「赤い発疹」ができる原因はご存知ですか?正しい対処法も医師が解説!
赤い発疹ができた時、身体はどんなサインを発しているのでしょうか?Medical DOC監修医が原因・考えられる病気や何科へ受診すべきか・対処法などを解説します。気になる症状は迷わず病院を受診してください。
監修医師:
池澤 優子(あい皮ふ科・アレルギー科クリニック)
「赤い発疹」ができる原因と対処法
皮膚に現れる病変を、ひとくくりにして皮疹(ひしん)といいます。特に、最近現れた皮疹を発疹(ほっしん)といいます。
赤い発疹が現れた場合、まずその発疹の特徴を観察することが重要です。発疹の形状、色、かゆみの有無などを確認しましょう。今回の記事では、赤い発疹が現れる一般的な原因とその対処法を紹介します。
赤い発疹ができる原因と対処法
赤い発疹は多くの場合、皮膚の炎症やアレルギー反応が原因で現れます。小さな点状の発疹から広範囲にわたる発疹まで、形状や大きさはさまざまです。
ご自分でできる処置としては、冷却することでかゆみや炎症を抑えることができます。冷たいタオルを発疹のある部位に当てると効果的です。また、ワセリンなどの保護剤や保湿クリームを使用して皮膚を保護しましょう。
一般的に、赤い発疹ができる原因としては、接触皮膚炎、湿疹、帯状疱疹などが考えられます。また、ダニやノミなどによる虫刺されの場合もあります。また、体部白癬(たむし)は足白癬(水虫)と異なり赤みや痒みが強く、湿疹と間違われることも多いです。
皮膚科を受診するのが一般的です。発疹が広がる、かゆみが強い、発熱を伴う場合は早急に医師の診察を受けましょう。
赤い発疹があり、かゆみもある原因と対処法
かゆみは皮膚科の受診理由の中でも多くを占めています。皮膚科疾患の6割以上がかゆみを伴うという報告もあります。
かゆみを伴う発疹は、しばしば湿疹や蕁麻疹、接触性皮膚炎などのアレルギー反応が原因です。蚊やダニ、ノミ、トコジラミなどの虫刺されもかゆみを引き起こします。
かゆみを抑えるために抗ヒスタミン剤の内服や、ステロイド外用薬を使用します。市販薬でも一時的に症状を和らげることが可能です。
かゆみが強く日常生活に支障をきたす場合や、発疹が広がる場合は早めに皮膚科の医師の診察を受けるようにしましょう。
赤い発疹があるが、かゆみはない原因と対処法
かゆみのない発疹は、血管炎などが原因となることがあります。また、ツツガムシ病というマダニ感染症の症状としても現れることがあります。さらに、乾癬(かんせん)という病気では、銀白色の鱗屑(りんせつ:皮膚の粉)が付着しており、境界明瞭な盛り上がった紅斑(こうはん)と呼ばれる紅い発疹が全身に出ます。かゆみがないことは半数くらいです。
血管炎の皮膚症状の場合には、紅斑が出ることがあります。さらに特徴的な皮膚の症状として、紫斑(しはん)という紫から黒っぽい皮膚の部分が現れ、血を含んだ水ぶくれを伴うことがあります。
かゆみなしの赤い発疹がなかなかひかないといった場合には、皮膚科または内科を受診しましょう。症状が長引く場合や悪化する場合は、早急に医師の診察を受けましょう。
全身に赤い発疹ができる原因と対処法
全身にわたる発疹は、薬疹という特定の薬に対するアレルギー反応や、風疹、麻疹などのウイルス感染が原因となることもあります。
重症の薬疹であるスチーブンス・ジョンソン症候群などでは、口や目の粘膜にも水ぶくれができることがあります。
いずれにしても、全身に赤い発疹ができる場合や粘膜に症状がでる場合は、緊急性が高い疾患である可能性があります。速やかに皮膚科または内科を受診してください。特に呼吸困難や発熱を伴う場合は、救急外来を利用することが必要です。
足に赤い発疹ができる原因と対処法
足に特異的に発疹が現れる場合、多くは接触皮膚炎などの湿疹皮膚炎が疑われます。また足の裏だけでなく手のひらにも発疹ができる場合には手足口病、異汗性湿疹(いかんせいしっしん)、掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)などが疑われます。手足口病はウィルス性の発疹であり、異汗性湿疹や掌蹠膿疱症は汗や感染症、アレルギーなどにより、赤い水ぶくれや膿をもった皮疹がでます。特に掌蹠膿疱症は喫煙や歯性感染症、扁桃炎など様々な原因によって起こります。
