目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 医科TOP
  3. 病院を市区町村から探す
  4. 埼玉県
  5. 【2024年】埼玉県のダーマペン おすすめしたい6医院

【2024年】埼玉県のダーマペン おすすめしたい6医院

 公開日:2025/01/06
埼玉県おすすめのダーマペン対応クリニック
埼玉県で評判のダーマペン対応クリニックをお探しですか? 埼玉県は関東平野の内部に位置する内陸県で、幅広い通院手段に対応しているなど、さまざまなダーマペン対応クリニックの選択肢があります。 私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、埼玉県でおすすめできるダーマペン対応クリニックを紹介します。
※2025年01月現在のメディカルドック編集部リサーチデータとなります。

埼玉県で評判のダーマペン対応クリニック6医院

レイクタウンクリニック(​​越谷市)

  • 日曜診療
  • レイクタウンクリニック引用 : https://www.laketownclinic.jp/

JR武蔵野線 越谷レイクタウン駅 徒歩1分

埼玉県越谷市レイクタウン3-1-1 イオンレイクタウンmori2F

診療時間
10:00~13:00
14:00~18:00
※定休日はありません。年末年始のみ休診です。

レイクタウンクリニックはこんな医院です

レイクタウンクリニックは患者さんにとって通いやすい美容皮膚科クリニックです。このクリニックはJR武蔵野線の越谷レイクタウン駅に直結する大型商業施設、イオンレイクタウン内にあります。イオンレイクタウンの館内を移動するのが手間に感じる患者さんは、駅とレイクタウンクリニックがあるmori館の間を運行している無料シャトルバスがあるため活用するとますます便利です。またイオンレイクタウン駐車場を利用すれば5時間まで駐車料金も無料になります。車で来院する患者さんにも、電車で来院する患者さんにもおすすめできるアクセスのよいクリニックです。
また、レイクタウンクリニックは休診日を設けていません。年末年始を除けば、土曜日や日曜日、祝日も通えるクリニックです。公式サイトのオンライン予約を選べば、24時間どこからでも予約できます。日中は仕事や子育てで、落ち着いて予約する時間を取れない患者さんにもピッタリのサービスです。商業施設への買い物もついでに済ませられるため、多くの患者さんにとって通院がしやすく、便利なクリニックとなっています。忙しい毎日の隙間時間で、自分の肌と向き合う時間を作りたい患者さんにおすすめです。

レイクタウンクリニックの特徴

レイクタウンクリニック
お問い合せ

みずほ台サンクリニック・医科(富士見市)

  • クレジットカード可
  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 夜間診療
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • 駐車場あり
  • みずほ台サンクリニック・医科引用 : https://sunclinic.or.jp/

東武東上線 みずほ台駅 徒歩1分

みずほ台駅 西口バス停留所 徒歩1分

埼玉県富士見市西みずほ台1-1-1

診療時間
9:00~12:00
13:30~17:00
※午前の受付時間は8:30〜11:30、午後の受付時間は13:00~16:30です。
※夜間診療も行っています。診療時間は月、水、金曜日の17:00~20:00です。受付時間はそれぞれ16:30〜19:30となっています。
※毎月1回土曜日に、阿部雅紀先生が専門外来を実施する際は完全予約制です。

みずほ台サンクリニック・医科はこんな医院です

みずほ台サンクリニックは東武東上線みずほ台駅から徒歩1分の地域密着型クリニックです。前理事長、石橋修先生の代から地域のかかりつけ医として地元の患者さんと向き合い続け、内科や外科、透析を中心に医療貢献してきました。前理事長が亡くなり、新たに理事長となったのは娘の石橋彩里先生です。石橋彩里先生は先代から引き継いだ信念である患者さんに寄り添う医療を心がけ、新しい診療科目を設立し、みずほ台サンクリニックに新しい風を吹き込んでいます。
石橋彩里先生が設立した診療科目は障害者歯科や点滴療法外来、栄養療法などです。どの診療科目もみずほ台サンクリニックがあるエリアでは珍しい診療科目で、患者さんにとって新しい選択肢となっています。美容皮膚科もこの機会に新設されました。美容皮膚科を設立した理由は、30年以上地域のかかりつけ医として貢献してきたみずほ台サンクリニックだからこそ、美容皮膚科の敷居の高さを払拭できるのでは、と考えたためだそうです。長年地域に誠実に貢献してきたクリニックで、真心のこもった美容医療を受けてみたい患者さんにおすすめしたいクリニックです。

