【2023年】静岡市の皮膚科 おすすめしたい6医院

静岡市で評判の皮膚科をお探しですか?
静岡市は静岡県の市のひとつで、様々な皮膚科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、静岡市でおすすめできる皮膚科クリニックをご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
静岡市で評判の皮膚科クリニック6医院
佐野ヒフ科クリニック(葵区)
- バリアフリー
- 専門医在籍
- 院内処方
- 駅徒歩5分以内
静岡鉄道静岡清水線 新静岡駅 徒歩1分
JR東海道本線 静岡駅 徒歩10分
静岡県静岡市葵区鷹匠1-11-15 MIC新静岡1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
※予約優先制
【所属・資格など】
・日本皮膚科学会 皮膚科専門医
・医学博士
・日本臨床皮膚科医会
佐野ヒフ科クリニックはこんな医院です
佐野ヒフ科クリニックは、昭和61年に旧新静岡センターで開業以来、地域に根ざした皮膚科診療を行っており、保険診療を主軸にさまざまな肌のお悩みに対応しているそうです。新静岡駅より徒歩1分の好アクセスで、土曜診療にも対応しているクリニックです。近郊型のクリニックのため幅広い年齢層の患者さんが来院し、皮膚の悩みに幅広く対応しています。駅前のビル街に位置しているため、通勤や通学で新静岡駅を利用する方などが受診しやすい環境となっており、お買い物やお食事の前後に診察に立ち寄ることもできるでしょう。
日本皮膚科学会認定の皮膚科専門医のドクター2名体制で、豊富な診療経験と深い知識を活かして日々診療が行われています。患者さんの利便性や経済性を守るために、院内処方が可能となっています。
駅近で通いやすいクリニックをお探しの方や、気軽に医師に相談できるクリニックをお探しの方は、佐野ヒフ科クリニックへ受診してみてはいかがでしょうか。
佐野ヒフ科クリニックの特徴
日本皮膚科学会認定専門医の資格を持つ2名の先生が診療を行っています。「医師が患者を診る」という関係ではなく、「人が人を診る」ことを重視し、患者さんと医師が対等な関係での診療を目指しているそうです。院長は静岡県立総合病院で皮膚科医長を務めていたベテランの先生で、副院長は大学病院だけでなく、地域医療でも研鑽を積み、皮膚科領域のみならず全身の健康状態への影響も考慮した診療を行っています。2名の医師による豊富な経験と知識に裏付けられた皮膚科診療が期待できます。
皮膚科は外用薬での治療が多い傾向にありますが、ペタつくお薬も多く、医師から「きちっと毎日外用してください。」と言われてもなかなか外用できないこともありますよね。副院長はご自身も幼少期アトピー性皮膚炎で治療をしていた経験があるため、患者さんの性格や、ライフスタイルに合わせて、現実的に実行できる治療内容を患者さん目線で考えることを心がけているようです。
また、お薬を継続して使用するメリットとデメリットを丁寧に比較・検討し、「もし自分の家族に治療するならどうするか」という考えをベースに考えることを心がけているようです。
駅近のわかりやすい場所にあり、お仕事終わりや学校帰りなどにも立ち寄りやすい好立地となっています。混雑や待ち時間を懸念する方もいらっしゃるかもしれませんが、Web予約システムを導入し、整理券番号があれば待ち時間に買い物にでかけることもできるようです。院内の設備も充実し、ダーモスコピーで気になるほくろの良悪性を診断したり、真菌検査やアレルギー検査で症状の原因を特定することはもちろん、粉瘤・脂肪腫・ほくろの手術や、アトピー性皮膚炎や尋常性白斑、尋常性乾癬などへのナローバンドUVBによる紫外線治療などにも対応しているそうです。
新静岡エリアのかかりつけ皮膚科として、患者さんに寄り添った診療を行っているため、少しでもお悩みを抱えている方、周囲に相談しづらいデリケートな症状にお悩みの方も、一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
皮膚科・アレルギー科宇野医院(駿河区)
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
JR各線 静岡駅 南口 徒歩9分
静岡県静岡市駿河区馬淵1-11-15
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
皮膚科・アレルギー科宇野医院はこんな医院です
皮膚科・アレルギー科宇野医院では「私たちは医療を通し、皆さんが笑顔になるお手伝いをいたします」というコンセプトで、日々の診療をされています。患者さんの不安を取り除けるよう生活背景などを考慮し、しっかりとお話を伺うことで、一人ひとりに適した治療法を提案されているそうです。また、患者さんが来院しやすいよう、院内はバリアフリー設計となっており、往来しやすい広い通路や、車椅子の貸し出しも行っています。小さなお子さんにも配慮し、院内を白とピンクを基調とした色で柔らかく彩り、リラックスできるよう優しく話しかけられているそうです。地域のホームドクターとして、患者さんの生活をサポートする医療を心掛けられています。