いずれも患部を清潔に保ち、保湿ケアを行いましょう。その上で改善しない場合には、皮膚科を受診し、適切な治療を受けましょう。症状が悪化する場合は早急に受診が必要です。
顔に赤い発疹ができる原因と対処法
顔に赤い発疹ができる場合、アトピー性皮膚炎、マスクや化粧品による接触皮膚炎、帯状疱疹などが考えられます。また、口唇ヘルペスも顔に赤い発疹ができる原因となります。
まずはワセリンなどの保護剤や保湿クリームを使用し、発疹に触らないようにします。症状が改善しない場合には、皮膚科を受診し、適切な治療を受けましょう。特に、口唇ヘルペスの場合には、抗ウイルス薬がよく効くので、迷った場合は皮膚科を受診しましょう。
発疹が広がる場合や痛みを伴う場合は、早急な受診が必要です。
「赤い発疹」の特徴的な病気・疾患
ここではMedical DOC監修医が、「赤い発疹」に関する症状が特徴の病気を紹介します。
どのような症状なのか、他に身体部位に症状が現れる場合があるのか、など病気について気になる事項を解説します。
湿疹
湿疹は、皮膚の炎症によって引き起こされ、外部や内部の刺激に対して皮膚の最外層である表皮が炎症を起こす病気です。
主にかゆみやヒリヒリ感を伴います。
湿疹は、紅斑(こうはん:赤い斑点)、丘疹(きゅうしん:小さな盛り上がり)、小水疱(しょうすいほう:水ぶくれ)などが混ざり合い、時にジクジクした状態になることもあります。これが慢性化すると、皮膚が硬くごわごわした苔癬化(たいせんか)へと進行することがあります。
湿疹は、アレルギー反応や接触皮膚炎、ストレスなどが原因で発症することがあります。
湿疹の対処法としては、まず皮膚を清潔に保ち、保湿ケアを徹底することが重要です。
症状が軽い場合は、市販の保護剤や保湿クリーム、ステロイド外用薬を使用することで改善が期待できますが、症状が改善しない場合や悪化する場合は、早急に皮膚科を受診することが推奨されます。皮膚科では、詳しい診察と適切な治療を受けることができるため、症状の進行を防ぐことができます。湿疹が現れたら、自己判断せずに専門医の診察を受けることが大切です。
帯状疱疹
帯状疱疹は、水痘・帯状疱疹ウイルスが原因で発症する病気です。このウイルスは水ぼうそうを引き起こした後、神経節に潜伏し、免疫力が低下したときに再活性化して帯状疱疹を発症します。症状としては、神経の分布に沿った場所に沿って、痛みを伴う赤い発疹や小さな水ぶくれが帯状に現れます。
早期の抗ウイルス薬の服用が重要です。痛みが強い場合には鎮痛薬も使用されます。発疹が出たら、すぐに医師の診察を受けることをおすすめします。
痛みを伴う発疹が現れたら、すぐに皮膚科を受診してください。治療が遅れると、神経痛が残ることがあります。
手足口病
手足口病は、主に小児に発症するウイルス感染症です。大人でも起こることがあります。
エンテロウイルスによって引き起こされ、手のひら、足の裏、口の中に小さな水ぶくれや発疹が現れます。発熱や喉の痛みを伴うこともあります。
手足口病は自然に治ることが多いため、特別な治療は不要ですが、発熱や喉の痛みに対しては症状を和らげるための処置を行います。水分補給を心がけ、刺激の少ない食事を与えることが重要です。
しかし、高熱が続く場合や、水分を十分に摂取できない場合は、小児科あるいは皮膚科や内科を受診しましょう。
アトピー性皮膚炎
アトピー性皮膚炎は、慢性的な炎症性皮膚疾患で、かゆみを伴う湿疹が繰り返し現れます。発症の原因は、遺伝的要因や環境要因、アレルギー反応などが関与しています。
治療の基本は、保湿ケアとステロイド外用薬の使用です。保湿クリームを定期的に塗ることで皮膚を保護し、ステロイド外用薬を使用して炎症を抑えます。また、必要に応じて抗ヒスタミン剤や免疫抑制剤も使用されます。
かゆみが強く、日常生活に支障をきたす場合や、自己ケアでは改善しない場合は、早めに医師の診察を受けましょう。根気良く治療をすることも必要となってくるので、皮膚科の専門医を受診することが最適です。
