目次 -INDEX-

パンサー尾形の多汗症重症度はレベル3! 手軽でサンキューな最新の多汗症治療とは パンサー尾形の多汗症重症度はレベル3! 手軽でサンキューな最新の多汗症治療とは

汗をかくことは、体内から老廃物を排出し、むくみの解消や皮膚の保湿、体温調整など様々な効果があるため健康面では多くのメリットがあります。しかし、日本人は汗やそれに伴う匂いに対して敏感であるとされており、これから迎える本格的な夏に向けて、汗対策について考えている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、パンサーの尾形貴弘さんに実体験も踏まえて、多汗症の症状や治療について、日本皮膚科学会認定皮膚科専門医である下方征先生とともに対談していただきます。 ※本記事は2023年5月に取材したものです。

尾形貴弘さん
インタビュー尾形貴弘(芸人)
プロフィールをもっと見る
1977年4月27日生まれ、宮城県東松島市出身。高校時代は仙台育英高校サッカー部の10番として活躍。2008年に菅良太郎、向井慧とお笑いトリオ「パンサー」を結成。NTV「有吉の壁」やNHK「笑わない数学」など、多方面のメディアで活躍中。
下方征先生
監修医師下方征(皮膚科専門医 / 渋谷スクランブル皮膚科院長)
プロフィールをもっと見る
2004年名古屋市立大学医学部卒業。東京警察病院で初期臨床研修を終え、その後は東京医科大学病院皮膚科にて研鑽を積む。2021年6月には、皮膚科専門医3名で「渋谷スクランブル皮膚科」を開業。渋谷駅スクランブル交差点前にクリニックを構え、あらゆる皮膚のトラブルの診察を行なっている。渋谷スクランブル皮膚科院長。多汗症治療を得意とし、汗の専門外来を担当。
chapter01 “パンサー尾形が多汗症と判明。大量の発汗がもたらす弊害とは chapter01 “パンサー尾形が多汗症と判明。大量の発汗がもたらす弊害とは

下方先生下方征先生

尾形さんをテレビで拝見させていただいていると、いつもいい汗をかいていますね。

尾形貴弘さん尾形さん

いい汗というか、すべり汗ですね。でも、汗をかくことは気持ちいいし、仕事では汗に助けられることも多いから、嫌ではないですね。汗をかき過ぎると、何か良くないことはありますか?

下方先生下方征先生

汗をかき過ぎることで、日常生活に支障をきたす場合がありますね。尾形さんは、いつ頃から汗が気になるようになりましたか?

尾形貴弘さん尾形さん

ムチャブリがあると汗が出るようになったので、30歳ぐらいですかね。

下方先生下方征先生

ムチャブリされた時、どこから汗が出ますか?

尾形貴弘さん尾形さん

顔からですね。

下方先生下方征先生

おでことか頭はどうですか?

尾形貴弘さん尾形さん

頭はかきますね。

下方先生下方征先生

汗の出方に左右差はありますか?

尾形貴弘さん尾形さん

ないですね。

下方先生下方征先生

寝ている間は、汗が気になりますか?

尾形貴弘さん尾形さん

追い込まれる夢を見た時は汗びっしょりですけど、普段は全然ですね。

下方先生下方征先生

ご家族の汗については、どうでしょうか?

尾形貴弘さん尾形さん

うちの娘も嫁も、汗かき体質だと思います。

下方先生下方征先生

奥さんと尾形さんの汗かき体質が、娘さんにも遺伝しているかもしれないですね。

尾形貴弘さん尾形さん

そうかもしれないですね。おれは、汗をかいている女性とか素敵だと思いますけどね。

下方先生下方征先生

額に汗を流して一生懸命頑張っている姿って、素敵ですよね。

尾形貴弘さん尾形さん

だから、仕事の日の朝はサウナに行きます。面白いことを言えなかった時も、汗で笑ってもらえるように、常に汗が出るように意識していますね。

下方先生下方征先生

尾形さんは、汗をうまく利用しているのですね。汗かき体質を味方につけている、レアなケースだと思います。

尾形貴弘さん尾形さん

おれは、芸人をやっているから嬉しいけど、芸人をやっていなかったら悩んでいたかもしれないですね。

下方先生下方征先生

そうですね。営業マンの患者さんで、緊張していなくても、びっくりするくらい汗をかいてしまい、日常生活だけでなく、仕事に影響が出てしまっている方もいらっしゃいます。

尾形貴弘さん尾形さん

俺は営業マンが汗をかいている姿って素敵だと思うけど、人によって捉え方も違うということですね。

下方先生下方征先生

そうですね。真剣にやっていると感じる人もいるかもしれないですが、ご本人としては毎日そのことで悩む方も多いと思います。

尾形貴弘さん尾形さん

なるほどね。汗ってなんで出るのですか?

下方先生下方征先生

汗は、3つの刺激で出ると言われています。暑い刺激と緊張など精神的な刺激、もう1つは味覚への刺激ですね。

尾形貴弘さん尾形さん

だから俺も辛いものが好きな訳でもないのに、汗が出るという理由で辛いものを食べる仕事が来るんですよ。

下方先生下方征先生

尾形さんだからこそ得られた仕事なのかもしれませんね。尾形さんは、緊張して汗が出る頻度は週に1回以上ありますか?

