健康で美しい口元へ導く矯正治療
津田沼駅徒歩1分。矯正専門医院、歯並びのプロによるマウスピース型矯正
目次 -INDEX-
【2023年】津田沼の矯正歯科 おすすめしたい11医院(1/2ページ)
津田沼で評判の矯正歯科をお探しですか?
津田沼はJR総武本線・JR総武線が通る駅で、日本矯正歯科学会の認定医や臨床指導医が在籍しているなど様々な矯正歯科の選択肢があります。
私たちMedical DOC編集部が、これまで収集してきた情報や、歯科医師の先生方から得られた情報、各サイトのクチコミなどを参考に、津田沼近くのおすすめ矯正歯科をご紹介いたします。
※2023年8月現在のMedical DOC編集部リサーチデータとなります。
目次 -INDEX-
津田沼すずき矯正歯科
JR総武本線・JR総武線 津田沼駅 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | ★ | - |
14:00~18:30 | ● | ● | ● | - | ● | ▲ | - | - |
▲:8:30~12:30/13:30~17:30
★:8:30~13:30
アーブル歯科クリニックは、玩具会社のボーネルンドが院内デザインをプロデュースしている歯科医院で、お子さまはもちろん家族みんなで通いたくなるような雰囲気の歯科医院です。院内は広々として遊び心のある内装と、広いキッズスペース完備のため、お子さまが自分の時間まで遊んで待っていることが可能です。 清潔感のある半個室診療室が4部屋・個室診療室が1部屋があり、多くのユニット数により予約が取りやすくなっているのも特徴です。 個室診療室のため、お子さまから大人まで周りを気にせず、むし歯治療やむし歯予防、歯のクリーニング (歯石取り・着色取り)ができるので地域の皆様に好評だそうです。特に矯正治療には定評があるそうです。歯並びに関する矯正治療については無料で相談が受けられ、矯正治療など自費治療における料金も明確なので安心して通えます。 クリニックはJR津田沼駅南口から徒歩5分、くすりの福太郎・エグザス奏の杜(スポーツジム)のある建物の2階にあります。同フロアに医科も併設しているため多くの地域の皆様が通院しているそうです。
アーブル歯科クリニックは透明で、目立ちにくい、取り外しが可能なマウスピースタイプの矯正治療を積極的に行なっている歯医者さんです。 マウスピース型矯正装置(インビザライン(※1))は従来のワイヤー矯正や舌側矯正よりも痛みが少なく 普段の生活も違和感がないのが特徴です。マウスピースを交換する手間はありますが、一定日数ごとに自分で交換できるセルフケアタイプの矯正方法のため、いつも清潔なマウスピースを使用でき衛生的で口内環境を清潔に保つことができます。 歯列不正のある8歳頃からは小学生用のマウスピース型矯正装置(インビザラインファースト(※2))を始められます。大人も子供もアイテロ5Dを使用した口腔内スキャニングでデジタル上でマウスピースを作成するため、気持ち悪い歯型を取らなくても良いのがアーブル歯科クリニックの強みとなるそうです。
こども歯並び予防外来があり、【未然に本格矯正を防ぐ】取り組みをされています。費用的な面から本格矯正を諦めていたお子さまにも費用の負担を抑えて矯正治療をすることができます。 【軽度】の歯列不正にはプレオルソマウスピース型矯正が適しているそうです。費用の負担が少なく、気軽に始められる人気のある矯正方法だそうです。痛みがほとんどないため、必要があれば歯並びが悪くなりそうな5歳から始められます。お子様が高額な本格矯正をできるかどうか心配な方は、本格矯正を始める前に、練習の矯正治療としてもご家族から喜ばれているそうです。練習矯正と言っても今よりも歯並びを良くすることを目指されています。矯正用咬合誘導装置(プレオルソ)の矯正治療はWEB予約で予約を取れるので、都合の良い日程で通院できます。 歯並びが気になり始めたら、まずはアーブル歯科クリニックに相談してみてはいかがでしょうか。
(※1)(※2) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
JR総武線 津田沼駅 徒歩1分
新京成線 新津田沼駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜13:30 | - | ● | - | - | ● | ▲ | ▲ | - |
15:00〜19:30 | - | ● | ★ | - | ● | ● | ● | - |
★:15:00〜17:00/18:00〜21:00
▲:10:00~13:30
※第1日曜日は休診日となります。
津田沼すずき矯正歯科はJR津田沼駅・新京成新津田沼駅の各駅から徒歩1分の場所にあります。「矯正治療は歯ならびだけでなく、顔の美を得る事も目的の1つ」という考えを持った院長なので、見た目の相談についても話しやすいのが特徴です。高度な咬合異常や、口蓋裂や顎変形症などの外科手術を伴う矯正治療も口腔外科病院と連携し、より安心できる治療を行っています。
