【2022年】熱田区の歯医者さん おすすめしたい6医院(1/2ページ)

熱田区で歯医者さんをお探しですか?
熱田区は愛知県の区のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、熱田区近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2022年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
熱田区で評判の歯医者さん6医院
くまざわ歯科
- 駅3番出口徒歩3分
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
地下鉄名城線 神宮西駅 3番出口 徒歩3分
JR東海道本線 熱田駅 徒歩10分
名鉄名古屋本線 神宮前駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:13:30~17:30、※予約制です。初回はお電話でご予約をお願いいたします。急患にも対応しております。お電話で状況をお聞かせ下さい。※年末年始は休診になります。
くまざわ歯科はこんな医院です
地下鉄名城線「神宮西」駅3番出口から徒歩3分、JR「熱田」駅、名鉄「神宮前」駅からも徒歩10分のところにあるくまざわ歯科。出入口は小さめですが、中は明るく広々としている、バリアフリーの歯医者さんです。近くに無料駐車場があるので車でも通院できますが、平日18時以降と土曜日の午前中は混雑しがちなので注意が必要です。
診療は電話での予約制ですが、急なトラブルの場合は対応してもらえるので、まずは電話をして相談してみましょう。
隣接している内科の熊沢医院との連携も行い、歯と身体の健康を多面的に管理してくれるくまざわ歯科。院長が掲げる「80歳で自分の歯を20本」というコンセプトを目指して、予防から治療、審美まで、幅広い症例に対応しています。転院やセカンドオピニオンにもこころよく応じてくれますので、治療の方向性を迷われている方や、何らかの理由で治療を途中でやめてしまっている方などにもおすすめです。
くまざわ歯科の特徴について
自分の歯を長く残すための治療を考えています!
院長の、大学時代の専攻は「歯科保存学」。歯を抜かないで、長く自分の歯を使えるよう治療を行うことを目的とした分野であり、このときの学びが、「80歳で自分の歯を20本」という考えにつながっています。自分の歯を残すためには、治療で「削らない・抜かない」のはもちろんのこと、何よりも予防が大切になります。くまざわ歯科では、デンタルレントゲンで歯の内部の状態をチェックして、ひとりひとりに合わせたケア方法を提案してくれます。また、小さいうちから予防の習慣をつけられるよう、お子様や親御さんへのホームケア指導、生活週間のアドバイスなども行ってくれます。
歯だけでなく、歯茎もきれいにして、見た目をきれいに!
くまざわ歯科では、むし歯や歯周病治療の一般歯科だけでなく、審美治療にも力を入れています。オフィスホワイトニングとホームホワイトニングをセットで行えるメニューを用意して、白い歯作りをサポートしているだけでなく、歯茎を本来の自然な色に戻すガムブリーチングも行っています。歯茎の色は、健康的なピンク色が標準ですが、タバコを吸っていたり、歯周病になったりすると、くすんだり黒ずんだりしてきます。ガムブリーチは、1回の治療で痛みもなく、黒く変色してしまった歯茎を元通りの色に戻す方法です。鏡を見て自分の歯茎の色が気になる方は、ぜひ一度相談してみると良いでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらくまざわ歯科の紹介ページ
こでまり歯科クリニック
- 駅4番出入口徒歩1分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
地下鉄名港線 六番町駅 4番出入口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:13:30~16:30、※祝日のある週は木曜日午前診療。
こでまり歯科クリニックはこんな医院です
地下鉄名港線「六番町」駅4番出口を出てすぐの、ビルの1階にたたずむ、こでまり歯科クリニック。駅すぐなので、雨の日も安心して通院できますし、土曜日の午後も16時半まで診療が行われているので、休日にゆっくり来院することもできます。院長は女性の歯科医師で、明るく落ち着いた院内は、女性らしさが感じられるやさしい雰囲気になっています。
専門的で高度な技術を要する矯正治療は、矯正を専門とする男性の医師が担当。一般的な、ブラケット使った治療法だけでなく、目立たない透明の装置を使った方法や、裏側矯正、マウスピース型矯正装置、床矯正など、さまざまな方法で治療することが可能です。他に、審美治療にも注力されていて、女性の外見の悩みにも気軽に相談に乗ってもらえます。
こでまり歯科クリニックの特徴について
スタッフはすべて女性!女性特有の悩みも気軽にに相談できます!
院長はじめ、常駐のスタッフはすべて女性!男性医師に口の中を見せるのは抵抗があるという方も、リラックスして治療を受けることができます。キッズスペースが用意されているので、お子様連れの方も安心。女性ならではの悩みだけでなく、お子様の歯の健康に関しても、女性ならではの視点で、患者さんに寄り添い、やさしくアドバイスしてくれます。きめ細かい診療が受けられる、快適な歯医者さんです。
治療後もメンテナンスでアフターフォロー!
歯は一度削ってしまったら、元には戻りません。歯を削る治療をすることで痛みの原因を取り除くことはできますが、同時に歯の寿命は縮まってしまうことになります。最近の歯科医療では、治療後のメンテナンスが重要であると考えられており、こでまり歯科クリニックでは、治療後の歯をできるだけ長期間良い状態で保つために歯科医師や歯科衛生士さんによるメンテナンスを行っています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらこでまり歯科クリニックの紹介ページ
クレアデンタルクリニック
- 駅北口徒歩2分
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
JR中央本線 金山駅 北口 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※予約優先制。※御予約の方でキャンセルをされる方はご連絡を下さいますようご協力をお願い致します。※新患随時受付致します。
クレアデンタルクリニックはこんな医院です
JR・名鉄・地下鉄の各線「金山」駅東口から徒歩2分のところにあるビルの2階に位置するクレアデンタルクリニック。契約駐車場もあるので、車での通院も可能です。平日は、午前・午後ともに休診日はありませんが、土日祝日はお休みです。予約優先制なので、電話予約することで比較的スムーズに診察が受けられます。
治療を進めるにあたっては、患者さんとのコミュニケーションを大切にしているため、初診のときは、悩みや症状、目指す姿などについて、色々とヒアリングされます。保険診療だけでなく、自費診療も含めて治療の選択肢を提示してもらえるので、お医者さんと相談の上、自分の医師で治療方法を決めていくことができます。
クレアデンタルクリニックの特徴について
お口の悩みから体全体の健康につなげる幅広い診療内容!
