【2025年】赤羽の歯医者さん おすすめしたい9医院(1/2ページ)

赤羽で評判の歯医者さんをお探しですか?
赤羽はJR宇都宮線や高崎線、湘南新宿ライン、京浜東北線、埼京線の5路線が乗り入れており、東京都外の方が東京都心部に電車で移動する際に経由するのに利用されることも多く、乗り換え客が集中している駅の一つです。改札口内には商業施設が充実し、北改札口側にもショッピングモールがあるため、買い物にも便利になっています。
そんな赤羽周辺には、数多くの歯科医院があり、駅から近いというだけでなく、それぞれの特色を活かした歯科治療を行っています。むし歯や歯周病治療をはじめ、さまざまな治療に対応している歯科医院を私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、赤羽近くのおすすめ歯医者さんをご紹介いたします。
※2025年04月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
赤羽で評判の歯医者さん9医院
赤羽台ファースト歯科(駅徒歩10分)
- 駅徒歩10分
- 日曜○
- 女医○
アクセス・住所・診療時間
JR京浜東北線・JR宇都宮線・JR埼京線 赤羽駅 徒歩10分
都営地下鉄三田線 本蓮沼駅 車で4分
東京都北区赤羽台2-4-51 マルエツエムズタウン赤羽台2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
14:00〜18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | - |
★:13:30~17:00
赤羽台ファースト歯科はこんな医院です
東京都北区赤羽台にある赤羽台ファースト歯科は「患者さんを第一に考えた治療を」をコンセプトに歯科診療を行っている歯科医院です。診療はむし歯治療や歯周病治療などの一般歯科をはじめ、小児歯科、予防治療、審美治療と幅広く対応されており、矯正歯科やインプラント治療などの専門性高い治療も行われているので、お口のことはなんでも相談することができる歯科医院と言えるでしょう。アクセスは、JR各線「赤羽駅」より徒歩10分の位置にあり、土曜日と日曜日も診療が行われているため、平日は仕事や学業でなかなか通う時間がないという方もライフスタイルに合わせて通うことができるのは嬉しいポイントですね!
赤羽台ファースト歯科の特徴について
・患者さんファーストの歯科治療!
「患者さんファースト」を掲げている赤羽台ファースト歯科では、患者さんの立場になって治療が行えるように様々な取り組みが行われています。治療前のカウンセリングは専用のカウンセリングルームで行われており、十分な時間をかけてトリートメントコーディネーターが患者さんのお悩みに寄り添ってくれるので、気軽に相談することができそうですね。また、インフォームド・コンセントを大切にされており、患者さんの同意を得てから治療を進めてくれるのも安心のポイントです。診療室も個室と半個室の設計のため、周りの目を気にすることなくプライベート空間で治療を受けることができ、歯科用CTやマイクロスコープなどの先進的な医療設備も導入されているので、気になる方は一度相談されてみてはいかがでしょうか。
・かかりつけ医をお探しの方におすすめ!家族で通いやすい歯医者さん!
患者さんの中には、医院選びに院内環境などを重視されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。赤羽台ファースト歯科の院内は、温かい雰囲気の空間になっており、待合室や診療室にいてもリラックスして過ごせるような空間になっています。待合室にはキッズスペースが用意されており、お子さんが待ち時間を楽しんで過ごせるような工夫も行われています。また、女性の歯科医師も在籍されているため、男性の歯科医師に抵抗感や苦手意識がある方やお子さん連れの方も安心して通えるのではないでしょうか。患者さんのお口の悩みにできる限り応えられるように幅広い診療に対応されているので、かかりつけ医をお探しの方におすすめです。
・いつまでも健康なお口を保つための予防に特化!