みずほ台サンクリニック・医科の特徴

みずほ台サンクリニック・医科
お問い合せ

おおみや形成・整形クリニック(さいたま市大宮区)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 中国語対応
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 韓国語対応
  • 駐車場あり
  • おおみや形成・整形クリニック引用 : https://omiya-keisei.com/

JR各線 大宮駅 徒歩3分

埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街4F

診療時間
9:30~12:30
14:00~17:00
▲:休診になる場合があります。詳細は公式サイトの診療担当医表で確認できます。

おおみや形成・整形クリニックはこんな医院です

おおみや形成・整形クリニックは患者さんの幸せに寄り添うことを行動指針に掲げている、患者さんファーストのクリニックです。おおみや形成・整形クリニックのスタッフは自分が患者さんの立場だったら、自分が患者さんの家族の立場だったらと考え、患者さんに寄り添った医療を提供しているそうです。
ほかにも患者さんと接する際の笑顔や身だしなみ、言葉遣いにも気を使い、患者さんへのホスピタリティを行動で示すことを信条としているといいます。美容医療を受ける際には、患者さんの希望がよく担当医やスタッフに伝わることが重要です。なぜならば同じ肌トラブルの悩みでも、じっくり改善したいか急いで効果を得たいかなど、希望する治療方針や結果は患者さんによって異なるためです。
おおみや形成・整形クリニックのように患者さんに寄り添ってくれるクリニックを選べば、患者さんの希望にしっかり耳を傾けて治療にあたってくれるでしょう。患者さんの肌悩みをしっかり受け止めてくれるクリニック、患者さんの希望を丁寧にヒアリングしてくれるクリニックを探しているならば、おおみや形成・整形クリニックの受診を検討してはいかがでしょうか。

おおみや形成・整形クリニックの特徴

おおみや形成・整形クリニック
お問い合せ

フェアクリニック川口(川口市)

JR京浜東北線 川口駅 徒歩2分

埼玉県川口市栄町3-14-3 小田倉ビル2階

診療時間
10:00~20:00
※完全予約制です。

フェアクリニック川口はこんな医院です

フェアクリニック埼玉川口院はJR線川口駅から徒歩1分で到着する、地域密着型の美容医療クリニックです。ほかの診療科目を設けず美容医療に力を入れているクリニックなので、定番のエイジングケア治療から、アートメイク、婦人科形成など幅広い美容医療サービスを受けられる点が特徴です。休診日はなく完全予約制で対応してくれるため、患者さんの都合に合わせて通院しやすく、保険診療の患者さんと顔を合わせる心配もありません。
フェアクリニック埼玉川口院の内観はホテルライクな高級感と落ち着きのある空間となっています。またプライバシーに配慮して完全個室対応してくれる点も、患者さんにとってうれしいポイントでしょう。自分の肌と向き合う美容医療を受ける際は、贅沢で特別な気分でいたい患者さんにおすすめできます。フェアクリニック埼玉川口院が掲げるコンセプトは”フェア”です。患者さんへの治療がいつも正しく、明確であるべきという考え方を表しており、クリニックの名前の由来にもなっています。”フェア”のコンセプトに従い、フェアクリニック埼玉川口院では患者さんが治療を受けやすい価格設定をし、手術の押し売りをせず、治療情報を正確に提示することなどにこだわっています。患者さんに正直で誠実なクリニックを探している患者さん、美容医療はラグジュアリーな雰囲気で受けたい患者さんには、フェアクリニック埼玉川口院がおすすめです。

フェアクリニック川口の特徴

フェアクリニック川口
お問い合せ

ティアラクリニック川越院(川越市)

