【2023年】大阪府のED治療 おすすめしたい9医院(1/2ページ)

大阪府で評判のED治療クリニックをお探しですか?
大阪府は土日の診療を行っていたり、プライバシーへの配慮や男性スタッフのみ在籍しているなど、様々なED治療クリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、大阪府でおすすめできるED治療クリニックをご紹介いたします。
※2023年4月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
大阪府で評判のED治療9医院
大阪梅田紳士クリニック(大阪市)
- 駅徒歩2分
アクセス・住所・診療時間
阪急神戸線 大阪梅田駅 徒歩2分
大阪メトロ御堂筋線 梅田駅 徒歩2分
JR環状線 大阪駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13:30〜20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | - |
★:13:30〜18:00
【所属・資格など】
・日本泌尿器科学会認定 泌尿器科専門医
・日本内科学会認定 総合内科専門医
・日本透析医学会認定 透析専門医
・日本性機能学会
・日本Men’s Health医学会
・日本性感染症学会
・日本性科学会
・日本抗加齢医学会
・日本プライマリケア連合学会
・日本皮膚科学会
大阪梅田紳士クリニックはこんな医院です
大阪梅田紳士クリニックは、大阪府大阪市にある男性専用のクリニックです。泌尿器科や内科に関する診療が専門的に行われ、スタッフは全員男性で、男性特有のお悩みを安心して相談できる環境が整っています。地下鉄梅田駅から徒歩2分の利便性の高い場所に位置し、予約なしで診療が受けられるため、お仕事帰りでも気軽に通院することができます。
診療内容は、ED治療から糖尿病などの生活習慣病に関する内科まで幅広く対応し、男性の健康を総合的にサポートしてくれるクリニックです。
クリニックの診療時間は、診療内容ごとに設定され、祝日は休診です。ED・AGAについては、平日の午後1時30分から午後8時、土日の午後1時30分から午後6時です。ブライダルチェック・尿道炎治療については、平日の午後1時30分から午後7時30分、土日の午後1時30分から午後5時30分です。EDなどなかなか人には言えない悩みで困っている方はぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。
大阪梅田紳士クリニックの特徴について
・全員男性スタッフで安心できる環境とプロによる診療!
泌尿器科の医院で男性特有のお悩みを相談したいと思っても、女性からの視線などが心配で、なかなか診療には行きづらい方も多いのではないでしょうか。大阪梅田紳士クリニックでは、こうした男性の気持ちに配慮してスタッフは全員男性で、安心して通院することができます。
また、大阪梅田紳士クリニックの医師は、泌尿器科医としてだけではなく内科医としての経験もあるため、男性の健康をトータルでサポートしてもらえる環境が整っています。
・勃起の悩みに寄り添った治療を!
勃起不全(ED)の主な原因は、日常のストレスやトラウマなどによる心因的要因と、糖尿病や前立腺癌などの機器的要因の2パターンに分けられます。
大阪梅田紳士クリニックでは、ストレス検査や血液検査などにより原因を突き止めたのち、治療薬を使用するなどして原因にアプローチして治療します。珍しい悩みではないので、勃起に関する悩みがある方はぜひ大阪梅田紳士クリニックに問い合わせてみることをおすすめします。
・予約の手間いらずで初めてでも安心の無料相談!
クリニックを利用する際、予約を取るのが面倒でなかなか受診に至らない方も多いかもしれません。大阪梅田紳士クリニックでは、予約なしで診療を受けることができるため、いつでも気軽に通院することができます。
また、EDやAGAに関する診療については、初診料・再診料・相談が無料で、初めて通院する方でも安心して治療を進めることができそうです。
もう少し詳しくこのED治療対応クリニックのことを知りたい方はこちら大阪梅田紳士クリニックの紹介ページ
三愛クリニック(大阪市)
- 駅徒歩3分
アクセス・住所・診療時間
JRおおさか東線 放出駅 徒歩3分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
18:00〜19:30 | ● | ● | - | ● | ● | - | - | - |
※受付時間は診療時間終了の15分前までとなります。
【資格・所属等】
・日本医師会
・大阪府医師会
・鶴見区医師会
・日本消化器病学会
・日本美容皮膚科学会
・日本皮膚科学会
・日本胎盤臨床研究会
三愛クリニックはこんな医院です
大阪府大阪市の三愛クリニックは、1985年に鶴見区に開院して30年以上、患者さんのさまざまな身体の不調や悩みに対応する医療を提供し、健康回復と維持サポートを提供する医療総合クリニックです。気軽に立ち寄り、健康相談や治療が受けられる町のかかりつけ医として、地域社会に貢献しています。
交通アクセスは、JR放出駅北口より徒歩約3分と通院しやすい立地環境にあります。お車でお越しの場合は、専用駐車場が完備されていますので、利用できます。診療日時は月曜・火曜・木曜・金曜が9:00~12:30/18:00~19:30、水曜・土曜は午前のみ治療が行われ、休診日は日曜・祝日です。
診療は、保険診療を基本として患者さんの負担を軽減するよう努め、自由診療も市場価格を上回らないよう配慮してくれます。治療は、体調不良や風邪など一般的な疾患治療の内科をはじめ皮膚科、整形外科などがあり、なかでもニキビ治療やED治療、薄毛治療に力を入れ対応しています。
三愛クリニックの特徴について
・プライバシーに配慮した男性ドクターによる診療!