赤羽台ファースト歯科では、患者さんのお口の健康を生涯保つために予防治療に注力されており、歯科医療先進国スウェーデンの治療法を導入しているそうです。
むし歯や歯周病を未然に防ぎ、口腔内の健康を維持していくために予防のプロフェッショナルである歯科衛生士から患者さんのお口に合わせた適切なブラッシング指導や専用器具を使用したPMTC、フッ素塗布など、一人ひとりに合わせた予防プログラムを受けることができます。さらに歯科衛生士の担当制を採用されているため、毎回同じ歯科衛生士にみてもらえるので安心して診療を受けられるのはもちろんのこと、むし歯や歯周病の早期発見・早期治療にも繋がるので、もうむし歯で通いたくない方やいつまでも健康なお口を保ちたい方は、赤羽台ファースト歯科に受診されてみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら赤羽台ファースト歯科の紹介ページ
オリーブ歯科・矯正歯科(駅徒歩1分)
- 駅徒歩1分
- 日曜○
- 夜間○
アクセス・住所・診療時間
JR埼京線・JR京浜東北線 赤羽駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
16:00〜21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
オリーブ歯科・矯正歯科はこんな医院です
オリーブ歯科・矯正歯科 赤羽南口は、JR埼京線・JR京浜東北線の赤羽駅を出てすぐのアピレ内にある便利な歯科医院です。オリーブ歯科・矯正歯科グループには、同じく赤羽にこのほか2院、みなとみならいと千石にも1院ずつの歯科医院があります。どの医院も駅のすぐ近くに立地しているのは、患者さんにとっての通いやすさということを重視しているあらわれでしょう。
理事長が、全体を統一したポリシーのもとに統括、運営しているので安心です。痛みのある箇所だけに症状の原因があるとは限らないため、体全体を見渡した包括的な治療に努めていることも特徴の1つです。症状が同じでも、何が適切な治療法かは患者さんごとに異なります。こちらの歯科医院では、患者さんのご要望をじっくり聞いた上で複数の治療計画を立てて、提案してくれます。決定するのはあくまでも患者さんであるというインフォームド・コンセント重視の考え方が、多くの支持を得ている歯科医院です。
オリーブ歯科・矯正歯科の特徴について
・噛み合わせと機能性を重視した矯正治療!
矯正治療というと、審美性ばかりに重点を置いてお考えになる患者さんもいらっしゃることでしょう。こちらの歯科医院では、見た目だけではなく噛み合わせを重視した矯正治療を行っています。機能回復の心強い味方となってくれることが期待できる医院です。
矯正治療期間中は装置に汚れがたまりやすくなるため、虫歯や歯周病のリスクが増してしまいます。こちらの歯科医院では矯正と並行して予防処置や治療も行っていますので、矯正期間中も信頼してゆだねることができます。矯正に際しては抜歯などの処置が必要になる場合もありますが、外科的な対応も万全に行っている歯科医院ですから、この点も安心です。また、他の歯科医院で受けた矯正の結果に満足できない患者さんからの相談も、随時受け付けています。
・全身のトラブルを引き起こす歯周病は、予防と早期発見が重要!
子どものころは親に言われてせっせと歯磨きをしていたのに、大人になったら手入れを怠りがちな方も多いものです。歯周病の怖い点は、初期には自覚症状がほとんどないところです。歯周病菌が肺に入ることで肺炎を引き起こすこともあれば、血管に入って心筋梗塞や狭心症を誘発することがあるのも無視できないリスクです。歯がぐらぐらする、歯茎から出血するなどの症状のある方は、早めに受診しましょう。
こちらの歯科医院では丁寧な検査と治療のメニューが充実していますので、患者さんにとっては心強いでしょう。一般的なスケーリング、ルートプレーニングなどの治療法の他に、歯周ポケット掻爬術や再生療法などにも対応している歯科医院です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらオリーブ歯科・矯正歯科の紹介ページ
ながぬま歯科医院(駅徒歩2分)
- 駅徒歩2分
ながぬま歯科医院の特徴を1分動画で見る
アクセス・住所・診療時間
JR京浜東北線・JR宇都宮線 赤羽駅 東口 徒歩2分
東京メトロ南北線 赤羽岩淵駅 徒歩7分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:14:00~17:00
ながぬま歯科医院はこんな医院です
2001年に東京都北区赤羽で開院されたながぬま歯科医院は「一生美味しく食べられるように」という診療コンセプトのもと、患者さんがいつまでも健康な歯を維持できるよう、良質な歯科医療の提供に努められています。
痛みを一時的に抑える治療ではなく、お口全体を見据えた治療を重視されており、むし歯や歯周病といった一般的な歯科診療から予防治療や審美治療、インプラント治療、入れ歯治療など幅広く対応されています。
治療前のカウンセリングでは、薬物が原因で起きる「歯肉増殖症」の可能性を探ったり、ご年配の方には食事の注意点などを共有するなど、全身の健康を考えた診療も行われているそうです。
また安全性と精度の高い治療を実現するため、肉眼ではとらえきれない小さな病変も観察できるマイクロスコープをはじめ様々な医療設備も整えられています。
診療は土曜日も対応されているので、平日が忙しくてお休みが取れない方でも安心して通うことができるでしょう。
ながぬま歯科医院の特徴について
・患者さんが通いやすい歯科医院!
