目次 -INDEX-

  1. Medical DOCTOP
  2. 歯科TOP
  3. コラム(歯科)
  4. ワイヤーを伴わない小児矯正、「床矯正」の魅力

ワイヤーを伴わない小児矯正、「床矯正」の魅力

 更新日:2023/03/27

一般的なワイヤーによる矯正治療をお子様に施す場合、配慮したい点が何点かあります。ワイヤーが痛みを伴ったり、ワイヤーやブラケットの周囲から虫歯を発症させてしまったりすることがあるからです。他方、お子様には床矯正という選択肢も考えられ、床矯正を早期に受けると数多くのメリットが得られます。適切な矯正治療方法を選ぶことについて、Medical DOC編集部がお届けいたします。
この記事の監修ドクター:
瓜生 和彦 歯科医師 ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 院長

 矯正治療の基礎知識


矯正治療の基本的な知識を身につけておくと、治療方法の選択や治療そのものの理解に役立ちます。矯正の治療は長期に渡り、中でも小児矯正は非常に重要な意義を持ちます。お子様の治療をしっかりと行うためにも適切な知識を身につけておきましょう。

 矯正治療の仕組み

矯正治療は、お口の機能改善 と歯並びの治療という2種類の治療から成り立っています。矯正治療を受けるときには、まずお口の機能を改善し、その後に歯並びを変更する治療へ移っていくのが一般的です。しかし、成長を終えた成人矯正の場合、顎の骨が固まっていることで、治療の複雑さや長期化を招きかねません。他方、生育段階の小児矯正は、顎の成長をしっかりと適切な方向へ導くことが可能です。小児矯正が重要な意義を持つゆえんです。
また、ご両親の顔の骨格がお子様へ遺伝し、お子様の顔の状態に影響することもあります。ご両親のどちらかが受け口や出っ歯になっている場合には、矯正治療か小児歯科の専門医に相談してみてもいいでしょう。

 矯正治療を受けるメリット

矯正治療を受けることで、正しいかみ合わせ、ブラッシングのしやすさ、歯の疾患リスクの低減、見た目の美しさ、コンプレックスの解消など、数え切れないメリットが享受できます。思春期のお子様にとって受け口や出っ歯といった顔の問題は、大人が思っている以上に不安に思ったり気になったりしてしまうもの。このような思いを感じさせずに成長させられることもメリットといえるでしょう。

 矯正治療の種類

矯正治療には、一般的なワイヤーを使った矯正治療と、ワイヤー以外の道具を利用した矯正治療があります。いずれの方法も矯正治療の主な目的は歯の位置をコントロールすることで、この治療を通じて様々な問題を解消します 。矯正装置の種類にもよりますが、歯並びや顎の骨の幅などの治療、さらにはお口のくせなどの様々な問題をコントロールできます。
矯正装置を利用した治療というのは歯だけでなく顎の骨への治療を行うことができるのが魅力です。矯正装置の種類にもよりますが、歯並びのコントロールや顎の骨の幅などの治療、さらにはお口のくせなどへの様々な問題をコントロールできます。小児矯正で活躍する床矯正も、このワイヤー以外の道具を利用した治療に含まれます。小児矯正では、痛みを伴うワイヤーを利用しにくい場合もあるので、床矯正のメリットを活用して、適切な治療を受けるようにしましょう。

 床矯正の特徴

床矯正の一番の特徴は、ワイヤーを使わず、矯正装置をお口に装着するだけで矯正治療ができる点にあります。床矯正は矯正歯科だけでなく、小児歯科でも治療を受けられる場合があるので、お子様の歯の治療で何かお困りのことがある場合には専門家に相談をしてみるといいかもしれません。

 床矯正のメリット1

床矯正のメリットは、何と言っても治療期間が短いことです。ワイヤーとブラケットを利用した矯正治療では、ある程度歯が生え替わってから治療開始となります。しかし、床矯正では小学校に上がる前から治療開始することができ、早ければ半年から1年程度でお口の問題を解消し、中学生や高校生になってからの矯正治療が不要になるケースも多いです。

