」の観点から総合的に評価し、認定した歯科医院にだけに付与される『インプラントセーフティマーク』を取得しています。
菅井歯科医院 藤沢治療を始める前に治療法、治療期間、手術のリスク、成功率、不安や疑問点をじっくり説明してくれますので、納得して治療が受けられます。インプラント治療を考えている方やお悩みの方は、気軽に相談してみてください。
小田急江ノ島線 鵠沼海岸駅 徒歩9分
江ノ電バス:鵠沼運動公園 下車 徒歩2分
江ノ電バス:鵠沼車庫前 下車 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:30〜17:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
★:9:00~13:30
※完全予約制
くげぬま海岸歯科クリニックは、神奈川県藤沢市にあり、幅広い歯科治療が行われている歯科医院です。特に魅力的な治療はインプラント治療で、藤沢市はもちろん、茅ヶ崎、大磯、鎌倉からも患者さんが来院している、大変評判のクリニックです。くげぬま海岸歯科クリニックでは、インプラント治療で評判なクリニックですが、ただインプラント治療をすればいいという考えではありません。患者さんにより安全で、正しいインプラント治療を提供すべく様々なエビデンスに基づきShort(治療期間短縮)Small(低侵襲)Simple(簡単・簡便)Safe(安全)の理念のもと、インプラント治療を提供しております。インプラント治療ではインプラントをどの位置に埋めるかが重要なポイントとなりますが、CTデータによる3Dシミュレーションが実施されているため、より精度の高い治療が可能となっています。また全治療、長年インプラント治療に携わってきた、国際口腔インプラント学会認定医である院長が責任をもって担当しております。外科治療における恐怖心が強い方には、静脈内鎮静法を用いて眠ったような状態で治療を受けることもできますので、より安心して治療を受けることができます。
今までのインプラント治療方法は、歯を抜歯し一定期間を置かなければ、治療が行えず患者さんには心身ともに大きなストレスを与えることが少なく有りませんでした。くげぬま海岸歯科クリニックのインプラント治療の強みの1つである、抜歯即時埋入インプラント治療とは1回でインプラントの手術を完結することができる、高い技術力の求められる治療方法です。症例によっては、適用困難なケースもありますが、侵襲が少なく腫れや痛みも少ないため、9割の患者様がこの抜歯即時埋入インプラント治療を選ばれています。
通常のインプラント治療の期間は1年と言われることがほとんどで、治療期間が長い分、患者様の負担も大きくなります。くげぬま海岸歯科クリニックでは同じ治療内容でも、約3ヶ月で治療が完了するケースがほとんどで、患者様の負担を抑えるために様々な配慮をされています。また治療後もインプラント歯周炎を予防するため、治療時の調整や治療後のメンテナンスまで一貫してお任せできる体制を整えられています。インプラントを検討されている方は、身体の負担を出来る限りなく抑え、様々な方法を提案できるくげぬま海岸歯科クリニックへ相談してみてはいかがでしょうか。
くげぬま海岸歯科クリニックでは、歯茎を剥がさずに予定した位置に高精度で埋入する事ができるフラップレス手術によるインプラント治療が行われています。この手術は切開や縫合を行ず、非常に短時間で手術を行なえるため、切開や縫合からくる「腫れ」や「痛み」「出血」が少なく済み、術中や術後の患者さんの負担を軽減できます。顎骨の高さや、神経や血管の通り方によって手術が向かない方もいるため、豊富な知識と経験をもった歯科医師によって事前の徹底した検査と診断を行なっており、患者さんがより安心して治療に臨めるように配慮されています。
JR東海道本線・小田急江ノ島線 藤沢駅 徒歩7分
神奈川県藤沢市藤沢1006-1 パークホームズブロードマーク102
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
14:30〜19:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
★:10:00〜13:00/14:00~17:00
うめ歯科クリニックうめこども歯科は、神奈川県藤沢市藤沢にあり、藤沢駅から徒歩7分ほどの場所に位置しています。バリアフリーのため、ベビーカーや車いすを利用されている方でも安心です。キッズスペースが完備されていますので、お子さまと一緒に気軽に通えるのも嬉しいポイントです。一般的な歯科診療をはじめ、インプラント治療や矯正治療、審美治療などの幅広い診療に対応し、特にインプラント治療に力を入れられています。
平日の診療時間は、9:30~13:00、14:30~19:30です。土曜日は17:00まで診療が行われているため、平日は学業やお仕事などで忙しい方でも通いやすいのではないでしょうか。水曜日・日曜日・祝日は休診です。
うめ歯科クリニックうめこども歯科では、できるだけ歯を削らずに残す治療を心掛けているそうです。顕微鏡を完備し、肉眼では見えない部分も治療できるため、他院で抜歯が必要と診断された場合でも、神経や歯を維持できる可能性があります。
クラック(穴やヒビ)が入っていても、歯を残せる場合があるそうですので、諦めてしまう前に一度うめ歯科クリニックうめこども歯科へ相談してみることをおすすめします。
