【2023年】墨田区の内視鏡検査 おすすめしたい5医院

墨田区でおすすめの内視鏡検査をお探しですか?
墨田区は、JR総武線、東武亀戸線、東武伊勢崎線、都営新宿線、京成押上線などが乗り入れする東京東部のエリアです。昔ながらの下町というイメージが強かったものの、2012年の東京スカイツリー開業をきっかけに、観光地として賑わいを見せています。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報をもとに、墨田区周辺でおすすめできる内視鏡検査対応のクリニックをご紹介いたします。
※2023年1月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
墨田区で評判の内視鏡検査ができる5医院!
ファミリークリニックひきふね(京成曳舟駅から徒歩3分)
出典:http://fc-hikifune.com/
電話番号 | 03-3617-3333 |
住所 | 東京都墨田区京島1-36-1 マークフロントタワー曳舟1階 |
アクセス | 京成曳舟駅から260m 徒歩3分 |
診療時間 | 9:00~13:00 15:00~19:00 *水曜午後・・・17時〜21時 イブニング外来(14時〜16時 東大病院 消化器専門外来) *木曜午前・・・東京曳舟病院 内科外来(休診) |
休診日 | 祝日、第2・第4日曜 |
対応検査項目 | ・大腸内視鏡検査 ・胃内視鏡検査 ・経鼻内視鏡検査 ・麻酔を用いた(静脈内鎮静法)内視鏡検査 |
URL | - |
ファミリークリニックひきふねはこんな医院です
京成線「京成曳舟駅」より徒歩1分、東武スカイツリーライン「曳舟駅」より徒歩3分の場所に位置する内科医院です。土曜・日曜(奇数週)も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも、ライフスタイルに合わせて通院することができます。院長は、「消化器病専門医」「内視鏡専門医」「がん治療認定医」などの資格を持つ、内視鏡検査の専門家です。「お子様からお年寄りまで気軽に立ち寄れる内科」をコンセプトに、胃カメラ・大腸カメラだけでなく、一般内科から、小児外来、消化器専門外来、漢方外来、にんにく注射やプラセンタ点滴などの自由診療まで幅広い診療科目に対応しています。
出典:http://fc-hikifune.com/
ファミリークリニックひきふねの特徴について
・近隣の病院と提携しています!
ファミリークリニックひきふねでは、院長の出身大学である東京大学病院と近隣の東京曳舟病院と提携しているため、入院を伴う手術などを受ける場合でも、万全のサポートを受けることが可能です。
・経鼻内視鏡に対応しています!
ファミリークリニックひきふねでは、鼻からカメラを挿入する経鼻内視鏡に対応しています。口から挿入する胃カメラに抵抗がある方でも安心して検査を受けることが可能です。
向島医院(東向島駅から徒歩6分)
出典:http://www.mukoujimaiin.jp/
電話番号 | 03-3611-4511 |
住所 | 東京都墨田区東向島3-15-16 |
アクセス |
東武スカイツリーラインの東向島駅より500m 徒歩7分 東武スカイツリーラインの曳舟駅より徒歩11分 京成押上線の京成曳舟駅より徒歩13分 |
診療時間 | 平日 午前 9時~12時 午後 15時~18時30分 土曜日 午前 9時~12時 午後 15時~17時 |
休診日 | 木曜日・日曜日・祝祭日休診 |
対応検査項目 | ・大腸内視鏡検査 ・胃内視鏡検査 ・経鼻内視鏡検査 ・麻酔を用いた(静脈内鎮静法)内視鏡検査 |
URL | - |
向島医院はこんな医院です
東武スカイツリーライン「東向島駅」から徒歩6分、京成線「京成曳舟駅」から徒歩10分の場所に位置する内科医院です。土曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でもライフスタイルに合わせて通院することができます。院長は、40年以上のキャリアを持つ内視鏡検査の専門家です。胃内視鏡検査・大腸内視鏡検査をはじめ、エコー検査、XP検査、心電図検査、採血検査等の各種検査にも対応しています。また、院内には糖尿病内科専門の女性医師が在籍しており、幅広い診療科目に対応しているため、ライフコンサルタントとして、日常生活に関するアドバイスを受けることが可能です。
向島医院の特徴について
・日帰り手術にも対応!