 床矯正のメリット2

床矯正は取り外し可能です。お子様にとって矯正治療は、部活を諦めたり、痛みに耐えなければいけなかったり、大きな負担となってしまうことがあります。特に楽器を演奏する部活の場合では、満足な演奏ができなくなってしまうことも考えられるでしょう。しかし床矯正なら、小学校の間は学校に着けていく必要はありません。ただし、おうちにいる間しっかり使ってもらうことが必要です。歯並びの悪化が気になる前に、しっかりと専門家の診察を仰ぎ、適切な治療を受けるようにしましょう。

 床矯正のメリット3

床矯正に用いる矯正装置には様々な種類があり、それぞれの矯正装置には適している歯並びがあります 。一口に矯正装置といっても様々な種類があるので、お子様のお口の治療に適した矯正装置を歯医者と相談して決めましょう。また、適切な治療が受けられるように、患者さん自身も基礎知識を身につけておきたいものです。

 矯正をしないデメリット

矯正をしないで大人まで様子を見ようという方もいらっしゃいますが、実は後々、非常に大きなハンディキャップを抱えかねません。矯正治療で欠かすことができないのは、何よりも素早い治療への決断です。早期に対処することで、上述したような数え切れないメリットが、生涯にわたって享受できます。

 矯正を遅らせると治療が複雑化する

矯正治療の遅れは、厄介な問題を引き起こす場合があります。その一例が抜歯です。矯正治療を大人になってから受けようと思っても、顎の骨を広げるのには限界があります。このため、治療に必要なスペースが確保できない場合は、抜歯を検討します。
一方、お子様のうちから矯正治療をしておくと、顎の成長を自然な方向にコントロールすることができます。お口の状態だけでなく顔全体のバランスも良くなり、安心してお子様の成長を見守ることができるでしょう。

 小児矯正における床矯正の魅力

矯正治療には、長い時間がかかるというイメージがつきまといます。その点床矯正は、装置の調整などで通院を必要としますが、基本的には比較的短期間で終わるケースが多く、かつ取り外し可能。 矯正治療はお子様の成長に欠かせない重要なものですが、お子様自身では、なかなかお口の状態に気を配れません。保護者がしっかりとサポートするようにしましょう。
矯正治療をより負担なく手軽に受けられる床矯正は大きなメリットがあります。矯正治療を受けることでお顔が自然に成長しますし、何より将来的な抜歯、あるいは虫歯や歯周病などのトラブルを経験しなくても済む可能性が高まります。床矯正は矯正治療や小児歯科の専門医で受けることができます。ぜひ、早い段階で相談をしてみましょう。

瓜生 和彦 歯科医師 ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 院長監修ドクターのコメント
小学校低学年から正しい歯並びを育成することで、将来的な抜歯矯正のリスクが大幅に低減できます。前歯が永久歯に生え替わってきたタイミングから、遅くても小学校へ入学する前の時期までに、一度、矯正歯科へ相談してみてはいかがでしょうか。もし、歯が重なって生えてきたり、前後に反って伸びたり、何らかの問題を抱えているようなら、様子見は厳禁です。治療が複雑化する前に、適切な処置を施しましょう。この段階なら、お子様の成長する力を利用して治療することができます。かみ合わせは顔の形や姿勢にも影響してきますから、仮に治療が必要なかったとしても、正しいお口の使い方のトレーニングなどをご指導させてください。
監修ドクター:瓜生 和彦 歯科医師 ケイズ歯科・矯正歯科クリニック 院長

 小児矯正でおすすめの歯医者さん 福岡編

 ケイズ歯科・矯正歯科クリニック

出典:http://www.kz-dc.com/

電話番号 093-653-1313
住所 福岡県北九州市小倉北区上到津3丁目3-3 アクロスプラザ到津2F
アクセス JR日豊本線 南小倉駅 徒歩21分
北九州モノレール 香春口三萩野駅 車で10分
診療時間 【平日】9:30~13:00/14:30~19:00
【木曜】9:30~13:00
【土曜】9:30~13:00/14:30~16:00
休診日 日曜日・祝日・第2,第4木曜日
URL http://www.kz-dc.com/

この記事の監修ドクター

この記事の監修歯科医師