三愛クリニックは患者さんのプライバシーに配慮し、診療は院長である男性ドクターが行っています。ナースはほとんど立ち会わないため、異性に見られたくない、話を聞かれたくないという方でも安心して治療に専念できる医院です。
難しい医療用語は使わずにわかりやすい言葉で診療が行われるそうなので、安心して悩みを話せるのではないでしょうか。また、院長の東條先生は、「自分の子供や親にも提供できる治療しか行わないこと」をモットーにされています。解決したい悩みがある方はぜひ一度気軽に相談してみてはいかがでしょうか。
・全て医師、スタッフが試した薬を使用!
三愛クリニックで受け取れる薬はすべて、医師とスタッフが実際に試している薬です。AGAや毛孔性苔癬、ニキビなどの悩みをもつ患者さんの負担を一人でも軽減させ、治療に専念してもらいたいという思いの表れでもあるそうです。
1錠から処方してもらうことができ、院内で受け取ることが可能です。患者さんへの負担がなるべく少なくなるようにと、自由診療も低価格で提供されているので、気になる方はぜひ一度相談してみてはいかがでしょうか。
・男性特有の悩みを解決するED治療!
三愛クリニックでは、男性特有の悩みのひとつED(勃起不全)に対して、性機能障害を改善する治療が行われています。診療は、男性医師と患者さんとのマンツーマンで行われ、女性看護師はほとんど同席していません。
治療方法は、丁寧なカウンセリングのもとストレスの状態や食習慣について聞き取りが行われ、薬物療法となります。ED治療の患者さんが多く通院し、初めての方でも安心です。まず相談してみてはいかがでしょうか。
もう少し詳しくこのED治療対応クリニックのことを知りたい方はこちら三愛クリニックの紹介ページ
大阪梅田ライオンズEDクリニック(大阪市)
- 駅徒歩1分
- 夜間○
大阪梅田ライオンズEDクリニックの特徴を1分動画で見る
アクセス・住所・診療時間
JR東西線 北新地駅 徒歩1分
阪神本線 大阪梅田駅 徒歩3分
JR環状線 大阪駅 徒歩4分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:00〜20:00 | ● | - | ● | ● | ● | ● | ▲ | ▲ |
▲:14:00~19:00
※火曜日は不定休となります。
【所属・資格など】
・日本内分泌学会 内分泌代謝科専門医
・日本糖尿病学会 糖尿病専門医
・日本糖尿病協会
・日本内科学会
・日本性機能学会
大阪梅田ライオンズEDクリニックはこんな医院です
大阪梅田ライオンズEDクリニックは、大阪駅前第2ビルの2階にあり、JR東西線「北新地駅」より徒歩1分、JR環状線「大阪駅」、阪神本線「梅田駅」からも直結のアクセスです。診療時間は15:00~20:00、金曜日は17:30~22:00、日曜日・祝日は14:00~19:00まで診療、休診日は火曜日です。金曜日は22時まで診療・土日祝日も診療を行っているので、お仕事等でお忙しい方もご自身の予定に合わせて通いやすいクリニックで、ED治療はもちろん、AGAの治療など、男性特有のお悩み事に対する治療を専門として行っているクリニックです。患者さんに配慮して、受付からお会計まで男性スタッフが対応しています。日本内分泌学会の内分泌代謝科専門医、日本糖尿病学会の糖尿病専門医という資格をお持ちで、性ホルモンや性腺機能低下症の知識や、糖尿病専門医としてED治療経験が豊富な院長による丁寧な診療が行われています。
大阪梅田ライオンズEDクリニックの紹介動画
大阪梅田ライオンズEDクリニックの特徴について
・初診からオンライン診療に対応!