向島医院では、日帰り手術にも対応しています。大腸内視鏡検査でポリープが見つかった場合は、豊富な経験を持つ院長による、日帰りでのポリープ摘出手術を受けることが可能です。
・眠っている間に検査が終わる胃内視鏡検査!
向島医院では、経口用精密検査用カメラと経鼻用細径カメラの二種類を用意しており、鎮痛剤を使用することで、眠っている間に検査を受けられるので、過去の内視鏡検査で苦しい経験をされた方でも安心して検査を受けることができます。
東向島クリニック(東向島駅から徒歩2分)
電話番号 | 03-6657-1351 |
住所 | 東京都墨田区東向島6丁目22-1 |
アクセス | 東武伊勢崎線の東向島駅から110m 徒歩2分 |
診療時間 | 9:00~12:30 14:30~18:30 |
休診日 | 水曜、土曜午後、日曜、祝日 |
対応検査項目 | ・大腸内視鏡検査 ・胃内視鏡検査 ・麻酔を用いた(静脈内鎮静法)内視鏡検査 |
URL | - |
東向島クリニックはこんな医院です
東武スカイツリーライン「東向島駅」より徒歩3分の場所にある内科クリニックです。駅から近いため、通学中や通勤中でも安心して通院することができますし、土曜の午前中も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも、ライフスタイルに合わせて通院することができます。また、院長の野木村健先生は、日本循環器学会認定 循環器専門医の資格を持ち、社団法人 日本消化器内視鏡学会に所属している、内視鏡検査の専門家です。「地域のみなさまが気軽に相談できるかかりつけ医」を目指して、上部消化管内視鏡検査(胃・十二指腸)だけでなく、一般内科、循環器内科、呼吸器内科など幅広い診療科目に対応しています。
東向島クリニックの特徴について
・各種検査に対応!
東向島クリニックでは、エコー検査、トレッドミル運動負荷心電図検査、動脈硬化検査、肺機能検査、睡眠時無呼吸検査、血圧脈波検査、肺機能検査、聴力検査、視力検査などの各種検査に対応しています。
・苦しくない静脈注射!
東向島クリニックでは、内視鏡検査前に、不安な気持ちや「オエッ」となる嚥下反射を軽減するため静脈注射を行うことで、患者さんが少しでも楽に内視鏡検査を受けられるように心がけています。
髙石内科胃腸科(小村井駅から徒歩9分)
電話番号 | 03-3619-3221 |
住所 | 東京都墨田区文花1丁目21-1 |
アクセス |
東武亀戸線小村井駅より徒歩9分 都営浅草線、京成押上線、半蔵門線 押上駅(スカイツリー前)より徒歩12分 京成押上線曳舟駅、東武伊勢崎線曳舟駅より徒歩17分 |
診療時間 | 9:00~12:15 13:30~17:00 |
休診日 | 水曜日午後・日曜日・祝祭日・年末年始 |
対応検査項目 | ・大腸内視鏡検査 ・胃内視鏡検査 ・麻酔を用いた(静脈内鎮静法)内視鏡検査 |
URL | - |
髙石内科胃腸科はこんな医院です
東武亀戸線「小村井駅」より徒歩約7分、各線「押上駅(スカイツリー前)」より、徒歩約10分の場所にある内科医院です。土曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でもライフスタイルに合わせて通院することができます。院内には、「日本消化器内視鏡学界専門医・指導医」の資格を持つ、内視鏡検査の専門家である森一博医師をはじめとする、内科の専門家が在籍しており、「思いやりのある人間味豊かな医療を通じて地域医療に貢献する」を医院理念に、上部内視鏡検査(食道・胃・十二指腸カメラ)、下部内視鏡検査(大腸カメラ)だけでなく、各種外来から企業健診まで、幅広い診療科目に対応しています。
髙石内科胃腸科の特徴について
・各種検診に対応可能!
