FOLLOW US

目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. コラム(医科)
  4. 多汗症の治し方を医師が解説 主な治療「薬物療法・ボトックス注射・手術療法」とは?

多汗症の治し方を医師が解説 主な治療「薬物療法・ボトックス注射・手術療法」とは?

 公開日:2023/12/19
多汗症の治し方を医師が解説 主な治療「薬物療法・ボトックス注射・手術療法」とは?

小さい頃から汗をかきやすいという人は「多汗症」という病気の可能性があるそうです。そんな多汗症の治し方や主な治療について、医師の山本英博先生(山本英博クリニック院長)にMedical DOC編集部が話を聞きました。

山本 英博

監修医師
山本 英博(山本英博クリニック)

プロフィールをもっと見る
1985年神戸大学医学部卒業後、同第二外科入局、1993年博士号取得、国立がん研究センター呼吸器外科にて研修の後、94年国立療養所兵庫中央病院(現・国立病院機構兵庫中央病院)呼吸器外科医長、1995年6月、神戸大学医学部第二外科教官に着任。以来、内視鏡による呼吸器外科手術(低侵襲手術)や、局所多汗症の治療の実績を積む。2002年7月、YKC(Yamamoto-Kanehira Clinic)を開業し、院長となる。2006年10月、山本英博クリニックと改名。主に多汗症を専門に診療を行っている。

汗をかきやすい多汗症の症状・原因とは? 手・脇・顔面の汗が止まらないのは多汗症なの?

汗をかきやすい多汗症の症状・原因とは? 手・脇・顔面の汗が止まらないのは多汗症なの?

編集部編集部

汗をかきやすい人は「多汗症」なのですか?

山本 英博先生山本先生

一概にそうとは言えません。汗をかきやすい人の中でも、「子どもの頃から」「特定の部位に汗をかく」など一定の条件を満たしている人は多汗症の可能性があります。

編集部編集部

多汗症の人にはほかにどんな特徴がありますか?

山本 英博先生山本先生

以下のチェックリストのうち、2項目以上に当てはまる人は、多汗症の可能性が高いと思われます。

①最初に症状が出たのが25歳以下
②左右対称性で発汗が見られる
③睡眠時は発汗が止まっている
④1週間に1回以上多汗のエピソードがある
⑤家族歴がみられる
⑥多汗によって日常生活に支障が出ている

編集部編集部

「多汗によって日常生活に支障が出ている」というのは、具体的にどんなことが挙げられますか?

山本 英博先生山本先生

具体的には、学生時代に学校ではノートやテスト用紙が汗で破れ、書字ができなかったり、体育の授業で手汗のために鉄棒・球技が難しくなったりしたという経験などです。さらに、社会人になっても、握手やパソコンのキーボードの扱い・紙幣やレシートの受け渡しなどで不便を伴った経験などがあります。

編集部編集部

では、多汗症の原因はなんですか?

山本 英博先生山本先生

手のひらや顔面、頭部・脇の下・足の裏からの汗は、自律神経の一つである「交感神経」の活動によって誘導されます。なかでも、発汗の中心的な役割をはたすのは「交感神経節」の機能と言われています。例えば、手のひらの局所多汗症は、頚部から第六肋骨までの胸部交感神経節の働きが通常より強いため、手のひらの発汗が多くなっていると考えられています。

多汗症の治し方・治療を医師が解説 内服薬・外用薬、ボツリヌス注射、手術療法とは?

多汗症の治し方・治療を医師が解説 内服薬・外用薬、ボツリヌス注射、手術療法とは?

編集部編集部

多汗症は治せるのですか?

山本 英博先生山本先生

そうですね。現時点で、いくつかの治療法があります。当院で行っているのは、外用薬(アポハイドローション・塩化アルミニウムの塗り薬)・手のひらへの通電療法「イオントフォレーシス」・内視鏡手術(胸腔鏡下胸部交感神経節切除術:ETS)の3つです。ほかには、内服薬やボツリヌス療法などもあります。

編集部編集部

「イオントフォレーシス」とはなんですか?