接触皮膚炎
接触性皮膚炎は、特定の物質に触れることで皮膚に炎症が起こる疾患です。発症の原因は、化学物質や植物、金属などに対するアレルギー反応や刺激によるものが一般的です。
体のあらゆるところで発生することがあります。例えば、腕やお腹、足でも特定のものに触ることで接触性皮膚炎になる可能性があります。
外陰部、つまりペニスや女性の陰部にも接触性皮膚炎が起こる場合があります。これは、コンドームや外用薬、避妊用の薬剤が接触源となりえます。
接触性皮膚炎の対処法としては、原因となる物質との接触を避けることが重要です。症状が軽い場合は、ワセリンまたは刺激のない保湿クリームを使用して皮膚を保護し、症状が強い場合は、ステロイド外用薬を使用して炎症を抑えます。抗ヒスタミン剤もかゆみの軽減に役立ちます。普段使用しているものでも、刺激のある化粧水などは使わないようにしましょう。
発疹が広がる、強いかゆみや痛みがある、自己ケアでは改善しない場合は、皮膚科を受診することをお勧めします。
「赤い発疹」ができた時の正しい対処法は?
赤い発疹が現れた場合、どのように対処すれば良いのか疑問に思う方も多いでしょう。以下に、正しい対処法を詳しく説明します。
軽度の症状であれば、市販の抗ヒスタミン薬やステロイド外用薬を使用することができます。これらはかゆみや炎症を和らげるのに効果的です。ただし、使用前に薬剤師や医師に相談することをお勧めします。
市販薬としては、抗ヒスタミン薬(クラリチン、アレグラ)、ステロイド外用薬(ヒルドイド)が一般的です。市販薬は軽度のかゆみや炎症に対して有効ですが、発熱を伴う場合や広範囲に発疹が広がる場合には使用を控え、医師の診察を受けるべきです。
発疹ができた場合、皮膚を清潔に保つことが重要です。毎日優しく洗い、刺激の少ない石鹸を使用しましょう。シャワー後には、保湿クリームや保護剤を塗って皮膚の乾燥を防ぎます。また、発疹ができた部分を引っかかないように注意し、清潔なガーゼや包帯で保護することも効果的です。
応急処置で改善しない場合は、速やかに医師の診察を受けることが必要です。専門的な診断と治療が必要です。
特に、高熱を伴う、発疹が広範囲にわたる、強いかゆみや痛みがある場合は、速やかに病院を受診しましょう。特に呼吸困難や発熱を伴う場合は緊急性が高いため、救急外来を利用することが必要です。
「赤い発疹」についてよくある質問
ここまで症状の特徴や対処法などを紹介しました。ここでは「赤い発疹」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。
赤い発疹の代表的な疾患について教えてください。
池澤 優子(医師)
赤い発疹の代表的な疾患としては、湿疹、帯状疱疹、手足口病、アトピー性皮膚炎、接触皮膚炎などが挙げられます。それぞれの疾患には特有の症状や治療法があり、適切な対処が必要です。
まとめ
赤い発疹は多くの場合、皮膚の炎症やアレルギー反応が原因で現れます。症状が現れた場合は、まずその特徴を観察し、適切な対処を行いましょう。かゆみや痛みを伴う場合、広範囲にわたる場合は早急に医師の診察を受けることが重要です。皮膚科でもよいのですが、重症感のある場合には総合病院の皮膚科や、内科を受診した方がよい場合もあります。適切な知識を持ち、健康な生活を送りましょう。
「赤い発疹」で考えられる病気
「赤い発疹」から医師が考えられる病気は14個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。
赤い発疹が出る病気にはさまざまなものがあります。急速に全身に広がるような赤い発疹の場合や、熱が出ているような場合には、早めに医療機関を受診しましょう。
「赤い発疹点」に似ている症状・関連する症状
「赤い発疹」と関連している、似ている症状は19個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。
赤い発疹とともに、こうした症状が現れることもあります。特に、感染症による発疹では、リンパ節の腫れや発熱といった症状がでることもありますので、早めに医療機関を受診しましょう。