【2023年】東京都のわきが治療 おすすめしたい8医院

東京都で評判のわきが治療対応クリニックをお探しですか?
東京都にはなるべく傷が目立たないようにしたい、アフターケアが充実している、保険が適用できるなど様々なわきが治療対応クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、東京都でおすすめできるわきが治療対応クリニックをご紹介いたします。
※2023年3月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
東京都で評判のわきが治療対応クリニック8医院
プレシャスクリニック自由が丘(目黒区)
- 駅徒歩1分
プレシャスクリニック自由が丘の特徴を1分動画で見る
アクセス・住所・診療時間
東急東横線・東急大井町線 自由が丘駅 正面口 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜19:00 | ● | ● | - | - | ● | ● | - | ★ |
★:水曜日・木曜日以外の祝日は診療しています。
※完全予約制
【資格・所属など】
・医学博士
・日本形成外科学会 形成外科専門医
・日本美容外科学会
プレシャスクリニック自由が丘はこんな医院です
目黒区自由が丘のプレシャスクリニック自由が丘は、美容外科学の研鑽を積み重ねた一般社団法人日本美容外科学会及び一般社団法人日本形成外科学会の認定専門医である院長が、美容医療を提供する美容クリニックです。美容診療は、美容外科と美容皮膚科によるフェシャルケア、ボディメイク、医療脱毛、薄毛治療などさまざまな要望に応じていますが、なかでもわきがと多汗症の治療に力を入れ、新しい医療機器を駆使して対応しています。
アクセスは東急東横線の自由が丘駅正面口より徒歩1分、駅近くの便利な場所にあります。診療日時は月曜日、火曜日、祝日は10:00~19:00、金曜日、土曜日10:00~21:00、祝日や夜間も診療されてます。休診日は水曜日、木曜日と日曜日です。
美容診療の基本的な考え方は、まず保険適用で治療できる場合は保険診療で対応し、都度、患者さんにとって一番適した治療方法は何かを考えて提案されています。さらにわかりやすい料金体系で患者さんに安心を与えています。
プレシャスクリニック自由が丘の特徴について
・切らない安心のわきが治療。チチガやスソわきがにも!
プレシャスクリニック自由が丘のわきがと多汗症の治療は、切らない治療を心がけておられます。切らないわきが治療を可能にするのが、ミラドライ治療で、ミラドライとはマイクロ波の照射によって、わき汗を治療する医療機器です。ミラドライの治療は、外科的処置が必要なく、切らないため皮膚に傷跡が残りません。さらに抜糸などがないため術後の通院がほとんど不要で、施術後、すぐに効果が発揮される可能性が高いです。
なかなか相談し難いスソわきがやチチガについても、ミラドライであれば切らずに治療できるそうです。ミラドライ効果を知り尽くし治療経験が豊富な院長だからこそ、デリケートゾーンや乳輪に適した治療が行えます。興味のある方は相談してみてはいかがでしょうか。
・ミラドライ効果を実証する医師の治療!
プレシャスクリニック自由が丘の院長は、国内において唯一ミラドライの治療効果についての論文(Step by Stepですすめる腋臭症・多汗症治療/ミラドライ:清水 祐紀.形成外科59:S134,2016)を発表している医師です。ミラドライの治療効果を知り尽くしている医師による治療ですので、ワンランク上の施術が受けられます。
治療はマイクロ波の照射をオーダーメイドに設定し対応しているため、効果の高いわきが治療が実現できるそうです。
・お子さんのわきがも解消!