歯を残す治療を優先する中で、インプラントを選択する場合であったとしても、インプラント治療の経験が豊富な歯科医師や歯科技工士により治療が行われますので、インプラント治療が初めての方でも安心してお任せできるのではないでしょうか。
より正確に治療を行うためのガイドシステムを活用し、体への負担を抑えているそうです。インプラント治療を検討されている方は、うめ歯科クリニックうめこども歯科の無料カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
うめ歯科クリニックうめこども歯科では、安心してインプラント治療が受けられる環境を整えられています。歯科用CTが完備されているため、お口の状況を詳細に把握でき、精密な診断や治療計画作成に役立てられています。
完全個室のオペ室が用意され、生体モニターで血圧などをチェックしながらインプラント治療が行われているので、安心して治療に臨めるでしょう。
小田急江ノ島線 六会日大前駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:30〜18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
阿南歯科医院では、歯を失った方に、自然な見た目と咀嚼力を補うためのインプラント治療に注力されています。1990年の開業以来、藤沢市の地域医療に貢献されています。院長は日本インプラント学会に所属する歯科医師で、クオリティ・オブ・ライフの向上をモットーに、日々進歩するインプラントの技術や歯科医療について研鑽を重ねているそうです。クリーンな環境でインプラント治療を提供できるよう、衛生管理を徹底されており、世界的にも厳しいヨーロッパ基準のクラスB規格の滅菌器「オートクレープ」で治療器具を滅菌し、完全個室の診療室も完備するなど、患者さんが安心できる環境づくりに尽力されています。
阿南歯科医院では、世界的にも高いシェアを誇るストローマン社製の「ITIインプラント」というインプラント体を採用されています。顎の骨が薄いとされる日本人の骨格に合った製品で、他のインプラントと比較して深く埋め込む必要がないそうです。従来のインプラントよりも顎の骨と強く結合する特殊な表面処理で、生体親和性の高いチタンが使用されています。また、事前の検査ではトロフィーパンプロというCTを使用し、顎の骨の量や厚み、インプラントを埋入する際の深さや角度などの詳細な検査が行われています。カウンセリングでは、天然歯のような噛み心地と、咀嚼機能が回復することによる健康面の効果といったメリットはもちろん、外科手術や定期的なメンテナンスが必要となることも説明し、患者さんが納得のいく選択ができるよう心掛けているそうです。
阿南歯科医院では、インプラント埋入後のインプラント歯周炎などの口腔内トラブルを防ぐために、予防治療と定期検診を推奨されています。唾液の量や質、酸の量、細菌の数を調べる唾液検査で、患者さん一人ひとりのインプラント歯周炎や歯周病のリスクを分析し、それぞれに必要なセルフケアの方法やメンテナンスを提案しているそうです。インプラント歯周炎の原因にもなる歯石やプラークを除去するための、専門的な歯のクリーニングも行われているので、インプラント埋入後のお口の健康管理もお任せできるのではないでしょうか。10年間の保証制度も設けられているので、インプラントをお考えの方は、阿南歯科医院に相談してみることをおすすめします。
JR東海道本線・小田急江ノ島線・江ノ島電鉄 藤沢駅 徒歩6分
神奈川県藤沢市鵠沼石上1-10-1 イトーヨーカドー藤沢店内6F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ |
★:9:30~13:00/14:30~19:00
藤沢デンタルクリニックは、JR東海道線・小田急江ノ島線・江ノ島電鉄が通る藤沢駅より徒歩6分の、イトーヨーカドー藤沢店内にある歯科医院です。歯を失った方へのインプラント治療に力を入れており、入れ歯やブリッジといった他の補綴治療との違いや、それぞれのメリットとデメリットについて丁寧に説明しているそうです。インプラントは、歯周病や重度のむし歯などで歯を失った場合に、顎骨にチタン製の人工歯根を植立し、その上からセラミックなどの被せ物を装着することで、ご自身の天然歯のような咀嚼機能を回復できる治療です。藤沢デンタルクリニックでは、神経や血管の損傷といった事故を回避できるよう歯科用CTによる精密検査を行っており、歯の欠損が1本のみのケースや埋入に必要な骨量が不十分なケースなど、様々な症例に対応しているそうです。現在お使いの入れ歯のズレや痛みにお悩みの方も、一度インプラントについて相談してみることをおすすめします。
藤沢デンタルクリニックでは、歯を失ってインプラントを検討している方や外科処置に不安や緊張を抱えている方に、少しでもリラックスしていただけるような院内づくりが行われています。また、平面的なレントゲン画像では確認が難しい顎骨や神経などの状態を立体的に診査できる歯科用CTや、治療への緊張や恐怖を和らげるための笑気(亜酸化窒素)ガス装置などの新しい医療設備も充実しています。歯がない状態でインプラントを検討している方は、藤沢デンタルクリニックへ相談してみてはいかがでしょうか。
インプラントは外科処置を伴う大掛かりな治療のため、治療期間や費用の負担を懸念する方も多いかもしれませんが、保険適用の入れ歯やブリッジも選択肢の一つとして提案されています。一人ひとりのお口の健康状態やご予算、ライフスタイルなどを多面的に考慮し、きめ細かなニーズに対応できるよう、保険診療から自由診療まで幅広く対応している点も強みの一つと言えるでしょう。
