「子どものあざ」物心つく前に治療すべき理由3選! 医師が勧める “あざを綺麗に消す方法”とは
子どものあざは様々な種類があり、なかにはレーザーで綺麗に治せるあざもあります。最近では医療技術が進化したことから「できるだけ小さいうちにあざ治療をした方がいい」と考える傾向があるようです。今回は子どものあざに対しておこなわれるレーザー治療について、「よしクリニック」の中野先生に詳しく教えていただきました。
監修医師:
中野 貴光(よしクリニック)
子どもにできるあざの種類
編集部
子どもにできるあざには、どのような種類があるのでしょうか?
中野先生
一般的に、あざは色の違いによって「赤あざ」「青あざ」「茶あざ」「黒あざ」があります。例えば赤あざの場合、子どもにできやすいものとして「乳児血管腫(いちご状血管腫)」や「単純性血管腫」があります。これらは血管の異常で、血管が拡張したり増殖したりすることによってできるものです。
編集部
青あざには、どのようなものがありますか?
中野先生
お尻や腰以外の場所にできる「異所性蒙古斑」や、上下の眼瞼や頬などに見られる「太田母斑(ぼはん)」が考えられます。
編集部
そのほかのあざについてはいかがでしょうか?
中野先生
茶あざには「扁平母斑」、黒あざには「ほくろ(色素性母斑)」があります。
編集部
様々な種類があるのですね。
中野先生
そうですね。赤あざは皮膚の血管が拡張したり、増えたりすることによって起きる一方で、青・茶・黒のあざは全てメラニンが関係しています。つまり、黒っぽい色素のメラニンが皮膚の内側で沈着していることが原因であざになっているのです。色の違いは皮膚からメラニン色素までの距離で、皮膚の深いところにあるものは青、表面にあるものは茶色、深いところから表面まで全てにあると黒く見えるあざになります。
あざにはレーザー治療が効果的
編集部
これらのあざに対して、どのような治療をするのですか?
中野先生
あざの種類にもよりますが、多くの場合はレーザー治療が有効です。従来は、ドライアイスであざの表面を凍らせたり、グラインダーで削ったりする治療がおこなわれていましたが、十分な効果が得られなかったり、あざはなくなっても治療跡が残ったりするという問題点がありました。しかし、現在では医療機器が進化したことにより、レーザーであざを綺麗に治せるようになりました。
編集部
どのようなタイプのあざに、レーザー治療は有効なのでしょうか?
中野先生
赤あざや青あざに対して、特に効果的です。具体的には、いちご状血管腫や単純性血管腫などの赤あざに対しては色素レーザー(Vビームレーザー)による治療が有効で、青あざではQスイッチレーザーやピコレーザーを使います。
編集部
それぞれのレーザー機器について教えてください。
中野先生
色素レーザーは、血液中にあるヘモグロビンをターゲットにして照射するレーザーです。そのため、血管の異常が原因で起きるあざに有効です。一方、Qスイッチレーザーやピコレーザーは、メラニン色素をターゲットにするレーザーで青あざに効きます。
編集部
茶あざに対しては、どのような治療をおこなうのですか?
中野先生
茶あざは、Qスイッチレーザーの一種であるQスイッチルビーレーザーを使って治療をおこないますが、青あざと比べて効果が得にくく、再発率が高いという特徴があります。しかし、幼少時期に治療をおこなう方が、高い治療効果を得られることがわかっています。そのため、治療をおこなう場合は、早めに開始することが大事です。
編集部
黒あざは、どのようにして治療するのでしょうか?
中野先生
黒あざに対しては、電気メスや炭酸ガスレーザーで焼き切ったり、メスなどでくり抜いたりする方法があります。大きなものの場合には切除して縫合します。なお、黒あざのレーザー治療は、保険適用外となります。
編集部
レーザーによる治療は保険適用されるのですか?
中野先生
あざの種類によっては保険適用になるものもありますが、治療回数に制限が定められている場合もあります。例えば、赤あざは回数制限がない一方で、青あざは5回までと決められています。また、茶あざの場合は2回まで保険適用になりますが、3回目以降は適用外となります。
編集部
そのほか、あざのレーザー治療を受ける際の注意点はありますか?
中野先生
保険適用が認められているレーザー機器を使用している医療機関のみ、保険適用で治療をおこなうことができます。あざの保険治療の制度は複雑なので、詳しくは医療機関にご相談ください。
子どものうちにあざ治療をした方がいい3つの理由
編集部
子どものうちにあざ治療をした方がいいのでしょうか?
中野先生
はい。子どものうちにあざ治療するメリットとしては「治療範囲が小さくて済む」「治療の効果が出やすい」「ネガティブな記憶が残りにくい」などが挙げられます。
編集部
それぞれについて、もう少し詳しく教えてください。
中野先生
まず、多くのあざは成長とともに大きくなることはありませんが、体が成長すればその分、皮膚が伸びてあざも大きくなります。早い時期に治療をおこなうことで、レーザーを当てる範囲が小さくて済むのです。そのため、当院では0歳児での早期治療を推奨しています。
編集部
治療の効果が出やすいのはなぜですか?
中野先生
子どものうちは肌が薄く、まだあまり日焼けをしていません。真皮の奥までレーザーが届きやすいため、治療の効果が出やすいのです。出力が弱くても高い効果が期待できるので、合併症のリスクも低く抑えられます。
編集部
ネガティブな記憶が残りにくいとは、どういうことですか?
中野先生
例えば、異所性蒙古斑のレーザー治療は、麻酔クリームや麻酔シールを貼っても皮膚の深いところを治療するため痛みがあります。1歳を過ぎると痛みを覚えてしまうため、その後の治療に対して協力的でなくなるケースも多いのですが、1歳未満の赤ちゃんであればすぐに忘れてくれます。
編集部
最後に、読者へのメッセージをお願いします。
中野先生
レーザー治療は子どものあざを綺麗に治すのに有効な手段である一方、子どものレーザー治療をおこなっている医療機関は少ないのが現状です。また、VビームレーザーやQスイッチレーザーなどのレーザー機器が揃っていても、子どもへの治療に慣れていない医療機関も多いのです。子どものあざを対象にした治療は、子どもの動きを静止させるテクニックが必要なことに加え、大人と子どもでは機器の出力設定も異なります。もし、子どものあざ治療を考えている場合は、子どもを対象にした治療を積極的におこなっている医療機関の受診をおすすめします。
編集部まとめ
子どものあざが気になった場合には、子どもを対象にしたレーザー治療をおこなっている医療機関を探して、まずは診察を受けることがポイントとのことでした。子どものうちにあざを治すことはメリットが大きいので、ぜひ検討してみてくださいね。
医院情報
所在地 | 東京都練馬区練馬1-6-8 メディカNerima3階 |
アクセス | 「練馬駅」 徒歩2分 |
診療科目 | 形成外科、皮膚科、美容皮膚科 |