お子さんもわきが臭や多汗症に悩んでいることが多いようです。プレシャスクリニック自由が丘の院長は大学病院でお子さんの治療経験もあるので、安心して相談、治療ができると思います。お子さんの場合、手術対応になると傷跡や手術の負担を考えると、切らないわきが治療のミラドライも一つの選択肢になりえると思います。
一回の治療で効果が得られなくても、ミラドライであれば何度でも治療が行えます。またミラドライ治療は、手術と比べると合併症のリスクが低い特殊があり、安心です。
もう少し詳しくこのわきが治療対応クリニックのことを知りたい方はこちらプレシャスクリニック自由が丘の紹介ページ
みなと芝クリニック(港区)
- 駅徒歩4分
アクセス・住所・診療時間
都営地下鉄三田線 芝公園駅 徒歩4分
都営地下鉄三田線 三田駅 徒歩7分
都営地下鉄大江戸線 大門駅 徒歩7分
JR山手線 浜松町駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:45 | - | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00〜18:00 | - | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※診療科目によって受付時間が異なります。
【資格・所属など】
・日本消化器病学会 消化器病専門医
・日本外科学会 認定医
・日本消化器外科学会 認定医
みなと芝クリニックはこんな医院です
みなと芝クリニックは、内科や消化器外科、皮膚科、外科、整形外科、大腸肛門科など幅広い診療科目の治療を行っており、特にわきが治療に力を入れている港区のクリニックです。くわえて、女性特有の疾患や肌トラブルに関する悩みまで相談することができます。 診療日時は平日9:00~12:45、15:00~18:45、土曜日9:00~12:45です。休診日は水曜日・日曜日・祝日になります。交通アクセスは都営三田線芝公園前より徒歩4分、都営大江戸線大門駅より徒歩7分、複数の路線からアクセスできる便利な立地にあります。 治療は国内外の大学病院で経験を積んできた院長によって専門的な治療が提供されています。院長は日本消化器病学会の専門医で、様々な症状を熟知した経験豊富な医師ですので、おひとりお一人を専門的にサポートしてくれます。
みなと芝クリニックの特徴について
・多汗症・わきがに効果が期待できるメスを使わない治療方法!
汗が滝のように流れ、下着や洋服が汗でびっしょり濡れてしまうほどの多汗症やアポクリン汗腺から分泌される汗が強く匂ってしまうわきがには、メスを使わない多汗症治療による効果が期待できます。所要時間は麻酔30分、施術10分程度で脇に注射をするだけで発汗を抑えることができ、個人差がありますが効果は半年~1年持続するといわれています。
わきが・多汗症には手術が良いのはわかるけれど踏み出せない、とお悩みの方に注射による治療がおすすめです。
・効果が薄ければ一度に限り追加費用なしで施術対応!
注射による治療は、多汗症、わきがのほかに、歯ぎしり、眼瞼下垂の改善が期待できるそうです。比較的抑えられた価格設定で、短期間で効果を発揮するのが特徴です。 みなと芝クリニックでは、4週間ほど経過しても効果に満足がいかない場合、医師の判断で一度に限り追加料金なしで注射を再度行ってくれます。アフターケアも充実しているクリニックですので、施術をお考えの方は一度受診してみてはいかがでしょうか。
・女性特有の悩みに配慮!
みなと芝クリニックでの多汗症やわきがの治療は、基本的には他の患者さんがいない昼休みの時間に施術が行われています。患者さんのプライバシーを保護することはもちろんのこと、院内感染のリスクが軽減されるので安心して治療に臨めるでしょう。
みなと芝クリニックは女性特有のデリケートな悩みに対して真摯に対応してくれますので、要望やお困りごとなど気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこのわきが治療対応クリニックのことを知りたい方はこちらみなと芝クリニックの紹介ページ
ルキナ新宿四谷クリニック(新宿区)
- 駅徒歩4分
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ丸ノ内線 四谷三丁目駅 徒歩4分
都営地下鉄新宿線 曙橋駅 徒歩7分
東京メトロ南北線 四ツ谷駅 徒歩8分
JR中央線 四ツ谷駅 徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 四ツ谷駅 徒歩10分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
14:00~18:00 | - | - | ● | ● | - | ※ | - | - |
18:00~21:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ※ | - | - |
※土曜は19時まで
【所属・資格など】
・日本外科学会 外科専門医・指導医
・日本消化器内視鏡学会 消化器内視鏡専門医・指導医
・日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医
・日本内視鏡外科学会
・日本食道学会
・日本臨床栄養代謝学会
・医学博士
ルキナ新宿四谷クリニックはこんな医院です
ルキナ新宿四谷クリニックは、2023年2月に開院の新しいクリニックで、美容外科と内科診療を行っており、身体の不調を内側からも外側からも改善できるようサポートされています。日本外科学会の外科専門医・指導医のライセンスを持つ先生が、豊富な経験を活かして診療を行っており、費用負担にも配慮されています。
多汗症などの機能性疾患に対する治療に力を入れており、皆さんの身体的な悩みを解消し、豊かで麗しい人生を歩んでいただくために、知識と経験に基づいた医療を提供しています。わきがなど、直接生命にかかわらなくても患者さんの生活の質に深刻な影響を及ぼす疾患を得意とする医師が在籍しており、科学的に正しく丁寧な治療の提供に努められているそうです。
また立地条件も良く、四ツ谷駅から徒歩10分圏内とアクセス良好です。夜間の診療も行っているため、忙しいビジネスパーソンなどにも通いやすいクリニックと言えるでしょう。
ルキナ新宿四谷クリニックの特徴について
・内服薬・外用薬・ボトックス注射・ミラドライによるわきが治療!