皮膚科・アレルギー科宇野医院の特徴
まじま皮フ科クリニック(葵区)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 駐車場あり
JR各線 静岡駅 車で12分
静岡県静岡市葵区北安東2-29-8
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - | - |
14:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | - | - |
▲:14:00~16:00(完全予約制)
まじま皮フ科クリニックはこんな医院です
まじま皮フ科クリニックでは「皮膚科を得意とする医師として、あなたの皮膚のかかりつけ医になります」というコンセプトで、日々の診療をされています。院長は静岡市の総合病院で勤務し、皮膚科診療の主任科長として、重症皮膚科患者さんの外来および入院診療をされてきたそうです。その中で、乾燥やアトピー性皮膚炎、蕁麻疹に対して生物学的製剤という薬剤が誕生し、皮膚科にとって大きく進歩した期間を、総合病院皮膚科にて勤務することで、大きな糧とされました。お子さんからご年配の方まで、ライフステージによる皮膚の悩みに対して、外用療法から内服療法などを用いて、一貫した治療を提供されています。
まじま皮フ科クリニックの特徴
桜皮膚科(清水区)
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
静岡鉄道静岡清水線 桜橋駅 徒歩5分
静岡県静岡市清水区春日1-5-7
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
桜皮膚科はこんな医院です
桜皮膚科では「一般的な皮膚科の診療や、漢方による治療も行っています。お気軽にご相談ください。」というコンセプトで、日々の診療をされています。院長は18年間総合病院に従事し、その後平成25年に桜皮膚科を開業されたそうです。総合病院での経験を活かした治療を行い、少しでも地域医療の発展に貢献できるよう、スタッフ一同笑顔で患者さんを迎えられているそうです。静岡清水線桜橋駅から徒歩5分と利便性が良く、駐車場も完備されているため、患者さんのご都合に合わせて来院できるのではないでしょうか。土曜日の診療もされているので、平日がお仕事など幅広い忙しい方にとって、嬉しいポイントですね。
桜皮膚科の特徴
いのうえ皮ふ科(駿河区)
- 専門医在籍
- 駐車場あり
しずてつジャストライン:中村町下 下車 徒歩3分
JR各線 静岡駅 車で7分
静岡県静岡市駿河区中田本町49-5
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
15:00~18:15 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
いのうえ皮ふ科はこんな医院です
いのうえ皮ふ科では「元気に明るい生活を送っていただくため、一人ひとりに適した治療を提供致します」というコンセプトで、日々の診療をされています。同じ病気でも患者さんによって治療目標が異なるため、十分なコミュニケーションをとり、患者さんとご一緒に治療方針を考えられているそうです。また、患者さんごとにそれぞれの担当医が一貫して継続的なサポートを行い、地域住民の健康維持に貢献されています。最寄りのバス停から徒歩3分と通いやすく、駐車場も34台完備されているため、お車での通院も可能です。車椅子の貸し出しも行っているので、ご要望の方は一度相談してみてはいかがでしょうか。
いのうえ皮ふ科の特徴
堀口皮膚科クリニック(清水区)
- 専門医在籍
- 英語対応
- 駐車場あり
静鉄バス:万世町 下車 徒歩1分
静岡鉄道静岡清水線 入江岡駅 車で3分
静岡県静岡市清水区富士見町8-11
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
堀口皮膚科クリニックはこんな医院です
堀口皮膚科クリニックでは「痛み・かゆみを無くしたい、キレイになりたい、あなたの毎日から、お肌のゆううつを取り除きます」というコンセプトで、日々の診療をされています。院長の地元である旧清水市富士見町に開院し、20年以上静岡市の患者さんにご愛顧されているそうです。患者さんが通いやすい院内環境づくりに励み、院内はバリアフリー設計かつ土足可能なため、お履き物を変える手間がありません。入口は緩やかなスロープになっており、入口から診察室まで車椅子の方もスムーズな移動ができるそうです。1日の診察後に毎日清掃し、清潔感を維持することで、患者さんにとって心地良いクリニックであるよう、努力されています。