また、育成更生医療指定機関・顎口腔機能診断施設の指定を受けている医院のため、口唇裂・口蓋裂・他の先天的異常症候群の治療や、顎変形症手術前後の矯正治療に健康保険が適応されます。
長い時間を共にする矯正装置だからこそ、しっかりと選びたいですよね。歯の裏側につけるリンガルブラケッㇳ装置や、取り外し可能な透明のマウスピース型矯正のインビザライン(※1)・クリアアライナー(※2)も行っているので、ご自身のライフスタイルにあった治療ができます。従来の表側の装置も金属の装置やレジン(樹脂)の白い物のほか、セラミックでできたスライド式の蓋が付いたセルフライゲーションブラケット、デーモンクリアブラケット装置が用意されています。それぞれの装置についてメリット、デメリットを含め丁寧に説明してくれるので、長期間お口の中で共にする装置をしっかりと選ぶ事ができます。装置装着後、それぞれの装置にあった磨き方、装置周りのお掃除方法も教えて頂けますし、衛生士さんが毎回きちんとチェックしてくれるので安心です。
矯正用の小さなねじを固定源にするインプラントアンカーという治療法を併用すれば、通常の矯正治療に比べ早く矯正治療を終わらせる事ができます。顎の骨にしっかりとした固定源を持たせる事で、効率よく歯を動かす事や、従来の治療では難しい移動ができるので抜歯をしたくない方にもメリットがあるそうです。コルチコトミー手術については実質2~3時間程度の手術を、日帰りで受ける事ができ、個人差はありますが、手術当日から食事もできます。(※日帰り手術は経過観察が必要です。)
結婚式や就職活動などのイベントを控えていて短期間で治療したい方、なるべく歯を抜きたくない方は一度相談されてみてはいかがでしょうか?
初診相談もしっかりと、時間をとって行います。全体的に歯を動かすのか、または、部分的に歯を動かしたいのか。見た目が気になるのか、または、咬み合わせが気になるのか?など、ご希望や目標に合わせて1つ1つ説明してくれます。口腔内は、どうしても患者様自身で確認する事が難しいので、写真を基に治療内容や、治療前後の比較等を積極的に説明する事を心がけているそうですので、安心して治療が受けられますね。
矯正治療と並行して、MFT(口腔筋機能療法)というトレーニングも行っています。お子様の歯並びや顎の成長には舌の位置などの癖が大きな影響を与えます。成人の場合もお口周りの癖で矯正治療の遅れや後戻りの原因となります。必要な場合にはMFT指導を専門の衛生士さんが行ってくれます。ご家族のアンチエイジングにもつながるトレーニングですので、みなさんで楽しんで参加する事ができます。
(※1)(※2) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
JR総武線 津田沼駅 車で3分
新京成線 京成津田沼駅 南口駅前 徒歩1分
千葉県習志野市津田沼4-10-35 ガレット京成津田沼駅前ビル1F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | ★ |
15:00~19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | ★ | ★ |
★:10:00~13:00/14:00~18:00
※最終受付は、各診療時間終了の30分前までとなります。
つだぬまエキ総合歯科は、2022年1月5日にオープンする歯科医院です。矯正治療に力を入れており、多彩なレパートリーの矯正装置を取り扱われています。セラミック製の被せ物で歯列移動を促すセラミック矯正のほか、オーソドックスなワイヤー矯正や、歯並びをピンポイントで改善する部分矯正、お口を開けたときも装置が目立ちにくい裏側矯正、着脱式のマウスピース型矯正など、患者さん一人ひとりの不正咬合の程度やライフスタイル、費用の目安などを考慮して提案されています。また、成人の方の矯正はもちろん、乳歯と永久歯が混在する時期のお子さんや、永久歯が生え揃う頃のお子さんの矯正にも対応されています。歯並びを整えることは見た目の印象だけでなく、歯列の乱れが改善されることで歯ブラシやフロスなどによるセルフケアなども行いやすくなり、お口を清潔に保つという観点でも大切な治療です。自分に合った矯正治療について相談したい方や、お子さんの歯並びの乱れが気になる方はぜひ一度つだぬまエキ総合歯科を受診してみてはいかがでしょうか。
つだぬまエキ総合歯科では、患者さんがリラックスできる環境づくりに注力されています。院内は靴を脱がずに土足のままお入りいただける作りになっており、車椅子やベビーカーの方も安心して通院することができるでしょう。また、すべての診療室が個室・半個室なので、他の患者さんを気にせずに治療を受けることができます。院内は定期的な換気や消毒、使用した機器の滅菌なども行われているため、感染対策も徹底しているそうです。