大阪梅田ライオンズEDクリニックでは、初診からオンライン診療に対応されています。電話もしくはビデオ通話で診療を行っていただけるので通院の時間や交通費がかからず、場所を問わずご自身の予定に合わせて受診できるため、お忙しい方も隙間時間で受診することができます。お薬や処方箋はご自宅まで郵送していただけるので、遠方にお住いの方も医院まで足を運ぶ必要がありません。院内感染などの心配もないので、まずはお気軽にオンライン診療を受診してみてはいかがでしょうか。
・ジェネリック医薬品の取り扱いをしています!
大阪梅田ライオンズEDクリニックはジェネリック医薬品の取り扱いをしています。日本内分泌学会の内分泌代謝科専門医、日本糖尿病学会の糖尿病専門医である院長先生が、少しでも治療費を抑え患者さん一人ひとりに合ったお薬や処方箋を一緒に考えてくださるので、安心して服用できるでしょう。インターネットで販売されている偽造の医薬品で健康被害が出ている例もあるそうなので、信頼できる・経験豊富な医師による診療を受けてみてはいかがでしょうか。
・改善につながるアドバイス!
EDは、ストレスなどが原因の心因性EDと、動脈や神経に関わる器質性EDに大きく分けられ、その2つが混合した混合型も合わせて3つに分類されるそうです。大阪梅田ライオンズEDクリニックでは、患者さんの生活習慣など、EDの原因となりうるものを丁寧に診査・診断を行ってくれるので、根本的な改善につながるアドバイスが期待できます。糖尿病・喫煙・睡眠時無呼吸症候群などが原因となることもあるそうなので、まずは相談してみることをおすすめします。
もう少し詳しくこのED治療対応クリニックのことを知りたい方はこちら大阪梅田ライオンズEDクリニックの紹介ページ
やすだ泌尿器科クリニック(門真市)
- 駅徒歩6分
アクセス・住所・診療時間
京阪本線 古川橋駅 徒歩6分
京阪バス:鳥飼道 下車 目の前
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ★ | - | ● | - | - | - |
★:16:00~20:00
【所属・資格など】
・日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医
・日本性機能学会
・日本排尿機能学会
・日本臨床腎移植学会
・日本透析医学会
やすだ泌尿器科クリニックはこんな医院です
やすだ泌尿器科クリニックは、ED治療に力を入れているクリニックで、10~70代と幅広い年齢層の方が通院しているそうです。ED治療では、6種類の治療薬の中から患者さんに適したものが提案されています。ED治療薬は1錠からでも処方することができるそうなので、効果を試してみたいと考えている患者さんも気軽に受診できるのではないでしょうか。
診療は、日本泌尿器科学会認定の泌尿器科専門医である男性医師によって行われているそうです。異性には話しにくいナイーブな内容も、男性医師に対しては相談しやすいでしょう。ED治療は自由診療となっているため、健康保険証の提示は必要なく、家族の方に知られずに受診することが可能です。受付では氏名ではなく番号で呼び出しを行うなど、プライバシーに配慮した診療が行われています。
また、初診は数分で問診票を見せるだけなので声に出さなくても良いというのも良心的です。再診に関しましても、事前にLINEまたは電話で注文を受け付けているそうなので、診療室に入らなくてもいいので、お忙しい方への配慮もされております。(※オンライン発注も可能です)
また、京阪本線の古川橋駅から徒歩6分と、アクセスしやすい立地です。近くに大きな駐車場も完備されており、遠方の方も通院できるクリニックです。水曜日は20時まで診療が行われているので、仕事帰りに立ち寄ることもできるでしょう。
やすだ泌尿器科クリニックの紹介動画
やすだ泌尿器科クリニックの特徴について
・対話重視の診療!
