「膝を曲げると突然痛む」原因とは?痛みが外側・内側の場合も医師が解説!
膝を曲げると突然痛むときに考えられる原因や病気、何科を受診すべきかについてMedical DOC監修医が解説します。おすすめのストレッチ法など、対処法も紹介。急な膝の痛みなど、気になる症状が続く場合は迷わず病院を受診してください。
監修医師:
楯 直晃 医師(リアラクリニック)
2015年 熊本大学病院 総合診療専門修練医
2018年 国立熊本医療センター 救急集中治療部医員
2020年 リアラクリニック名古屋院院長
2021年 メディカル・テート株式会社 CEO
救急科専門医、抗加齢医学専門医、プライマリケア認定医、内科認定医、産業医、健康スポーツ医、医療経営士、禁煙サポーター、日本産婦人科学会会員、厚労省緊急避妊研修修了、厚労省緩和ケア研修修了
「膝を曲げたら突然痛みだした」症状で考えられる病気と対処法
膝を曲げたら突然痛み出す症状は、スポーツ外傷や変形性膝関節症、関節リウマチや血栓など実は色々な病気の可能性があります。それぞれの症状とその対処法についてお伝えします。
膝を曲げると突然痛む症状で考えられる原因と治し方
膝を曲げると突然痛む場合、膝関節捻挫の可能性が考えられます。
膝関節捻挫
発症の原因は、関節に力が加わり、通常の範囲を超えて骨同士が動くことです。腫れを伴ったり関節に血が溜まることもあります。
膝関節捻挫の対処法
腫れや痛みが強い時は氷などで冷やし、安静にしましょう。靭帯が損傷している場合は、放置すると膝が不安定になったり変形性膝関節症を引き起こしたりすることもあるので、痛みがおさまっていても整形外科を受診しましょう。
膝を曲げると突然外側が痛む症状で考えられる原因と治し方
膝の曲げ伸ばしの際、膝の外側が痛くなる場合、腸脛靭帯炎の可能性があります。
腸脛靭帯炎(ちょうけいじんたいえん)
腸脛靭帯炎とはランナー膝とも呼ばれ、陸上競技のランナーに多く見られます。膝の曲げ伸ばしの繰り返しにより、腸脛靭帯という太ももの外側にある靭帯に炎症が起こることにより引き起こされます。
腸脛靭帯炎の対処法
痛みがあるときは安静にし、アイシングで患部を冷やしましょう。痛みが慢性化する場合は整形外科を受診しましょう。
膝を曲げると突然内側が痛む症状で考えられる原因と治し方
膝を曲げると突然膝の内側が痛む場合、鵞足炎の可能性が考えられます。
鵞足炎(がそくえん)
鵞足とは太ももの内側から膝内側に位置する3つの筋肉のことで、鵞鳥(ガチョウ)の足に似ていることから名前がついています。この部位に炎症が起きるのが鵞足炎です。膝の曲げ伸ばしによる摩擦により発症し、ランナーや変形性膝関節症の人によく見られます。
鵞足炎の対処法
痛みが強いときは患部を安静にしてアイシングをしましょう。痛みを繰り返す場合、症状が悪化している場合は整形外科を受診しましょう。
膝を曲げると突然前側が痛む症状で考えられる原因と治し方
膝を曲げると突然前側が痛む場合、膝蓋腱炎の可能性があります。
膝蓋腱炎(しつがいけんえん)
膝蓋腱炎は、膝の皿と脛の骨の間にある膝蓋腱が損傷し炎症を起こすものです。膝蓋腱はジャンプやキック、走る動作などの際に使われる腱で、ジャンプをするスポーツやサッカー選手などによく見られます。別名ジャンパー膝とも呼ばれます。
膝蓋腱炎の対処法
痛みが出たときは、安静にしてアイシングをしましょう。症状が悪化する場合は整形外科を受診しましょう。
膝を曲げると突然裏側が痛む症状で考えられる原因と治し方
膝を曲げると膝の裏側が痛む場合、ベーカー嚢腫の可能性があります。
ベーカー嚢腫(のうしゅ)
ベーカー嚢腫とは、膝の裏にある滑液包と呼ばれる液体の入った組織が腫れて膨らむ病気で、膝裏の腫れや痛み、圧迫感などを引き起こします。関節リウマチや変形性膝関節症などが原因と考えられています。
ベーカー嚢腫の対処法
膝に負担がかかりにくい姿勢や歩き方に気をつけましょう。痛みや腫れが強い場合は、注射器で吸引することや、ステロイド注射などの治療法もあります。痛みがある場合は整形外科を受診しましょう。
膝を曲げると突然皿(膝蓋骨)の上が痛む症状で考えられる原因と治し方
膝を曲げると突然皿の上が痛む場合、大腿四頭筋腱付着部炎の可能性があります。
大腿四頭筋腱付着部炎(だいたいよんとうすじけんふちゃくぶえん)
大腿四頭筋腱付着部とは、膝の皿と太ももの筋肉の付着部分で、膝関節を伸ばす動作を頻繁に行うと炎症が起き痛みを引き起こします。ジャンプ動作を伴うスポーツ選手に多く見られるため、ジャンパー膝とも呼ばれます。ちなみに膝下が痛む膝蓋靭帯炎も同様にジャンプスポーツ選手に多く見られ、こちらもジャンパー膝とも呼ばれます。
大腿四頭筋腱付着部炎の対処法
痛みがある場合は、安静にしてアイシングをしましょう。痛みが続く場合は整形外科を受診しましょう。
10代で膝を曲げると突然痛む症状で考えられる原因と治し方
10-15歳前後の人で膝を曲げると痛む場合はオスグッド病の可能性があります。
オスグッド病
オスグッド病とは、膝の皿の下にある脛の骨が徐々に突出してきて痛みを生じる病気です。バスケットボールやサッカーなど、ジャンプやキック動作を伴うスポーツをする成長期の子供に多く見られます。
