【2024年】青森市の歯医者さん おすすめしたい11医院(1/2ページ)
青森市で評判の歯医者さんをお探しですか?
青森市は青森県の市のひとつで、夜間診療や、痛みの少ない治療に対応しているなど様々な歯医者さんの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、青森市のおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2024年10月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
青森市で評判の歯医者さん11医院
あおばアップル歯科クリニック(青葉)
- 駅から車で10分
アクセス・住所・診療時間
青森市営バス:青森山田中学・高校前 下車 徒歩5分
青い森鉄道 筒井駅 車で10分
JR奥羽本線 青森駅 車で11分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
あおばアップル歯科クリニックはこんな医院です
あおばアップル歯科クリニックは、地域の患者さんのお口の健康を守る「かかりつけ歯科医院」として、親身な診療を行っています。一般的な歯科診療はもちろん、小児歯科や予防治療・矯正治療・セラミック治療・ホワイトニング・インプラントなど、幅広い年代の患者さんのライフステージに合った治療の提供に努めているそうです。
一人ひとりが抱えるお悩みに親身に耳を傾け、治療の説明を丁寧に行った上で治療を行っていますので、安心して歯科診療をお任せできるでしょう。
医院は青森市営バス「青森山田中学・高校前」で下車すると徒歩5分ほどで到着します。また、青い森鉄道「筒井駅」から車で10分、10台分の駐車場も設けられていますのでお車でも通院しやすいでしょう。
平日だけでなく土曜日も診療を行われていますので、日ごろお仕事等でお忙しいという方も、お休みの日に合わせるなどライフスタイルに合った受診方法を選択できますね。気軽に来院できる環境を整えられていますので、お口のお悩みを抱えられている方は、まずは足を運んでみてはいかがでしょうか。
あおばアップル歯科クリニックの紹介動画
あおばアップル歯科クリニックの特徴について
・安心して治療を受けられるクリニック!
あおばアップル歯科クリニックでは、患者さんが安心して治療を受けられるクリニックを目指されています。
レーザーなどの新しい機器を用いることで痛みの少ない治療を実践されていますので、痛みが苦手な方も安心ですね。
また、全室個室にて診療を行っていますので、周りの患者さんの目を気にすることなく、リラックスして治療に臨めるでしょう。
できる限り恐怖心を取り払えるよう配慮されているあおばアップル歯科クリニックなら、歯科医院が苦手な方も安心して治療を受けられるのではないでしょうか。
・患者さんの納得感を大切にしています!
患者さんのお口の状況や症状は一人ひとり異なるため、それぞれに合った治療法も変わってきます。
あおばアップル歯科クリニックでは、患者さんのお口の現状についてわかりやすく説明し、患者さんが納得できる治療方針について一緒に考えているそうです。また、提案した治療についてはメリットだけでなく、デメリットについても丁寧に説明されています。
専用のカウンセリングルームも設けられているため、じっくりとお口のお悩みについて相談したり、治療についてのお話も落ち着いた環境で聞けるため、より理解しやすいでしょう。
・定期的なメンテナンスを実施しています!
あおばアップル歯科クリニックは治療完了後の健康なお口の状態を維持できるよう、定期的なメンテナンスを推奨しています。
特に歯周病は痛みがなく進行していく病気で、進行してしまうと抜歯になる可能性もあるため、早期発見・早期治療を行うことが重要なのだそうです。
定期的に受診することでむし歯や歯周病の早期発見や予防に繋がるそうなので、健康なお口を維持したいとお考えの方は、あおばアップル歯科クリニックで治療に臨んでみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらあおばアップル歯科クリニックの紹介ページ
西巻デンタルオフィス青森(長島)
- 駅から車で5分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
JR津軽線・奥羽本線 青森駅 車で5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※予約制
西巻デンタルオフィス青森はこんな医院です
女性歯科医師による丁寧な治療を提供するのが『西巻デンタルオフィス青森』。青森市中心部にあるランドマーク「CROSS TOWER A-BAY(クロスタワー ア・ベイ)」の3階にあるので、買い物ついでにも来院しやすい立地にあります。一般歯科治療や入れ歯作成など保険内診療に対応しているのはもちろんのこと、ホワイトニング・インプラント治療・セラミック治療など高度な歯科治療にも対応しております。部分的で一部を専門とした歯科治療をするのではなく、歯に関するあらゆる悩み(虫歯・審美・噛み合わせ・入れ歯など)に対応した「全顎的な治療(フルマウス)」が重要であると考えているからだそうです。ライフステージによる環境変化によって口腔環境も変化し、歯に対する考え方も変わってきます。歯に関する悩みを持った時、いつでも相談できる受け皿となってくれるでしょう。
西巻デンタルオフィス青森の特徴について
・女性ならではの視点を取り入れた院内環境!