理事長は、インプラントに関する経験と専門知識が豊富な先生で、高い技術力をお持ちのベテラン歯科医師です。現在もAIAI国際インプラント学会やDGZIドイツインプラント学会、国際インプラント学会に所属し、日々進歩する医療技術を身につけられるよう研鑽を重ね、患者さんのご負担や生活背景に寄り添ったインプラント治療を提供されています。
JR東海道本線・JR湘南新宿ライン 辻堂駅 北口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ● | - |
※最終受付は終了30分前となります。
藤沢市辻堂新町のみんなの歯科クリニックは、辻堂駅の北口より徒歩5分の好アクセスで、土曜日・日曜日も診療を行う歯科クリニックです。「患者さんに優しい治療」をコンセプトに日々診療を行っており、なかでも歯を失った方へのインプラント治療に注力されています。世界的にも普及しているストローマン社のインプラントシステムを採用しており、歯科用CTによる精密な診断の上で治療を行っているそうです。また、インプラントは埋入して終わりではなく、長く快適に使い続けるためには術後のメンテナンスも重要となるため、『予防に勝る治療なし』の考えのもと、定期健診にも力を入れており、歯科衛生士による歯のクリーニングや毎日のブラッシング方法についての指導が行われています。また、治療や手術へのご不安や緊張が強い場合は、笑気麻酔を吸入してリラックスした状態で治療を受けることもできるそうです。
歯の痛みやお口の不快感を抱えて来院する方に少しでもリラックスしていただけるよう、ゆったりとくつろげる空間づくりにこだわっているそうです。また、インプラントに関する疑問やご不安など些細なことでも相談しやすいようアットホームな雰囲気を大切にされています。現在お使いの入れ歯にご不便をお感じの方や、インプラントを検討しているという方は、一度みんなの歯科クリニックへ相談することをおすすめします。
インプラントは外科処置を伴う大掛かりな治療で、一般的な歯科診療よりも費用・期間がかかる分野だからこそ、歯科医院や治療方法は慎重に検討したいという方も多いのではないでしょうか。みんなの歯科クリニックでは、患者さんの納得を重視して満足度の高いインプラント治療となるよう努めているそうです。患者さんととことん話し合うことを大切にしており、十分にご納得いただいた上で治療に臨めるよう対話重視の診療が行われています。
歯を失った場合の選択肢はインプラントだけでなく、周囲の歯を薄く削るブリッジや、残存歯を支えとして利用する入れ歯治療など、保険適用の治療も含めて様々な手段があります。それぞれの治療方法の良い面だけでなく、起こりうるリスクや懸念点についても詳しくお話しすることを心がけ、残存歯の健康状態や噛み合わせ、患者さんの要望などを多面的に考慮し、様々な選択肢の中から一人ひとりに適した補綴治療を提案されています。
JR東海道本線 辻堂駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※不定休(医院ホームページのカレンダーよりご確認ください)
※予約制
藤沢市辻堂神台の阿部歯科CTクリニックは、JR東海道本線が通る辻堂駅より徒歩1分の好アクセスで、重度のむし歯や歯周病、口元の外傷などで歯を失った方へのインプラント治療に注力されています。歯を失ってもご自身の天然歯のようにお食事やおしゃべりを楽しんでいただけるよう、丁寧なカウンセリングと綿密な検査で一人ひとりに適したインプラント治療を行っているそうです。また、インプラント治療を検討しているもののまずは詳しく話を聞きたいという方や、費用や治療期間などを確認してから考えたいという方に向けて、無料相談も実施されています。
近未来オステオインプラント学会をはじめ、国内外問わず様々な学会に所属されている理事長によるインプラント治療が提供されており、歯を失った場合の欠損補綴として第一優先でインプラント治療を提案されています。インプラント治療によって天然の歯に近い見た目と噛み心地を実現し、おいしく食事ができることの喜びを体感したいという思いに基づき、インプラントによる治療を推奨されているそうです。インプラント治療の経験が豊富なことはもちろん、より良い治療を目指して日々努力を重ねられているので、安心して治療をお任せすることができるでしょう。
インプラント治療を安心して受けていただくために、事前のカウンセリングや精密な検査を徹底して行われています。患部だけでなく、口腔内の環境を把握するためにお口の中全体の検査を行い、むし歯や歯周病などが発症している場合にはその治療を優先的に行われているそうです。三次元の画像を得られる歯科用CTを用いることで、角度や深さのシミュレーションなども可能となっています。
治療をスタートする前に、現状の説明はもちろん、将来考えられるリスクやそのために必要とされる治療方法、費用面や全体のロードマップについても丁寧に説明されているので、安心して治療に進んでいただくことができるでしょう。
阿部歯科CTクリニックは、JR辻堂駅から徒歩1分の商業施設「Luz湘南辻堂」内にあり、駅近で利便性の高い立地環境に位置しています。駅から迷うことなく、天候の悪い日でもスムーズに通えるでしょう。
また、土曜日も診療を行っているので、平日お忙しい方にも通いやすい診療スケジュールとなっています。診療は予約制となっているため、あらかじめ予約して受診しましょう。