ながぬま歯科医院は患者さんが安心して受診できるよう、院内設備にこだわっているそうです。
音や痛み、出血が少ないといったレーザー治療機器のほか、被せ物の仕上がり具合を統一させるCAD/CAM、小さな病変を拡大して確認できるマイクロスコープなど、様々な機器を導入されています。
またレントゲン検査、歯周検査、口腔内写真検査などから患者さんの生活習慣に合わせた予防プログラムを立案されているので、無理なく治療を続けることができるでしょう。
アクセスはJR京浜東北線・JR宇都宮線「赤羽」駅から徒歩2分という好立地な場所にあり、平日も19時まで診療が行われているので、お仕事帰りでも受診しやすいのではないでしょうか。
・一人ひとりの状態に合わせた歯周病治療!
ながぬま歯科医院の歯周病治療ではレントゲン撮影や歯周基本検査を行った後、拡大顕微鏡のマイクロスコープを使用して肉眼ではとらえきれない患部も詳しく観察することで、より精密な治療を可能にされています。
歯垢を除去するスケーリングのほか、重度の歯周病の場合には歯周外科手術を行うなど、難しい症例にも柔軟に対応されているそうです。
また歯科衛生士が専用の機器を使ってお口の中を徹底的にクリーニングする「PMTC」や、日々の歯磨きの指導やアドバイスなども行われているため満足度の高い歯周病治療が期待できるでしょう。
・高品質のインプラント治療を提供!
インプラント治療では「健康な歯はなるべく削らず、できるだけ負担の少ないインプラント治療」をモットーに、自然な見た目から固いものまで食べられる人工歯まで様々な種類のインプラントを用意されています。
またお口の中を立体的に撮影できる歯科用CTも完備されており、一般的なレントゲン検査では確認が難しい顎骨の状態も詳しく診断できるので、安全性の高いインプラント手術を実現することができるそうです。
インプラント治療を検討されている方はながぬま歯科医院へ一度、相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらながぬま歯科医院の紹介ページ
KAWASAKI歯科(駅徒歩4分)
- 駅徒歩4分
アクセス・住所・診療時間
JR京浜東北線・JR宇都宮線 赤羽駅 東口 徒歩4分
東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道線 赤羽岩淵駅 1番出口 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
★:10:00~15:00
KAWASAKI歯科はこんな医院です
KAWASAKI歯科は、JR「赤羽駅」から徒歩4分・東京メトロ南北線「赤羽岩淵駅」1番出口から徒歩4分と好アクセスな場所に位置しており、敷地内には駐車場も完備されているため、車での通院も便利です。開院以来、患者さんが通いやすいと思える環境を重視し、アットホームな雰囲気づくりに努められているためお子さんからご年配の方まで、あらゆる世代の患者さんの「かかりつけ」として頼りになる存在と言えるのではないでしょうか。一人ひとりの歯の健康を長期的にサポートすべく、予防ケアまで一貫した治療を提供されているので通い続けるうちに理想の口腔環境を手に入れることができるでしょう。また、平日は19時、土曜も15時まで診療を行っているため、お仕事帰りや買い物のついでにも立ち寄りやすく忙しい方でも通院の習慣化を身に付けることができるのも嬉しいポイントですね。
KAWASAKI歯科の特徴について
・地域に根ざした歯科医療!