オスグッド病の対処法
痛む時期はスポーツを控え安静にすることや、太もものストレッチ、膝の皿の下や周囲を氷で冷やすアイスマッサージなどを行いましょう。症状が強い場合は整形外科を受診しましょう。
20代で膝を曲げると突然痛む症状で考えられる原因と治し方
20代で膝を曲げると突然痛む場合、関節リウマチや靭帯損傷などが考えられます。
関節リウマチ
関節リウマチは免疫の異常により関節が破壊される病気で、30〜50歳代の女性に多く見られますが、20歳代の発症も全体の約12%程度と少なくありません。朝に関節がこわばったり、関節の腫れや痛みが数週間以上続くのが特徴です。関節リウマチは早期治療が大切ですので自分で対処するより早めに整形外科に行きましょう。
すぐに病院へ行くべき「膝を曲げたら突然痛みだした」に関する症状
ここまでは症状が起きたときの原因と対処法を紹介しました。
応急処置をして症状が落ち着いても放置してはいけない症状がいくつかあります。
以下のような症状がみられる際にはすぐに病院に受診しましょう。
急に膝が腫れて痛む症状の場合は、内科へ
急に膝裏や足がむくんで腫れ、痛みや違和感を生じる場合、深部静脈血栓症の可能性があります。エコノミークラス症候群とも呼ばれ、長時間脚を動かさないでいると脚の深部静脈に血栓ができてしまう病気です。この血栓が肺に飛ぶと呼吸困難や心停止を引き起こし大変危険です。すぐに内科を受診しましょう。
「膝を曲げたら突然痛みだした」症状が特徴的な病気・疾患
ここではMedical DOC監修医が、「膝を曲げたら突然痛みだした」に関する症状が特徴の病気を紹介します。
どのような症状なのか、他に身体部位に症状が現れる場合があるのか、など病気について気になる事項を解説します。
変形性膝関節症(へんけいせい しつかんせつしょう)
変形性膝関節症とは、膝の関節軟骨がすり減り関節に変形が起き痛みを引き起こす病気です。原因は加齢によるものが多いですが、肥満や遺伝、骨折などの場合もあります。女性に多く50代以降に多く見られます。
変形性膝関節症の対処法
ウォーキングやプールなどの有酸素運動、座っている状態から片方の膝を伸ばし90度持ち上げる筋力トレーニング、膝を曲げたり伸ばしたりして可動域を広げるストレッチなどが痛みの緩和に効果があるとされています。痛み止めの内服薬や外用薬を使用したり、膝関節内にヒアルロン酸注射をする治療法などがあります。症状が悪化すると歩行困難に陥ることもあるため、早めに整形外科を受診しましょう。
半月板損傷
半月板とは膝関節内にある軟骨で、衝撃を吸収したりする役割を果たしています。この半月板に亀裂が生じたり欠けたりした状態が半月板損傷です。スポーツ外傷や、高齢者では些細な日常動作や怪我が原因となります。症状は、運動時や膝の曲げ伸ばしの際に引っかかりを感じたり、悪化すると膝が動かなくなり歩けなくなることもあります。
半月板損傷の対処法
治療法は、安静にすることや抗炎症薬の使用です。それでも良くならない場合は手術療法が選択されます。痛みがある場合は整形外科を受診しましょう。
膝靭帯損傷
膝関節の大腿骨と脛の骨をつないでいるのが膝の靭帯です。この靭帯が耐えきれないほどの強い力が加わり伸びたり切れたりした状態が膝靭帯損傷です。スポーツ外傷に多く、バスケットボールやサッカーなどのジャンプの着地などで多く起きます。症状は、痛みやブツッという断裂音が発生する、可動域制限などです。放置すると膝の不安定感や膝が抜けるような感じが生じたり、半月板損傷や軟骨損傷を引き起こすことがあります。
膝靭帯損傷の対処法
治療法はサポーターを装着して痛みのない範囲で可動域訓練を行うなどの保存療法はありますが、自然治癒の可能性が低いため、競技スポーツに復帰したい人は手術療法を勧められます。主な診療科は整形外科です。
大腿骨顆部骨壊死(だいたいこつ かぶこつえし)
大腿骨顆部とは膝の内側に位置する大腿骨の内側の体重がかかる部分で、この場所に骨壊死が生じる病気が大腿骨顆部骨壊死です。膝の内側に急激に発症する激しい痛みが特徴です。ステロイドの大量投与を受けた時に発症することもありますが、原因は不明なことも多いです。
大腿骨顆部骨壊死の対処法
注射や消炎鎮痛剤、リハビリ指導、靴の中敷の使用などの保存療法で良くならない場合は、人工関節手術を勧められることもあります。早期治療が大切ですので、疑わしい場合は整形外科を早く受診しましょう。
「膝を曲げたら突然痛みだした」症状の正しい対処法・市販薬の使用方法
すぐ対処する手段として市販薬が役立つでしょう。ロキソニンには強い消炎鎮痛効果があり、内服にはロキソニンS、外用薬にはロキソニンSテープなどがあります。ロキソニンSは胃に負担がかかるため心配であれば外用薬を使用すると良いでしょう。早く治したい場合は医療機関を受診しましょう。基本的に痛みが出にくく自然な姿勢で安静を保つのが良いので、サポーターやテーピングの使用も有効です。
「膝を曲げたら突然痛みだした」症状を和らげる、予防するストレッチ・マッサージ法を紹介!
