【2025年】横浜市金沢区の消化器内科 おすすめしたい6医院

横浜市金沢区で評判の消化器内科をお探しですか?
金沢区は神奈川県横浜市の区のひとつで、夜間診療に対応していたり、日本消化器病学会認定の消化器病専門医が在籍しているなど様々な消化器内科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、横浜市金沢区でおすすめできる消化器内科クリニックをご紹介いたします。
※2025年06月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
横浜市金沢区で評判の消化器内科6医院
金沢能見台総合クリニック(能見台駅から徒歩4分)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 駐車場あり
京急本線 能見台駅 徒歩4分
神奈川県横浜市金沢区能見台東3-1 3階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | ● | - |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
・医学博士
・日本消化器病学会 消化器病専門医
・日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医
・日本内科学会
・日本肝臓学会
・日本緩和医療学会
金沢能見台総合クリニックはこんな医院です
金沢区能見台にある金沢能見台内科総合クリニックは、地域に根差した温かみある雰囲気が魅力の医院です。消化器内科、内科、小児科など幅広い診療に対応されているなか、院長の安崎弘晃医師は、特に消化器の診療を得意とされています。
消化器内科では、逆流性食道炎や胃潰瘍、機能性胃腸症、過敏性腸症候群、膵炎などに対応されており、レントゲン、エコー、胃カメラなどでの検査も提供されているそうです。胃腸の調子の悪い方はもちろん、症状がない方の検診も歓迎されているそうなので、予防の観点から気軽に足を運んでみてはいかがでしょうか。
また、横浜市立大学附属病院などとも提携し、入院やより精密な検査が必要な方に対しても適切なタイミングで紹介されているのも安心できるポイントです。木曜日を除く平日のほか、土日も9時から12時30分まで診療が行われているので、平日はなかなか時間が取れない方も通いやすいでしょう。金沢区周辺で消化器内科をお探しの方、胃カメラを受けてみたい方も、金沢能見台内科総合クリニックへ足を運んでみてはいかがでしょうか。
金沢能見台総合クリニックの特徴
金沢能見台内科総合クリニックでは、患者さん中心の医療をモットーとされています。診療でも患者さんの声に耳を傾けながら、分かりやすい説明を行うことで、患者さんが納得できるよう心掛けられているそうです。
胃カメラの検査の際にも、患者さんの苦痛をできる限り軽減するため、喉からではなく鼻からの挿入を行われています。嘔吐反射も少ないそうなので、胃カメラに恐怖心がある方も挑戦しやすいでしょう。
消化器内科を担当する院長の安崎弘晃医師は、横浜市立大学附属病院の救急部や消化器内科などで研鑽を積んでこられたスペシャリストです。
さらに日本消化器病学会の消化器病専門医、日本消化器内視鏡学会の消化器内視鏡専門医の資格もお持ちで、高い専門性に基づいた幅広い消化器診療を行われています。豊富な経験がある医師にお任せしたい方は、金沢能見台内科総合クリニックへの受診をおすすめします。
金沢能見台内科総合クリニックでは、消化器疾患だけでなく、発熱や花粉症などの一般内科診療や、糖尿病、高血圧といった生活習慣病、循環器疾患、呼吸器疾患、内分泌疾患の診療も行われています。一院への通院で幅広い症状を相談できる点も魅力といえるでしょう。
また、肺がん検診、前立腺がん検診、大腸がん検診などにも対応されています。質問してもいいのかわからない些細なことや不安も気軽に相談できるような温かみのある診療を目指されているため、安心して通えるかかりつけ医院をお探しの方にもおすすめではないでしょうか。
金沢能見台総合クリニック
お問い合せ
金沢文庫消化器クリニック(金沢文庫駅徒歩2分)
- オンライン診療対応
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
京急本線 金沢文庫駅 西口 徒歩2分
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2-2-18 テルザ金沢文庫2階
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜11:30 | ● | ● | - | ● | ● | ★ | - | - |
15:00~17:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※予約制
※診療日の8:30〜15:00(土曜日8:00〜15:00)は内視鏡検査、手術を行っています。
金沢文庫消化器クリニックはこんな医院です
金沢文庫消化器クリニックは、京急本線 金沢文庫駅から徒歩2分の好立地にあるクリニックです。消化器内科を中心に、肛門外科や内科、外科の診療に対応されています。
痔や機能性ディスペプシア、習慣性便秘、過敏性腸症候群などのデリケートな胃腸の不調についても、気持ちに寄り添った診療を提供されているのが特徴です。さらに大腸がんの早期発見から術後のフォローアップまで専門性の高い診察と検査を行われています。
分かりやすい説明と丁寧な対応を大切にし、信頼されるクリニックを目指されているので、消化器症状でお悩みの方や病気の予防を考えている方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
