1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 【東京都の不妊治療】おすすめしたい20医院【2025年版】

【東京都の不妊治療】おすすめしたい20医院【2025年版】(4/4ページ)

 更新日:2025/03/31
【東京都の不妊治療】おすすめしたい医院

東京都で評判の不妊治療対応クリニック20医院

神田ウィメンズクリニック(千代田区)

  • 駅徒歩1分

神田ウィメンズクリニックphoto引用:https://kandawomens.com/

アクセス・住所・診療時間

JR山手線・JR京浜東北線・JR中央線 神田駅 徒歩1分
東京メトロ銀座線 神田駅 徒歩2分
都営地下鉄新宿線 岩本町駅 徒歩5分
JR総武線 新日本橋駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅 徒歩8分
JR各線・東京メトロ日比谷線・つくばエクスプレス 秋葉原駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線 三越前駅 徒歩9分
都営地下鉄新宿線 小川町駅 徒歩9分
東京メトロ日比谷線 小伝馬町駅 徒歩9分

東京都千代田区鍛冶町2-8-6 メディカルプライム神田6F

診療時間
9:00~13:30
15:00~19:30

★:9:00~14:00
▲:15:00~18:00
※初診は完全予約制、再診は予約優先制です。
※最終受付は診療終了の30分前(院内採血がある方は60分前)までです。

神田ウィメンズクリニックはこんな医院です

神田ウィメンズクリニックphoto引用:https://kandawomens.com/

神田ウィメンズクリニックは、患者さん一人ひとりの状況に応じてきめ細かく責任を持って診療することを目指されている、温かみのあるクリニックです。その中でも、安心とプライバシーに配慮した不妊治療に注力されています。

患者さんのさまざまな要望に応えられるように、不妊治療に関する検査に加えて、不育症検査や性感染症検査など幅広く対応されているそうです。また精液検査も行われているため、ご夫婦で通うこともできるのではないでしょうか。

またお仕事と両立して通院できるよう、火曜日と木曜日は夜間診療に対応されているそうです。インターネットうえでの予約やオンライン問診票のダウンロードも可能なため、診療を迷われている方は相談してみることをおすすめします。

神田ウィメンズクリニックの特徴について

・要望に合わせた不妊治療提案!

・生殖補助医療の提供!

もう少し詳しくこの不妊治療対応クリニックのことを知りたい方はこちら神田ウィメンズクリニックの紹介ページ

ウイメンズクリニック大泉学園(練馬区)

  • 駅徒歩1分

ウイメンズクリニック大泉学園photo引用:https://reniya-womens.com/

アクセス・住所・診療時間

西武池袋線 大泉学園駅 北口 徒歩1分

東京都練馬区東大泉1-27-19 アラウダ大泉ビル2F-5F

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜17:00

★:14:30~17:00
※最終受付は診療終了の30分前までです。

ウイメンズクリニック大泉学園はこんな医院です

ウイメンズクリニック大泉学園photo引用:https://reniya-womens.com/

ウイメンズクリニック大泉学園は、診療に関する内容を丁寧に説明されている、患者さんの意思を尊重したクリニックです。その中でも、患者さんの気持ちに寄り添った不妊治療に注力されています。

患者さんへ適切な不妊治療を提供するために、情報システムの安定運用にも力を入れられているそうです。カルテビュアーや医事会計システムなどコンピュータを活用し、情報システム運用されているため、プライバシーが気になる方も安心して過ごせるのではないでしょうか。

小さなお子さんがいる方でも通い続けられるよう、キッズルームも配備されているそうです。また診療室は全て個室で設計されるなど、患者さんの立場に寄り添った環境整備にも力を入れられています。

ウイメンズクリニック大泉学園の特徴について

・スクリーニング検査体制の充実!

・豊富な治療法の提供!

もう少し詳しくこの不妊治療対応クリニックのことを知りたい方はこちらウイメンズクリニック大泉学園の紹介ページ

よしひろウィメンズクリニック 上野院(台東区)

  • 駅徒歩1分

引用:https://yoshihiro-womens.clinic/clinic.html

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ日比谷線・東京メトロ銀座線 上野駅 3番出口 徒歩1分
JR各線 上野駅 広小路口 徒歩5分
京成上野線 上野駅 徒歩7分