医院の入り口は光を取り入れた作りで解放感があります。さらに中に進むと待合スペースがあるのですが、落ち着きのある内装やゆったりと座れるソファがあり、リラックスして治療に臨む気分になれるでしょう。カウンセリングルームと診療スペースは全て個室タイプになっているので、周りを気にせず質問や相談ができると思います。また専用の院内技工所も設置されています。本来であれば日数がかかる被せ物や入れ歯の作成・調整も院内でおこなえて、スピーディな対応もできる歯科医院です。このように治療やコミュニケーション以外でも、女性目線を活かした従来の歯科医院のデメリットである部分を上手にフォローしているところは気にいる人も多いのではないでしょうか。
・お口の中をトータルに診る全顎的な治療!
西巻デンタルオフィス青森では、虫歯治療だけといった一部分だけの治療を行うのではなく、お口の中全体をトータルでとらえた全顎的な治療が行われています。一般的なむし歯治療のほか、審美治療、インプラント治療や噛み合わせ、歯周病治療など、ひとつの歯科クリニックで複合的に対応ができることが特徴になっています。全顎的な治療を行うことで、早期発見、早期治療につながり、予防もできるので、結果的に通院回数が減り治療費を抑えることもできそうですね。
・徹底した滅菌・衛生管理体制!
滅菌・衛生管理も徹底されており、治療で使用した器具類はオートクレーブ(高圧滅菌器)によって、細菌を死滅させます。高圧滅菌器が使えないプラスチックやゴム類は、ガス滅菌器を使用されています。また、歯を削るときには目に見えづらい粉塵が患者さんの呼吸器に悪影響を及ぼさないよう、口腔外バキュームで吸引し、快適な環境で治療を受けられうように配慮されています。このように徹底した取り組みは治療を受ける患者さんにも安心材料となるでしょう。そして高い治療技術を支える歯科用CTや口腔内スキャナーなどを導入しており、設備面も充実しているのが特徴です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら西巻デンタルオフィス青森の紹介ページ
かよ歯科(浜田字玉川)
- バス停留所から徒歩1分
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
青森市営バス・JRバス:上玉川 下車 徒歩1分
JR津軽線・JR奥羽本線・青い森鉄道 青森駅 車で10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
★:9:00~13:00
※予約優先制
※受付は診療終了時間の30分前までです。
かよ歯科はこんな医院です
かよ歯科は、痛い、怖いと言った歯科医院に抱きやすいマイナスイメージの払拭に努められている歯科医院です。在籍する歯科医師、歯科衛生士は全員が女性で構成されているため、女性の方はもちろん、大人の男性が苦手な小さなお子さんも安心感をもって通院することができるのではないでしょうか。カウンセリングや治療の際には、明るく相談しやすい雰囲気づくりに努め、可能な限り痛みに配慮した治療に取り組まれているそうです。また、院内はバリアフリー設計となっているため、車イスやベビーカーを利用される方、足腰に不安をお持ちのご年配の方でも受診しやすいでしょう。
診療では、むし歯や歯周病治療などの一般歯科のほかに、セラミック治療やホワイトニングと言った審美治療も行われています。女性ならではの視点と細やかさを生かした審美治療が提供されているので、審美治療を検討されている方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。アットホームな雰囲気の歯科医院なので、ご家族で通える歯科医院としてもおすすめです。
かよ歯科の特徴について
・歯科医師と歯科衛生士全員が女性!アットホームな歯科医院!