  • クレジットカード可
  • 専門医在籍
  • 英語対応
  • 韓国語対応
  • 駅徒歩5分以内
  • ティアラクリニック川越院引用 : https://tiara.clinic/

JR東武東上線 川越駅 徒歩1分

埼玉県川越市脇田町18-6 川越小川ビル3F

診療時間
10:00~19:00
※年末年始を除いて、年中無休です。
※完全予約制です。

ティアラクリニック川越院はこんな医院です

ティアラクリニック川越院は埼玉県の各地域で10年以上医療貢献してきたティアラクリニックグループが開院したクリニックです。先進的な医療機器を取り揃え、エイジングケアから本格的な外科手術まで幅広く患者さんのニーズに応えられるクリニックを目指して2016年に開院しています。その後、地域密着の美容医療クリニックとして邁進し、2023年には川越駅から徒歩1分の好立地に拡大移転しています。
モダンで清潔感のある院内はバリアフリーにも対応しているため、車椅子の患者さんも不安なく通院可能です。ティアラクリニック川越院はアクセス以外にも、患者さんにとって利用しやすい特徴を持つクリニックです。治療費の支払いは当日の現金支払以外にも、クレジットカード利用や後日振込み、医療ローン利用も選択できます。またティアラクリニック専用の診察券アプリも提供しており、ポイントや次回予約日、診察履歴の管理が簡単にできるようになっています。割引チケットの送付も受けられるため、美容医療をお得に受けたい患者さんにもおすすめです。
長年患者さんのニーズに向き合ってきたティアラクリニックグループならば、痒いところに手が届くような医療サービスの提供が可能です。ティアラクリニックグループの医療サービスを受けたい患者さんは、ぜひティアラクリニック川越院での受診を検討してください。

ティアラクリニック川越院の特徴

ティアラクリニック川越院
お問い合せ

多恵皮ふ科(蕨市)

  • マイナンバーカードの健康保険証利用
  • 予約制
  • 完全予約制
  • 多恵皮ふ科引用 : https://tae-hifuka.com/

JR埼京線 戸田駅 徒歩12分
JR京浜東北線・埼京線 蕨駅 徒歩16分

埼玉県蕨市錦町1-12-1 ビバモール蕨錦町メディカルゾーン

診療時間
9:00~12:00
14:00~18:00
※診療時間の30分前に受付を終了します。
※美容診療の診療時間は14:00〜16:00です。

多恵皮ふ科はこんな医院です

多恵皮ふ科は蕨市にある大型ショッピングモール、ビバモールのメディカルゾーン内にある皮膚科クリニックです。多恵皮ふ科の特徴は患者さんにとって通いやすい点です。車でショッピングモールの駐車場から来院すれば、雨に濡れずにクリニックに到着します。待合室はゆったりとしたスペースが確保され、トイレにはおむつ交換台もあり、落ち着いた内装の院内にはすみずみまで患者さんへの気遣いが行き届いています。
また患者さんの待ち時間短縮のため、LINE公式アカウントを使った予約システムを導入し、院内に自動精算機も取り入れているそうです。ショッピングモールの買い物もついでに済ませられる、便利な皮膚科クリニックとなっています。土曜日診療を受け入れている点も、平日は仕事や家事、育児に追われている患者さんにはうれしいポイントでしょう。多恵皮ふ科は美容医療クリニックを選ぶ際に、利便性や効率のよさにこだわりたい患者さんにおすすめです。

多恵皮ふ科の特徴

多恵皮ふ科
お問い合せ

評判のいいダーマペン対応クリニックおすすめ6医院まとめ

ダーマペン対応クリニックの選び方は人それぞれだと思いますが、埼玉県には、駅から直結の施設に入ったダーマペン対応クリニックだけでなく、少し範囲を広げればさまざまな選択肢があることがわかりました。
夜間診療をしている、先進的な機器を導入している、院内がバリアフリーである、低コストでの医療サービス提供にこだわっているなど、ご要望にあわせて、じっくりダーマペン対応クリニックを選んでみてはいかがでしょうか?