「母趾種子骨障害」の原因や症状を解説!足の親指の付け根が痛いことはありませんか?
以前スポーツをしていた、または、現在何かしらの運動をしていて足の親指の付け根が痛いと感じることはありませんか。
運動をしている間だけ痛いもしくは慢性的に痛みを感じる場合は母趾種子骨障害の症状かもしれません。
母趾種子骨障害とは母趾(足の親指)の付け根部分に極端に負担がかかったことで、骨が割れたり炎症が起きたりして、慢性的な痛みを引き起こす病気です。
この記事では母趾種子骨障害の症状や痛みの原因・治療方法について解説していきます。
母趾種子骨障害の予防と対策方法についても解説していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
監修医師:
甲斐沼 孟(上場企業産業医)
目次 -INDEX-
母趾種子骨障害の原因と症状
種子骨にはどのような役割がありますか?
それ以外にも親指を踏み返す時、種子骨の間にある腱がこすれすぎないようにしたり親指が動く方向付けをしたりする役割があるのが種子骨です。足の裏にある骨の中でも種子骨は出っ張っている構造であるため、親指を反り返したり踏み込んだりする動作を続けていると極端に負荷がかかりやすい特徴があります。
母趾種子骨障害の原因を教えてください。
長時間走るマラソンやバスケットボールなど踏み込み動作の多いスポーツ・労働などをしている人がなりやすい病気といえるでしょう。
症状を教えてください。
- 急性の骨折
- 疲労骨折
- 炎症
- 二分種子骨
- 骨壊死
- 感染
- 関節症
それぞれの症状には、腫れや痛みなどが伴います。症状が進行すると、歩くこともままならないほどの痛みになりますので、少しでも当てはまる症状があれば病院に行きましょう。
母趾種子骨障害が起こりやすいのはどのような人ですか?
また、母趾種子骨障害はスポーツをしている方だけの病気ではありません。扁平足・外反母趾の方は種子骨脱臼などが原因となり、痛みを伴う母趾種子骨障害になる場合があります。
それ以外にもハイアーチと呼ばれる甲高の足の方も、種子骨に負荷がかかりやすく母趾種子骨障害になりやすいので注意が必要です。
母趾種子骨障害の診断と治療方法
母趾種子骨障害はどのように診断されますか?
種子骨の骨折や二分種子骨などの形状異常を見るにはレントゲンやMRIを使った画像検査が有効です。診断結果により治療方針が変わっていきますので、注意深く原因を探っていくことが大切です。
痛みの症状は同じでも、種子骨が骨折していたり壊死していたりする場合がありますので自分で判断せず必ず専門の病院で検査を受けましょう。
治療方法を教えてください。
使用するパッドは柔らかく弾力性があり、痛みのある局部だけくり抜くことにより体重をかけたときに圧力がかからないようになっています。いずれの場合も、痛みを取り除き、足に負荷がかからないようにするのに有効です。
手術が必要になることはありますか?
ただし、種子骨を全摘出してしまうと母趾を曲げる力が弱くなってしまうので、部分摘出か腱の機能を温存・再建する手術方法が望ましいでしょう。種子骨をどの程度取り除くかは症状の進行度によりますが、術後は普通の生活に戻るのに数週間から数ヶ月かかる場合があります。
母趾種子骨障害の予防と対策
母趾種子骨障害は再発しますか?
アスリートの方の中には、従来の手術方法により種子骨を取り除いても十分な治療効果がみられなかった事例もありました。このように、母趾種子骨障害は一度なってしまうと長引いてしまう病気であるといえるでしょう。
予防方法を教えてください。
また、母趾種子骨障害はスポーツをする人だけの病気ではありません。外反母趾や扁平足の人は、足全体で地面をとらえることが難しいため母趾に負担がかかりやすく母趾種子骨障害になりやすいです。
外反母趾の主な原因は靴を履いている間に足先が圧迫されることです。自分の足に合わない靴を履いていたりハイヒールを履いて痛みを感じたりする方は自分に合った靴を選びましょう。足にしっかりフィットするサイズで、母趾に負担がかからないよう足先がゆったりとした靴がおすすめです。
母趾種子骨障害の対策方法を教えてください。
これはストレッチにより股関節周辺の筋肉がほぐれ、足関節背屈可動域が広がることで地面に着地するときに母趾にかかる負担が軽減されるためです。このように、母趾種子骨障害が起きている部分だけではなく総合的にアプローチすることで症状が改善される場合があります。
最後に、読者へメッセージをお願いします。
少しでも母趾種子骨障害の症状を感じたら自分で判断せず、できるだけ早く専門の病院で診てもらいましょう。母趾種子骨障害は悪化する前に正しい治療法を行うことが肝心です。不安な症状があれば医師に相談してみましょう。
編集部まとめ
母趾種子骨障害はスポーツなどで、母趾の付け根部分に極端に負担がかかることで起きる病気です。
母趾種子骨障害になると骨が割れたり、炎症が起きたりして慢性的な痛みに悩まされます。
母趾種子骨障害の原因を取り除き、安静にしていると回復する場合がほとんどですが、症状が悪化すると種子骨を摘出する手術を行わなければならなくなります。
足は日常生活の基盤となる体の重要な部分です。正しい予防方法と対策方法で母趾種子骨障害の進行を未然に防ぐことがなにより大切です。