髙石内科胃腸科では、特定健診、がん検診、一般健康診断、企業検診、人間ドックなど、各種検診に対応しています。また、インフルエンザ予防接種や、肺炎球菌ワクチン接種、生活習慣病予防などの予防医療にも取り組んでいます。
・リラックスできる内視鏡検査!
髙石内科胃腸科では、鎮静剤を使用して、リラックスした状態で内視鏡検査を行うことが可能です。また、鼻から挿入することにより「オエッ」となりにくい経鼻内視鏡検査にも対応しています。
両国東口クリニック(両国駅から徒歩1分)
電話番号 | 03-5638-6073 |
住所 | 東京都墨田区両国3丁目21-1 グレイスビル両国8階 |
アクセス |
JR両国駅(総武線)から徒歩1分 大江戸線両国駅から徒歩5分 |
診療時間 | 【月曜から金曜】午前 9:00~13:00 午後 14:00~17:00 夜間 18:00~20:00 【土曜日】午前 9:00~13:00 午後 14:00~18:30 |
休診日 | 日曜日・祝祭日 |
対応検査項目 | ・大腸内視鏡検査 ・胃内視鏡検査 ・麻酔を用いた(静脈内鎮静法)内視鏡検査 |
URL | - |
両国東口クリニックはこんな医院です
JR線「両国駅」から徒歩1分、都営地下鉄大江戸線「両国駅」から徒歩5分の場所にある内科クリニックです。駅から近いため、通学中や通勤中でも安心して通院することができますし、土曜も診療を行っているため、学校や仕事が忙しく平日に治療をする時間がない方でも、ライフスタイルに合わせて通院することができます。また、院内には、内科・糖尿病・高脂血症を専門とする院長をはじめ、腎臓疾患やリウマチなど各診療科目の専門家が在籍しており、「生活の質quality of life」の向上を第一と考え、ピロリ菌検査を含む胃カメラだけでなく、痛風外来、腎臓が以来、糖尿病外来、リウマチ外来、脳神経外来など幅広い診療科目に対応しています。
両国東口クリニックの特徴について
・自宅で診察を受けられる「スマート外来」!
両国東口クリニックでは、スマートフォンやタブレット、パソコンなどから予約、ビデオチャットによる診察、処方せん発行、会計決済までを全て完結することができる「スマート外来(遠隔診療)」に対応しています。患者さんは、自宅や会社から診察を受けることが可能です。
・完全予約制のクリニック!
両国東口クリニックは、完全予約制のクリニックです。予約方法には窓口への電話(03-5638-6073)、メール、ウェブ予約システムなどがあります。
墨田区に在籍する内視鏡専門医
一般社団法人日本消化器内視鏡学会のWEBサイトデータ(平成27年時点)によると、墨田区がある東京都には2,390名の内視鏡専門医の先生がいらっしゃるようです。一覧で先生の確認をされる場合は以下の専門医リストよりご覧ください。また、Googleなどで「地域名 内視鏡専門医」と検索するのもおすすめです。
内視鏡学会専門医のリストを見る→
墨田区でおすすめの内視鏡検査対応クリニックまとめ
内視鏡検査を受ける医院の選び方は人それぞれだと思いますが、墨田区内には様々な選択肢があることがわかりました。内視鏡の専門医が在籍している、胃カメラは負担が少ない経鼻内視鏡に対応している、大腸の内視鏡検査をおこなうなど、、、ご要望にあわせて、じっくりクリニックを選んでみてはいかがでしょうか?
菊川内科皮膚科クリニック 菊川駅から270m 徒歩3分
ファミリークリニックひきふね 京成曳舟駅から260m 徒歩3分
向島医院 東向島駅から1.1km 徒歩7分
東向島クリニック 東向島駅から110m 徒歩2分
髙石内科胃腸科 小村井駅から750m 徒歩9分
両国東口クリニック 両国駅から38m 徒歩1分