尾形貴弘さん尾形さん

週に6回はありますね。ダウンタウンさんと会う時は、とんでもない量の汗をかきます。おれって多汗症なのでしょうか?

下方先生下方征先生

尾形さんの場合、日常生活で困ることよりもメリットのほうが多いようですが、汗の量も多く6カ月以上汗かき状態が続いているので、多汗症の診断基準に当てはまりますね。

多汗症診断(尾形さんの結果)

尾形貴弘さん尾形さん

多汗症なのですね、俺。でも全然いいですよ。汗をかくと、リフレッシュになるし、毒素を出してくれるいいイメージがありますしね。多汗症が引き起こすリスクや悪影響は何かありますか?

下方先生下方征先生

多汗症自体が病気につながるということはないです。ただ、日常生活で困ってしまうこと事態が一番の問題になります。

尾形貴弘さん尾形さん

例えば何がありますか?

下方先生下方征先生

着たい服が着られないという訴えはありますね。

尾形貴弘さん尾形さん

グレーの服とかね。俺は収録で目立つように、敢えてグレーの服を着ていきます。でも、普通に考えたら恥ずかしいですよね。

下方先生下方征先生

あと、多汗症って脇だけの問題ではないのです。例えば手汗は、野球などのスポーツにおいては、汗で手が滑ってしまうといった支障にもつながったりしますね。尾形さんは、今まで、汗で恥ずかしい思いをしたことはありますか?

尾形貴弘さん尾形さん

ありますね。初めてのことをする時とかあるじゃないですか。そういう時って、止めようと思うほど逆に、とんでもない量の汗をかいてしまったりするのですよね。そういう経験はあります。

下方先生下方征先生

緊張すると、逆に汗が止まらなくなりますよね。

尾形貴弘さん尾形さん

多汗症と精神的なストレスには、何か関係があるのでしょうか?

下方先生下方征先生

ストレスが原因で多汗症になることはないですが、多汗症の方がストレスなどの精神的な刺激で汗が出てしまうことはあると思います。

尾形貴弘さん尾形さん

満員電車の中とかもそうですよね。やばいやばいと思うと、どんどん汗が出てくるのですよね。そういった理由で困っている人は多いのですか?

下方先生下方征先生

そうですね。多汗症の割合は、日本人の10人に1人だと言われています。決して稀な病気ではないですね。困っている方が多い反面、誰に相談したらいいか分からなかったり、相談しても軽く受け取られてしまったりして、悩んでいる方は多いと思います。

尾形貴弘さん尾形さん

悩んでいる人は、まずどうすればいいですか?

下方先生下方征先生

汗に関することで困っている人は、まず皮膚科を受診していただきたいですね。体の中にほかの病気が隠れている場合もありますので、そういったものが無いかを確認して、治療を進めていくことが重要だと思います。

尾形貴弘さん尾形さん

1人で悩まず、まずはしっかりと調べることが重要なのですね。ありがとうございます。

chapter02 パンサー尾形と紐解く、多汗症の最新治療とワキガ体質を見分ける特徴 chapter02 パンサー尾形と紐解く、多汗症の最新治療とワキガ体質を見分ける特徴

下方先生下方征先生

尾形さんは汗の量が多いとのことですが、匂いが気になったことはありますか?

尾形貴弘さん尾形さん

テレビを見ている人たちからは、臭そうとも言われるのですけど、奥さんを含め近くにいる人たちからは、匂いはしないって言われますね。汗をたくさんかいている分、匂いがしないのかなと思っています。

下方先生下方征先生

ワキガって聞いたことはありますか? 脇から少し強い匂いが出るとワキガと言って、結構悩まれている方も多いのです。

尾形貴弘さん尾形さん

聞いたことあります。ワキガって何が原因になるのでしょうか?

下方先生下方征先生

アポクリン汗という汗が原因です。汗が出る場所は脇、おへその下、あとは胸の乳輪あたりです。脇から出る場合がワキガ、おへその下はスソワキガ、胸の場合はチチガって呼んだりしますね。

尾形貴弘さん尾形さん

自分の匂いだから分かりにくいし、あまり周りの人も言ってくれなかったりするじゃないですか。悩んでいる人も多いのでしょうね。

下方先生下方征先生

そうですね。日本人の約10%の方が、ワキガ体質だと言われています。

尾形貴弘さん尾形さん

多汗症との関連もあるのでしょうか?

下方先生下方征先生

多汗症と直接の関連はないですね。

尾形貴弘さん尾形さん

多汗症とは別の話なのですね。ワキガ体質の人の特徴は何かありますか?

下方先生下方征先生

耳垢の状態で、ご自身でチェックすることができます。耳掃除をしたときに白くて粉っぽい耳垢であれば特に問題はないのですが、少し黄色くてベタっとした耳垢がつくタイプの人は、ワキガ体質の可能性があると言われています。

尾形貴弘さん尾形さん

ベタっとした耳垢がつく時はありますね。私の場合はどうなのでしょうか?

