FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 症状から調べる
  3. 皮膚・爪・髪
  4. 「脇にできもの」ができる原因はご存知ですか?医師が徹底解説!

「脇にできもの」ができる原因はご存知ですか?医師が徹底解説!

脇のできものを治すには?Medical DOC監修医が対処法や考えられる原因・病気・何科へ受診すべきかなどを解説します。気になる症状は迷わず病院を受診してください。

森田 知世医師

監修医師
森田 知世(医師)

プロフィールをもっと見る
2東京女子医科大学卒業後、広島大学病院皮膚科、県立広島病院皮膚科などに勤務。現在は大阪市内の美容皮膚科、皮膚科に複数勤務。日本皮膚科学会認定皮膚科専門医の資格を有する。

「脇のできもの」の症状で考えられる病気と対処法

脇にできものができたとき、どのような病気が考えられるでしょうか。症状や原因によっては放置してはいけないものもあります。解説していきましょう。

痛くない脇のできものの症状で考えられる原因と治し方

脇の表面に痛みもなくできるイボのようなものは、軟性線維腫といいます。脇や首、鼠径部によくみられ、肥満や女性で起こりやすいものです。緊急性はなく基本的には経過観察だけでも問題ありませんが、巨大化している場合や整容面で気になる場合には皮膚科や形成外科で切除や凍結療法を行うこともできます。

脇にできものがあり痛い症状で考えられる原因と治し方

できものに痛みがある場合、化膿性汗腺炎の可能性があります。脇に多いアポクリン汗腺に炎症性病変が起こることでできものと痛みが起こります。遺伝や物理的な刺激、ホルモンの影響などが原因として考えられます。外用薬、内服薬に加えて重症度によってステロイド局所注射や生物製剤での治療が必要になり、診断や治療には皮膚科の専門的な知識が必要です。痛みがある場合には放置せずに皮膚科を受診しましょう。

脇に赤いできものがある症状で考えられる原因と治し方

脇に赤いできものができた場合、あせも、化膿性汗腺炎、化膿性粉瘤の可能性があります。粉瘤は皮膚の内側に袋状の構造物ができて皮脂や角質が溜まっていく病気です。やや盛り上がった数mm〜数cmくらいの半球状のしこりとしれ触れることができます。赤みがある場合には抗菌薬治療や切開で膿を排泄する必要があります。赤みがある場合や痛い場合には放置せずに皮膚科を受診しましょう。

脇にできものがありかゆい症状で考えられる原因と治し方

かゆみがある場合、あせも(汗疹)の可能性があります。夏場、高温多湿の環境で運動したり汗をかいたりする状態で起こりやすい皮膚の病気です。セルフケアでは、高温多湿を避けるような環境づくりや入浴などにより、清潔を保つことが重要です。それでも改善しない場合や子どもで皮膚が弱い場合には皮膚科を受診してステロイド外用薬を使用しましょう。

脇に白いできものがある症状で考えられる原因と治し方

白いできものがある場合、粉瘤や毛包炎・毛嚢炎の可能性があります。ニキビも一種の毛包炎で、毛穴に一致して膿がたまったり赤みがでたりする病気です。軽い症状の場合には清潔にするだけで改善しますが、繰り返す場合や広い範囲に白く膿がたまっている場合には抗菌薬治療やニキビ治療が必要になることもあります。

すぐに病院へ行くべき「脇のできもの」に関する症状

ここまでは症状が起きたときの原因と対処法を紹介しました。
応急処置をして症状が落ち着いても放置してはいけない症状がいくつかあります。
以下のような症状がみられる際にはすぐに病院に受診しましょう。

強い赤みや痛みがある場合は、皮膚科・形成外科へ

赤みや強い痛みがある場合には緊急性が高いサインです。細菌感染によって化膿性汗腺炎を発症している場合や、帯状疱疹を発症している場合が考えられます。どちらも早めに治療することで治りやすいため、すぐに皮膚科や形成外科を受診して処置を受けましょう。

受診・予防の目安となる「脇のできもの」のセルフチェック法

  • ・脇のできもの以外に痛みがある場合
  • ・脇のできもの以外に赤みがある場合
  • ・脇のできもの以外に我慢できないかゆみがある場合

「脇のできもの」症状が特徴的な病気・疾患

ここではMedical DOC監修医が、「脇のできもの」に関する症状が特徴の病気を紹介します。
どのような症状なのか、他に身体部位に症状が現れる場合があるのか、など病気について気になる事項を解説します。

