セラミック治療した歯は将来どうなる?セラミックのメリット・デメリット
「歯をセラミックにする」「セラミック矯正」などという言葉を耳にしたことがある方もいるでしょう。
しかし、セラミックはどのようなものなのか、どのように治療するのかわからない方も多いのではないでしょうか。
この記事では、セラミック治療の種類やセラミックの寿命、どのようにすれば長持ちするのか、メリット・デメリットなどを説明します。
歯並びや噛み合わせ、むし歯治療にあわせて白く美しい歯にしたい方は、ぜひ参考にしてください。
監修歯科医師:
木村 剛(木村歯科高野駅前クリニック)
目次 -INDEX-
セラミック治療とは
むし歯治療におけるセラミックとは、治療で削った箇所の詰め物や被せ物に使用される素材です。むし歯治療以外でも、歯の見た目を整えるためのセラミック矯正や、インプラントに応用されます。
保険治療で使われるレジン(プラスチック)や金属では見た目が不自然で、時間が経つにつれ変色や劣化が起きます。
歯の審美性を損なわず天然歯のような自然な見た目に仕上げるために使われるのがセラミックという素材です。
セラミック治療は、優れた審美性を持ち合わせ、金属アレルギーの方にも対応できるというメリットがありますが、治療後のメンテナンスが必要であり保険適用外のため高額になるというデメリットもあります。
セラミック治療の目的
セラミック治療の主な利用目的は以下のとおりです。
- 天然歯のような自然な見た目に仕上げる
- 前歯など目立つ場所の治療に適している
- 劣化、変色しにくい
- 金属アレルギーの方に対応できる
セラミック治療は、むし歯治療の詰め物や被せ物にセラミックを使用し、歯本来の機能を回復させます。
それと同時に、歯並びや歯の色・形など、トータルで審美的に修復し改善することも可能です。
セラミック治療の種類
セラミック治療には、さまざまな種類があります。
セラミッククラウン
クラウン(冠)は、むし歯治療で歯を削った箇所に、プラスチックやセラミック(陶材)製の被せ物のことです。
セラミッククラウンは、歯を削った部分にセラミックで製作した人工の歯を被せ、歯並びや歯の色、形などをトータルで審美的に修復し改善します。
耐久性にも優れており、しっかり噛めて適切なケアをすれば長く使い続けることができます。金属を使っていないため金属アレルギーの方でも使用できます。
デメリットは、年齢が上がると天然歯との色のギャップが出る場合があることなどです。費用相場は素材によっても異なりますが、一般的には1本55,000〜143,000円(税込)程です。
セラミックインレー
セラミックインレーとは、セラミックでできた詰め物のことです。むし歯を削った箇所にセラミックを詰めます。セラミックインレーは、金属と違って天然歯のような自然な見た目に仕上げることができるため、治療済みの部分的な銀歯をセラミックインレーに変える方も増えています。
デメリットは、噛み合わせによっては割れてしまうことがあることや歯科医師の技術によって差が出るなどが挙げられます。費用相場は大きさによっても異なりますが、一般的には1箇所55,000円(税込)程です。
セラミック治療した歯は将来どうなる?
セラミック治療した歯が、将来どれくらい持つのか心配になる方もいらっしゃるでしょう。セラミックの素材の種類にもよりますが、長持ちさせるためのセルフケアも怠らないようにすることが大切です。
セラミック治療の寿命
セラミック治療の寿命は、セラミックの種類や個人差もありますが、一般的には10〜15年といわれています。
セラミック治療後に丁寧なセルフケアと定期的なメンテナンスを続けることで、セラミックの寿命を長持ちさせることは可能です。
長持ちさせるためのポイント
セラミックを長持ちさせるポイントです。
- 自分の歯とぴったり合った状態を保つ
- 適切な口腔ケアを行う
- 正しい噛み合わせ
- マウスピースを着用する
- 定期的なメンテナンスを受ける
自分の歯とぴったり合ったセラミックを維持するためには、経験豊富な歯科医師、歯科医院を選びましょう。そのためには、治療前にしっかりと説明を受けて、納得したうえで治療を開始することが大切です。
治療後は、日々の丁寧な歯磨き、歯間ブラシなどのセルフケアも重要なポイントです。歯ぎしりの癖がある方は、就寝前にマウスピースを装着し圧力がかかるのを予防しましょう。定期的に受診しメンテナンスを受けること、噛み合わせの調整もセラミックを長持ちさせるために必要です。
被せ物・詰め物をセラミックにするデメリット
次に、被せ物や詰め物をセラミックにするデメリットをみてみましょう。
欠ける・割れる・ひびが入る可能性がある
セラミックは陶材の一種です。 強い力が加わると割れてしまうことがあります。 セラミックには、ジルコニア、ガラスセラミック、メタルセラミックがあります。
セラミックが欠ける・割れる・ひびが入る原因の一つは、歯ぎしりや食いしばりです。
噛み合わせが強い奥歯など、セラミックのなかでも強度があるジルコニアセラミックを使用することがあります。ジルコニアは、ガラスセラミックに比べて強度や耐久性が高いメリットがある一方で、透明感がやや劣るなどのデメリットがある素材です。また、強度があるジルコニアでも割れることや外れることがあります。
セラミックを長持ちさせるために歯ぎしりや食いしばりによる影響を防ぐ方法として、マウスピースを装着するなどで予防するとよいでしょう。
基本的には保険が適用されない
セラミック治療は保険が適用されず、自費での治療になります。