下方先生下方征先生

匂いがなければ、おそらくワキガ体質ではないと思いますね。

尾形貴弘さん尾形さん

俺はサウナに週6回ぐらい行って、汗を出すようにしているのですが、そういう習慣が関係しているのでしょうか?

下方先生下方征先生

あるかもしれないですね。普段から汗をかく習慣がある方は、毛穴の汚れや皮膚の表面についているバクテリアを排除することができているので、匂いが少なくなると思います。

尾形貴弘さん尾形さん

多汗症は、自力で治療できるのでしょうか?

下方先生下方征先生

デオドラントや制汗剤、汗拭きシートなどは、最初のケアとして始められることかと思います。そういうケアはされたことはありますか?

尾形貴弘さん尾形さん

香水などの匂いが好きじゃないので、基本使わないですね。

下方先生下方征先生

汗に関する悩みを持つ方は、デオドラント剤などを使っている方も多いと思うのですが、それでも汗がなかなか止まらない方は、皮膚科を受診していただいたほうがいいですね。

尾形貴弘さん尾形さん

多汗症の治療にはどういう方法があるのでしょうか?

下方先生下方征先生

昔はなかなか良い治療法がありませんでしたが、この2~3年で色々な治療法が出てきています。最初に始められる治療は、抗コリン薬という塗り薬です。

尾形貴弘さん尾形さん

費用はどれくらいかかるのでしょうか?

下方先生下方征先生

保険診療の三割負担で、1カ月3,000円(薬剤費)くらいですね。

尾形貴弘さん尾形さん

すぐに効果が出る注射とかはないのでしょうか?

下方先生下方征先生

ボツリヌストキシン製剤という注射があります。効果も4~6カ月続くと言われています。

尾形貴弘さん尾形さん

費用はどれくらいかかりますか?

下方先生下方征先生

保険診療で、だいたい20,000~25,000円くらいですね。

尾形貴弘さん尾形さん

脇の汗って出るのを抑えてしまっても大丈夫なのでしょうか?

下方先生下方征先生

脇って体の約2%の面積を占めるのですが、そこを抑えるだけでは特に問題はないと考えられています。

尾形貴弘さん尾形さん

じゃあ安心だ。手術をする方法もありますか?

下方先生下方征先生

脇汗に対する手術は、医療機関で受けることが可能です。手術はちょっと怖いという方には、日帰りでできるマイクロ波を使った治療もあります。

尾形貴弘さん尾形さん

色々な治療法があるのですね。

下方先生下方征先生

そうですね。全身の汗に困っている方には、飲み薬などもあるので、自分にあった治療法を選択するためにも、まずは皮膚科を受診していただくのがいいと思います。

尾形貴弘さん尾形さん

まずは受診が大事ということですね。先生、僕の多汗症の重症度ってどのくらいなのでしょうか?

下方先生下方征先生

多汗症の重症度は、4段階で評価します。そこで尾形さんに質問なのですが、汗をかくのは我慢できますか? それともできないですか?

尾形貴弘さん尾形さん

我慢できないです。

下方先生下方征先生

そうなると、重症度は「3」か「4」になりますね。日常生活にどれくらい支障が出ているかも重要なのですが、頻繁に支障が出ていますか?

尾形貴弘さん尾形さん

個人的には支障を感じてはいないですけど、衣装のスタイリストさんなど、周りの人には迷惑をかけていると思います。

下方先生下方征先生

そうなると、重症度は「3」です。先ほどお話した塗り薬が保険適応となるのが、重症度が「3」もしくは「4」の方になるので、尾形さんは治療を始めてもよいレベルの重症度であるということになりますね。

尾形貴弘さん尾形さん

プライベートで少し使ってみるのは、良いかもしれないですね。塗り薬は1回塗ったら、その日だけ効くのでしょうか? 次の日、汗が出ないのも怖いのですが。

下方先生下方征先生

塗り薬の効果は何日か続いてしまうかもしれないですね。汗が完全に止まってしまうのが不安な方には、飲み薬という選択肢もあります。飲み薬は根本的な治療法ではないのですが、3〜4時間ほど効果は持続すると言われています。

尾形貴弘さん尾形さん

それ、いいですね。僕はそのくらいから始めようかな。ありがとうございました。

編集部より

日本人の約10人に1人が多汗症といわれていますが、実際に医療機関を受診をしている人は5%にも満たないそうです。令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の位置付けが「5類感染症」へと変更され、街中には徐々に人も増えてきています。コロナ禍で意識されたキープディスタンスの感覚も緩みつつある中で、汗や匂いが気になってしまう人も多いのではないでしょうか。汗への対策法は市販のデオドランドや制汗剤だけでなく、多汗症と診断されれば受けられる新しい治療法が増えてきているようです。この記事が、多汗症やワキガの症状や治療について深く知るきっかけになり、汗や匂いで悩む人が少しでも減ることを願います。

この記事の監修医師