女性歯科医師、歯科衛生士と女性スタッフで構成されるかよ歯科は、女性の目線と細やかな気配りで、患者さんに寄り添った丁寧な治療が提供されています。男性が苦手な方はもちろん、男性には相談しにくいデリケートなお悩みをお持ちの方も気兼ねなく相談できるでしょう。
また、アットホームで明るく話しやすい雰囲気づくりも心掛けられているので、歯科医院が苦手な方や不安感いっぱいで通う小さなお子さんも安心して通うことができるのではないでしょうか。
・衛生管理が徹底された院内環境!
様々な感染症が心配される現代は、医療現場の衛生管理が気になる方もいらっしゃるでしょう。かよ歯科では、こまめな手洗いや手指消毒を徹底して行っています。また、治療を行うときはマスクやゴム手袋、フェイスシールドの着用のほか、患者さんごとのゴム手袋の交換が必ず行われているそうです。ほかにも、使用した治療器具の消毒や滅菌、空気清浄機の設置、24時間換気などクリーンな空間が整っているので、小さなお子さんや疾患をお持ちの方なども安心して治療に臨めるでしょう。
・女性だからこその審美治療!
女性の感性ときめ細やかさを生かし、審美性や機能性に優れた審美治療が提供されています。自費診療でもある審美治療は、セラミックなど素材にこだわることができるため、より理想を追求した見た目を手に入れることができるでしょう。さらに、金属を使用しないセラミックは金属アレルギーの方でも安心だそうです。女性中心の歯科医院なので、相談しにくいお口のコンプレックスなども相談しやすいのではないでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらかよ歯科の紹介ページ
渡辺歯科クリニック(大野字前田)
- バス停留所から徒歩1分
アクセス・住所・診療時間
バス:前田通り 下車 徒歩1分
バス:農協会館前 下車 徒歩3分
JR各線・青い森鉄道 青森駅 車で9分
青森IC 車で約5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜13:00 | ● | ● | ★ | ● | ● | - | - | - |
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
★:訪問診療
※予約制
※初回は予約時間の10分前にご来院ください。
渡辺歯科クリニックはこんな医院です
渡辺歯科クリニックは、時間をかけた丁寧な治療を提供されている歯科クリニックです。診療メニューは、むし歯や歯周病をはじめ、予防治療、審美治療、インプラント治療、訪問診療など患者さんの多様なニーズに対応されています。なかでも新しい技術とカウンセリングを取り入れた予防治療では、むし歯ができにくく歯周病の発症や進行を抑えるお口の環境づくりをサポートされているそうです。院長の渡邊歯科医師は、豊富な経験をお持ちで、可能な限り歯を残す治療とリスク評価に基づいた予防管理を心掛けられています。予防ケアで長期的に健康な口腔状態を維持していきたい方や、ご自身の歯にじっくりと時間をかけられたい方にもおすすめの歯科クリニックと言えるでしょう。
また治療やカウンセリングは、プライバシーに配慮された完全個室で行われているので、リラックスして治療に専念できるのではないでしょうか。
渡辺歯科クリニックの特徴について
・新しい選択肢!シングルリテンションブリッジを提供!
歯を失われた方には、ブリッジや入れ歯、インプラントの選択肢の中から、渡辺歯科クリニックではシングルリテンションブリッジを提案されています。シングルリテンションブリッジは、従来の方法とは違い削るのが片方で良いことや、削る厚みがブリッジより少ないため、むし歯になりにくいとされています。さらに、10代の患者さんにも適応されているそうです。様々な条件やデメリットなどもあるため、気になる方はまずは相談してみてはいかがでしょうか。
・歯を残す精密根管治療!
