入れ歯が割れたときの対処法とは?原因や予防策、注意点、修理費用を解説!
入れ歯を使っていると、割れてしまったりヒビが入ってしまったりすることもあるでしょう。もし入れ歯が割れてしまったらどのような対処をすればよいのでしょうか。入れ歯が割れたときの対処法や注意点をはじめ、入れ歯が割れる原因や入れ歯を壊さないための予防策を解説します。また、修理をする際の費用と作り直しの場合のルールについてもご紹介します。
入れ歯が割れたときの対処法
入れ歯を使っているうちに、入れ歯が壊れてしまうケースは少なくありません。割れた、欠けた、ヒビが入った、一部分が取れたなど、壊れ方はさまざまでしょう。それぞれのケースの対処法を解説します。
- 入れ歯が大きく割れた場合はどのような対応をすればよいですか?
- 入れ歯が真っ二つになるなど、入れ歯が大きく割れてしまった場合は、手を加えずそのままの状態で歯科医院に持参してください。接着剤で修復できるように思えますが、使用すると壊れてしまうことが少なくないため、自分での修理はおすすめできません。歯科医院では、特殊な接着剤で合体させたり、形状変化がある場合は型を取り直して調整したりして修理します。
- 入れ歯が欠けたり、ヒビが入ったりしたときの対応方法を教えてください
- 入れ歯が欠けてしまった場合は、できる限り欠けた部分も探して保管し、歯科医院へ持参してください。噛み合わせの悪さが原因で入れ歯にヒビが入った場合は、ヒビ修理と合わせて噛み合わせの調整も必要になります。 割れた部分が一部であれば、特殊なレジンなどで補修が可能です。ただし、粉々になってしまった場合などは作り直すことになります。
- 入れ歯の歯の部分が取れたときはどうすればよいですか?
- 入れ歯の歯の部分が取れてしまうことは少なくありません。歯の部分や金具などの一部分が取れた場合も、自分で直さずに歯科医院に修理を依頼しましょう。一部の欠損では、そのまま使用することもできますが、がたつきや噛みにくさなどの不具合が生じるリスクが高まります。ケガにもつながりますので、小さな欠損であっても必ず修理を行いましょう。
入れ歯が割れたときの注意点
入れ歯が割れたときには、どうしたらよいか迷ってしまいがちです。小さな欠け程度であればそのまま使ってもよいのか、市販の接着剤で直してもよいのか。入れ歯が割れたときの注意点を知っておきましょう。
- 入れ歯が割れてもそのまま使っていてもよいですか?
- 入れ歯が割れてしまった場合は、そのまま使い続けることはやめましょう。一部分の欠損やひび割れ程度であっても、使用していくうちにさらに壊れてしまうこともあります。使用中にお口のなかで欠けてしまうと、思わぬケガにつながる可能性もありますので注意しましょう。
- 入れ歯が割れたら接着剤で直して使用してもよいですか?
- 自分で直せそうだったとしても、入れ歯を接着剤で直すことはやめましょう。入れ歯は専門家以外では元どおりにすることはできません。小さな部分であっても、自分で修復した入れ歯では噛み合わせに悪影響が出る可能性があります。
また、市販の接着剤は入れ歯用ではないため、お口のなかに入れるための素材で作られていません。健康面からも、接着剤での修復は避けてください。また、自分で修理を試みたことで、かえって歯科医院での修理に手間がかかることもあります。修理で済んだものが、自己修理をしたことで作り直しになってしまう場合もありますので、修理は必ず歯科医院に依頼してください。
入れ歯が割れる原因と予防策
入れ歯が割れる原因にはどのようなものがあるのでしょうか。また入れ歯を割らないためにはどのような予防策が有効なのでしょうか。入れ歯を長く使うためのポイントをご紹介します。
- 入れ歯が割れる原因を教えてください
- 入れ歯が割れる原因としては、お手入れの際に硬い床やシンクに落とすなど、衝撃を受けたことによるケースが考えられます。また、乾燥した状態で保管したり、汚れを放置してしまったりすると、材質が劣化することもあります。
日常生活のなかで入れ歯が割れた場合は、噛み合わせの悪さが原因であることが少なくありません。むし歯や歯周病などにより、入れ歯を装着している歯茎が弱ることで、入れ歯が合わなくなってしまうケースもあります。また、噛み方の癖によって入れ歯が劣化することもあります。
- 入れ歯を割らないためには何に気を付ければよいですか?
- お手入れの際には、落とさないように気を付けること、正しいお手入れ方法を守ることが大切です。
自分に合った入れ歯を使うことも、長持ちさせるポイントのひとつです。入れ歯を作ったときには、噛み合わせや使い心地に違和感がないか、ずれがないかなどを確認し、違和感がある場合は遠慮せずに調整してもらいましょう。また、長く使うことを考慮して、強度の高い材質を選ぶこともおすすめです。
入れ歯が割れた際の修理費用
入れ歯が割れた場合には、歯科医院にて修理や作り直しが必要になります。修理や作り直しの費用はどのくらいかかるのでしょうか。また、保険適用で入れ歯を作る際の6ヵ月ルールとは何かを解説します。
- 入れ歯が割れた際の修理費用の目安を教えてください。
- 入れ歯が割れたりヒビが入ったりした場合、即日修理できる場合は、修理費用は1,000~5,000円程度が目安です。バネの調整や噛み合わせの調整も可能なケースもあるでしょう。歯科医院や条件にもよりますが、簡単な修理であれば数時間程度、預かりで修理を行う場合は1~2週間程度で対応できます。
入れ歯を作り直す場合は、保険適用の入れ歯の場合は5,000~10,000円程度です。保険適用外の場合は150,000~1,000,000円程度かかる場合もあります。作り直しの場合、はじめに作ったときの金額と同程度かかるのが一般的です。
詳細な費用や修理期間は、各歯科医院によって異なります。また、入れ歯の材質や損壊した程度によっても金額にも差が出ます。修理を依頼する場合は、費用や期間を含めて事前に確認しましょう。
- 保険適用入れ歯の6ヵ月ルールとは何ですか?
- 保険適用で入れ歯を作製する場合、入れ歯を作製してから6ヵ月以内は新しい入れ歯を作り直せないというルールが健康保険法で定められています。6ヵ月ルールは部分入れ歯にも総入れ歯にも適用され、歯科医院を変えても作り直すことはできません。例外としては、入れ歯を作製した後で抜歯した場合、入れ歯を紛失してしまった場合、保険適用外で作製した場合、上下どちらかの入れ歯を作製し、6ヵ月以内にもう一方の入れ歯を作る場合などがあります。なお、調整や修理については6ヵ月以内でも対応可能です。
編集部まとめ
入れ歯が割れてしまうケースとしては、落下などの衝撃、噛み合わせの悪さ、お手入れ方法の間違いなどによる材質劣化などが挙げられます。もし入れ歯が割れた場合は、自分で直したり、そのまま使ったりせず、早めに歯科医院に相談しましょう。損壊の程度によりますが、簡単なものであれば即日修理できることもあります。自分に合った入れ歯を、正しいお手入れ方法で使用し、噛み合わせの悪さや不具合を感じた場合には、早めに歯科医院で調整してもらうことが入れ歯を長持ちさせるためのポイントです。
参考文献