粉瘤

粉瘤(アテローム)は皮下にできる良性腫瘤で脇を含め、全身どこにでもできます。皮下に袋状の構造ができ、垢や皮脂がたまって粥状になってしこりになります。小さいものは自然になくなることもありますが、放置しておくと徐々に大きくなり、細菌感染を起こすと赤く腫れて痛みもでます。無理に潰そうとすると悪化し、再発することも多いため、症状がある場合には皮膚科・形成外科を受診して適切な治療を行いましょう。

あせも

​​あせもは汗を分泌するエクリン汗腺が閉塞することでおこる皮膚疾患で、夏場などによく起こります。基本的には清潔を保つなどのスキンケアが中心ですが、ひどい湿疹や痒みがある場合にはステロイド外用薬などを用いることもあります。アトピー性皮膚炎などがベースにある場合には二次感染を起こし悪化することもあるため、症状が強い場合にはスキンケアの方法も含めて皮膚科や小児科に相談しましょう。

異物肉芽腫

異物肉芽腫とは、皮膚が怪我などで傷つき、皮下に砂や石などの異物がはいって慢性的に炎症を起こしておこる腫瘤です。異物が浅い場合にはしこりとして触れることができますが、深い部分にある場合には長期間放置されることも多いため注意が必要です。基本的には異物を除去する必要があるため、形成外科を受診し相談しましょう。

化膿性汗腺炎

化膿性汗腺炎は脇に多いアポクリン汗腺に炎症性病変が起こることでできものと痛みが起こります。慢性的に炎症を繰り返し、炎症性の結節や膿が貯まりやすく、痛みや皮膚がごわついてきます。長期間放置すると皮膚がんの発生原因になることもあります。慢性的に脇にできものがある場合には必ず皮膚科で相談しましょう。

乳がん

脇にはリンパ節が豊富にあり、乳がんで脇のリンパ節に転移しているとしこりとして脇から触れる場合があります。乳がんの典型的な症状は胸のしこりですので、脇にしこりを見つけた時には胸もチェックしてみましょう。症状がありご不安がある場合には、早めに乳腺外科を受診しましょう。

「脇のできもの」の正しい対処法は?

脇にできものができて軽い症状や、痛みや赤みも強くない場合には清潔にした上で経過をみていただいて自然に改善する場合にはそれでも問題ありません。軽い痒みがある場合には市販の外用薬などを使用していただいてもよいですが、数日使用しても改善しない場合には適切な治療を行えていない可能性があるため皮膚科を受診しましょう。
強い痛み、赤み、痒みなどの症状がある場合や、大きなしこりのように触れる場合などには放置せずに早めに皮膚科や形成外科を受診しましょう。

「脇のできもの」症状についてよくある質問

ここまで症状の特徴や対処法などを紹介しました。ここでは「脇のできもの」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。

脇のできものは何科に行けばいいですか?

森田 知世医師森田 知世(医師)

皮膚の赤みやかゆみなどの変化がある場合にはまずは皮膚科でよいでしょう。

脇のできものは自分で潰さないほうがいいですか?

森田 知世医師森田 知世(医師)

自分でつぶしてしまうと痕に残ってしまう場合もあります。自然につぶれる場合にはよいですが、わざわざ潰す必要はないかもしれません。

脇のできものが治らないのですが病院に行ったほうがいいですか?

森田 知世医師森田 知世(医師)

経過をみても治らない、悪化傾向、痛みや強い赤みなどがある場合には早めに受診しましょう。

わきのできものがニキビか粉瘤か見分ける方法はありますか?

森田 知世医師森田 知世(医師)

粉瘤にはしこりの中心部に開口部とよばれる黒い部分があることが多いため、これがある場合には粉瘤の可能性が高くなります。

脇の下のできものは脱毛の仕方や制汗剤も原因になりますか?

森田 知世医師森田 知世(医師)

医療脱毛後の毛嚢炎・毛包炎であったり、制汗剤が汗疹の原因となってしまったりすることはあります。

まとめ

脇にできものができた時に考えられる病気について解説しました。デリケートな部分で相談しにくいかもしれませんが、症状にお悩みの際には皮膚科で相談しましょう。

「脇のできもの」症状で考えられる病気

「脇のできもの」から医師が考えられる病気は7個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

皮膚科の病気

乳腺外科の病気

内科の病気

デリケートな部分の症状かもしれませんが、早めに治すためには手遅れにならないタイミングで受診することが重要です。

「脇のできもの」に似ている症状・関連する症状

「脇のできもの」と関連している、似ている症状は7個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。

「脇のできもの」の症状の他にこれらの症状がある場合でも「軟性線維腫」「汗疹」「粉瘤」「化膿性汗腺炎」「異物肉芽腫」「乳がん」「リンパ節炎」などの疾患の可能性が考えられます。セルフケアでも改善ない場合は、早めに医療機関を受診しましょう。