院長は口腔外科分野にも精通していて、かみ合わせを大切に考える歯科医師。診療内容は、一般歯科から矯正歯科、審美治療、インプラント、口腔外科など幅広くカバーされています。すべては「正しく噛めることが健康の基本」という考えのもと、お口の中のことをきっかけに、体全体の健康をサポートする視点で診療が行われています。口臭治療や入れ歯相談なども専門的に行っているので、お口の中の気になることは、何でも気軽に相談してみると良いでしょう。
親知らずや顎関節症、先天異常まで相談できる口腔外科!
歯だけでなく、お口の中全体をより良い状態に保つため、外科の治療範囲まで網羅できる口腔外科。クレアデンタルクリニックの院長は、大学病院の口腔外科勤務経験があり、一般歯科だけでなく、外科手術、内臓疾患の患者さんの歯科治療、口腔の薬剤など、多岐・広範囲にわたる経験を重ねられています。専門的な知識や技術を必要とする親知らずの抜歯や顎関節症の治療、先天異常などの相談にもしっかり乗ってもらえます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらクレアデンタルクリニックの紹介ページ
大宝歯科クリニック
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
名古屋市営地下鉄名港線 日比野駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
大宝歯科クリニックはこんな医院です
地下鉄名港線「日比野」駅から徒歩3分のところにある大宝歯科クリニック。平日だけでなく土曜日の午後も18時半まで開いているので、平日はお仕事で忙しいという方も通院しやすくなっています。駐車場も4台分のスペースがあり、車での通院も可能です。
レンガ調のシンプルな外観に、院内も白のインテリアを基調としたすっきりとして落ち着いた空間。開業から18年以上になるベテランの院長先生やスタッフさんがが優しく迎えてくれます。小さな子どもから年配の方までが通う、熱田区のホームドクター的な歯医者さんです。初診や急患の人も随時受け付けています。電話で問い合わせてから来院すると、スムーズに診療が受けられます。
大宝歯科クリニックの特徴について
親切で丁寧なコミュニケーション!
院長先生は、患者さんの立場に立って親切・丁寧に説明してくれる人。その人柄の評判を近所で聞いて来院される方も多く、近隣の歯医者さんが休んでいる時間帯を中心に、混み合うこともあります。むし歯や歯周病の原因からリスク、これらを防ぐための適切なホームケアの方法まで、わかりやすい言葉と、具体的な画像を使いながらわかりやすく解説してくれます。先生の話を聞いて、「しっかりと予防に努めよう」と考えるようになる患者さんも多いようです。
顎関節症など、口腔外科治療が可能!
むし歯や歯周病などの一般歯科だけでなく、口腔外科分野の治療にも対応しています。特に、マウスピースを利用した顎関節症の治療には定評がある歯医者さんです。大宝歯科クリニックでの治療を受けた結果、それまで悩まされていた頭痛がなくなり、さまざまなストレスを和らげることができたという声も聞かれます。頭部や顎に違和感を感じる人は、一度受診してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら大宝歯科クリニックの紹介ページ
ほきもと歯科室
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
JR東海道本線 熱田駅 徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線 西高蔵駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄名城線 神宮西駅 徒歩9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
ほきもと歯科室はこんな医院です
JR「熱田」駅から徒歩5分、地下鉄名城線「西高蔵」駅からも徒歩6分のアクセス、熱田警察署の斜め前に位置するのが、ほきもと歯科室。訪問診療を行うなど、地域に密着した活動を行い、かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所として登録されている歯医者さんです。外観も内装も、院長のこだわりが感じられる、歯医者らしからぬおしゃれな雰囲気。院内は患者さんとスタッフさんがぶつかることのないよう、導線が考え抜かれた設計になっています。無料駐車場が3台分完備されているので、車での通院も可能。土曜日も夕方17時まで開いていて、休日の朝をのんびり過ごしたい方や出かけた後に立ち寄りたい方にも通いやすい診療時間となっています。
ほきもと歯科室の特徴について
新しい機器を使ったわかりやすい説明と最先端の治療!
インフォームドコンセントを重視し、患者さんに治療方針をわかりやすく説明するため、また、より良い治療を提供するため、新しいテクノロジーを導入しています。新世代パノラマX線撮影装置「プロマックス」や口腔内撮影カメラで撮影した鮮明な画像を即座にiPadに転送。実際の口の中の画像を見ながら、治療に関する説明を受けることが可能になっています。他にも、痛みの少ない治療を実現するコンピューター制御の電動式麻酔器や、矯正治療のプランをシステムで構築するインビザラインなど、最先端の治療が取り入れられています。
睡眠時無呼吸症候群の相談にも対応!
かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所として登録されているほきもと歯科室。大人から子どもまで、さまざまな年齢層の方の悩みに対応した、幅広い治療を行っています。そのひとつとして、睡眠時無呼吸症候群に対する口腔内装置「スリープスプリント」の作製にも対応しています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらほきもと歯科室の紹介ページ
- 1 2