つだぬまエキ総合歯科では、口腔内を立体的に診査できる歯科用CTでお口の状態の精密検査が行われており、「iTero」という3D光学スキャナーを使い、口腔内を精密にスキャンすることで得られる情報を歯科医師と患者さんが共有しています。また、3D治療シミュレーションソフトウェアを導入しており、コンピューター上で事前に治療計画を可視化できるので仕上がりにご不安がある方も安心して治療を受けることができるでしょう。
つだぬまエキ総合歯科では、経験豊富な歯科医師による矯正治療が提供されています。どこの歯科医院でも同じ仕上がりになるとは限らず、治療計画や患者さんの希望とすり合わせをすることは不可欠です。術者の経験や知識に仕上がりが左右されるからこそ、これまでに様々な症例の臨床経験がある歯科医師にお任せできるのは安心できるポイントです。また、抜歯が必要な矯正治療もクリニック内で完結することができるので、つだぬまエキ総合歯科に問い合わせ頂くのをおすすめ致します。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
JR総武線 津田沼駅 北口 徒歩1分
新京成線 新津田沼駅 徒歩2分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
14:30~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - | - |
※予約制
津田沼さりな矯正歯科は、歯列の乱れや噛み合わせの不調和を整える矯正治療に力を入れられています。成人矯正から小児矯正まで幅広く対応し、舌側矯正やマウスピース型矯正といった目立ちにくい矯正装置も取り扱っており、口腔内の機能改善も重視した診療を行っているそうです。また、上下顎全体の矯正のほか、前歯などをピンポイントで整える部分矯正にも対応されています。矯正治療は歯並びの見た目を整えるものというイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、歯列の乱れが改善されることで歯磨きやフロスといったセルフケアの品質も向上し、むし歯や歯周病といった口腔内トラブルのリスク軽減にも繋がります。無料相談も受け付けられているので、ご自身の歯並びにはどんな矯正方法が合っているのか、日常生活への支障はないのか、具体的な治療費や期間はどのくらいなのかを確認したいという方も、一度津田沼さりな矯正歯科へ相談してみてはいかがでしょうか。
オーソドックスなワイヤー矯正はもちろん、取り外し式で目立ちにくいマウスピース型矯正のインビザライン(※1)も採用されています。マウスピース型矯正装置の型採りには、お口の中を3D撮影し、スピーディーかつ精密な型採りが可能となるiTero(アイテロ)を使用しているそうです。シリコン印象材による従来式の印象採得は不要なので、嘔吐反射の強い方も短時間で快適に印象採得を行えます。お子さんも通院しやすい環境なので、小児矯正を検討している方もぜひご相談ください。
津田沼さりな矯正歯科はJR総武線が通る津田沼駅の北口より徒歩1分の場所にあります。矯正治療は一般歯科よりも長い治療期間を要するからこそ、好立地なのは大きな魅力です。また、ご自身も矯正治療を受けた経験のある女性の院長による細やかな診療が行われているので、デリケートなお悩みのある女性の患者さんも歯並びのお悩みなどについて相談しやすいのではないでしょうか。無料相談なども随時行っているので気になる方は一度ご相談することをおすすめします。医院ホームページからweb予約も受付けているので、受診をお考えの方はご活用ください。
2021年11月に開院の新しい歯科医院ですので、きれいな院内で治療を受けられるのは嬉しいポイントです。リラックスして治療に臨めるよう、個室の診療室を完備しており、治療中の粉塵や飛沫を防ぐための口腔外バキュームや、診療室の空気をクリーンに保つメディカルライトエアー、厳しい滅菌レベルを満たしたクラスB滅菌器なども導入し、院内感染対策も徹底されています。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
JR総武線 津田沼駅 徒歩1分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30〜13:00 | ● | ● | ● | - | ● | ★ | ★ | - |
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | - | ● | - | - | - |
★:9:30〜15:00
※予約制
