1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 東京都
  5. 【2025年】東京都の医療ハイフ(HIFU) おすすめしたい12医院

【2025年】東京都の医療ハイフ(HIFU) おすすめしたい12医院(2/2ページ)

 更新日:2025/01/29
東京都の医療ハイフ(HIFU) おすすめしたい医院

東京都で評判の医療ハイフ(HIFU)対応クリニック12医院

レディアス美容クリニック恵比寿(渋谷区)

  • 駅徒歩2分

銀座エルクリニックphoto引用:https://radias-cl.com/

アクセス・住所・診療時間

JR山手線 恵比寿駅 徒歩2分

東京都渋谷区東3-25-8 PVB恵比寿ビル7F

診療時間
10:00〜19:00

※受診される際は、ご予約が必要となります。

レディアス美容クリニック恵比寿はこんな医院です

銀座エルクリニックphoto引用:https://radias-cl.com/

レディアス美容クリニック恵比寿は、東京都渋谷区東にてJR各線・東京メトロ日比谷線恵比寿駅より徒歩1分の位置にて診療されています。診療時間は、10時~19時と休診日は木曜日となっています。ホームページからweb予約にも対応しており便利です。

レディアス美容クリニック恵比寿の特徴について

・女性医師によるオーダーメイド治療!

レディアス美容クリニックでは、患者さん一人ひとりに合わせたオーダーメイド治療を提供されています。また、治療に関しては美容皮膚科・一般皮膚科・形成外科の経験を積んだ女性医師が担当してくださるので男性医師が苦手な方などは安心できますね!

・様々なプランの用意がされています。!

レディアス美容クリニック恵比寿で行われている医療ハイフ(HIFU)では、患者さんの要望に合わせて様々なプランが用意されています。顔全体のプランから医療ハイフ(HIFU)を初めて受けられる方のプランまで用意されています。気になる方は一度相談してみてください!

もう少し詳しくこの医療ハイフ(HIFU)対応クリニックのことを知りたい方はこちらレディアス美容クリニック恵比寿の紹介ページ

クリニックフォア新橋(港区)

  • 駅徒歩1分

アクセス・住所・診療時間

JR各線 新橋駅 銀座口 徒歩1分

東京都港区新橋1-4-5 ヒューリックG10ビル9F

診療時間
9:30〜14:30
16:00〜21:00

★:9:00〜13:00/14:00〜18:00
※予約優先制
※最終受付時間は診療終了時間の各30分前となります。

クリニックフォア新橋はこんな医院です

東京都港区新橋にてJR各線新橋駅より徒歩1分の位置にて内科一般を初め皮膚科、アレルギー科、美容皮膚科など幅広く対応されています。コンセプトは、「みなさんの健康と時間を何より大切にし、プライマリ・ケアを実践するクリニック」と患者さん目線に相談にのってくれるクリニックです。年中無休で診療しており、平日の夜は21時まで診療しています。

クリニックフォア新橋の特徴について

・web予約で通院が便利!

クリニックフォア新橋では、平日忙しい方や診療時間外に予約したいと思った方のためにweb予約システムを導入しておりストレスなく診療が受けられます。電話で空いている時間等の確認をしなくて済むのでおすすめです。

・たるみやリフトアップだけではない、毛穴・ハリ・二重顎の解消!

クリニックフォア新橋の医療ハイフ(HIFU)で使用する美容治療器はソノクイーン(SONOQUEEN)とウルトラセルQプラス(※1)を導入しているそうです。ウルトラセルQプラス(※1)では、たるみ改善やリフトアップ効果に加え、顎下の脂肪溶解の効果が期待できそうです。
(※1)未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

もう少し詳しくこの医療ハイフ(HIFU)対応クリニックのことを知りたい方はこちらクリニックフォア新橋の紹介ページ

東京美容医療クリニック(豊島区)

  • 駅徒歩1分

アクセス・住所・診療時間

東京メトロ丸の内線 池袋駅 43番出口 徒歩1分

東京都豊島区南池袋1-23-11 池袋ブロンズビル10F

診療時間
10:00〜19:00

★:10:00〜17:00
▲:9:00〜19:00

東京美容医療クリニックはこんな医院です

東京美容医療クリニックは、東京都豊島区南池袋にて美容皮膚科、美容外科、皮膚科を中心に診療しており、医院の方針として美容医療を身近に感じてもらう取り組みが行われています。診療時間は、平日10時~19時、木曜10時~17時、土曜9時~19時と休診日は日曜・祝日となっています。

東京美容医療クリニックの特徴について

・気軽に相談できるカウンセリング!

