渋谷 直樹 歯科医師(しぶたに矯正歯科)監修記事
この記事の監修歯科医師
-
矯正治療を受ける前に確認すべき歯科クリニック選びのポイント【歯科医解説】
-
矯正治療の不安・疑問は先生にどう伝えたらいい? セカンドオピニオンの進め方も解説
-
「学校歯科健診」で子どもの歯並び・噛み合わせを指摘されたら歯列矯正すべき? 受診のタイミングを歯科医が解説
-
【矯正歯科医師が解説】大人と子どもの歯列矯正で治療法・装置・費用はどう変わる?
-
出っ歯や受け口の矯正は「ある条件」で保険適用できる 治療法と合わせて解説
-
気になる「後戻り矯正」の期間や費用と、後戻りが起きる三つの理由
-
【マウスピース矯正】通院回数は既存の矯正治療と比べ「少なく済む」
-
不正咬合にはどのような種類があるのかとその治療方法
-
見えない歯列矯正法ならば他人の視線も気にならないので安心
-
噛み合わせが深すぎて、下の歯が上の前歯の裏の歯茎に当たる! きちんと治療したい過蓋咬合