SAKU DENTAL CLINICは、お子さんの矯正治療に特化した医院です。 笑顔で通える雰囲気づくりを大切にし、個室で親子で入れる子ども専用診療室が完備されています。また、器具の滅菌など院内の感染症対策も徹底しているので、安心して治療を受けることができる環境が整っているのもうれしいポイントです。 さらに、治療にあたっては、日本小児口腔発達学会の理事が担当し、お子さんの成長に合わせた適切な治療を提供されています。歯並びが悪くなった原因を追求し、習慣や機能の問題を改善していく早期予防矯正治療で、抜歯やブラケットによる矯正をなるべく行わずに自然な成長と発達を促していく方法だそうです。津田沼駅から徒歩1分の好立地で通いやすい歯科医院となっています。
SAKU DENTAL CLINICお子さんがリラックスして治療に臨めるよう、親子で入れる個室の子ども専用診療室やキッズスペースも完備されています。器具の滅菌など感染症対策にも力を入れ、安心して治療を受けられる環境も整えられています。 また、歯並びの治療だけでなく、口腔内の健康を総合的に見て治療されるため、お子さんの将来的なお口の健康を守ることができるのではないでしょうか。
SAKU DENTAL CLINICは、小児矯正に特化した歯科医院です。 早期予防矯正治療により、抜歯やブラケット矯正をなるべく行わずに自然な成長と発達を促します。マウスピースの使用や簡単なトレーニングを行う筋機能矯正に対応しており、悪い歯並びの根本的原因に働きかけます。治療にあたっては、日本小児口腔発達学会の理事が担当しており、安心して治療を受けることができます。 お子さんの歯並びなどでお悩みの方は、一度SAKU DENTAL CLINICにご相談されてはいかがでしょうか。
SAKU DENTAL CLINICはお子さんのかかりつけ医院として、食事指導や歯ブラシの使い方など、お子さんのむし歯予防に取り組まれています。
また、治療が苦手なお子さんに対しては、バキュームやタービンなどの使用方法を説明し、使い方のトレーニングを行うことで恐怖心を取り除くアプローチを取っています。お子さんにとってストレスの少ない矯正治療を提供することを心がけており、お子さんの健康な歯並びをサポートされています。
お子さんのむし歯「0」を目指し、予防に取り組まれてみませんか。お子さんのかかりつけ医としてもおすすめです。
引用:http://www.shintsudanuma-dc.jp/
JR総武線・総武本線 津田沼駅 南口 徒歩5分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ★ | - |
14:30~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - | - |
▲:14:30~18:00
★:10:00~15:00
引用:http://www.shintsudanuma-dc.jp/
新津田沼歯科クリニック奏の杜(習志野市)は、JR総武線の津田沼駅から徒歩3分の好立地にあり、一般歯科や矯正歯科・審美治療など、幅広くお口の健康を守っている歯科クリニックです。歯医者に通院するとなると、治療の痛みに不安を覚えることもあります。そのため通院が遅れ、かえって悪化することもしばしば。そこで、このクリニックではできる限り治療面積を少なくし、精神的にも肉体的にも患者の負担が軽減される治療を行っているのです。そのために必要なのが徹底したカウンセリング。専門用語を使わずに現状を丁寧に説明し、様々な選択肢を提示しながら患者の意向に沿う治療が実施されています。もちろん、プライバシーが気になる方には、診察室(個室)でのカウンセリングも選択できるそうです。さらに減菌処理の徹底をするとともに、使い捨て可能な器具はディスポーザブル対応。こちらのクリニックではこうした努力がなされているのです。
特徴の一つは、サラリーマンや学生の方も通院しやすい診療時間が設定されていることです。平日は、夜間20時まで診療されています。さらに土曜日(10:00~13:00、14:30~18:00)だけではなく、日曜日(10:00~15:00)も実施されています。これなら、通勤や通学、買い物帰りにでも立ち寄ることができます。さらに、小さなお子様連れの方でも安心して治療が受けられるよう、キッズコーナーも完備。こうした配慮も魅力的だといえます。
歯医者では、歯を抜いたり削ったりする治療を思い浮かべるのではないでしょうか。しかし、こちらのクリニックではできる限り「抜かない・削らない治療」が行われています。レーザーを用いた根幹治療で、できる限り抜歯を避けるのがこちらのクリニックの基本方針。歯を抜くのは、本当にどうにもならない時の最後の手段なのです。また、歯を削ってセラミックにしたり銀歯をかぶせたりするのは簡単ですが、それよりも手間と時間をかけ、なるべく天然の歯を残す治療に専念されています。天然の歯を残すために最大限の努力がなされている点も、特徴の一つといえます。