わきが治療には制汗剤や内服薬、外用薬、ボトックス注射、手術療法など様々な治療法がありますが、ルキナ新宿四谷クリニックでは内服薬、外用薬、ボトックス注射、ミラドライによるわきが治療を行われています。
内服薬や外用薬は保険適用となり、ボトックス注射は重症の場合に限り保険適用での治療が可能です。ミラドライは自費診療で行われています。 手術をせずにわきがを治療したいと考えている方、ダウンタイムを抑えて治療したい方など、患者さんの症状や希望に合わせて、より適した治療法を提案してもらうことができるでしょう。
・重度のわきが治療にも効果を期待できるミラドライ治療!
わき汗やわきがによる悩みに対して、ミラドライによるわきが治療を行っています。ミラドライは、マイクロ波を用いて汗腺を焼灼・凝固させることで、汗や臭いの減少を実現する治療法です。手術療法に比べ傷跡も残らず、安静やダウンタイムが必要ないという特徴があります。1回のミラドライ治療でも、十分に汗や匂いの減少を実感することができるそうです。また、ミラドライ治療に精通したクリニックのみが施行可能とされる周辺の広範囲照射や、中央部分の2回照射なども受け入れているそうです。内服薬や塗布薬による治療は保険適用となりますが、継続的な治療が必要でコストがかかります。しかし、ミラドライの治療効果は半永久的に持続するため、長期的にみると経済的な治療法と言えるでしょう。ダウンタイムが必要なく、21時まで診療を行なっているので、仕事で忙しい方も相談しやすいのではないでしょうか。重度のわきがに悩む方は、ルキナ新宿四谷クリニックでミラドライ治療を受けてみてはいかがでしょうか。
・日本外科学会の外科専門医・指導医がデリケートなお悩みを解消!
わきが治療だけでなく、身体の様々なお悩みを解決する幅広い治療に対応されています。メディカルダイエットや脱毛症の治療、ED治療などデリケートな身体のお悩みに関する治療に対応し、日本外科学会外科専門医・指導医のライセンスを持つ先生が、エビデンス(科学的根拠)に裏打ちされた医療を実践しているので、一人でお悩みを抱え込んでいた方も安心して相談することができるでしょう。
また、LINE公式アカウントで診療内容に関する無料相談を受け付けられているので、いきなり受診することに抵抗のある方は、まずはLINEの無料相談を利用してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこのわきが治療対応クリニックのことを知りたい方はこちらルキナ新宿四谷クリニックの紹介ページ
ティーズクリニック(墨田区)
- 駅徒歩3分
引用:https://teesclinic.com/
アクセス・住所・診療時間
JR総武線・東京メトロ半蔵門線 錦糸町駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~18:30 | - | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
★:10:00~18:00
※最終受付時間は診療終了の30分前になります。
ティーズクリニックはこんな医院です
引用:https://teesclinic.com/
ティーズクリニックはJR・東京メトロ錦糸町駅から徒歩3分のところにある美容外科クリニックです。美容整形やシミ・シワ・たるみなどの治療・わきがや多汗症・EDやAGA治療まで、見た目に関することを幅広く診療されています。
院長は気さくな人柄で、堅苦しいクリニックではありませんので、美容クリニックに不慣れな方でもあまり緊張することなく受診ができるもの嬉しいですね。
診療時間は火曜日・水曜日・木曜日・金曜日が10:00~19:00で、土曜日が10:00~18:00です。月曜日・日曜日・祝日は休診です。錦糸町駅から徒歩3分という好立地に加えて、平日19時まで、土曜日も診療されているので通いやすいクリニックです。
ティーズクリニックの特徴について
・保険診療・自費治療どちらのわきが治療にも対応!