昭和7年に赤羽の地で開院したKAWASAKI歯科は、90年以上もの長きにわたって地域のお口の健康を支え続けてきた歴史ある歯科医院で、常に変化していく医療のトレンドを敏感にキャッチし、時代に即した歯科治療を提供されています。令和の現在、先生が目指すのは従来型の歯科治療からの脱却であり「健康な歯を守るための場所」として治療の先の予防ケアまで見据えた息の長い治療を実践されています。患者さんごとに異なる口腔状態や生活習慣を考慮した個別の治療計画を立案し、健康な歯を維持できるように適切にサポート・アドバイスすることで、10年20年先も笑顔でいられる未来を後押ししているそうです。
・技工士と連携して行う補綴治療!
しっかり噛んで食事をする、そんな当たり前を当たり前に守るのがKAWASAKI歯科の大切にしている理念の1つ。失った歯を補う補綴治療には義歯、ブリッジ、クラウンなど様々な種類があり、お口の状態や要望に合わせて適切な選択肢を提案されています。ただ治すだけでなく、機能性と審美性の調和がとれた状態を理想とし、熟練の歯科技工士と歯科医師が密に連携することで理想の補綴物を生み出されています。しっかりと噛める義歯や補綴物を使用することは、食事を楽しめるだけでなく残存歯の健康状態を維持することになり、結果として将来の健康寿命の延伸にも繋がるため細部にまでこだわった治療を徹底しているそうです。ベルトコンベア式の治療ではなく、各患者さんのライフスタイルや希望に寄り添って、より良い治療結果を追求する姿こそプロフェッショナルたる所以なのかもしれませんね。
・インプラント治療にも対応
KAWASAKI歯科では歯を失ってしまった際の選択肢として、インプラント治療にも対応されています。第二の永久歯とも称される程、自然な見た目で違和感の少ない噛み心地が手に入る治療ですが、外科処置を行うため高い技術が求められる治療と言えるでしょう。そんなインプラントの世界で確実性と安全性を担保するために、精密検査を徹底されており、歯科用CTで骨の状態や血管、神経の位置など目には見えない部分まで細かく分析し「わたし専用」の治療計画を提供されています。また、血液から抽出した骨の再生や治癒を促進する成分(CGF)を活用した再生医療を組み合わせて治療を行うなど、術後の腫れや痛みの軽減にまで配慮した治療を実施している点も嬉しいポイントですね。「失った日常を取り戻したい」そんな方にも優しく手を差し伸べるのがKAWASAKI歯科です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちらKAWASAKI歯科の紹介ページ
赤羽デンタルオフィス(駅徒歩1分)
- 駅徒歩1分
- 日曜○
- 女医○
引用:https://akabanedental.com/
アクセス・住所・診療時間
JR湘南新宿ライン 赤羽駅 西口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | ★ | - |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | ★ | - |
★:10:00~13:00/14:00~17:00
赤羽デンタルオフィスはこんな医院です
引用:https://akabanedental.com/
JR埼京線・京浜東北線の赤羽駅西口から徒歩1分と駅前にあり、土日も診療を行っていますので平日働いている方にも通いやすい歯科です。建物の2階にエレベーターで上がるとすぐに受付があり、土足のままで大丈夫です。待合室も採光が明るく大画面モニターTVと各種雑誌と取り揃えていますので、リラックスして待つことができます。待合室の隣に予防ルームとして個室の歯科衛生士によるクリーニングを受ける部屋があり、診療室も採光の入る明るい空間にし診療台のチェアの間隔を広めにとっているのため隣も気になりません。またレストルームも用意していますので診療後に落ちるいて身だしなみを直せるため安心してそのまま出かけることができます。
赤羽デンタルオフィスの特徴について
・傷みを抑えた治療を心掛けています!
むし歯の疑いがあっても治療する時の痛みが嫌で足が遠のきがちな方のために、痛みを軽減するステップを導入しています。注射が苦手な方やお子さまも安心できる仕組みがあり、表面麻酔ジェルで歯茎に綿棒に塗るだけで歯茎の表面が麻痺するため麻酔をするための注射の痛みもほとんど感覚がありません。麻酔の注射も自動麻酔注射器を使い人肌に温めた麻酔液をゆっくり注射していきますので、圧力による痛みも軽減され個人差はありますが、楽に治療に望むことができるはずです。
・歯ぐきが下がった場合の移植や再生治療!