セラミックの種類や大きさによっても異なりますが、一般的に1歯あたり、詰め物(インレー)は40,000〜100,000円(税込)程、被せ物(クラウン)は50,000〜170,000円(税込)程が相場です。
保証期間や保証の条件もクリニックによって異なるので、治療をする前に確認しておくことをおすすめします。
セラミックによる治療は、治療目的のものであれば医療費控除の対象になります。審美目的は医療費控除の対象外になるので注意しましょう。
被せ物・詰め物をセラミックにするメリット
次に、被せ物や詰め物をセラミックにするメリットをみてみましょう。
銀歯よりも審美性が高い
お口を大きく開けて笑ったときに銀歯だと目立ちますが、セラミックは天然歯のような自然な見た目に仕上がるため、治療した後が目立ちにくく審美性に優れています。
銀歯は、劣化し変色します。劣化により銀歯と歯の間に隙間ができむし歯の原因となることがありますが、セラミックはほぼ劣化することがないため、むし歯や歯周病のリスクが少ないです。
天然歯に近い色合いにできる
天然歯の色調や形状に合わせてオーダーメイドで作成するため、自然な見た目に仕上げることが可能です。
周囲の天然歯とのバランスを考慮した色合いに調節したり、被せ物の色にグラデーションをかけたりすることで、本物の歯のように見えるように仕上げられます。歯の大きさも、周囲の歯の大きさに合わせるだけでなく、顔全体のバランスも考慮してデザインします。
セラミックは非吸収性の材質なので、色素や食べ物の成分が浸透しにくく、変色もほとんど起こらないという特徴もあります。
金属アレルギーに対応できる
銀歯で起こる金属アレルギーは、銀歯の周りの歯茎がただれる、口内炎ができるなど、お口の中の症状が生じることが多いです。また歯茎が黒くなることもあります。お口の症状だけでなく、全身の皮膚症状として出る場合もあります。
セラミックはメタルフリーで歯茎を黒くすることや金属アレルギーを引き起こす心配がない素材です。
セラミック治療なら木村歯科高野駅前クリニックにご相談を
治療済みの銀歯をセラミックにしたい、これからむし歯治療を受けるにあたって詰め物や被せ物をセラミックにしたい、または歯並びや歯の色などでお困りの方は、木村歯科高野駅前クリニックへ相談してみてはいかがでしょうか。
歯の美しさと歯本来の機能回復を考えた審美治療
審美治療は、歯や口元の美しさの総合的な治療を目的としています。
・むし歯や歯周病を治す、よく噛めるようにするなどの機能回復的な側面
・白く形のいい歯にする、歯並びを整えるなどの審美の側面
この2つの側面を満たす歯科治療が審美治療です。
木村歯科高野駅前クリニックでは、セラミック治療に対応しています。歯本来の機能を回復するだけでなく、歯の美しさも得られるように治療を行います。
お口を開けて笑ったときに、白く美しい歯だと気持ちも明るくなるでしょう。
むし歯治療の詰め物や被せ物にセラミック治療を行うだけでなく、歯並びや歯の色、形などトータルで審美的に修復し改善するためにもセラミック治療は有効です。
患者さんの安全・安心を考えた治療
木村歯科高野駅前クリニックは、審美治療のほかにも、精密根管治療やインプラント、矯正歯科にも力を入れています。
精密根管治療では、進行してしまったむし歯を抜歯するのではなく、できるかぎり歯を残すように対応しています。その際の詰め物にもセラミックを使用し、審美性も兼ね備えた治療を提供されているそうです。
木村歯科高野駅前クリニックでは、根管治療に必要なマイクロスコープとCT装置を完備しており、質の高い歯科治療を受けられます。
患者さんが納得して治療を受けられるようインフォームドコンセントを重視し、わかりやすい言葉で丁寧に説明してくれるため、治療内容をしっかり理解したうえで治療を開始できるのが安心できるポイントです。
地域の方にとって頼れる「まちの歯医者さん」を目指した診療
木村歯科高野駅前クリニックでは一般歯科・小児歯科・予防治療・審美治療だけでなく、口腔外科・精密根管治療などにも対応しています。先進的な機器を揃えているため、質の高い歯科治療を受けることができます。
お仕事や学校などでなかなか受診できない患者さんのために日曜診療を行っていること、日暮里・舎人ライナー高野駅から徒歩1分というアクセスの良さも通いやすいポイントです。
女性歯科医師も在籍しているため、お子さんの受診にも丁寧に対応してもらえます。
地域に根付いた「まちの歯医者さん」というだけでなく、専門的な技術を持ち合わせ、口元の美しさも合わせて治療してくれる歯科医院です。
木村歯科高野駅前クリニックの基本情報
アクセス・住所・診療時間・費用・治療回数・治療期間
日暮里・舎人ライナー 高野駅 1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ー | ● | ● | ● | ー |
14:30~19:30 | ● | ● | ● | ー | ● | ー | ▲ | ー |
▲:14:30~17:00
【費用(税込)】
・ホワイトクラウン 55,000円
・メタルボンドクラウン 110,000円
・ガラスセラミック 77,000〜88,000円
・ガラスセラミックのレイヤリング 110,000円
・オールジルコニア 110,000円
・ジルコニアレイヤリング 143,000円
【治療回数】
・詰め物(1歯):2回
・被せ物(1歯):2~4回
【治療期間】
・詰め物(1歯):1週間〜10日
・被せ物(1歯):2週間~1カ月