山本 英博先生山本先生

「イオントフォレーシス」とは、皮膚における汗の出口である「汗孔」に対し電気的に炎症をあたえ、汗孔を閉塞させる治療です。外用薬をしばらく使っても、効果がみられない方におすすめの治療です。

編集部編集部

手術療法についても教えてください。

山本 英博先生山本先生

「イオントフォレーシス」でも効果が見られなければ、先述の発汗の中心的な役割をはたす「交感神経節」を切除する手術を検討します。手術は、3~4mmというごく僅かな皮膚切開で行うことができ、日帰りでも受けることが可能です。

編集部編集部

「内服薬」や「ボツリヌス療法」は?

山本 英博先生山本先生

多汗症の内服薬としては、抗コリン剤である「臭化プロパンテリン(プロバンサイン)」が、保険適用となっています。ボツリヌス療法は、 ボツリヌス菌を注射することにより交感神経の働きを弱め、発汗量を減少させる治療です。しかし、繰り返し行うと効果がなくなっていきます。

多汗症治療の「胸腔鏡下交感神経幹遮断術」「胸部交感神経節切除術」の違いは? 手術の特徴や費用も解説

多汗症治療の「胸腔鏡下交感神経幹遮断術」「胸部交感神経節切除術」の違いは? 手術の特徴や費用も解説

編集部編集部

多汗症の手術について、もう少し詳しく教えてください。

山本 英博先生山本先生

手のひら・わきの下・顔・頭部の多汗症の手術治療は、「胸腔鏡下胸部交感神経節切除術:Endoscopic thoracic sympathetomy (ETS) 」として1996年4月から保険適用になっています。似たような手術として、「胸腔鏡下交感神経幹遮断術」がありますが、手術する場所が異なります。文字通り、アプローチする部分が「交感神経節」なのか「交感神経幹」なのかという違いです。

編集部編集部

もう少し詳しく違いを教えていただけますか?

山本 英博先生山本先生

「交感神経節」は、複数の「交感神経幹」を連結する部分で、神経線維の接続部位です。交感神経幹が道路だとしたら、交感神経節は交差点と言えます。多汗症は交感神経節から発汗信号が病的に多く出る病気ですので、病気の根源を手術で切除することが必要です。神経幹の切断だけでは、交感神経節の病的な活動が別の神経に流れ込み代償性発汗という副作用を引き起こします。交差点のどこかの道路を封鎖すると、その分、別の道路にたくさんの車が流れ込みますよね。多汗症手術の最大の副作用とされている代償性発汗は、病的な交感神経節を切除せず、交感神経幹を遮断(切断)した場合に高率に発生します。また、両者のもう一つの違いに、費用面があります。

編集部編集部

何が違うのですか?

山本 英博先生山本先生

交感神経節切除術は保険適用ですが、交感神経幹遮断(切断)術は保険が適用されません。交感神経節切除術の場合は、健康保険で3割負担の方だと、手術費用はおよそ11万5000円となります。「胸腔鏡下交感神経幹遮断術」の場合は、自費診療となりますので費用は医療機関によって異なります。

編集部編集部

最後に、Medical DOC読者へのメッセージがあればお願いします。

山本 英博先生山本先生

この記事をご覧になられている方には、すでに手術を受けて、手術後に代償性発汗になってしまったという方もいらっしゃるかもしれません。もし今、代償性発汗に悩んでいるのなら、代償性発汗の悩みに対応している多汗症専門のクリニックを調べて、ぜひ相談してみてください。

編集部まとめ

術式には大きく分けて2つありますので、もし多汗症の手術として、1種類しか説明がなかった場合などは、別の医療機関などでもう片方の術式についても説明してもらうことを検討してみてはいかがでしょうか。

医院情報

山本英博クリニック
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-28-4 イモンビル7階
アクセス JR山手線「渋谷」駅より徒歩5分
診療科目 多汗症

この記事の監修医師