金沢文庫消化器クリニックの特徴
森医院(金沢文庫駅徒歩7分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駐車場あり
京急本線 金沢文庫駅 東口 徒歩7分
神奈川県横浜市金沢区泥亀1-18-10
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
森医院はこんな医院です
森医院は、横浜市金沢区にお住まいの方にとっての頼れるかかりつけ医として、消化器内科や外科、内科の診療に対応されています。お腹の不調を中心とした一般診療に加えて、肛門のトラブルに関する診療にも力を入れられているのが特徴です。
また、胃と大腸の内視鏡検査にも注力しており、鎮静剤を使用してできる限り苦痛を抑えた検査を実施されています。さらに日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医の資格を持つ医師が正確性の高い検査を行われているそうです。
症状に応じて胃と大腸の同時検査も行われているので、忙しい方でも検査を受けやすいでしょう。京浜急行電鉄 金沢文庫駅から徒歩7分の場所にあり、駐車場も5台完備されています。
森医院の特徴
とみやま内科クリニック(金沢八景駅徒歩5分)
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
京急本線・京急逗子線 金沢八景駅 徒歩5分
神奈川中央交通・横浜京急バス:六浦橋 下車 徒歩1分
神奈川県横浜市金沢区六浦1-1-7 ライブピア金沢八景201
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~19:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
とみやま内科クリニックはこんな医院です
患者さんに愛されるクリニックを目指されている「とみやま内科クリニック」は、横浜市金沢区で消化器内科を提供されています。軽度の症状はもちろん、ピロリ菌の除菌治療や難病指定医としての診療も行っているので、専門性の高い知識を活かした治療も提供しているといえます。内視鏡検査では術者と同じ画面を見ながら説明を受けられる仕組みを採用しているため、自身の状態を把握しやすいと感じる方もいるようです。実際に、アニサキスの発見例も多いといわれています。また、院内の電子化が進んでおり、電子カルテや画像ファイリングシステムで過去の検査データをすぐに確認できるのはありがたいですね。
とみやま内科クリニックの特徴
金沢白百合クリニック(金沢文庫駅から車で7分)
- オンライン診療対応
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
京急バス:坂本 下車 徒歩6分
京急本線 金沢文庫駅 車で5分
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東7-23-23
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ★ | ● | - | - |
15:00~18:00 | - | ★ | - | ★ | ● | - | - | - |
金沢白百合クリニックはこんな医院です
金沢白百合クリニックは、内科や消化器内科、小児科などの幅広い診療に対応し、横浜市金沢区にお住まいの方の健康をサポートされています。糖尿病や肥満などの生活習慣病、高血圧をはじめとする循環器疾患、風邪やインフルエンザなどの呼吸器疾患、花粉症などのアレルギー疾患を含む内科全般の診療を行われているのが特徴です。
また、消化器内科診療にも注力しており、日本消化器病学会 消化器病専門医の資格を持つ医師が質の高い診療を提供されています。さらに、横浜市立大学病院や横浜南共済病院などの医療機関と連携し、スムーズに治療を受けられる体制を整えられているので、消化器症状でお悩みの方も安心して相談できるでしょう。
患者さんの不安を軽減し、より良い医療を提供できるよう努められているため、気になる症状がある場合は気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
金沢白百合クリニックの特徴
吉村内科医院(金沢文庫駅徒歩4分)
- オンライン診療対応
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駐車場あり
京急本線 金沢文庫駅 徒歩4分
神奈川県横浜市金沢区釜利谷東2丁目17-8
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~17:45 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
吉村内科医院はこんな医院です
吉村内科医院は、内科と消化器内科の診療に対応し、腹痛や吐き気、血便などの様々な消化器症状を診療されています。消化器症状の原因を精密に把握するため、多様な検査機器を完備されており、胃内視鏡検査では食道や胃、十二指腸などの状態を詳しく観察し、異常の有無を確認されているそうです。また腹部エコー検査では、肝臓や胆嚢、脾臓などを超音波で調べ、腫瘍や結石、炎症といった病変の有無や程度を診断されています。
患者さんが病状を理解したうえで治療を受けられるよう、難しい専門用語を使わずに丁寧な説明を心がけられているそうです。安心して診察を受けられるよう配慮されているので、気になる症状がある場合は相談してみてはいかがでしょうか。
京急本線 金沢文庫駅から徒歩4分とアクセス良好です。さらに駐車場も3台分完備されているので、ご自身に合った交通手段で通院しやすいでしょう。