目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 北海道
  5. 札幌市
  6. 【2025年】札幌市の眼科 おすすめしたい5医院

【2025年】札幌市の眼科 おすすめしたい5医院

 公開日:2025/06/11
札幌市の眼科 おすすめしたい医院
札幌市で評判の眼科をお探しですか?
札幌市は北海道の区のひとつで、日曜診療や、夜間診療に対応しているなど様々な眼科クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、札幌市でおすすめの眼科クリニックをご紹介いたします。
※2025年06月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

札幌市で評判のおすすめ眼科5医院!

ことに眼科クリニック(西区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 日曜診療
  • 英語対応
  • ことに眼科クリニック引用 : https://kotoni-eye-clinic.com/
  • ことに眼科クリニック引用 : https://kotoni-eye-clinic.com/

JR函館本線 琴似駅 徒歩1分

北海道札幌市西区琴似二条1-1-20 琴似タワープラザ2F

診療時間
9:30~12:30
14:00~18:30
▲:手術・予約検査日

ことに眼科クリニックはこんな医院です

札幌市西区琴似にあることに眼科クリニックは、幅広い診療分野と専門性の高いクリニックとの連携により、充実の眼科診療を提供されているクリニックです。緑内障を始めとする眼科一般から、コンタクトレンズや眼鏡の処方まで対応されています。

JR琴似駅直結で、西区にお住まいの方に限らず、遠方からも通いやすい立地です。指定駐車場も完備しており、診療時間に合わせて無料券の発行も行われているので、お車での通院にも便利です。

診療時間は、午前9時半〜12時半と午後14時〜18時半の二部制です。金曜日の午後は手術・予約検査日となっています。土日祝日も診療を実施されているので、平日お仕事で忙しいという方にも通いやすいでしょう。火曜日は休診日です。

ことに眼科クリニックの特徴

ことに眼科クリニック
お問い合せ

とよだ眼科(豊平区)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 日曜診療
  • 英語対応
  • 駐車場あり
  • とよだ眼科引用 : https://toyoda-ganka.jp/
  • とよだ眼科引用 : https://toyoda-ganka.jp/

札幌市営地下鉄東豊線 学園前駅 2番出口 徒歩3分

札幌市営地下鉄東豊線 豊平公園駅 1番出口 徒歩7分

北海道札幌市豊平区豊平7条8丁目2-1 東光ストア豊平店西館A棟2階

診療時間
9:00~12:30
14:00~18:00

とよだ眼科はこんな医院です

札幌市豊平区豊平にあるとよだ眼科は、小さなお子さんからご年配の方まで幅広い年齢層の方に対応し、地域の「かかりつけ眼科医」を目指されているクリニックです。

札幌市営東豊線・学園前駅の2番出口から徒歩3分、札幌市営東豊線・豊平公園駅の1番出口から徒歩7分の場所に位置しています。駐車場を完備しているためお車での通院も可能です。受付に駐車券をご提示ください。アクセス良好な立地のため、付近にお住まいの方だけでなく、通学・通勤されているかたにも通っていただきやすいでしょう。

診療時間は、午前9時〜12時半と午後14時〜18時の二部制です。木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日は休診日となっています。受付順の診療となりますので、受診される際は直接クリニックにお越しください。

とよだ眼科の特徴

とよだ眼科
お問い合せ

新井眼科クリニック(東区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 日曜診療
  • 新井眼科クリニック引用 : https://www.arai-eye.com/

バス:東苗穂6条3丁目 下車 徒歩3分

札幌市営地下鉄東豊線 新道東駅 車で5分

北海道札幌市東区東苗穂六条2-9-18

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00
■:手術日
▲:14:00~20:00
★:9:00~15:00
※最終受付は終了の15分前です。
※眼鏡合わせ、当院で初めてコンタクトレンズを作られる方の最終受付は終了の60分前です。