カウンセリングでは、模型などを使用して症状についてわかりやすく説明したり、治療方法について丁寧に説明したりしているそうです。コミュニケーションを重視した診療が行われており、一方的に説明するといったことはせず、対話型診療により患者さん一人ひとりの訴えや不安に耳を傾けています。
プライバシーに配慮した診療室なので、ED治療薬の効果や服用方法など不明なことがあれば何でも気軽に相談することができるでしょう。
・オンラインで気軽に診療が受けられる!
やすだ泌尿器科クリニックでは、ED治療を希望する患者さんに対するオンライン診療も実施しています。オンライン診療では、テレビ電話を使う必要はなく、通話のみの診療で薬の処方まで対応しているそうです。
再診の患者さんだけでなく、初診の患者さんに対する治療もオンラインで行えるため、忙しい方も場所を気にせず診療を受けることができます。また、2回目以降の患者さんの場合には、LINEで薬を注文することも可能だそうです。
・忙しい方でも診療の継続が可能!
短時間でできる内容の検査に加え、体調や服薬中の薬の有無の確認が問診で行われています。それぞれ数分程度で終えることができるため、回転率が速く、忙しい方も気軽に受診することができるでしょう。
また、ED治療薬は院内処方なので、薬局に取りに行く必要がないのも利点です。再診の場合には診療の必要がなく、事前に連絡しておけば受け付けで薬をもらって帰ることも可能だそうです。
もう少し詳しくこのED治療対応クリニックのことを知りたい方はこちらやすだ泌尿器科クリニックの紹介ページ
ほしやまクリニック(大阪市)
- 駅徒歩1分
引用:https://hoshiyama-clinic.net/
アクセス・住所・診療時間
大阪メトロ四つ橋線 西梅田駅 北改札口 徒歩1分
阪神本線 大阪梅田駅 西改札口 徒歩1分
JR環状線 大阪駅 桜橋出口 徒歩2分
大阪府大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイースト5F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | ● | ● | ● | - | - |
16:00~20:00 | ● | ● | ▲ | ● | ★ | ☆ | - | - |
☆:13:00~16:00(女性医師外来/第2・第4のみ)
★:16:00~20:00(女性医師外来・男性更年期専門外来/第1・第3のみ)
▲:16:00~19:00
ほしやまクリニックはこんな医院です
引用:https://hoshiyama-clinic.net/
ほしやまクリニックは大阪市北区梅田にあるクリニックで、JR大阪駅の桜橋出口より徒歩2分またはJR東西線の北新地駅西改札口より徒歩2分の場所にあります。クリニック専用の駐車場はありませんが、近隣のコインパーキングが利用できます。
診療時間は、月曜日~火曜日と木曜日~金曜日は午前10時から午後1時と、午後4時から午後8時まで、水曜日は午後5時から午後8時まで、土曜日は午前10時から午後1時と、第2・4土曜日は午後1時から午後4時(女性外来のみ)です。日曜と祝日は休診日です。
院内は木目を基調としたシックな雰囲気で、診療室や問診スペースも広くとられているので、落ち着いた環境の中でリラックスして治療を受けることができます。
ほしやまクリニックの特徴について
・男性の更年期障害の治療を行なっています!
ほしやまクリニックでは、LOH症候群(男性更年期障害)という、一般的に未だ知られていない疾患の治療に取り組まれています。LOH症候群の原因は、加齢やストレスによる男性ホルモンの低下です。
全身の疲労感や倦怠感、性欲低下、ED(勃起障害)、肥満、不眠、肩こりなど、精神的には気力の衰え、集中力の低下、イライラ、抑うつなど、症状は多岐にわたり、糖尿病や心臓病の原因になると報告されています。このような症状で悩んでいらっしゃる男性のかたは、一度ほしやまクリニックへ相談されては如何でしょうか?
・様々なニーズに応える検査環境が整っています!
ほしやまクリニックでは、さまざまな検査が行える検査環境が整えられています。具体的には、超音波(エコー)検査、尿流量測定検査、膀胱鏡検査、X線(レントゲン)検査、尿検査、性病検査、睡眠評価装置(睡眠時無呼吸症候群の検査)への対応もできるそうです。
また、睡眠時無呼吸症候群(SAS)は最近注目されている疾患であって、夜間頻尿の一つの原因と言われていますが、当院ではSASの簡易検査を行うことができ、メディカルセンター内の他科や地域の基幹病院と連携しながら総合的な治療が提供されています。
もう少し詳しくこのED治療対応クリニックのことを知りたい方はこちらほしやまクリニックの紹介ページ
- 1 2