わきがの治療法は保険診療のものと自費診療になるものがあり、ティーズクリニックではそのどちらも取り扱いされています。保健が適用される治療は腋臭症剪除法という手術で、脇の下を切開して、臭いの原因となるアポクリン汗腺を取り除くもので、1回の手術でほどんど臭いがなくなるのがメリットです。
ティーズクリニックの院長はこの手術の経験を多く積まれてきた方ですので、安心して手術を受けることができます。気になる方は是非相談されてみてはいかがでしょうか。
・経験豊富な医師によるわきが手術が受けられる!
わきが手術であるわきが剪除法は、女性では3-4cm程度、男性では4-5cm程度の皮膚を切開して行います。少しの長さではありますが、皮膚を切るのに不安がある方もいらっしゃると思います。
ティーズクリニックでは、経験豊かな院長が執刀してくださり、手術時間は両ワキで約1時間前後で終わります。また、切開後にアポクリン腺を取り除く際、真皮下血管網をなるべく残すようにしてもらえますので、手術後の皮膚が治癒しやすくなります。わきが手術をお考えの方は、経験豊富な医師が執刀するティーズクリニックを受診されることをおすすめします。
もう少し詳しくこのわきが治療対応クリニックを知りたい方はこちらティーズクリニックの紹介ページ
日本橋形成外科・皮フ科・美容外科(中央区)
- 駅徒歩2分
引用:https://www.nihonbashi-ps.jp/
アクセス・住所・診療時間
東京メトロ半蔵門線 三越前駅 徒歩2分
JR総武線 新日本橋駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | - | ● | ● | ● | ★ | ★ | ★ |
15:00~19:30 | ● | - | ● | ● | ● | - | - | - |
★:10:00~15:00
※最終予約受付は診療内容によって異なりますので、電話・メールなどで確認してください。
※完全予約制
日本橋形成外科・皮フ科・美容外科はこんな医院です
引用:https://www.nihonbashi-ps.jp/
日本橋形成外科・皮フ科・美容外科は三越前駅のA4出口から徒歩2分のところにあります。イボや巻き爪・できもの・わきが治療・ニキビ・シミやそばかす・脱毛・発毛など、幅広い治療に対応されています。院内感染を防ぐため清潔を心がけられ、医療器具の滅菌・使い捨ての製品を使用・内装に抗菌素材を多用するなど、さまざまな対応をされています。そのため、衛生面が気になる方にもおすすめのクリニックです。
アクセスは東京メトロ銀座線・半蔵門線の三越前駅A4出口より徒歩2分、JR横須賀線・総武線快速の新日本橋駅6番出口より徒歩2分、JR東京駅からは無料のメトロリンクバスで三井美術館前まで行き、そこから徒歩1分です。複数路線が使用できますのでアクセスしやすく便利です。
診療時間は月曜日・水曜日・木曜日・金曜日が10:00~14:00と15:00~19:30で、土曜日・日曜日・祝日が10:00~15:00です。平日19:30まで、土日祝も診療されていますので、忙しい方にも通いやすいのが嬉しいですね。
日本橋形成外科・皮フ科・美容外科の特徴について
・わきがの多様な治療方法!