できる限り歯を残す治療を心掛ける渡辺歯科クリニックでは、歯科用CTやマイクロスコープ、ラバーダムを使用した精密根管治療が提供されています。精密な治療を求められる根管治療ですが、マイクロスコープを使用することで勘や経験だけに頼ることなく、精度の高い根管治療を提供することができるそうです。また、必要に応じて嫌気培養検査を行い、感染が残っていないか確認されているので、より精度の高い根管治療が期待できるでしょう。
・予防治療で生涯を通じて通えるクリニック!
渡辺歯科クリニックでは、むし歯や歯周病のリスクを軽減できるよう一人ひとりに合った予防カリキュラムを提案されています。具体的には、アメリカで取り入れられているCAMBRAと呼ばれるリスクテストを活用されており、科学的根拠に基づいてむし歯になりにくい治療プランの提案が行われているそうです。治療しても繰り返しむし歯になってしまう方や新しい予防方法を知りたい方などは、一度相談してみてはいかがでしょうか。適切な予防ケアは、長期的に健康な口腔状態を維持していけるでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら渡辺歯科クリニックの紹介ページ
ミドリデンタルクリニック(緑)
- 駅から車で9分
ミドリデンタルクリニックの特徴を1分動画で見る
アクセス・住所・診療時間
JR奥羽本線 青森駅 車で9分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
13:30〜17:30 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
★:8:30〜13:30
※予約制
ミドリデンタルクリニックはこんな医院です
ミドリデンタルクリニックでは、歯医者さんに対する「痛い、怖い、何をされているか分からず不安」といった、ネガティブなイメージを払拭できるよう、やさしく丁寧な診療が行われています。むし歯・歯周病などが発生しにくい健康な口腔環境を目指す予防治療と、歯並びや噛み合わせの改善を行う矯正治療、歯を失った方へのインプラント治療の3つを柱として、青森市の地域医療に貢献されています。歯科医師や歯科衛生士など、スタッフ一人ひとりが患者さんのお口の状態やお悩みごとを共有し、歯科治療の先にある健康な暮らしを支えられるよう尽力しているそうです。そのため、できる限り患者さんの不安な気持ちや要望を治療に反映できるよう、丁寧なカウンセリングを行い、患者さんに親しまれる歯科医院を目指されています。専用のカウンセリングルームを完備し、備え付けのモニターで分かりやすい説明が行われています。
ミドリデンタルクリニックの特徴について
・全ての患者様に安心安全の治療を!
ミドリデンタルクリニックでは、患者さん自身にも口腔内の状態や今後の治療について深く理解してもらえるよう、事前の情報共有を大切にされています。歯周病原因菌DNAや、口腔内写真、お口にいる細菌の種類や質、歯科用CTやiTeroを使った検査、だ液を分析する検査など、詳細な検査を実施し、お口のお悩みの原因を分析されています。丁寧な説明を行うことで歯科医師と患者さんが同じゴールを見据え、二人三脚で症状の改善やお口の健康管理が行われています。ご自身の口腔内の状態を、より良く管理するためにも、ミドリデンタルクリニックを受診してみてはいかがでしょうか。
・全身の健康を守る先進歯科医療システム!
歯の痛みや出血など、違和感が生じてから歯科医院を受診する方も多いかもしれませんが、ミドリデンタルクリニックでは、痛くなる前の予防治療を推奨されています。むし歯・歯周病などの細菌感染や、病変が生じにくいお口づくりをサポートしているそうです。歯周病リスクにかかるリスクを最小限に抑え、歯周病が生じてから歯石・歯根の清掃を行い、進行を遅らせるのではなく、全身の健康を守る優れた歯科医療システムの「THP トータルヘルスプログラム」を採用されています。高性能の位相差顕微鏡で歯周病の原因菌の有無を分析し、抗生剤による対処や術後の感染予防を行い、集中的に口腔内の汚染物を除去する方法なのだそうです。満足度の高い予防治療が期待できますので、ご興味のある方はミドリデンタルクリニックへの受診をおすすめします。
・経験豊富なドクターによるマウスピース矯正!