痛みの原因によりますが、変形性膝関節症が原因の場合は運動療法が有効とされています。椅子に腰掛け、片方の足を水平に伸ばし、5〜10秒そのままの姿勢をキープしたのちもとに戻しましょう。運動療法を12週間続けた結果、痛みの減少に効果を認めたとの報告があります。痛みがひどい場合や悪化する場合はすぐにやめて整形外科を受診しましょう。
「膝を曲げたら突然痛みだした」症状についてよくある質問
ここまで症状の特徴や対処法などを紹介しました。ここでは「膝を曲げたら突然痛みだした」についてよくある質問に、Medical DOC監修医がお答えします。
膝を曲げたら突然痛みだすのは、運動不足が原因でしょうか?
楯 直晃 医師
運動不足は膝の痛みの原因になります。有酸素運動、関節の可動域を広げる運動、太ももの筋肉を強化する運動は膝の痛みに効果的と考えられています。有酸素運動には、ウォーキング、スイミングなど30分程度の運動を週二回程度継続していくことが大切です。関節可動域運動には、かかとをつけたまま膝を曲げて、しっかり曲がったところで5秒ほど保持するなどがあります。筋肉強化運動には、座って片方の膝は立てて、もう片方の膝の下にクッションを敷いてそのクッションを潰すように押し付け戻す運動を3秒×15回、2〜3セット行うなどの方法があります。
膝を曲げたら突然痛む症状の予防方法を教えて下さい。
楯 直晃 医師
スポーツによる筋肉や腱の炎症が原因であれば、運動前のストレッチ、運動後の15分程度のアイシングは膝の痛みを予防できる可能性があります。
子供が膝を曲げると急に痛がっている場合、何科を受診すべきでしょうか?
楯 直晃 医師
整形外科を受診しましょう。靭帯損傷やオスグッド病、膝関節の亜脱臼の可能性があります。
膝関節の曲げ伸ばしで急な痛みが起きるのは、若くてもあることですか?
楯 直晃 医師
成長期の子供に多く見られるオスグッド病や脱臼、スポーツ外傷である半月板損傷や靭帯損傷は若い人にもよく見られます。中年以降に多く見られる変形性膝関節症も30歳代で発症する人もいます。
まとめ
膝は体重を支えるため負荷がかかりやすい部分で、ちょっとした外傷やスポーツ選手は痛めやすいでしょう。中高年に多く見られる変形性膝関節症は一種の老化現象でもあり、非常に多くの人が膝の痛みに悩まされます。歩行に直結する部分ですので、早めに対処を始め、健康な生活を心がけましょう。
「膝を曲げたら突然痛みだした」で考えられる病気と特徴
「膝を曲げたら突然痛みだした」症状から医師が考えられる病気は20個ほどあります。
各病気の症状・原因・治療方法など詳細はリンクからMedicalDOCの解説記事をご覧ください。
整形外科の病気
内科の病気
- 深部静脈血栓症(エコノミー症候群)
膝を曲げると痛くなる原因として、いろいろな病気が候補に挙がります。
「膝を曲げたら突然痛みだした」と関連のある症状
「膝を曲げたら突然痛みだした」と関連している、似ている症状は8個ほどあります。
各症状・原因・治療方法などについての詳細はリンクからMedical DOCの解説記事をご覧ください。
「膝を曲げたら突然痛み出した」症状の他に、これらの症状がある場合「膝関節捻挫」「テニス肘」「鵞足炎」「膝蓋腱炎」「ベーカー嚢腫」「関節リウマチ」などの疾患の可能性が考えられます。
複数の症状が見られる場合は、なるべく早く医療機関への受診をおすすめします。