目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. コラム(医科)
  4. 眼瞼下垂になりやすい人の特徴とは? 眼科医が解説

眼瞼下垂になりやすい人の特徴とは? 眼科医が解説

 更新日:2023/03/27

頭上のモノに気付かず、おでこをぶつけるようになった。赤信号と知らずに歩きだしてしまった。周囲の人から「いつも眠たそうにしている」と指摘される。これらの心当たりがあったら、「眼瞼下垂(がんけんかすい)」かもしれません。この病気の詳細と傾向について、「元町マリン眼科」の蓮見先生を取材しました。

蓮見由紀子

監修医師
蓮見 由紀子(元町マリン眼科 院長)

プロフィールをもっと見る

信州大学医学部卒業、横浜市立大学大学院医学研究科修了。国内の眼科勤務や米国国立衛生研究所(NIH)研究員を経た2020年、神奈川県横浜市に「元町マリン眼科」開院。生まれ育った地元で地域医療に尽くしている。医学博士。日本眼科学会専門医。横浜市立大学附属病院非常勤講師。日本眼炎症学会、日本眼形成再建外科学会、日本眼感染症学会、日本眼科手術学会の各会員。

まぶたが開ききらないと、上方向の視野が欠ける

まぶたが開ききらないと、上方向の視野に欠ける

編集部編集部

芸能人の記事などで、眼瞼下垂(がんけんかすい)という用語を目にします。

蓮見由紀子蓮見先生

字面をみると「まぶたが垂れ下がったこと」ですが、まぶたに限らず皮膚は重力に負けて垂れ下がってきますよね。これは老化に伴う自然現象なので、誰にでも起こり得ることです。ただし、生活上の不具合を起こすほどの眼瞼下垂には、保険適用による治療が認められています。

編集部編集部

不具合というと、視界が狭まることですか?

蓮見由紀子蓮見先生

そうですね。そのほかにも、肩こりや頭痛など様々です。目の上半分が隠れたままで正面をよく見ようとすると、首が上がりますよね。これと同じようなことが起きているため、首の筋肉に負担がかかってきます。しかし、ご相談される主訴として最も多いのは、やはり「見えの不具合」です。肩こりの解消そのものを目的とした患者さんは、あまりいらっしゃいません。

編集部編集部

周囲からの見た目の指摘も考えられますよね?

蓮見由紀子蓮見先生

はい。「常に眠たい顔をしている」というような言われ方をされるようですね。「見えの不具合」と同時に「周囲からの見られ方」も、眼瞼下垂の重要なポイントでしょう。加えて、おでこの筋肉でまぶたの調整をしようとして、“額にシワが寄る”人もいらっしゃいます。こちらも同じく、見た目の問題が問われます。

編集部編集部

変化が顕著なので、自覚がしやすそうですね。

蓮見由紀子蓮見先生

「見えの不具合」に関しては、それなりに自覚があると思います。しかし、「その結果として、なにが起きているのか」は、また別の問題です。「視界の上部にある“信号”に注意が向かなくなっている」といった不都合も、十分に起こり得ます。

眼瞼下垂になりやすい人と、それぞれの予防法

眼瞼下垂になりやすい人と、それぞれの予防法

編集部編集部

続いて、なりやすい人についても教えてください。

蓮見由紀子蓮見先生

一言で言えば、「日頃からまぶたに刺激を与え続けている人」です。肌荒れなどでかいてしまう人、パソコン作業が多くて目をこすってしまう人、アイライナーなどを多用している人、コンタクトレンズの脱着が長期間続いている人などが該当します。また、ソフトコンタクトレンズと比べてハードコンタクトレンズの利用者の方が、眼瞼下垂になりやすいとされています。

編集部編集部

目をこする動作って、無意識にしてしまいますよね?

蓮見由紀子蓮見先生

無意識なのだから、防ぎようにも防ぎにくいということですよね。あくまで一例ですが、実験として一時的にメガネを装着してみてはいかがでしょうか。メガネをかけた状態でまぶたをこすろうとすると、手がぶつかって気付きますよね。

編集部編集部

パソコン作業のような仕事が関係している場合、どうすればいいのでしょうか?

蓮見由紀子蓮見先生

疲れ目などでまぶたをこするクセがある人にも、目に負担の少ないメガネなどの使用を推奨します。その一方で、上記のようなクセを持っているからといって、必ずしも眼瞼下垂になるわけではありません。また、治療方法が確立されている病気なので、「眼瞼下垂になってから考える」という選択もアリだと思います。

編集部編集部

あと、涙目の人も目をこすりがちですよね?

蓮見由紀子蓮見先生

涙の量が通常よりも多い人や、アレルギーに悩まれている人は、個別の治療を検討してみましょう。涙は正常であれば、管を通って鼻へ抜けていきます。しかし、この管が詰まりを起こしていると、いわゆる「涙目」になりがちです。詰まりを解消する目薬や手術が必要かもしれません。もちろん、アレルギーには、個別のアレルギー対策をしていきます。

まぶたを切らなくても治せる方法がある

まぶたを切らなくても治せる方法がある

編集部編集部

眼瞼下垂を治療するとしたら手術ですか?

蓮見由紀子蓮見先生

まだ軽度であれば、手術する前に「HIFU(ハイフ)」という超音波療法で解消するケースがあります。HIFUは主に、お肌のたるみの解消などに用いられている医療機器です。まぶたや目のまわりに施術することで、良好な視野を取り戻せるかもしれません。ただし自費診療になるので、医師の判断と患者さんのご希望も交えて、施術するかどうかを決めていきましょう。

編集部編集部

眼瞼下垂の手術をすると、まぶたが二重になると聞きます。

蓮見由紀子蓮見先生

必ずしもそうではありません。お顔の印象を変えたくない場合、眉毛直下の目立たない箇所で施術することもできます。眉毛の下から、まぶた全体を引っ張り上げるイメージです。この方法なら、慣れ親しんだ一重まぶたを残せます。

編集部編集部

眼瞼下垂を放置しているとどうなりますか?

蓮見由紀子蓮見先生

放置して自然回復したり、逆に手遅れになったりすることはありません。ですから、問われるのは生活の質や他人からの印象でしょう。受診する前に、手でまぶたを上げてみて、「視界が広がって快適だな」、「周囲へ与える印象が違うな」と感じたら、説明だけでも聞いてみてはいかがでしょうか。

編集部編集部

最後に、読者へのメッセージがあれば。

蓮見由紀子蓮見先生

眼瞼下垂の治療方法は、切開・縫合手術以外にも選択肢があります。超音波を当てるだけのHIFUもあるので、「手術が嫌だ、怖い」と思って遠ざけていた人は、ぜひこの機に再検討してみてください。もちろん、適応可能かどうかは症例や進行具合によって異なりますが、HIFUだけでお悩みを解消された人がいらっしゃるのも事実です。

編集部まとめ

まぶたが下がることで、外見はもちろんのこと、思わぬ弊害を抱えこんでしまうようです。不注意によるケガも起こり得る話なので、心当たりがあったら、眼科へ相談してみましょう。また、「なりやすい人」の傾向はあるものの、なるかどうかわからないうちから過剰に反応するのも考えものです。「いずれは治せる」という余裕をもちつつ、できるところから対策してみてはいかがでしょうか。

医院情報

元町マリン眼科

元町マリン眼科
所在地 〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町4-166 元町ユニオン3階
アクセス JR「石川町駅」 徒歩5分
みなとみらい線「元町・中華街駅」 徒歩6分
診療科目 眼科、美容皮膚科

この記事の監修医師