矯正歯科治療に力を入れているミドリデンタルクリニックは、矯正歯科治療に力を入れられており特にマウスピース型矯正が得意な歯科医院です!女性ドクターの佐絵子先生による笑顔溢れるフレッシュな矯正歯科治療を受けることが点はとても安心できます。なかでもインビザライン・システムのマウスピース型矯正は、ほとんど目立ちません。なので矯正のワイヤーに抵抗のある方も誰にもほとんど気づかれずに矯正歯科治療を行えます。また痛みも少なく、取り外しも可能なため食事中の違和感も解消できるのも嬉しいですね!
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらミドリデンタルクリニックの紹介ページ
柳谷歯科医院(青葉)
- 駅から車で9分
- 女医○
引用:https://www.yanagiyashika.com/
アクセス・住所・診療時間
青い森鉄道 東青森駅 車で9分
JR奥羽本線 青森駅 車で12分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:00~17:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
★:9:00~11:30
柳谷歯科医院はこんな医院です
引用:https://www.yanagiyashika.com/
青森市の柳谷歯科はJR青森駅から車で12分の場所に位置し、6台分の駐車場を確保しており土曜日の診療も行っていますので非常に利便性の高い歯科クリニックです。患者さんが生涯にわたって天然の歯を保ち持ち続けられるよう「予防メンテナンス」「精密な根管治療」「インプラント治療」を治療の三つの柱としています。特にインプラント治療については、日本口腔インプラント学会専門医として高い技術と新しい設備を完備しており、できる限り天然の歯に近い感覚を取り戻せるよう取り組んでいます。また、現代人は顎が小さいため歯並び・噛み合わせを治療する矯正歯科の分野も重要ですが、柳谷歯科では一般的な矯正治療のほかにインプラント技術を駆使した治療も行っています。
柳谷歯科医院の特徴について
・高い技術力と新しい設備を兼ね備えたインプラント治療!
インプラント治療は失った歯をより天然な形で取り戻せる治療法として広く認知されていますが、高い技術と新しい設備が必要であることから、一般の歯科クリニックでは難しいとされています。柳谷歯科は青森市内でも数少ない日本歯科医学会が公認する日本口腔インプラント学会認定医であり、専用のCT・オペ室を完備して、インプラント治療を行っています。したがって、患者さん一人ひとりの症例に適した治療方法を提案していますので、他のクリニックではインプラント治療ができなかった患者さんも数多く来院しています。
・小さなインプラントを使用した歯を抜かない矯正治療!
歯並び・噛み合わせが良くないと虫歯や歯周病の原因になりやすく、消化不良などの内臓疾患を引き起こすことさえあります。特に、現代人は顎が小さく歯並び・噛み合わせが良くない傾向が強いことから、矯正歯科として乳幼児から年齢に応じた矯正治療を行っています。特に成人になってからの矯正治療は、その症状によって抜歯が伴うケースも少なくありませんが、柳谷歯科では小さなインプラントを使用して抜歯をしないで矯正する治療も行っています。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら柳谷歯科医院の紹介ページ
JUN Dental Clinic(奥野)
- 駅から車で8分
引用:http://www.araseki-dc.com/
アクセス・住所・診療時間
青い森鉄道 東青森駅 車で8分
青い森鉄道 小柳駅 車で10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ▲ | ● | ● | ▲ | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
▲:9:00~13:00
★:14:30~17:00
※受付時間は、それぞれ診療終了時間の30分前までとなります。
JUN Dental Clinicはこんな医院です
引用:http://www.araseki-dc.com/
青森県青森市にある「JUN Dental Clinic」は、一般歯科治療に加えて矯正歯科・インプラント・ホワイトニング・レーザー治療など、様々な治療に対応できる歯科医院です。市営バス松原3丁目バス停より徒歩約1分の位置にあり、土曜日の診察も行っています。予約制なので待ち時間が短く、時間を無駄に過ごすことはありません。充実した院内環境や設備が特徴で、専門のカウンセリング室やプライバシーを確保できる個室診療室があります。ホワイトニングやインプラント治療では、専用の個室診療室が用意されているので安心です。X線量が従来の機器より少ない体に優しいデジタルレントゲンや、インプラント治療をはじめとする的確な診断を必要とする治療に役立つ歯科用CTなどを導入しています。
JUN Dental Clinicの特徴について
・マウスピースを使った快適な矯正治療!