赤羽デンタルオフィスは歯ぐきの移植や再生治療に対して、知識と経験豊富な医師が在籍しています。その治療法と歯、遊離歯肉手術という術式で歯茎を自分の上あごから移植しボリュームや高さをだしたり、逆に歯ぐきが覆いかぶさっている方には隠れている歯を歯ぐきを出すためのガミースマイルという方法を用いることができます。あなたも綺麗な歯ぐきを手に入れて気にせずものを噛んだり、見た目を気にせず笑える歯ぐきを手に入れると、また楽しみも増えるはずです。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら赤羽デンタルオフィスの紹介ページ
赤羽歯科 赤羽診療所(駅徒歩6分)
- 駅徒歩6分
- 日曜○
- 女医○
引用:https://www.akabaneshika-akabane.com/
アクセス・住所・診療時間
JR湘南新宿ライン 赤羽駅 南口 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:00~19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ▲ | ★ |
★:14:00~18:30
▲:14:00~18:00
※予約制
※受付開始は8:45、診療受付は診療終了時間の30分前です。
赤羽歯科 赤羽診療所はこんな医院です
引用:https://www.akabaneshika-akabane.com/
赤羽歯科 赤羽診療所は、土日・祝日も診療している歯医者で会社員や学生など平日に忙しい人でも通いやすいです。予約制で待ち時間が少なく自分のペースで治療しやすい環境が整っているので地元を中心に人気があります。歯科用CTが完備されており、一人一人の歯の状態を細部まで検査する事ができるので精密な治療を施す事が可能で、先生の人柄が良いので歯医者に暗くて怖いイメージを持っている人でもリラックスして治療が受けられます。痛みの少ない治療は小さい子供から歯医者嫌いの人まで治療が受けやすく、短時間で効果的な治療ができます。清潔感のある歯医者なので院内は待合室や受付などすべて美しく保たれており、初めての人でも通いやすい雰囲気があります。
赤羽歯科 赤羽診療所の特徴について
・土日、祝日に診療しているので治療が受けやすい!
平日しか診療していない歯医者は学生や会社員で休みが少ない人には通いにくいですが、土日・祝日と診療しているので多くの人が治療を受けに通っています。院内はバリアフリー設計で車椅子を利用している人でも安心して通える環境があり、優しく丁寧な対応をしてくれるスタッフがいつでも笑顔で出迎えてくれるので気持ち良く治療に専念できます。訪問診療もしているので、自力で外出が困難な人でも治療が受けられるので地元を中心に多くの人に愛されています。
・診療科目が豊富で担当医制が魅力!
一般治療の他に審美治療・矯正歯科・インプラント・口腔外科・いびき治療・メンテナンス・訪問診療と診療科目が豊富にあるので歯に悩み事がある人なら何でも相談できるのが魅力です。担当医制でいつも決まった先生からの治療が受けられるので、頻繁に先生が変わる歯医者と違って質の高い治療が継続して受けられます。治療に関して疑問点がある場合はすぐに質問しやすい環境があり、素人にもわかりやすく先生が説明してくれるので安心です。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら赤羽歯科 赤羽診療所の紹介ページ
三原歯科医院(駅徒歩3分)
- 駅徒歩3分
- 夜間○
- 女医○
引用:https://www.mihara-shika.com/
アクセス・住所・診療時間
JR埼京線 赤羽駅 東口 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
三原歯科医院はこんな医院です
引用:https://www.mihara-shika.com/
東京都北区の赤羽にある三原歯科医院は70年を超える歴史のある歯科医院です。院長も変わり2011年に改装しましたので比較的新しい環境で治療を行っています。JR埼京線、京浜東北線、高崎線の赤羽駅の東口を出て3分の場所にありますので非常に便利な立地です。夜も8時まで診療を行っていますので仕事帰りに立ち寄ることもできる点が魅力的です。虫歯などの治療を行う一般歯科は勿論ですが、歯周病の治療や口腔外科治療を行うこともできます。また大人だけではなく子供の治療にも対応していますので家族で通うことの出来るホームドクターとして地域に根付いています。長く治療を行ってきているからこその安心感というものがありますので、気軽に何でも相談することが出来ます。
三原歯科医院の特徴について
・わかりやすいウェブサイトが魅力です!