独特な臭いで悩まれている方の多いわきがや、緊張などによって多量の汗をかいてしまう多汗症。日本橋形成外科・皮フ科・美容外科では、それらに対して数種類の治療方法を用意されています。
各治療方法にはそれぞれメリットデメリットがあり費用もさまざまですが、詳しく説明してもらえますので安心です。保険適用できる治療法も取り扱いされていますので、予算面も考慮の上で治療方法を選択できるのが魅力です。
・臭いのレベルを診断の上、一人ひとりに合った治療を!
日本橋形成外科・皮フ科・美容外科では、わきが治療の前ににおいを確認し、どのレベルにあるのかを確認するところから始めます。自分ではわかりづらい臭いのレベルをレベル1~5に判定し、手術をしたほうが良いかを考える指標とすることができます。
日本橋形成外科・皮フ科・美容外科では臭いレベルが低いと判定された場合にも制汗剤や脱毛などの治療をおすすめされています。気になる方は是非一度相談されることをおすすめします。
もう少し詳しくこのわきが治療対応クリニックを知りたい方はこちら日本橋形成外科・皮フ科・美容外科の紹介ページ
アイシークリニック上野院(台東区)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
JR山手線 上野駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
アイシークリニック上野院はこんな医院です
アイシークリニック上野院は日比谷線・銀座線の上野駅から徒歩1分、JR上野駅から徒歩3分と、たいへんアクセスの良い形成外科です。保険診療の日帰り手術を中心とした診療が行われ、粉瘤・脂肪腫・ほくろ・耳垂裂・わきがなどの相談を受付されています。
各大学病院や総合病院と医療連携が行われ、必要に応じて紹介してもらうこともできます。気になることがあれば、まずはアクセスが良く毎日診療されているアイシークリニック上野院を受診されることをおすすめします。
診療時間は毎日10:00~19:00で土日祝日も診療されていますので、お仕事や学校などで忙しい方も予定に合わせて通いやすいクリニックです。ウェブ予約にも対応されています。また、JR上野駅からの道順はクリニックHP上に写真付きで詳しく掲載されていますので、初めての受診の時も迷う心配がなく安心です。
アイシークリニック上野院の特徴について
・確実な治療にこだわったわきが手術!
アイシークリニック上野院で行われているわきが手術は、保険診療が認められている剪除法です。わきのシワに沿って数センチ切開し、アポクリン腺を取り除く手術方法で、わきがに対する治療効果が高く、多汗症の治療としても効果がのぞめます。
アイシークリニック上野院ではこの手術をより確実に行うため、片側ずつの手術が行われています。そうすることで手術に十分な時間をかけることができ、確実にアポクリン線を取り除くことができるためです。また、安静度を保ちやすくなるため合併症のリスクが少ないこともメリットとしてあげられます。
・丁寧で痛みの少ないわきが手術!
保険適用の手術で治せるわきが。しかし数センチとはいえ、ワキを切開する手術に不安や抵抗のある方もいらっしゃるかと思います。アイシークリニック上野院では、診療から手術までを担当の医師が行われていますので、不安なことや疑問点はあらかじめ質問・確認することができます。
また、手術時は局所麻酔を使用し、術後には痛み止めのお薬も処方してもらえます。さらに縫合についても、髪の毛よりも細い糸で細かく丁寧にしてもらえますので安心です。ワキの臭いが気になる方は是非アイシークリニック上野院に相談されることをおすすめします。
もう少し詳しくこのわきが治療対応クリニックを知りたい方はこちらアイシークリニック上野院の紹介ページ
秋葉原フロンティアクリニック(千代田区)
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
JR山手線・JR総武線・東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 徒歩5分
JR中央線・東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 徒歩6分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
※完全予約制
秋葉原フロンティアクリニックはこんな医院です
秋葉原フロンティアクリニックは秋葉原駅の電気街口から徒歩5分、御茶ノ水駅の医科歯科口から徒歩6分のところにある形成外科です。わきが・多汗症専門のクリニックで、わきが・多汗症治療に使用する「ミラドライ」を早くから導入されています。ワキを数センチ切って治療する治療方法と違い、ミラドライではメスを入れずに治療でき、日常生活への影響が少なく済むのが大きなメリットです。
診療時間は月曜日・火曜日・水曜日・金曜日・土曜日の11:00~18:00で、木曜日・日曜日・祝日が休診です。土曜日も夕方まで診療されているので、平日はお仕事や学校などで忙しい方でも受診しやすいクリニックです。
また、JR・地下鉄日比谷線 秋葉原駅の電気街口から徒歩5分、JR・地下鉄丸ノ内線 御茶ノ水駅の医科歯科口からは徒歩6分と、複数路線使えて大変アクセスが良いのも魅力の一つです。
秋葉原フロンティアクリニックの特徴について
・わきがを切らずに治せるミラドライ!