「JUN Dental Clinic」では、マウスピース型の透明な装置を使った矯正歯科治療を受けられます。取り外し可能なのでメンテナンスが簡単で虫歯になりにくく、装着感が良いため痛みや違和感が従来の矯正治療と比べて少ないのが特徴だそうです。費用も通常のブラケットを使った矯正と大きく変わらず、透明な質感から矯正治療を行っていると知られる可能性が低くなります。マウスピースという形を利用し、矯正歯科治療と同時にホワイトニングもできるので治療期間を無駄なく活用できます。
・痛みが少ないレーザー治療を導入!
新しいレーザー機器を導入している「JUN Dental Clinic」では、レーザー治療を受けることができます。レーザーの中でも、虫歯の治療において薬事認可された安全性の高いレーザーを使用しているので、安心して治療に臨めます。虫歯だけを的確に削ることができ、通常の治療で用いられる機械音や歯を削る振動がありません。鎮痛効果や止血効果があるので痛みが少なく、ほとんどの治療で麻酔を必要としないのもメリットです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらJUN Dental Clinicの紹介ページ
よこうち歯科(羽白富田)
- 駅徒歩14分
- 夜間○(水・金)
引用:https://www.yokouchi-dc.com/
アクセス・住所・診療時間
JR津軽線 油川駅 徒歩14分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ★ | - | ★ | - | - | - |
★:14:00~20:00
よこうち歯科はこんな医院です
引用:https://www.yokouchi-dc.com/
平成12年に開院されたよこうち歯科は、歯周病治療や予防治療、入れ歯治療や矯正治療、ホワイトニングに取り組まれています。ホワイトニングは、家庭で簡単に取り組めるホームホワイトニングを採用されているそうです。
治療に使用した器具は、オートクレーブで滅菌処理したのち、滅菌バッグで密閉保管されています。衛生管理を徹底して院内感染防止に努められているそうなので、安心して治療を受けられるのではないでしょうか。
医院への問い合わせは、電話で受け付けられています。青森県青森市で歯科のホームドクターをお探しの方や、気になる症状がある方は、医院に足を運んでみてはいかがでしょうか。
よこうち歯科の特徴について
・歯科技工士が常駐!
よこうち歯科は、歯科医師と歯科技工士の連携により、精度の高い技工物を迅速に提供されています。院内に歯科技工士が常駐されているため、入れ歯の修理も短期間で行えるそうです。
診療の際は、患者さんの意見を十分に聞き取ることを心がけられています。カウンセリングルームを用意するなど、相談しやすい環境を整えられているそうなので、技工物に関する要望も伝えやすいのではないでしょうか。
・PMTCでむし歯や歯周病を予防!
近年は、むし歯や歯周病にならないための予防治療が重視されていると言われています。よこうち歯科は、予防治療のメニューにPMTCと呼ばれる歯のクリーニングを取り入れ、むし歯や歯周病を予防されているそうです。
PMTCの主な内容は、研磨剤とゴムチップによる歯間の清掃や、クリーニングペーストによる研磨、洗浄液による口腔内の消毒などがあげられます。処置には専用の器具が用いられるそうなので、家庭でのケアでは落としきれない汚れを取り除き、爽快感を得られるのではないでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらよこうち歯科の紹介ページ
- 1 2