東京都台東区東上野2-18-6 ときわビル2F

診療時間
12:00~15:00
17:00~21:00

※完全予約制
※予約はすべてインターネットからとなります。

よしひろウィメンズクリニックはこんな医院です

よしひろウィメンズクリニック上野院は東京都台東区東上野にある不妊治療をされている医院です。体外受精を行う高度生殖医療を実施されています。
よしひろウィメンズクリニック上野院では、院長とスタッフ一丸となって、患者さんに寄り添った医療を提供できるように尽力されているそうです。院長の佐藤先生は父親として、妊娠出産がうまくいかなかった悲しみや苦しみを経験されました。つらい経験をしたこともあり、患者さんがストレスなく早い段階で妊娠できるように、日々勉強に励まれているそうです。
診療時間は12時~15時/17時~21時で、休診日は月曜日・木曜日・祝日です。JR上野駅「広小路口」から徒歩5分、東京メトロ日比谷線・銀座線「上野駅」の3番出口から徒歩1分、京成線「上野駅」から徒歩7分のビルの2階に医院はあります。
完全予約制なので、受診時は予約を忘れないようにしておきましょう。予約はインターネットからのみ可能です。

よしひろウィメンズクリニックの特徴について

・夜間・土日診療にも対応!

・患者さんの安心に配慮した、一人ひとりにあった高度生殖医療を実施!

もう少し詳しくこの不妊治療対応クリニックのことを知りたい方はこちらよしひろウィメンズクリニックの紹介ページ

六本木レディースクリニック(港区)

  • 駅徒歩2分


引用:https://www.sbc-ladies.com/clinic/photo.html#case1-1

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ日比谷線 六本木駅 出口2 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 六本木駅 4b出口 徒歩4分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅 出口5 徒歩7分

東京都港区六本木7-18-18 住友不動産六本木通ビル6F

診療時間
9:00~13:00
16:00~20:30

○:9:00〜12:00
▲:14:00〜17:00
※完全予約制
※電話受付時間は9:00~19:30、土曜日・日曜日・祝日は16:30までです。

六本木レディースクリニックはこんな医院です

六本木レディースクリニックは、東京都港区にある不妊治療をされている医院です。タイミング法人工授精を含む一般不妊治療だけでなく、生殖補助医療も実施されています。
患者さんの状態をよく見極めて、一人ひとりにあったオーダーメイドの不妊治療を提供されているそうです。さらに、患者さんがいつも通りの生活を続けながら治療できるように、ライフスタイルにも配慮した治療計画を立てられています。
診療時間は平日の9時~13時/16時~20時半、土日祝の9時~12時/14時~17時で、休診日は水曜日です。夜間や休日にも受診できるので、お仕事がある方も通いやすいでしょう。
交通アクセスは、日比谷線「六本木駅」の出口2から徒歩2分、都営大江戸線「六本木駅」の4b出口から徒歩4分、千代田線「乃木坂駅」の出口5から徒歩7分のビルの6階です。
完全予約制なので、受診される際は電話または医院HPから予約を取っておきましょう。

六本木レディースクリニックの特徴について

・一人ひとりの患者さんと向き合うことに尽力!

・妊娠確率を上げるために、オーダーメイドの卵巣刺激法を実施!

もう少し詳しくこの不妊治療対応クリニックのことを知りたい方はこちら六本木レディースクリニック紹介ページ

桜の芽クリニック(新宿区)

  • 駅徒歩1分

桜の芽クリニックphoto引用:https://sakuranome.tokyo/

アクセス・住所・診療時間

JR山手線 高田馬場駅 徒歩1分

東京都新宿区高田馬場3-3-3 NIAビル4階

診療時間
8:00~13:00
17:00~19:00

★:8:00~15:00
▲:8:00~13:30
※日曜日・祝日は当院から指定した方の処置のみの診療になります。

桜の芽クリニックはこんな医院です

JR線・西武新宿線・東京メトロと、複数路線が乗り入れている「高田馬場駅」から徒歩およそ1分と大変アクセスに優れた立地にあるこちらの桜の芽クリニック。不妊治療高度生殖補助医療などの診療メニューを通じて、女性特有のつらいお悩みを抱えた患者さんをサポートしている婦人科クリニックです。花由来のクリニック名称が示す通り、清潔でシックな院内スペースは、おしゃれながらも穏やかさと温かさを感じさせる造りとなっています。院内の雰囲気からも、こちらのクリニックの女性に対する温かい心遣いが感じられます。
「”いずれ”と思っている方でも相談できるクリニックでありたい」とおっしゃる院長先生の女性ならではの親しみやすさと、確かな治療技術に注目が集められているクリニックです。診療時間は月・水曜日の8時~15時、火・木曜日の8時~13時/17時~19時、金曜日の8時~13時、土曜日の8時~13時半です。休診日は月・水・金・土曜日の午後と、日曜日・祝日です。

桜の芽クリニックの特徴について

・女性ならではの思いが込められた院長の理念!

・患者さんの安心へとつながる細やかな気配り!

もう少し詳しくこの不妊治療対応クリニックのことを知りたい方はこちら桜の芽クリニックの紹介ページ

おすすめの不妊治療対応クリニック20医院まとめ

相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?

S