【2023年】港区のブライダルチェック おすすめしたい6医院

港区で評判のブライダルチェックができる医院をお探しですか?
港区は東京都の区のひとつで、日曜診療や夜間診療に対応しているなど、さまざまなクリニックの選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、港区でおすすめできるブライダルチェックができる医院をご紹介いたします。
※2023年2月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
港区で評判のブライダルチェックができる6医院
麻布ウィメンズクリニック(麻布十番駅から徒歩2分)
- キッズスペース
- バリアフリー
- 女医
- 専門医在籍
- 駅徒歩5分以内
東京メトロ南北線 麻布十番駅 4番出口 徒歩2分
都営地下鉄大江戸線 麻布十番駅 7番出口 徒歩2分
東京都港区麻布十番2-3-12 ベルフォーレ麻布3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~16:30 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
【所属・資格など】
・医学博士
・日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
・日本周産期・新生児医学会 周産期(新生児)専門医
麻布ウィメンズクリニックはこんな医院です
麻布十番駅からすぐ近くの場所にある麻布ウィメンズクリニックでは、日本産科婦人科学会認定の産婦人科専門医による専門性の高い診療が行われています。女性特有の疾患やホルモンバランスの乱れによる心身の揺らぎなど、さまざまな診療に対応しており、特に結婚を控えている方や妊娠を希望する方などのブライダルチェックに力を入れているそうです。ブライダルチェックでは、梅毒やHIV、風疹、麻疹、クラミジア、淋菌などの感染症の有無を調べる検査や、肝機能や腎機能、血糖値の異常で妊娠に影響を及ぼすような疾患が隠れていないかを調べる血液検査、子宮の上皮性悪性腫瘍を調べる子宮頚部細胞診などを行う検査で、麻布ウィメンズクリニックではベーシックコースとプレミアムコースの2種類を用意されています。これまでに一般的な健康診断は受けたことがあるものの、女性向けの詳しい検査は受けたことがないという方や、結婚や出産に備えて身体の異常を調べる検査を受けたいという方は、麻布ウィメンズクリニックへの相談をおすすめします。
麻布ウィメンズクリニックの特徴
院長は順天堂医院産科病棟医長や順天堂大学准教授を務めた経験もある経験豊富な女性ドクターで、日本産科婦人科学会産婦人科専門医の資格をお持ちの先生です。現在も順天堂大学の非常勤講師や愛育病院非常勤医、山王バースセンター非常勤医として活躍しており、豊富な経験に裏打ちされた丁寧な診療が期待できます。検査設備も充実しており、プレミアムコースではHPVハイリスク型判定やAMH(抗ミューラー管ホルモン)の検査、経腟超音波検査も可能だそうです。
麻布ウィメンズクリニックは、東京メトロ南北線の麻布十番駅4番出口、都営地下鉄大江戸線の麻布十番駅7番出口からそれぞれ徒歩2分という通いやすい立地環境にあります。雑式通り沿いの分かりやすい場所にあり、土曜診療も行っているので、平日は忙しいという方も週末を利用してブライダルチェックを受けられるのではないでしょうか。また、院内はエレベーター完備のバリアフリー設計となっており、ケアチームと医療チームの体制で気軽に通いやすい環境を整えられています。
芝公園かみやまクリニック(芝公園駅から徒歩3分)
- 予約制
- 専門医在籍
都営地下鉄三田線 芝公園駅 A1出口 徒歩3分
都営地下鉄三田線 三田駅 A9出口 徒歩7分
JR山手線 田町駅 西口 徒歩9分
都営地下鉄大江戸線・都営地下鉄浅草線 大門駅 A3出口 徒歩9分
JR山手線・東京モノレール 浜松町駅 南口 徒歩9分
東京都港区芝2-9-10 ダイユウビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ★ | ● | ● | - | - |
16:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
▲:月に2回妊娠準備学級(15:00~16:00)
※祝日は不定期診療
※予約制
芝公園かみやまクリニックはこんな医院です
都営三田線の芝公園駅A1出口より徒歩3分の場所にある芝公園かみやまクリニックは、体外受精や不妊症治療などを行われています。また一般的な婦人科診療や各種検診にも取り組まれているそうです。
将来の妊娠に備えた検診としては、ブライダルチェックを実施されています。感染症検査や超音波検査などが主な検査内容ですが、オプションとしてAMHと呼ばれる卵巣予備能の検査も行われているそうです。
診療は、予約制で行われています。診療予約は、電話またはクリニックの受付で申し込めるそうです。ブライダルチェックで体の状態を確認したい方は、予約を申し込んでみてはいかがでしょうか。
芝公園かみやまクリニックの特徴
丸茂レディースクリニック(六本木一丁目駅から直結)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 急患受付
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
東京メトロ南北線 六本木一丁目駅 直結
都営バス:六本木一丁目 下車 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 神谷町駅 2番出口 徒歩10分
