年末年始に増える疾患から健康を守るための対策を医師が解説!
年末年始は楽しいイベントや外出が増える一方で、体調を崩しやすい時期でもあります。食生活の乱れや寒暖差、感染症リスクから健康を守るためには、どのような対策が必要なのでしょうか? この記事では、年末年始特有の健康リスクを回避する方法を医師の丸山先生のアドバイスとともにご紹介します。健康を保ちながら、楽しい新年を迎えましょう。
監修医師:
丸山 潤(医師)
【保有資格】
医師/医学博士/日本救急医学会救急科専門医/日本集中治療医学会集中治療専門医/DMAT隊員/日本航空医療学会認定指導者(ドクターヘリの指導者資格)/JATECインストラクター/ICLSインストラクター
編集部
年末年始に発病しないように注意すべきことを教えてください。
丸山先生
年末年始は楽しい時間を過ごす一方で、乱れた食生活や飲酒、変わった生活リズムが体に負担をかけることが多いです。健康を保つためには、早食いを避けて食事をゆっくり噛み、胃腸の負担を減らすことが大切です。また、飲酒の際は適量を心掛け、過度な摂取は控えましょう。そして暖房が効いた室内では乾燥しやすいため、こまめに水を飲んで乾燥を予防してください。それから、屋内と屋外の寒暖差に注意して、冷えから体調を崩さないよう対策を取りましょう。
編集部
初詣など外出時の感染対策を詳しく教えてください。
丸山先生
外出時には不織布マスクを着用し、人混みや密閉された場所は避けるようにしましょう。そして、外出後の手洗いうがいを徹底することがとても大切です。手指の衛生を保つためにアルコール消毒薬をミニボトルに詰めて持参することも検討してみてください。また、冷たい外気で喉が乾燥しやすいので、トローチや飴を利用して保湿を心掛けることもおすすめです。何か違和感や体調不良を感じた場合は、早めに医療機関を受診するようにしましょう。
編集部
最後に、読者へのメッセージをお願いします。
丸山先生
年末年始は家族や友人との貴重な時間を過ごすものです。楽しいひとときを健康に過ごすためにも、上記の対策を心掛けることをおすすめします。みなさまの健康と安全を心より願っております。良い新年をお迎えください。
※この記事はMedical DOCにて【大晦日にお正月…年末年始に注意すべき疾患を知っていますか? 【医師が予防法を伝授】】と題して公開した記事を再編集して配信しており、内容はその取材時のものです。