新井眼科クリニックはこんな医院です

札幌市東区東苗穂にある新井眼科クリニックは、「患者様の立場に寄り添い患者様のための診療」を標榜し、地域のみなさんから信頼され安心していただけるクリニックを目指されています。

公共交通機関でお越しの方はバスをご利用になり、クリニックからすぐの場所にある「東苗穂6条3丁目」でお下りください。駐車場も完備されているので、お車で通院していただくことも可能です。

診療時間は、午前9時〜12時と午後14時〜18時の二部制です。また、木曜日は20時まで、土曜日は15時まで診療が行われているので、平日の日中はお忙しくてお時間が取れないという方にも通いやすい診療スケジュールとなっています。水曜日は手術日、日曜日、祝日は休診日です。

新井眼科クリニックの特徴

新井眼科クリニック
お問い合せ

伏見西線いしかわ眼科(中央区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 駅徒歩5分以内

札幌市電 ロープウェイ入口駅 徒歩1分

バス:南19条西16丁目 下車 徒歩3分

北海道札幌市中央区南二十条西14-1-20

診療時間
9:00~12:30
14:30~18:00
▲:手術・予約検査優先
※最終受付は終了の30分前です。

伏見西線いしかわ眼科はこんな医院です

札幌市中央区南にある伏見西線いしかわ眼科は、豊富な治療・手術経験を持つ医師により、充実した設備と技術で質の高い治療を提供されている地域密着型のクリニックです。

札幌市電西線のロープウェイ入口駅から徒歩1分、最寄りのバス停「南19条西16丁目」から徒歩3分の場所に位置しています。クリニック前に5台分の駐車場を完備されているので、様々な交通手段で通っていただきやすいですね。

診療時間は、午前9時〜12時半と午後14時半〜18時の二部制です。火曜日午後は手術・予約検査優先となっています。木曜日午後、土曜日午後、日曜日、祝日は休診日です。お電話での診療予約は受け付けられていないため、受診される方は診療時間終了30分前までに窓口にお越しください。

伏見西線いしかわ眼科の特徴

伏見西線いしかわ眼科
お問い合せ

手稲よこい眼科(手稲区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 専門医在籍
  • 日曜診療

JR函館本線 手稲駅 南口 徒歩1分

北海道札幌市手稲区手稲本町1条3丁目3-1 メディカルスクエア手稲3F

診療時間
9:00~12:00
14:00~17:30
▲:第3休診
※水曜日は終日手術です。

手稲よこい眼科はこんな医院です

札幌市手稲区手稲本町にある手稲よこい眼科は、JR手稲駅の南口から徒歩1分の場所にあるメディカルスクエア手稲の3階に位置しており、電車やバスでの通院に便利なクリニックです。近隣に駐車場も完備されているので、お車でも通院していただくことができます。

診療科目は、結膜炎、老眼、近視、ドライアイ、緑内障などの眼科一般診療のほか、白内障の日帰り手術(※術前・術後は経過観察が必要です)、緑内障の検査・点眼治療、加齢黄斑変性症や糖尿病網膜症の検査・治療などにも対応されています。

診療時間は、午前9時〜12時と午後14時〜17時半の二部制です。水曜日は手術日のため、一般の診療は行われていません。土曜日午後、第3土曜日、日曜日、祝日は休診日です。

手稲よこい眼科の特徴

手稲よこい眼科
お問い合せ

札幌市でおすすめの眼科クリニック 5医院まとめ

眼科の選び方は人それぞれだと思いますが、目の病気などで治療や手術が必要な場合は、少しエリアを広げてでも信頼できる眼科を探したいものだと思います。札幌市の眼科には様々な選択肢があることがわかりました。日本眼科学会認定の眼科専門医が在籍しているなどはわかりやすいポイントですが、網膜硝子体手術に対応している、白内障や緑内障の日帰り手術に対応しているなど、、、ご要望にあわせて、あなたにふさわしい眼科クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?