秋葉原フロンティアクリニックで行われているミラドライによる治療では、メスを入れることなく、機械を当てるだけでわきがを治すことができます。そのため手術跡が残ることがなく、日常生活への影響もほとんどありません。
また、手術と違って術後に通院する必要もありませんので、忙しくなかなか時間の取れない方にもおすすめの治療法です。興味のある方は是非、秋葉原フロンティアクリニックに相談されることをおすすめします。
・痛みの少ないわきが治療!
ミラドライによるわきが治療を行う際は、事前に複数個所へ麻酔注射を行います。さらに冷却を加えながら治療が行われるため、痛みをあまり感じることがないそうです。治療時間は片側20~30分程度と短く、持参した携帯音楽プレイヤーなどで音楽を聴くこともできますので、リラックスしながら治療を受けることができます。
また、術後に通院の必要がない治療方法ですが、不明点などがある場合はメールやお電話・診察での相談も受け付けられていますので安心です。
もう少し詳しくこのわきが治療対応クリニックを知りたい方はこちら秋葉原フロンティアクリニックの紹介ページ
アイリス美容外科(渋谷区)
- 駅徒歩5分
アクセス・住所・診療時間
アイリス美容外科はこんな医院です
渋谷駅の東口・東急南口より徒歩5分のところにあるアイリス美容外科。カウンセリングに十分な時間をとり、患者さんの悩みや希望をしっかりと理解することに重きを置かれているクリニックです。治療のリスクや限界についてもきちんと説明してもらえ、納得・合意してから治療に入りますので、安心して治療にのぞむことができます。
痩身・たるみ・シワ・シミ・ニキビ・わきが・多汗症・脱毛・薄毛など、美容に関する幅広い内容の診療が行われていますので、複数のお悩みもアイリス美容外科だけで解決することができるのも魅力の一つです。
また、新しい技術や医療機器を積極的に導入され、医療機器については効果だけでなく、安心して使用できるものかどうかをきちんと確認した上で使用されていますので安心です。
アイリス美容外科の特徴について
・わきが・多汗症治療が保険で受けられる!
腋臭症とも呼ばれるわきが。学生生活や会社勤務などの集団生活を送る上で、わきがの臭いが原因で自信を無くしてしまったり、悲しいことに人間関係の悪化につながるケースもあります。
アイリス美容外科は保険医療指定機関のため、わきが・多汗症の治療が保険適用で受けることができます。具体的には諸経費込みで片ワキ2,3000円~両ワキ4,3000円で受けることができますので、わきが・多汗症でお悩みの方は検討されてみてはいかがでしょうか。
・院長によりわきがかどうか診断してもらえる!
自分ではわきがだと思っていても、本当にそうかどうか自信がない方もいらっしゃると思います。体臭の原因はわきがだけでなく便秘や加齢臭・エクリン腺からの汗が分解された時の臭い・腸や肝臓が弱っているなど、さまざまなものがあります。
アイリス美容外科では院長がいくつかの質問と臭いで判断してくれますので、臭いの原因がわきがであるかどうかを知ることから始めることができます。気になる臭いが何なのか確認するために、まずはアイリス美容外科を受診されることをおすすめします。
おすすめのわきが治療対応クリニック8医院まとめ
相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくりわきが治療対応クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?