引用:http://www.takeda-dental.jp/
JR総武線・総武本線 津田沼駅 南口 徒歩20分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30~12:30 | ● | ● | - | ● | ● | ● | ★ | - |
14:30~19:30 | ● | ● | - | ▲ | ● | ▲ | - | - |
▲:14:30~18:00
★:9:30~12:00
※受付は診療終了の30分前までです。
引用:http://www.takeda-dental.jp/
津田沼駅からバスで5分の所にあるたけだ歯科医院は、日曜も休まず診療をしています。休診日は水曜と祝日のみなので、忙しい人にも安心して通うことができます。地域のかかりつけ医として、家庭的でリラックスできる院内が魅力です。虫歯や歯周病といった一般治療はもちろん、矯正歯科や小児歯科、インプラントまで幅広い治療を提供しています。そのため、小さなお子さんからお年寄りまで幅広い年齢層の患者さんが来院していて、家族で受診されているケースも珍しくありません。小さなことでも、お口のことに関することであれば、気軽に相談することができます。
セレックとは、コンピュータ上に3Dで再現して、自動で詰め物を削り出す歯科用CAD/CAMシステムのことを言います。従来は歯を削ってから技工所に送り、銀歯などを作ってもらってものを送り返す手間と時間が必要でしたが、その場で作ることが出来るので治療日数を大幅に減らせるそうです。金属は一切使用せずに、セラミックで作り上げるので見た目もきれいで、噛み心地も自然なのだそうです。セラミックとしては安い価格で治療ができます。
年を取れば歯は抜けてしまうものだと思っている人が多いですが、きちんと予防すれば健康な歯を残せるそうです。たけだ歯科医院では、患者さんのお口の状態に合った歯磨きの指導はもちろん、PMTCと呼ばれる専門的な機械を使ったクリーニングを行っています。クリーニング後にはフッ素塗布を行い、汚れが付きにくい状態にします。健康な歯を守るための定期検診も行い、患者さんのお口の状態を常にいい状態にするためのサポートをしています。
引用:https://www.tsudanuma-maebara-shika.com/
JR総武本線 津田沼駅 徒歩19分
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ★ | ★ | - | ● | ★ | ● | ● | - |
14:00~17:00 | ★ | ★ | - | ● | ★ | ● | - | - |
★:10:00~13:30/15:00~19:30
引用:https://www.tsudanuma-maebara-shika.com/
津田沼前原コウノ歯科・矯正歯科は2019年に開院した歯科医院で、徹底した衛生管理の元、痛みの少ない治療、なるべく天然の歯を残す治療を実践しています。院内は広々としたバリアフリー設計で、高齢の方はもちろん小さなお子さま連れの患者さんも訪れやすい環境です。
治療は、虫歯や歯周病、インプラント、入れ歯、矯正などが行われています。中でも評価が高いのは審美面を重視した矯正治療です。
アクセスは新京成線の前原駅から徒歩1分です。診療時間は月曜日・火曜日・金曜日は10時から13時半、15時から19時半、木曜日・土曜日は9時から12時半、14時から17時、日曜日は9時から12時半です。休診日は水曜日と祝日です。
インプラントや矯正を考えた時、やはり経験豊富なその道の専門医に治療をお願いしたいものですよね。津田沼前原コウノ歯科・矯正歯科では、外科処置が必須であるインプラント治療にはインプラント指導医が執刀し、処置してくれるので安心です。
矯正治療では、日本矯正歯科学会の認定医が担当し、患者さんの悩みや生活習慣、希望などを聞きながらどのような治療が合っているのかアドバイスしてくれます。
津田沼前原コウノ歯科・矯正歯科では矯正期間中も見た目に気を取られず、快適な日常生活を送ることができるよう、審美面に配慮した矯正装置が提案されています。矯正したいけれど見た目が気になる方にはぴったりです。
マウスピース型の矯正装置インビザライン(※1)や、歯の裏側に装置を付けるリンガル矯正装置、白いブラケットを使った矯正などその治療方法も様々です。どの装置が自分の希望に合っているのか、相談してみてはいかがでしょうか。
(※1) 未承認医薬品等であるため医薬品副作用被害救済制度の対象とはならない可能性があります。
津田沼駅の矯正専門クリニックで健康的で綺麗な歯を目指す
見た目と 機能的にも改善を行う矯正治療の取り組みとは
津田沼さりな矯正歯科
東船橋駅の矯正歯科医院
「矯正歯科」「一般歯科」「小児歯科」で患者様のスマイルを目指す
スマイルデンタルクリニック