看板を出さないということを守ってきた歯医者ではありますが、ウェブサイトには非常にわかりやすい説明が充実しています。固い言葉で説明するのではなく、平易な言葉で解説が加えられていますのでとても勉強になりますし、治療を受けるに当たって役立つ内容になっています。例えば歯の痛みは誰しも経験があるものですが、その原因や痛みがなくなった際の注意事項などにも触れていますので一読の価値がある内容になっています。歯科医院での丁寧な説明につながるものがあります。
・見た目をきれいに保つ治療も重視しています!
丁寧な治療でしっかり虫歯を治すのは基本ですが、折角治すなら見た目にも気を使いたいと考える人のために審美治療を提供しています。銀歯で治療をした方が安上がりですが、見た目が大切な人にとっては少しの出費を覚悟してでも白い歯を求めるケースが少なくありません。その様な人にとってメタルフリーなセラミックでの治療を行うことが出来る環境を整えています。歯の治療用の素材として適しているので安心して利用できます。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら三原歯科医院の紹介ページ
有田歯科医院(駅徒歩2分)
- 駅徒歩2分
- 夜間○
- 女医○
引用:https://teeth-smile.jp/
アクセス・住所・診療時間
JR湘南新宿ライン 赤羽駅 南口 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:00~20:00 | ● | ● | ▲ | - | △ | ★ | - | - |
▲:14:30~20:00
△:14:30~19:00
★:14:00~17:00
※初診の方は診療終了時間の30分以上前で予約お願いします。
※祝日のある週は診療時間が変更になる場合があります。
※第5土曜日は午前のみ診療。
有田歯科医院はこんな医院です
引用:https://teeth-smile.jp/
京浜東北線や埼京線をはじめとした複数の路線が乗り入れているJR赤羽駅から徒歩2分と、交通の利便性に優れた歯医者さんです。月・火曜日は夜20時まで診療を行っていたり、土曜診療に対応していたりと、忙しい方でも通いやすくなっています。一般・矯正・小児・予防などの症状の治療を行っていますが、中でも小児歯科においては専門医による質の高い治療が受けられるのが特徴です。また、子どもが治療を受けやすい環境も整っており、お子さん専用の待合室(キッズルーム)や小児専用ユニットも設置されています。歯の健康のための治療のほか、ホワイトニングなどの審美治療にも取り組んでいるため、歯の着色が気になる方なども利用できます。
有田歯科医院の特徴について
・専門医が在籍!安心の小児歯科を提供!
日本小児歯科学会専門医が在籍しクオリティーの高い治療を行っているため、子どもの歯の健康を安心して任せることができる歯医者さんです。小児歯科では治療を怖がる子どもの対応が難しいですが、こちらではコミュニケーションを大事にし、嫌がる治療は行わない・治療器具を見せて大丈夫であることを理解させるなどの対応を取ることでスムーズに治療を行ってくれます。また、治療器具や薬の誤飲や菌の侵入を防ぐラバーダム治療を取り入れることで、治療内容の精密度にも配慮しています。
・様々な矯正方法で大人の矯正治療に尽力!
子どもの矯正はもちろんのこと、大人の矯正治療にも積極的に取り組んでいる歯科医院です。矯正器具が見えにくい「裏側矯正」・歯槽骨にスクリューを埋め込んで歯を動かす「インプラント矯正」・透明のマウスピースで歯並びを改善する「クリアアライナー」といった様々な治療法に取り組んでいるため、自分により適した方法で矯正治療が行えます。矯正の相談は無料ですので、歯並びが気になる方は一度相談してみてはいかがでしょう。
もう少し詳しくこの歯医者さんのことを知りたい方はこちら有田歯科医院の紹介ページ
- 1 2