ついつい今年も「正月太り」… 太った体を健康に戻すために気を付けることを医師に聞く
年末年始の食べ過ぎや夜更かしによる生活習慣の乱れが、健康や体重にどのような影響を与えるのかをご存じですか? つい増えてしまった体重は、健康的な生活を送ることでゆっくり戻すのが大切です。この記事では、無理のない正月太り解消法や、睡眠の乱れが健康に及ぼすリスクについて、医師の丸山先生が詳しく解説します。
監修医師:
丸山 潤(医師)
【保有資格】
医師/医学博士/日本救急医学会救急科専門医/日本集中治療医学会集中治療専門医/DMAT隊員/日本航空医療学会認定指導者(ドクターヘリの指導者資格)/JATECインストラクター/ICLSインストラクター
編集部
大晦日やお正月など、年末年始になるとついつい食べ過ぎてしまいます。毎年体重が増えると感じているのですが、体重を戻せば問題ありませんか?
丸山先生
私たちの身体は一時的な体重の増減に対して、ある程度耐えられるように出来ています。ですので、年末年始で増えた体重を健康的な生活を送ることでゆっくり戻す分には問題ありません。しかし、年末年始に急激に体重が増え、その後、ダイエットで急激に体重を減らすことは体にとって大きな負担になるので、慌てて食事を抜くなど極端なダイエットはやめましょう。
編集部
正月太りを早く解消させたいのですが、なぜ急に体重を減らすのがいけないのでしょうか?
丸山先生
まず、乱れた食事(高カロリー・高脂肪・高糖質)を続けると、脂肪の蓄積、血糖値の乱高下、消化器系の負担が増大し、糖尿病や心臓病のリスクが高まります。その後、無計画なカロリー制限や糖質制限を行うと、低血糖による頭痛・めまい、ケトン体発生による口臭・体臭の悪化、便秘を引き起こす可能性があるのです。さらに、栄養不足で筋肉量が低下し、ダイエットに成功しても、太りやすい(リバウンドしやすい)身体になってしまいます。
編集部
では、どのくらいのペースで体重を減らすのがよいでしょうか?
丸山先生
3〜6ヵ月かけて体重の3%程度減量するようにしましょう。体重50kgの方なら3〜6ヵ月かけて1.5kg減量することになります。無理なダイエットは行わず、健康的な食生活・運動習慣を意識して自然と適切な体重に戻るまで待ちましょう。
編集部
年末年始は食事だけでなく、寝る時間も遅くなりがちです。睡眠時間のズレによる疾病や不調はありますか?
丸山先生
※この記事はMedical DOCにて《大晦日にお正月…年末年始に注意すべき疾患を知っていますか? 【医師が予防法を伝授】》と題して公開した記事を再編集して配信しており、内容はその取材時のものです。