東京美容医療クリニックでは、施術前のお悩みや患者さんの不安な点を解消するために無料カウンセリングが用意されています。たるみ・シワの状態、照射の強さなど一人ひとりに合わせた細かな治療法を提案してくれます。

・経験豊富な医師や専属のエンジニアが在籍!

東京美容医療クリニックでは、日本形成外科学会の形成外科専門医が複数在籍しているそうです。また、クリニック専属のエンジニアがおり医療機器のメンテナンスを高頻度で行うことで品質が保っているそうです。

もう少し詳しくこの医療ハイフ(HIFU)対応クリニックのことを知りたい方はこちら東京美容医療クリニックの紹介ページ

丸の内の森レディースクリニック(千代田区)

  • 駅徒歩1分

丸の内の森レディースクリニックphoto引用:https://www.moricli.jp/

アクセス・住所・診療時間

各線 大手町駅 徒歩1分
各線 東京駅 徒歩2分

東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング6F

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜16:30

★:14:00〜18:00
▲:14:00〜16:00
〇:9:30~13:00/14:00~16:00/17:00〜19:00(HPVワクチンの夕方診療は17:00からご予約可能です)
※予約制
※医院の都合により急な休診や時間変更する場合がございます。

丸の内の森レディースクリニックはこんな医院です

丸の内の森レディースクリニックは、東京メトロ東西線 大手町駅に直結するクリニックです。医療ハイフ(※1)に力を入れられており、新しい医療ハイフ機器のウルトラセルZI(※1)を導入されています。

医療ハイフは、超音波の熱エネルギーを用いて、たるみの改善や肌のハリ向上、フェイスラインの引き締めといった様々な美容効果を発揮するそうです。ウルトラセルZIは、ドットモードとリニアモードの2種類の照射方法を選択できるのが特徴で、リニアモードでは広範囲へ照射できる利点があるといわれています。

丸の内周辺で、新しい機器を使った医療ハイフを受けたい方は、足を運んでみてはいかがでしょうか。

丸の内の森レディースクリニックの特徴について

・痛みが不安な方でも安心!2種類の麻酔を用意!

医療ハイフ(※1)による痛みに不安がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。丸の内の森レディースクリニックでは、オプションで2種類の麻酔を用意されています。麻酔クリームは、施術部位に塗布することで表面の感覚を鈍くし、施術時の痛みを軽減できるそうです。

また、笑気麻酔は笑気ガスと酸素を鼻から吸入することで、施術中の痛みや不安、緊張を和げることができるといわれています。初めて医療ハイフの施術を受ける方や、不安が強い方でもリラックスして施術を受けやすいでしょう。

・皮膚科に精通した医師による医療ハイフ!

皮膚科に精通した医師が医療ハイフの施術を担当されています。担当する医師は、日本皮膚科学会 皮膚科専門医の資格を取得されており、これまで東大病院をはじめとする基幹病院で豊富な経験を積んできたそうです。

一人ひとりのお悩みに丁寧に寄り添いながら、安全性の高い効果的な施術の提供を心がけられているそうなので、安心して施術に挑戦できるのではないでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。

もう少し詳しくこの医療ハイフ(HIFU)対応クリニックのことを知りたい方はこちら丸の内の森レディースクリニックの紹介ページ

東京都でおすすめの医療ハイフ(HIFU)対応クリニック12医院まとめ

相談する医院の選び方や好み、先生との相性などは人それぞれだと思います。ご要望にあわせて、じっくり医療ハイフ(HIFU)対応クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?

S