東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー4F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ● | - | - |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | - | - |
※4Dエコー・胎児スクリーニング・各種検査は予約制です。
丸茂レディースクリニックはこんな医院です
港区六本木にある丸茂レディースクリニックは、ブライダルチェックをはじめ、女性向けの各種検診を積極的に実施されています。ブライダルチェックでは、エコー検査や感染症検査などを行われているそうです。
受付や待合室、診療室などの内装は、アイボリー色を基調としたやさしい色合いとなっています。明るく清潔感のある空間となっているので、リラックスして過ごせるのではないでしょうか。
ブライダルチェックは、事前予約制で行われています。予約は、電話またはインターネットで受け付けられているそうです。ブライダルチェックをお考えでしたら、クリニックに問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。
丸茂レディースクリニックの特徴
まつみレディースクリニック三田(三田駅から徒歩3分)
- クレジットカード可
- マイナンバーカードの健康保険証利用
- 専門医在籍
- 英語対応
都営地下鉄三田線・都営地下鉄浅草線 三田駅 A7・A9出口 徒歩3分
JR山手線・JR京浜東北線 田町駅 西口 徒歩5分
都営地下鉄大江戸線・都営地下鉄浅草線 大門駅 A3出口 徒歩8分
東京都港区芝4-5-8 池藤ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | ● | ▲ | ■ | ● | ● | ● | - | - |
16:00~18:30 | ★ | ● | - | ☆ | ● | - | - | - |
▲:10:00~13:00
■:9:00~11:30(不妊予約のみ)
☆:15:30~19:00
※完全予約制
まつみレディースクリニック三田はこんな医院です
患者さんの要望に応じたオーダーメイドの医療の提供を心がけられているまつみレディースクリニック三田は、ブライダルチェックを行われています。ブライダルチェックにおいては、患者さんのニーズに合わせて、複数のメニューを設定されているそうです。
院内設備としては、子宮用の細い内視鏡である子宮鏡や、血中ホルモン値を測定する装置などを導入されています。また子宮内や卵巣などを調べるための経腟エコーも取り扱われているそうです。
クリニックでは、完全予約制を採用されています。予約は、インターネットで申し込み可能だそうです。東京都港区でブライダルチェックをお考えでしたら、予約を申し込んでみてはいかがでしょうか。
まつみレディースクリニック三田の特徴
フィデスレディースクリニック田町(三田駅から徒歩1分)
- クレジットカード可
- 予約制
- 専門医在籍
- 日曜診療
都営地下鉄三田線・都営地下鉄浅草線 三田駅 A3出口 徒歩1分
JR京浜東北線・JR山手線 田町駅 三田口(西口) 徒歩4分
東京都港区芝5-27-13 Y・A三田ビル3F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30~18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ |
※完全予約制
フィデスレディースクリニック田町はこんな医院です
令和元年に開院されたフィデスレディースクリニック田町は、ブライダルチェックに対応されています。クリニックには、女性医師のみが在籍されているそうです。
ブライダルチェックの費用支払いにおいては、クレジットカード決済や交通系電子マネー決済に対応されています。また、ブライダルチェックの検査結果はオンラインで確認できるそうなので、頻繁にクリニックに足を運べない方も受検を前向きに検討できるのではないでしょうか。
アクセスは、都営三田線もしくは都営浅草線の三田駅A3出口よりすぐです。診療は完全予約制だそうです。ブライダルチェックをご希望の方は、予約を申し込んでみてはいかがでしょうか。
フィデスレディースクリニック田町の特徴
たて山レディスクリニック(外苑前駅から徒歩4分)
- クレジットカード可
- 休日診療
- 専門医在籍
- 日曜診療
- 英語対応
- 駅徒歩5分以内
- 駐車場あり
東京メトロ銀座線 外苑前駅 4番出口 徒歩4分
東京メトロ銀座線・東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄大江戸線 青山一丁目駅 5番出口 徒歩5分
東京都港区南青山2-9-28 青山NSビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | - | - | ● | ● | ● | ● |
※完全予約制
たて山レディスクリニックはこんな医院です
港区南青山にあるたて山レディスクリニックは、婦人科疾患の診療や妊娠の診断、ピルの処方やレーザー治療などを行われています。一般的な婦人科診療のほかには、ブライダルチェックにも取り組まれているそうです。
ブライダルチェックでは、子宮や卵巣の検査をはじめ、クラミジアや淋菌などの抗原検査を実施されています。また、HIVや梅毒の抗体検査も行われているそうです。
診療は、10時から13時に行われています。休診日は、水曜日・木曜日だそうです。完全予約制を採用されているそうなので、ブライダルチェックをご希望の方は、電話またはインターネットで予約を申し込んでみてはいかがでしょうか。